【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat72
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し(栄光への開拓地) (アウアウウー Sa4b-EVSq)
垢版 |
2019/12/10(火) 18:49:49.11ID:ZUmMGoiza
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
階級問わず、戦場の絆での疑問・質問に全力で答えるスレ。超超初心者さんいらっしゃ〜い!
※質問者は【所属軍】【現階級】【総勝利数】を記載してもらえると、より回答しやすいのでお願いします
※立ち回り等の質問はリプレイ申請URL等があると判断材料にし易いです。

公式サイト 
http://www.gundam-kizuna.jp/
wiki 
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/

【質問】と【回答】、少しの【考察】以外は要らないスレです。特に以下のレスは禁止です。
「公式見ろ」「Wiki嫁カス」「質問する態度が〜」「最低限の礼儀が〜」
※ただし、分かりやすいといった理由で公式やWikiの該当ページへの誘導はあり※

いま聞きたいことを今ココで聞くスレ、とにかく質問には親切に、可能な限りの回答をお願いします。煽りは放置!
次スレは
>>970、流れが速いときは>>950が立て、規制等の理由で立てられない場合は>>960>>970などで指定し旨を伝えること。
また本文最上段に以下文字列を二行、貼り付けること。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1570320866/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0353ゲームセンター名無し (ラクッペ MMf3-oW4j)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:20:22.06ID:AzoPEVD8M
近伸びはヘタレだと思うけど、五角形って独特な世界観無いと無理やし…

てか低コストアパムってことはデザク()とかやろ。味方なんて何でも良くないか。ガルマとか乗ればロック圏内にいるだけでアパムする必要もなく敵が相手してくれるよ。

Zたタイマンすると飛んで逃げようとしやがるけど…Z相手は見方がよろける事ないから後ろ気にしなくて良いからマンセル自体は楽。って感じでデザク乗って微妙な事してるのならガルマを進めてみる。
0354ゲームセンター名無し (ラクッペ MMf3-oW4j)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:29:35.04ID:AzoPEVD8M
アドバイスするとしたら、大将クラスの場合はランキング高い奴の一番機補正は仕様やし、サブカ作って階級ロンダリングしながら准将でまったりするしかない。

佐官クラスの場合は階級上げてみたら良いと思う。上げ方が分からないと言う場合はとりあえずアパム止めてモビセンにきっちり勝つ所から始めたら良いと思うよ。
0356ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f46-MUcs)
垢版 |
2020/01/12(日) 23:07:07.36ID:Pl106lvk0
高コアンチでもよっぽどのイカれたオバコス編成でなかったら1落を計画的に行って2機目を死ぬギリギリまで使い潰すもんだろ
あまりにも美しくタンクだけ抜けたら回復することもあるかもだがさ
0358ゲームセンター名無し (スプッッ Sd9f-jJTZ)
垢版 |
2020/01/13(月) 00:48:50.61ID:pQ2p4Y+8d
ファーストアタックの時に敵タンクとルートがかぶった場合どうすればいいですか?
0359ゲームセンター名無し (ワッチョイW df02-oW4j)
垢版 |
2020/01/13(月) 01:03:49.33ID:moHpGjf40
編成と味方の動き次第だけど…基本的に逆に流れる事が多い。

敵に格闘多いと思われるので味方の格闘少ない場合は逆に流れるのが賢明。乱戦作らない方が良い。

被せられて敵タンクいるか分からない状況でも66で下がる選択肢は基本的に無いから、レーダー見て4機体位来てたりしてフルアンチ臭い時点で逆ルートに進むのがセオリー。
0360ゲームセンター名無し (スプッッ Sd9f-jJTZ)
垢版 |
2020/01/13(月) 01:09:13.32ID:pQ2p4Y+8d
>>359
ありがとうございます。今日ルートが被って拠点を割られ、格闘機に一方的に落とされてゲージが飛ぶことが何度かありました。
0361ゲームセンター名無し (ワッチョイW df02-oW4j)
垢版 |
2020/01/13(月) 01:15:25.32ID:moHpGjf40
サイド7連邦側とかならそのまま行くけどね。
サイド7ジオン側は悩むけど出来れば右(逆)かな。拠点落とせなくても右に集まれば左開く確率高いし。

