【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpart72
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ヒッナー d734-oL1e)
垢版 |
2020/03/03(火) 18:40:07.43ID:fwFflEIq00303
!extend:checked:vvvvv:1000:512
階級問わず、戦場の絆での疑問・質問に全力で答えるスレ。超超初心者さんいらっしゃ〜い!
※質問者は【所属軍】【現階級】【総勝利数】を記載してもらえると、より回答しやすいのでお願いします
※立ち回り等の質問はリプレイ申請URL等があると判断材料にし易いです。

公式サイト 
http://www.gundam-kizuna.jp/
wiki 
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/

【質問】と【回答】、少しの【考察】以外は要らないスレです。特に以下のレスは禁止です。
「公式見ろ」「Wiki嫁カス」「質問する態度が〜」「最低限の礼儀が〜」
※ただし、分かりやすいといった理由で公式やWikiの該当ページへの誘導はあり※

いま聞きたいことを今ココで聞くスレ、とにかく質問には親切に、可能な限りの回答をお願いします。煽りは放置!
次スレは
>>970、流れが速いときは>>950が立て、規制等の理由で立てられない場合は>>960>>970などで指定し旨を伝えること。
また本文最上段に以下文字列を二行、貼り付けること。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1575971389
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0681ゲームセンター名無し (ラクッペペ MM4b-qDd1)
垢版 |
2020/04/03(金) 15:08:36.27ID:kSimn//7M
66主流の今タンクなんて6分の1乗ってたらノルマ達成だろ。

44とかそもそもタンクなんて出さなくても差は無い。単純な敵に対してのマナーなだけ。

いや勝ちたいのならほぼタンクでも良いと思うけど。普通のタンク乗りならタンク牽制される残念さん(やたらとダブタン多いとその疑い有り)にはならないし…
0682ゲームセンター名無し (ラクッペペ MM4b-qDd1)
垢版 |
2020/04/03(金) 15:11:08.38ID:kSimn//7M
てか10数年してて何度かチャテロしてるけど警告すらこねーよ。

何やってんだよ…どうせ回線切りとか犯罪に近いことしてるんやろと邪推するわ。
0685ゲームセンター名無し (ラクッペペ MM4b-qDd1)
垢版 |
2020/04/03(金) 17:57:18.23ID:kSimn//7M
不動はバンナムも悪いよな。
一戦目CPU戦になった瞬間に帰りたくなるし。実際帰った奴そこそこいるだろ。

敵拠点で自軍タンク砲撃のキャッチは流石に許容出来なかったけど、開幕前衛キャッチでBANなんだな…じゃあ開幕タンクなら良いのかよとか思ってしまうけどそれは良いことにされてるんだろな…。
0689ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23b9-Y/Y7)
垢版 |
2020/04/03(金) 20:13:27.29ID:yeKcwvb/0
>>682
回線切りは通報がもとになる訳じゃないらしい。以前バンナム戦面倒なので店に言って回線切ってもらったらお手紙来たとか見た気が
0690ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23b9-Y/Y7)
垢版 |
2020/04/03(金) 20:15:23.79ID:yeKcwvb/0
>>685
不動はあくまで通報がもと。ソースは俺。
2戦目あるのに初戦で満足して帰っちゃったがお手紙来てない。
0691ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae9-65z/)
垢版 |
2020/04/03(金) 20:35:43.81ID:UTWu3TfQa
>>678
66で1タンクでも3拠はできるよ。
護衛が上手い時だけだから、
狙えるまで行けたら護衛のおかげ。

取れたときの感動はひとしおだけど、
だいたい3拠になるパターンの時は味方が強すぎて2拠点目取った辺りでゲージが飛んでしまう。
0701ゲームセンター名無し (アンパン Sr01-lowF)
垢版 |
2020/04/04(土) 09:51:15.94ID:1hOq3jtWr0404
敵に120円拠点キャッチされたときのタンク搭乗時対処マニュアル

