X



ボンバーガール BOMBERGIRL part 97
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1d-kbpI [106.129.68.112 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:11:55.49ID:YHhacMw4a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは>>970がお願いします。無理ならばそれを通達の上、適宜宣言の後に立ててください。
コナステ版(PC版)に関しては以下のスレッドをご利用下さい。
ボンバーガール BOMBERGIRL コナステ版 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1609999671/
次スレを立てる場合、本文の一番上に以下の文字列を張り付けてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ジャンル:4vs4のオンライン対戦アクションゲーム
公式サイト: https://p.eagate.573.jp/game/bombergirl/bg/p/index.html
公式ツイッター:https://twitter.com/bombergirl573

販売:KONAMI

攻略wiki
https://www65.atwiki.jp/bombergirl/

地雷、バースト、味方への愚痴等やプレイヤー晒しは以下のスレ

ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ44
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1608467870/
ボンバーガール晒しスレ 爆弾54個
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1609425583/

前スレ
ボンバーガール BOMBERGIRL part 96
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1609730548/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0438ゲームセンター名無し (ワッチョイW a57c-LEos [122.219.186.9])
垢版 |
2021/01/15(金) 02:59:42.12ID:qPBMcHJZ0
>>399
ありがとう助かる
こっちの爆風が消えた瞬間動き出せばいいんだな?
そうすればボム置きのラグもあるからそこで抜けることが出来るのかな
正直バグ利用っぽいもんだしアレだけど防衛やってると馬鹿らしくなるぐらいこのすり抜け多発するからもうええわってなった
0448ゲームセンター名無し (スププ Sd03-f23u [49.98.77.82])
垢版 |
2021/01/15(金) 05:31:22.84ID:Rm6WqAmVd
ラグは現状どうしようもないとして、それを意図的に利用するのが将棋式ってことよね
結局邪道で勝ってもなんだコノヤローって評価にしかならないし、それよか百パー無敵抜けとか50食らい抜け出来るようになりたいよ
0449ゲームセンター名無し (ワッチョイW ebda-te+8 [121.119.23.190])
垢版 |
2021/01/15(金) 07:27:56.09ID:YetfaABx0
>>436
ボイスじゃ10秒分は回復できんよボムの爆発時間考えても精々5秒分
でもその5秒のボマーかアタッカーがタワー付近で浪費する時間があれば捲れた試合展開は前衛でも経験あるんじゃない
ボイス全部ベースに入れても相手ゲージ上回ってる時はラッシュ管理で攻め止まっちゃうしね
0452ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp19-BRQs [126.193.62.219])
垢版 |
2021/01/15(金) 08:39:06.37ID:YV84AXm2p
>>451
これ。
曜日問わず、休みの日には昼過ぎ〜23時ごろまで遊んでたけど
もう自分の休みが平日の時の昼〜夕方にしか遊ばないようになった
将棋式っつかラグが少ない時間帯なら勝てるし、楽しい
おまけに晒しテンプレ勢も少ないときた、とても快適
0453ゲームセンター名無し (ワッチョイW 455f-RjaL [106.73.135.66])
垢版 |
2021/01/15(金) 10:10:58.07ID:embJCD1w0
>>390
詳しくありがとうございます!やっぱシューターは歩いて向かうんですね、ボマーは2回ジャンプするのか…
0454ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6b10-rAJ9 [153.170.87.1])
垢版 |
2021/01/15(金) 10:51:51.78ID:eycw5BoW0
>>438
動くタイミングはそれで合ってる
こちら攻め側のボムが先に爆発してその爆風で相手のネックボムを後から爆発させれば条件成立なので、相手のボムによって自分ボムが爆発させられる形だとダメだぞ

逆に防衛やる時は敵攻めがネックに先行で爆風を通すのを狙ってたら防衛側はネックにボムを置かないことで爆風のラグを生まずに済み、爆発終了後最速ダッシュをされてもボムブロ間に合う