この変は経験だと思うよ。
ただ…Rev4からAクラの人が中将に移籍してきて被せが極端に減ってダブタンと言うネタが戦術になったのと、コストでリスタポイントの変動が実装されてから、あえて見方がいない方にリスタするマゾな(バカな)タンク増えてて経験溜まりにくいだろうけど。
0364ゲームセンター名無し (ワッチョイW df02-oW4j)
垢版 |
2020/01/13(月) 07:51:41.76ID:moHpGjf40
その中で一番嫌いなアクアジムを選ぶのか…どう動くか分からんから邪魔なんだよな。

ハイゴは引き撃ちしてトレーナー化、ジム改はカービンガン付けてたら邪魔にしかならない、バラッジはホバー利用して意味ない位置に移動って分かるけど、アクアジムは低コ迷彩で好き勝手するイメージ。

近に期待するものって近自体の自衛と、カットで継戦能力をそこはかとなく上げる事。ただ…どう動くか一番分かりにくいから組みにくい。格闘主体とするのなら格闘、射撃しかしないのなら射撃、存在感消すのなら最初から支援とかステルス機体でも乗ってとか思う。
0368ゲームセンター名無し (ワッチョイW df02-oW4j)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:26:53.19ID:moHpGjf40
トリントンは格の供給足りてるのなら装甲の弾幕系で地味にダメ取るとかロングジャンプ系で煽って落とすとか、燃えで燃やす嫌がらせはかなり腹立つから良いんだけど…格闘4枚揃うとかレアになってきたからほぼ無理。許せても近射は1枚までかな。全格でも良いのに悲しいよね…
0373ゲームセンター名無し (ワッチョイW df02-oW4j)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:43:59.03ID:moHpGjf40
トリントンで射撃の攻撃で負けたと思うことがあるのか…何処で戦ってるんるだよ。

トリントンはリスタポイントに手早くいけるから、リスタ狩りされるタンクがしんどいマップやぞ。格闘以外でもライン上げる人出来る人なら見方が近射選んでるのに被せて自分も乗れば良いと思うよ。

いや博打で1回前抜け狙いでタンクが1回行くとか言ってるのなら近増やしても良いのかもしれんが、防がれたら基本的に詰むよ。
0374ゲームセンター名無し (ワッチョイW df02-oW4j)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:48:36.18ID:moHpGjf40
1回×
1階○
0379ゲームセンター名無し (スフッ Sd9f-/uLo)
垢版 |
2020/01/13(月) 15:29:12.56ID:432P/qHGd
それは十分あるかもですな
回りに合わせてたら私の場合あまり勝てないんですよね
最終的に我を通すしか野良には道はないんですよ
0381ゲームセンター名無し (スフッ Sd9f-/uLo)
垢版 |
2020/01/13(月) 15:36:55.56ID:PX89NXNYd
感謝感激です
今回は機体もほしーので久々にジオンレートをねらってみよーかとおもってますよろしくお願いします
連邦は狙えば7割は取れるんですがジオンはきつくて
0382ゲームセンター名無し (ワッチョイW df02-oW4j)
垢版 |
2020/01/13(月) 17:59:39.76ID:moHpGjf40
6割強位が限界だわ。負ける時は何をしても負けるし。野良で7の壁突破するのはスゲーな。