護衛1枚を素早くアンチ合流に指事、砲撃ポイントはマップ中央を推奨、キャッチ撃破リスタが早すぎた場合護衛合流要請
1stはNLは控え拠点かキャッチにロック。理由としては枚数有利側の敵機体がリスタする可能性が高いので。キャッチ機を撃破したら
拠点に可能な限り近づいて砲撃。
これで拠点撃破前に万が一120円に撃破されてもタンクリスタで1st確定。この時点でほぼほぼ敵の士気は下がるので落ち着いて勝ち筋を味方に伝える。味方アンチが失敗して枚数有利で拠点ストレートに抜かれたら知らん。
開幕120アンチ相手はボーナスゲーだけどつまらんから、それで勝てるて意識を潰しておかないとね
0704ゲームセンター名無し (アンパン MM4b-qDd1)
垢版 |
2020/04/04(土) 12:30:17.24ID:O5JgURDKM0404
タンクが残念でキャッチしやすいように砲撃して基本のキャッチ対策、射角最大にしたりして散らす行動をしないとかするし…逆にタンクが終わってて砲撃威力ゴミで射角変更速度ゴミなキャノンなのに必死に射角上げでちんたら撃ってたり…はよ前にいけと何回か思った事がある。

あと、敵タンクが前抜けしてるのに回りこんだ奴が敵護衛だけ倒すとかある。そしてキャッチ野郎もリスタして護衛の枚数が2枚以上少ないとか起こる。

対策というより、状況は変わるから判断は都度して欲しい
0705ゲームセンター名無し (アンパン Sp01-YDTl)
垢版 |
2020/04/04(土) 12:53:20.73ID:JhUr/7pVp0404
それもうキャッチがどうこう関係ないな。何やっても負ける
階級下げ狙いで無抵抗5落ちする高コとか、完全放置ステゲしてる奴混じってても勝っちゃったって試合は何度も見てきたよ。しかも中少将戦でな
0707ゲームセンター名無し (アンパン b501-KN+/)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:13:32.09ID:HkgMEQsa00404
1つ思うのはキャッチ専念してるのは一応キャッチは出来ると言う事だ
野良試合見るに捨てゲーだと喚く奴の中でキャッチできない率の方が高いと考える
前衛でも防衛で勝ちならキャッチする判断と成功率は身に付けてもらいたい
0708ゲームセンター名無し (アンパン Sd43-sFjI)
垢版 |
2020/04/04(土) 21:36:22.06ID:dlMGFFxyd0404
>>701
ごたく並べてねーでさっさとNLで散らして割れよ
拠点差つけられかねないアホな戦術取ってると通用しねーぞ
拠点にいるバカは放置しとけ
わざわざリスタさせんな
0710ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23da-084g)
垢版 |
2020/04/05(日) 01:54:10.74ID:jJZZ2pdW0
そうだ
来週は
キャッチしよ


今日、東京山ほど引いたけど、よくゲーセンでしかもポットに入れる勇気あるね?
何か東京味方に引くと、隣のポットにコロナ感染者居そうな気分になるわ

ラストまでする勇気はなかった…
コロナ、マジで怖い
0711ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d02-qDd1)
垢版 |
2020/04/05(日) 09:28:17.49ID:joEwz+n20
確率が10分の1なら怖くて100分の1なら怖くないみたいなもの?ギャンブラーかな。
0712ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23da-084g)
垢版 |
2020/04/05(日) 10:52:35.44ID:jJZZ2pdW0
ギャンブル嫌いだね
確率の問題じゃない
昨日もそんなやってないけど全クレ必ず関東がいた
段々恐ろしくなってきて、隣にいる気分になって走って帰ってきたわ
0722ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0d02-/I61)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:12:04.83ID:joEwz+n20
ジオン民はそもそも民度言うと微妙やろ・・ガンダムのストーリ的にジオンって巨悪やで。
コロニー落としから始まり定期的に落とし続ける悪なのに、枢軸に近いと錯覚して何故か共感する人多くて変な感じ。
ジオンキャラは濃いからそのキャラ好きってのなら良い・・といえるほどまともなキャラもいないし。