シングルで実際にネックに爆風を通してみて、攻め側がどの辺りに立ち止まりやすいかを考えておくとシューターやる時にスキルを使いやすくなるぞ
0455ゲームセンター名無し (ワキゲー MM8b-LEos [219.100.28.239])
垢版 |
2021/01/15(金) 10:58:12.59ID:doLijP58M
>>454
ネックってのはつまり誘爆しない場所にボムを置くってことか?それ難しくないかボムブロ見てから設置されるわけだしこっちの爆風が1とかみたいな極端に狭い時ならともかくそうでないならどうやったって攻め有利な気もするぞ
0460ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-6oxh [49.98.167.26])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:04:07.45ID:S/cPfNV2d
だめだ、俺がいるとチーム全然勝てないまたマスターcに転落
上がれる気がしないなにも楽しくないカードへし折りそう
0463ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-6oxh [49.98.167.26])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:24:10.44ID:S/cPfNV2d
>>461
あとで後悔しそうならしといた方がいいよな
でもマスターBでかてねぇならゴミだろ糞が
なら格下ボコった方がゲームとしては楽しそうだ
0464ゲームセンター名無し (ラクッペペ MMab-6zZz [133.106.71.81])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:27:13.07ID:xWNR91aAM
マスBなら味方をキャリーすることを意識しなきゃダメだな
何のロールが得意か知らんけどまずは苦手ロールでもマスBに上がれるくらいの実力を目指すべきだ
するとロールかぶったとき譲るだけでキャリーできたも同然になる

あとは対面マスBがABルーパーとかあるんでこいつ上手いと思ったら技盗んで
0466ゲームセンター名無し (スップ Sdc3-czGU [1.75.0.108])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:31:46.25ID:cL7ZD+3Ud
ホビージャパン商品企画(美少女部門)
@hj_s_bishoujo
『BOMBERGIRL』ロングクッションカバーシリーズ第四弾にIQ100億天才アイドル、ボンバーガール・パインが登場!はだけた衣装の表面にセクシーな水着の裏面。
どちらも挑発的な表情で助手を見つめる天才的シチュエーション。両面とも公式スタッフ描きおろし!
http://hobbyjapan-shop.com/shop/g/g520771432/ #ボンバーガール
午後3:04 · 2021年1月14日·Twitter Web App
1,271
件のリツイート
27
件の引用ツイート
2,214
件のいいね


https://mobile.twitter.com/hj_s_bishoujo/status/1349598138617667586

https://pbs.twimg.com/media/Erq8TNvVgAEPC9W.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0467ゲームセンター名無し (スップ Sdc3-czGU [1.75.0.108])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:32:15.49ID:cL7ZD+3Ud
2021年3月発送予定
¥13,200
商品コード
520771432
仕様
●サイズ/縦1600mm×横500mm
※クッション本体は付属いたしません。
●素材/ライクトロン(2wayトリコット)
●発売元/ホビージャパン
●JAN/4981932514284
『ボンバーガール』ロングクッションカバーシリーズ第四弾!
モモぴゅんに続いてIQ100億の天才アイドル、ボンバーガール・パインが仲間入り!

衣装がはだけつつも挑発的な視線でこちらを見つめる表面、
さらにセクシーな水着に挑発的な視線の天才的シチュエーションな裏面。
公式スタッフによって本商品のために描かれたイラストを使用した、
助手の皆さんにぜひおススメしたいロングクッションカバーに仕上がっています!

ボンバーガール・ロングクッションカバーシリーズは続々展開予定!
ご期待ください!


※クッション本体は付属いたしません。
※写真はサンプルとなります。実際の商品とは若干異なる場合がございます。
0468ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-6oxh [49.98.167.26])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:33:34.29ID:S/cPfNV2d
>>464
Cに落ちたぁぁぁぁぁぁぁぁ死ね死ねいままでの金はなんだったんだ!?
全部使えるけど皆弱いマップが苦手なのかキャラが苦手なのかわからんん
地獄じゃん雑魚はやっちゃいけないんだろクソゲー
0470ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-6oxh [49.98.167.26])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:35:14.01ID:S/cPfNV2d
Cでもあげれねぇぞこれハハハハハハ10万かけて
マスターシィ?馬鹿がよ
0474ゲームセンター名無し (ワンミングク MMe3-xFFu [153.235.175.75])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:41:54.27ID:Fy+u3kGkM
マスABルーパーは
マスBに落ちての試合でほぼ勝てるし
なんならマスCが多い方がハンディキャップ貰えて美味しい位にしか思ってない