勝率確認出来た時に確認してて、大体6割弱〜強の違いはあれど野良は6割位だったから、似たような確率になると思ってたけど上には上がいるもんだね。
0385ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa3-RLEM)
垢版 |
2020/01/14(火) 09:35:49.05ID:qf4y/8A9a
トリントンは140円で4階リスタする奴がいると楽
具体的にはアッガイか寒ザク
0389ゲームセンター名無し (ワッチョイ 42ad-JESV)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:49:24.21ID:8NjXJBsp0
現環境で自分の役割を宣言せずに近を出すやつは全員地雷
マラサイとかネモとかはバラッジやジム改より足回りいい垂れ流し機体だから
ゴミが良く乗る
0392ゲームセンター名無し (ラクッペ MM41-uo6e)
垢版 |
2020/01/15(水) 09:05:08.85ID:Cr3Reo+IM
マラサイってサブ微妙だと思うんだけどどうなんだろ。中途半端な機体のるのならコスト上げてギラドーガ乗れば良いのにな。
0393ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa05-W/p+)
垢版 |
2020/01/15(水) 10:37:45.50ID:aNsU1OcUa
ギラドーガ乗ってみたいです
0394ゲームセンター名無し (ラクッペ MM41-uo6e)
垢版 |
2020/01/15(水) 12:03:53.39ID:Cr3Reo+IM
ごめん、ギラドーガじゃなくギラズールだね。

次の新機体どうなるんだろ。
フェネクスやΞガンダム位来て欲しいけど、敵軍の機体の予想が出来ないと言うか、そもそもどちらの軍に所属するのか分からん。
0395ゲームセンター名無し (スップ Sd82-mzut)
垢版 |
2020/01/15(水) 17:35:15.85ID:RrU9vzNNd
>>390
中将以下のリアルAクラならΖだろうが寒ザクの足回りでも十分足りてしまうしマシAの射程とばらけ具合で嫌がらせが十二分にできてしまう悲しい現状
個人的には66は寒ザク以外の近は基本1ミリも信用しないことにしている
0406ゲームセンター名無し (ワッチョイ 42ad-JESV)
垢版 |
2020/01/16(木) 08:52:02.29ID:RjK7GUG50
>>403
バズ160→タックル110でダウン値270だから高バラだけはダウンさせずにタックル追撃可能

>>405
即切れる
ダウンさせられた後に逃げたいなら
無敵時間使って全力で1方向にブーストした後に変形するか思いっきりジャンプしてから変形するのがいい
0411ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa05-W/p+)
垢版 |
2020/01/16(木) 13:25:04.48ID:KaK96RP/a
ちょくちょくチャージジャンプのハイゴを見ますが射撃抑えに有効なのでしょうか?
0417ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0268-ufwR)
垢版 |
2020/01/17(金) 10:45:58.28ID:wfQZhtdi0
すいません。最近絆始めました。独立小隊作ったのですが、貢献ポイントの加算方法がイマイチわかりません。プレイして得た実数と差異がありなんでだろうと。誰か教えていただけたら助かります。
0418ゲームセンター名無し (ラクペッ MM99-uo6e)
垢版 |
2020/01/17(金) 12:52:04.25ID:bU9lRPOdM
てか逆に考えてみれば分かるだろ。
下手なのに偉そうとかおかしくないか?
0419ゲームセンター名無し (ラクペッ MM99-uo6e)
垢版 |
2020/01/17(金) 12:57:50.17ID:bU9lRPOdM
新機体の支給ポイントと同じとか?
最初に100、デイリーボーナス10、
勝てば10、それ以外で5、拠点破壊×3
間違ってたらすまん。
0420ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa0a-9Qxo)
垢版 |
2020/01/17(金) 12:58:08.53ID:OFWfwGmia
ゲーム下手程度で卑屈に成ってペコペコするのはもっと異常だな。