ほんとジオンの何処が良いんだろ。
0723ゲームセンター名無し (ワッチョイW b501-8xz8)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:08:08.09ID:qQ6rM+xV0
天敵の居ない人間が人間を減らすのは自然の摂理なんやで
ウィルスもせやろ。更に5G電波の免疫低下の合わせ技まで懸念されてる。AI世界政府の実装まで表立ってきた
ロスチャイルド家を初めとする上級民の支配計画は戦争より恐ろしいゾ
0724ゲームセンター名無し (ワッチョイW 237d-xZfG)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:45:26.45ID:LlAQuvKa0
勢力戦はじまって一回もターミナル通さずに、ブグとったけど、武装支給全部たまらなかったけどそんなもんだっけ?
今すごろくみたいなやつで一歩進むと武装一個貰えなかったっけ?

バンシィとった時に、取った瞬間に全武装支給されたんだけど…
0730ゲームセンター名無し (ラクッペペ MM4b-qDd1)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:06:51.73ID:uYAUXI7QM
>>725
ジオニストさんいたのか…
いやだけどガンダムって作者も嫌がってる位にはストーリー崩壊してるんやぞ。。

ほんと、ジオン好きはなんで好きなんだろ
0732ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d9f-1JX6)
垢版 |
2020/04/06(月) 11:13:08.86ID:JA7Ie0I/0
>>724
マンスリーの武装支給は貯まらない
(保存されないので後で使えない)
初心者向け、または中級者への救済処置だな
0733ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23b9-Y/Y7)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:37:16.36ID:sLo91KXO0
>>722
連邦機にはカラー的に火力だの機動性だの突出した性能が付与されている(と説明されているし実際上級者による動画も多い)
だからヒーロー気取りで連邦機に乗るのだが、高性能機を扱うにはそれなりの中身腕前が必要って悲しい現実はスルー。
何回か試すうちに『俺様がちゃんと活躍できないのは○○のせい』と変質していく。確かにその部分の要素もあるので厄介。

高じてジオン機に乗る。良くも悪くも突出した高性能が与えられていないジオン機は存外群れてパラパラしてるだけで勝ててしまうケースが多い。
連邦だと邪魔にしか感じない被せもジオン機だと連携と捉えられるからな。
これが度重なるせいで『心はジオン兵』化が加速する。

同格以上とのマッチングではより安心して戦いたいからだ。
負けたら恥ずかしいとか派手なことすると戦犯みたいな空気がさらにそれを助長する。
ユニコーン2落ち4桁は捨てゲーだかなんだかわからんけどシナンジュなんて66で出してくるのもまれ。彼らの脳内では分かりやすく捨てゲー機体になる。

相対的な力量に自信が持てない層は当たり前のようにジオンに流れていくそういう輩が上級者の連邦高コスを見て『ずるいずるい』を繰り返すのさ。
0735ゲームセンター名無し (ラクッペペ MM4b-qDd1)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:42:24.11ID:uYAUXI7QM
バンナム戦嫌で連邦ばかりしてるけど中の人が気になるのはジオン側かな。

連邦の中の人が弱くても機体が強ければ何とかなる(サイサリスとゲルミサの差とか顕著)けど、ジオンってよくギャンSに隠れ地雷が多くて…敵にした時に昔から助かってるし味方にした時に格乗るなよとか結構思ってるな。

未だにギャンのSサベとどう組んだら安定するのか分からん。
0736ゲームセンター名無し (ラクッペペ MM4b-qDd1)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:59:28.23ID:uYAUXI7QM
>>733
なるほど…
スペック差の(相性の差)利用で勝ちきれない人は連邦嫌がる傾向があるのかもしれないね。
0737ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae9-P3rJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:45:09.11ID:JEvMM6Uoa
ギャンのSサベ持ちが射撃とタックルオンリーしかしてくれないなら、勝手にしろとしか思わない。

