X



【なんでも】戦場の絆ジオン軍298 【ネガキャン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (ワッチョイW 739f-zahA)
垢版 |
2020/04/08(水) 18:20:14.25ID:yXyyUAkg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!
・ジジオン軍 軍規
一 基本sage(E-mail欄にsageと入力)進行。
二 新スレッドド建設任務は>>970(流れが速いときは>>950)が請け負う事とする(踏み逃げ厳禁)。
  ただし、任務遂行が困難な場合は、その旨申し述べてレス番指定で別の者へ任務を委託する事。
三 ローカル話・稼動情報はゲゲーセン板か非公式にて行う事。
四 外部サイトに対する無闇な攻撃は軍法会議に処す。
五 釣り・煽り・不毛な話・頭の弱い非国民、及び無益なコテハン士官は、あぼーんor放置にて対処する事。
六 略称・キャラ・原作関連・動画等については質問する前にテンププレと関連リンクを参照する事。
七 チラシの裏・日記レス・スレ違いや板違いの話題は専門のスレが立つまでは空気を読み、慎む事。
八 他のアニメネタは自重せよ。
九 スパパイは居ないだろうな?連邦のスパパイには熱々のおでんで歓待してカレーでトドドメだ!
・次スレは>>950が宣言後立てる。
>>950が無理なら>>980

※前スレ
【なんでも】戦場の絆ジオン軍297 【ネガキャン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1578365775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0303ゲームセンター名無し (アウアウエー Sabf-tABK)
垢版 |
2020/06/27(土) 14:33:09.66ID:z6dp7fUxa
自分も会話したくないから声がごちゃごちゃになるんでシンチャで応答する様にしますねって言ってプレイしてた
0307ゲームセンター名無し (スップ Sddf-4Xz6)
垢版 |
2020/06/27(土) 21:18:06.31ID:slPyKhy8d
量産νは赤キュベとは似て非なる機体だなこりゃ

まずファンネルBは赤キュベのように敵に詰めていかない。あくまで相手の動きに追従して追い掛けてくだけ。簡単に言えばクシャのファンネルBが素早くなった感じの挙動

ただし持ち替えは無いから赤キュベと違ってメインの相性と対応力は高い
0310ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3fad-H7K1)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:36:03.91ID:3I+U+HTn0
連邦の機体が揃い過ぎて
ジオンがRev3のときより勝つのきついマップになってるぞww