巧い奴は
威張れる理由を探そうと必死だが、
ゲームなんか巧い奴も下手な奴も皆一緒に楽しく遊んだら良いんだよ。
偉いとか、格下とか、気にすることはない。
0422ゲームセンター名無し (ラクペッ MM99-ufwR)
垢版 |
2020/01/17(金) 15:16:46.89ID:eY92WDTpM
>>419
ありがとうございます。レス感謝です。
0426ゲームセンター名無し (ワッチョイWW a914-B2JW)
垢版 |
2020/01/18(土) 03:23:54.29ID:EE/hgcld0
ナラ強いかもだけど野良では最高にいらないかな
最高レベルの腕前の人がちょいうまレベルの低コに落ち前提でカバーされる可能性あるしある意味リスキー
野良専やってるけど自分の腕で回避しにくい環境は最大限忌避したい
湾岸の連邦FABとか代表例過ぎる
ジャブ地上並に避けるレギュレーション
0427ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-Yowj)
垢版 |
2020/01/18(土) 07:37:51.45ID:9S2c1rfCd
ナラティブ強いけど相方が餌役低リザでも構わないって人じゃないとキツイな
複数のミサイル形式だから相手のバランサーや蓄積値次第で最大火力も変わるし
コンスタントな仕事とマンセル求めるならトリスタンBバルの方が楽かもね
0428ゲームセンター名無し (ラクペッ MM99-uo6e)
垢版 |
2020/01/18(土) 09:59:27.76ID:cyNtz6H9M
ナラティブは鉱山都市ピラミッドアンチとかリボコロのジオン側アンチとか砂マップは好んで乗るよ。

開けててアパムする味方も少ない(格闘がアンチ来ない)傾向のマップのアンチは数会わせ見たいなもんだし、エアーで楽して削れる機体は好き。
0429ゲームセンター名無し (ワッチョイWW a163-tvqe)
垢版 |
2020/01/18(土) 10:00:42.11ID:EboUjuTx0
>>417
基本は勝ち+10
負と分が+5
拠点撃破1回ごとに+3

バンナム戦は+3
デイリーボーナス+10/1日1回
あとは参戦初日ボーナスが+100

バンナム戦やボーナスは個人貢献ポイントには加算されるけど
独立小隊や軍勢力には影響しないからとかじゃないか?

独立小隊にはバンナム戦は加算あるかもしれんけどボーナス系は除外のはず
0431ゲームセンター名無し (ワッチョイW a940-x22l)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:51:01.12ID:U2dSmOv80
タンクのときのユニアパムの対処あれば教えて下さい
(66のときを前提でお願いします)
0432ゲームセンター名無し (ラクッペ MM41-uo6e)
垢版 |
2020/01/18(土) 17:21:31.79ID:jXJ0Y+nbM
ユニコーンとか関係なくいつも通りで良いかと。味方に押し付けて砲撃するだけ。

ユニコーンの場合は味方が死ぬ確率高いから味方が死にそうだと判断したら速めに前抜け、味方が敵を倒しそうなら敵の攻撃当たらない範囲の近場にいる。この判断ミスするとタンクの責任になる。