切れるところだけ切ればいいのが分かってない奴が多すぎる。
さべBはゴリゴリ行くんだなと思ってる
0738ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2363-xQl9)
垢版 |
2020/04/06(月) 16:32:45.18ID:ZLUnp/s70
GGGPでのインタビューではギャンBとギャンSのマンセルが推奨されてたような
ダメ効率がよいとかで

どっちにどっちを被せるのが良いのか
それともどっちからでもOKなんかな?
0739ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-4ka5)
垢版 |
2020/04/06(月) 18:07:52.10ID:xwlKPHA/d
赤キュベのファンネル、ニューのバリアで防げないんだな。こいつのせいで44は連邦で出ちゃダメだ。
0740ゲームセンター名無し (ワッチョイ a3ad-5QI3)
垢版 |
2020/04/06(月) 18:41:20.61ID:NCKCG7Ew0
>>738
その辺りのバージョンアップでSサベの連撃補正が無くなったので
Sサベ持ちとNサベやチャー格(ダウン値60のみ)との相性が格段に良くなった
被せるタイミングはどうでもいい

>>739
ゆっくりやるとプルツーの土俵に立つことになる
切り離して味方の所に連れて行ってツーマン以上に持っていくとか
ゴリゴリ前ブーしたりとか完全に逃げの一手とか何かしらの対策をするしかない
0741ゲームセンター名無し (ワッチョイW 155f-iA5v)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:08:45.55ID:GVOPFleE0
>>739
赤キュベ側をマンセルにする、ギャン以外だとその時点でジオンがキツい、本当に丁寧にやってけるならシナでもなんとか
両面に赤キュベ採用はほぼないので後はマンセルの赤キュベを請け負う側が如何に無視出来るか
マンセル上でダメレやったら赤キュベに不利だから赤キュベの相方に拒否らせない動きが大事
ギャン赤キュベになってもギャンが大変な思いをするので反対側頼みになりやすくなるからジオンは苦労する

と思う
0743ゲームセンター名無し (ラクッペペ MM4b-qDd1)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:37:31.08ID:uYAUXI7QM
>>742
小学生かな。
掲示板ってそう言う所やで。
絡まれたく無いのならROMっときなよ。
0744ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23da-084g)
垢版 |
2020/04/06(月) 23:29:29.58ID:lwWC3C2v0
いやいや、ジオンっしょ

ポーセリンとかアホっぽいし
機体性能良いポーセリンとか、本当ダッサ

しかもジオンには個性的美人が多いが連邦にはアバズレが多い
これリアルもね
0748ゲームセンター名無し (ラクッペペ MM4b-qDd1)
垢版 |
2020/04/07(火) 07:12:55.17ID:c1h0StmOM
どうせほっといても、ジオンは増えるからバンナムからの扱いが雑だろ。

連邦兵ってゲーム楽しんでるだけで連邦には何も愛着無いからCPU戦増えればジオン兵になるとか、ジオンのが強くなればジオンに移る。

連邦側のユーザーは動きやすいけど、ジオン側のユーザーはなんか面倒臭い人が多いね…

いやキャラゲーなら分からなくも無いんだけど、ジオン側のキャラクターって知れば知るほど…
0750ゲームセンター名無し (ワッチョイ a3ad-5QI3)
垢版 |
2020/04/07(火) 10:49:01.61ID:39yN0Vy40
連邦内部が腐ってる描写が多くて連邦が醜い表現されてる
太平洋戦争の日本寄り、個性的なキャラ、機体、
判官びいきの日本人、逆張り大好きオタクがジオンを嫌いになる要素がない
そしてキャラゲーとして連邦vsジオンのゲームをやるからジオン専になる
0751ゲームセンター名無し (アウアウカー Saf1-8xz8)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:24:31.94ID:+/gV5770a
ガキの頃に買った最初のガンプラがHGグフカスでした(隙自)
今は肩軍贔屓とか無いわ〜って感じだしバンナムも贔屓扇動乙としか思わないな

そもそもガンダム自体が薄っぺら(狙撃)
0753ゲームセンター名無し (ワッチョイ a346-S0KY)
垢版 |
2020/04/07(火) 16:43:15.99ID:5pcbUu+j0
>>739
バリアに頼らないでコケファンとライフルで普通に戦っていいんやぞ
νサザビーのファンネルは射程表記と関係なくロック距離まで飛んでくからライフルA持ってる限りは問題ない
0756ゲームセンター名無し (ラクッペペ MM4b-qDd1)
垢版 |
2020/04/07(火) 20:24:37.32ID:c1h0StmOM
難解なんだけど緊急事態宣言ってなんぞや?
これはよく分からない基準で指定された都道府県は一層の自粛してくれと今まで以上にお願いされてるだけ?