L2はやってないから知らんけど
JUで安定して勝てた人がいたら編成と戦術コンセプトを教えて欲しいわ
0322ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4f5f-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 18:36:15.60ID:901cfSOT0
ジャブ地下にミサイサとか必要か?
タンクはフルアーマガンダムで坂のずって手前の柱の陰の例のあそこから遠距離で打ちっぱなしでOKだし
火力枠を貫通BRもちのZトリスタンデルタプラスとかで固めて、飛行機はヤバけりゃ逃げるし
格闘は復帰が早い低コストかリ・ガズィで固めておけば負けようが無いよね?
0325ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3fbd-jNGO)
垢版 |
2020/06/29(月) 00:31:39.81ID:EwvkQYLy0
>>322
Rev1の時はあまりにも天井を耕すズゴックが多すぎて連邦がわざわざ
天井を削岩して広げてくれたんだぜ
まあそれでもジャンプして撃ったりして大部分が天井耕してたけどな
0327ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4f5f-NJGG)
垢版 |
2020/06/29(月) 09:17:45.53ID:mxB5HRUr0
>>325
そんな理由だっけ?
連邦はガンタンクで坂上陣取って向きだけ合わせてノーロックでOKだったけど
ジオンは拠点ロック撃ちしても少しでも砲身が動くと天井に当たるんで弾き打ち必須だったし
砲撃地点が狭い上に微妙な段差があるので弾に押されて段差に乗ると弾き打ちしても
天井にあたる鬼畜な謎仕様の修正じゃなかったか?
0332ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-ZoDD)
垢版 |
2020/06/30(火) 09:19:54.28ID:/YZp7tp+d
ろくな調整してないからバランスが連邦に偏ったクソマップだぞ
絆1の最後の最後だからもう文句は言わないけど
俺らがいつも言ってた通り>>331も1回やったらもうイラネってなるぞ
ルナツーも同じ
何も変わってないむしろ悪化してるまである
0333ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f8f-O5Wr)
垢版 |
2020/06/30(火) 12:19:33.31ID:DX9DQkpn0
L2もジャブ地下も実装当初から連邦に偏ったマップだったしな
ジャブ地下は今も中央と左の砲撃ポイントは連邦優遇のまま
ついでにテコ入れされた時にジオン中央上砲撃地点は連邦の砂2とヘビガンの草刈り場と化した
0334ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa3-o1NG)
垢版 |
2020/06/30(火) 12:22:11.47ID:XKN51Xorp
>>328
rev1にアクアはいないぞw
0335ゲームセンター名無し (スフッ Sd5f-znI8)
垢版 |
2020/06/30(火) 12:24:23.25ID:SKxiwBPad
そうだな居たのはアクワだ
0339ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa3-o1NG)
垢版 |
2020/06/30(火) 15:29:32.33ID:XKN51Xorp
>>337
調べたらいたわww
すまんw全く記憶になかったw
0344ゲームセンター名無し (スフッ Sd5f-znI8)
垢版 |
2020/06/30(火) 21:12:52.20ID:SKxiwBPad
ちげーよrev2初期だよ
0347ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa3-o1NG)
垢版 |
2020/06/30(火) 22:06:30.84ID:XKN51Xorp
>>343
rev2初期のはヤバかったぞw
0359ゲームセンター名無し (スップ Sd4a-UHji)
垢版 |
2020/07/01(水) 17:59:56.75ID:ga1JGr/2d
デルタAとBの両方を合わせたような性能。ようやくデルタと互角レベルになった。発射遅延短の恩恵は意外と大きい、短くなった分相対的に連射性能も上がったと取れるからな

Zハイメガでガゾウムと対面した時は中々キツかった。ガゾウムは射線通ってれば相手の硬直拾えるチャンスが圧倒的に多い

あとガゾウムのメインAは切り払いできないかもしれん。自分がやった時は普通に2射目が飛んできた
0366ゲームセンター名無し (アウアウウー Sacf-rpR/)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:48:37.98ID:h+ULCet3a
サプレ、ニム、ビサイサ、カモフの連邦っぽい編成やってみたい
祭りとは違うが
rev3の頃にガンキャガンキャ元旦ダムのWB隊で44そこそこやれてたのは良い思い出
0385ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f5f-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:32:51.95ID:iYqJklv10
サブのクラッカーの種類や性能の問題で使えないって訳じゃ無いんだよな
メインの性能が>>377でほんと時代に合ってない。
ジムカスのライフル持たされても嫌がらせ程度にしか使えないよ
0386ゲームセンター名無し (スプッッ Sd4a-GCTJ)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:03:16.15ID:wtPn4Tggd
ガゾウムのメインB試した人いる?
強くなってるのかあれ
0390ゲームセンター名無し (スップ Sd4a-UHji)
垢版 |
2020/07/03(金) 06:57:37.00ID:8icPD4UOd
ガゾウムのメインBは糞オブ糞 うんこの王様

まぁ当時ガゾウムを「これでデルタ云々は、言わせないィィィィ!!」とか歌舞伎みたいに大見得切ってマジで言っちゃってた人達が考えた武装ですし

ダウン値が100になれば化ける可能性はある

自称特徴的風ゴミ武装
0392ゲームセンター名無し (オッペケ Sr23-nJB9)
垢版 |
2020/07/03(金) 12:23:14.35ID:NMXM2JsMr
>>388
今までに無いタイプだと
1発の威力がデカいけどリロードが遅くて
最速は既存と変わらないかチョット遅いようなのはどう?
撃つ度にダウンする状況だと強いタイプ
0396ゲームセンター名無し (スフッ Sdaa-muTG)
垢版 |
2020/07/04(土) 12:20:46.76ID:Vb6Sv1tVd
ダウン無敵はともかく機動低下大がな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況