後は細々とした技術(引っ掛け、ワンドロー貰わない位置取り、ノーロック)上げるとかじゃないかな。
0433ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-Yowj)
垢版 |
2020/01/18(土) 17:29:54.37ID:9S2c1rfCd
>>431
・義眼+粘れる低コ2護衛でアンチ強めに行ってもらう
・義眼+低コ格+高コ射で格のタゲ受けと射の火力に期待
・護衛の立ち位置見ながら即カットしてもらえる位置取りを心掛ける
・確信ある時以外は壁引っ掛けを狙わない
・自分がどう動くか味方にどう動いてほしいか常に発信し続ける
野良で出来る事はこれくらいじゃないか?
火力でユニ+αに対抗しても野良でダメージレースに勝てるかの問題があるし
同格〜格上想定したら正面突破は無理
0434ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 2d4f-vT7q)
垢版 |
2020/01/18(土) 18:40:42.05ID:Y0gn1/zK0
>>431
無敵時間を精一杯使うようにする
ダウンさせられたらすぐに砲撃したくなる衝動抑えて無敵時間一杯使えば起き格闘を空振りさせられることもあるし味方の展開も楽になるからね
0436ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 495f-sBLv)
垢版 |
2020/01/19(日) 08:03:54.14ID:EWykCdYG0
ビルドファイターズコラボの頃かな?
地上専用宇宙専用問わず全ステで全機体が乗れるレギュレーションがあった
宇宙に上がったグフカスとかEz8とかあったし地上のオッゴなんかも可能だった
0442ゲームセンター名無し (ラクッペ MM41-uo6e)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:16:13.98ID:ArWMLKwWM
砲台設置のBBだっけ?懐かしい…
あれと格闘のチャージで遊んでたな。
0443ゲームセンター名無し (ワッチョイW d9f0-c83s)
垢版 |
2020/01/19(日) 15:08:27.43ID:d5dRLr910
K9は影砂だよ、イヌ置ける
0444ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 16:54:25.66
レギュレーション無視の期間限定戦とかやってくれんかな。
まぁやったらやったでパジムやグフフとかで宇宙ふわふわしてるだけの奴とかでてくるんだろうな
0446ゲームセンター名無し (スプッッ Sdca-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 18:05:59.39ID:ra1qaJygd
https://youtu.be/Qb9mzu4yRGo
元旦に乗ってましたがリプレイでのリスタは右にすれば展開はもっと楽になりますか?
お互い枚数有利アンチが続いてヒヤヒヤしていました
ラストは射角調整で切り抜けましたがノーロックや細かい状況判断も実戦で経験した方がいいですか?
途中途中拡散で敵を足止めした方がいい場面もリプレイ見てあるとは考えましたが基礎が固まってないせいか対策を思い付きませんでした
0447ゲームセンター名無し (ラクッペ MM41-uo6e)
垢版 |
2020/01/19(日) 18:43:32.17ID:ArWMLKwWM
こういうマップで枚数不利なのに最初のリスタを左にする人に聞きたいんだけど…どういう理由で左にリスタするの?

いや質問の答えは右1択ね。
開幕は右左どちらでも良いけど。
0451ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9102-otum)
垢版 |
2020/01/20(月) 02:07:37.33ID:/JjHF2I70
>>446
基本的には味方のラインが張れてる後ろから拠点打つんだからリスタは右にすれば、相手アンチはあなたのタンクに行くために攻めてくるので味方護衛が戦いやすくなる
あなたのタンクのいる位置で相手アンチのブーストやタンクをロックするゆえの旋回のし過ぎを誘発させることは意識した方がいい
仮に左リスタでぶつけて乱戦しようにも、ぶつけるためのモビがそろってない枚数振りのところに出て行ってもなんもない
ぶつけ狙いで√被せんのはありだけど、上のことは注意
あとは、仮に右リスタが開いていても味方がいない状況だったら考えた方がいい。相手がリスタアンチで生まれると、ドfreeで処理されることになる。
どうしようもない時もあるけど、少なくともリスタするときのマップにパリのモビが相手にいて、それがリスタアンチしてきても拠点割る自信がない状況なら、護衛のいないところにリスタしないほうがいい。
まだ、乱戦でぐちゃぐちゃ勝つ方がワンチャンある。0護衛は基本的に負ける。強タンとかドルブとか例外はいるけど。
0452ゲームセンター名無し (アウアウクー MM91-sBLv)
垢版 |
2020/01/20(月) 07:12:11.88ID:dTyI0eTIM
>>450
リスタは前衛でもタンクでも一呼吸置こう、見えてくるものが全然変わってくるから慌てないで
早いだけのリスタよりゆっくりでも確実に無駄にならないリスタの方が大事

もちろんリスタ判断早くて正確なのに越したことはないけど敵味方の左右の枚数とかリスタが有りそうかどうかは見ないとリスタの判断したなんて到底言えないよ

後、近場にいても助けてくれるか不安、助けが必要だと思ったら番機指定して呼ぶとかしてみよう
イノシシやチキンでなければ応えてくれる人がほとんどだと思うから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況