いや関係なく自粛続けはするけど、明日も変わらず猛者の東京や大阪等の指定都道府県での出撃あったりしないか?
0761ゲームセンター名無し (エムゾネW FF02-7oTc)
垢版 |
2020/04/08(水) 11:08:34.51ID:sGgZFecJF
>>760
あれだけ凝ったグラフィックだと、たぶん眼が付いて行かないから絆と縁が切れるな
今でも薄暗いステージや場所はきついからな。そんなお年頃に成ってしまった
意地でもメガネはかけたくは無いが、誰にも内緒で作ったわwww
0762ゲームセンター名無し (ラクッペペ MM8e-S9Bk)
垢版 |
2020/04/08(水) 12:16:53.19ID:hd+mbN2uM
画像が荒くて良い人もいるんだな。
画像汚すぎて目が疲れるし、整備不良過ぎるとそもそも見えない…

いっその事、鉄騎並みにボタン増やして欲しいな。PS側にそういうゲームが発売されるの待ってるのに一向に出ない…。逆にアーマードコアとか操作が劣化(簡易に動かしやすくなりすぎ)したし。
0763ゲームセンター名無し (スフッ Sd02-NTWp)
垢版 |
2020/04/08(水) 12:41:53.28ID:NkW59BWcd
暗いとかSD箇体だと目が疲れるけど普通のHDならそこまででもないかな
このゲーム以外はやってないのも理由の1つかも、PS4とかやってれば違うかもね
あまりボタン増えると対応に困るし馴れるまでが大変そうだ
0770ゲームセンター名無し (ラクッペペ MM8e-S9Bk)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:43:50.61ID:hd+mbN2uM
44でユニコーン乗ると脳筋になるけど…
大抵νガンダムと組むと大変だからマエブー止めるか悩んで、悩む位なら自分でν乗るかという結論になる。

だけどいつの間にかユニコーンに乗るループ。
0774ゲームセンター名無し (アウアウウー Sabb-AWmU)
垢版 |
2020/04/08(水) 21:53:29.71ID:YNDogsixa
ニードルA
ハイドB
サベB歩>硬

ニードルB(A)
ハイドB
Sサベ機

ニードルBはセンス要る。
好みと44か66かでも変わるし一概にこれ!とは言えないけどよく見るのはこれかな。

一昔前は跳強かったんだけど、今はそういう環境じゃないかな
0779ゲームセンター名無し (アウアウウー Sabb-AWmU)
垢版 |
2020/04/09(木) 00:28:36.43ID:8qD568Q8a
APもあると思いますけど、僕は歩硬の2段ブーストが好きです。

対ガンダムと対ユニコの差かなとは。

デルタにも機で追いつけないし、なら違う工夫してって感じです(僕個人の考えですいません
0780ゲームセンター名無し (ラクッペペ MM8e-S9Bk)
垢版 |
2020/04/09(木) 00:34:50.45ID:cIbo1WDjM
>>776
枚数合わせるのなら前衛の数を合わせることだけど、敵味方タンク1前衛3編成なら両軍2アンチ1護衛なら一応編成の条件を除けば戦術的に同じ。希に両軍3バーで両軍2護衛1アンチになる事もあるけどこの形は考えなくても良いと思う。

2護衛1アンチと1護衛2アンチに分かれると…一応後者が戦術的には優勢なはずなんで会わせても基本的には良いことは無いけど、編成や中の人の腕の差により微妙に変わる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況