そもそもBCとは数千試合も経験値が違う
負けた試合数も桁が違う
そうすると学びや気付き、工夫の量も変わってくる

そのABルーパーがGAマッチで「全然勝てず」に泣かされて帰ってきてるんだよ

もしマスA踏んだら今度はGA連中から
「CPUのがマシ」とか「こいつが来た方が負け」とか「お前何のロール乗れるんだ」とか思われて
1000試合単位で足踏みが始まるわけだよ
そこ一度考えたほうが良いと思う
0475ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-6oxh [49.98.167.26])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:43:21.89ID:S/cPfNV2d
もうだめだ、ガッツリゲージ減るじゃん
ホームの人よく画面見てくるし絶対馬鹿にされるだっせぇんだよ
0477ゲームセンター名無し (ワッチョイ fb1a-p24c [175.28.16.5])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:45:22.33ID:qZB7ysXf0
ギャンブルとか投資やってるから分かるんだけど
負けを取り戻そうとか暴落してヤバいから売ろうとか
そういう短絡的な考えで行動すると更に損失が膨らむだけだから
調子悪い時はクールダウンした方が良いよ
0478ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa21-ecfO [106.128.124.194])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:50:27.24ID:Gbqa6lxda
>>473
理屈上将棋に対してボムブロしたら無償通過確定になっちゃうけど、ボムブロさえしなけりゃ手はあるぞ
相手の画面上ではあくまでも自分の爆風が消えてからしか歩き出せないわけだから、相手の画面で爆風が消えたタイミングで自分がネックにボム置ければ将棋だろうとなんだろうと止められる
当然自分の画面ではまだ相手の爆風が残ってる(もしくは爆風が来る前の)タイミングでボム置くことになるから50ダメは確定で貰うしスタンもすることになるけど、事前にボムブロしてるとこれすら出来ない
ただ将棋はスキルと違ってCTもないので連発されると体力削られて死ぬだけだからシューターが来るまでの1手2手の時間稼ぎくらいにしか使えないのと、
相手のラグ具合次第で自分がボム置くタイミングも変わるから成功するかどうか半分運任せになっちゃうっていう博打だけど
0479ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-6oxh [49.98.167.26])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:59:38.00ID:S/cPfNV2d
>>477
もうcの半分だぞ、取り戻す気にもならん
疲れたこのゲーム才能ないと楽しめないね死ね
0480ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc3-z/LY [1.75.239.217])
垢版 |
2021/01/15(金) 13:03:11.66ID:XVoV6gOGd
こいつに関しては勝てなきゃゴミって発狂すんのやめるとこから始めんともう一生伸びんわ(笑)
0482ゲームセンター名無し (ワキゲー MM8b-LEos [219.100.28.239])
垢版 |
2021/01/15(金) 13:08:17.47ID:doLijP58M
ぶっちゃけパスタは今魔境だよ
マジでカード作り直せって奴もいればお前マスAだろって言いたくなるレベルの奴もいる(サブ垢なのかもしれんが)
こういう言い方は悪いかもしれんが味方ガチャで全て決まる
0484ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-6oxh [49.98.167.26])
垢版 |
2021/01/15(金) 13:09:25.35ID:S/cPfNV2d
>>480
勝つためにゲームしてんだろ?
0485ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-6oxh [49.98.167.26])
垢版 |
2021/01/15(金) 13:10:38.66ID:S/cPfNV2d
>>482
んじゃもっと勝てないじゃん
0486ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-6oxh [49.98.167.26])
垢版 |
2021/01/15(金) 13:11:40.83ID:S/cPfNV2d
>>483
崇高な精神もってりゃ勝てるのかよ?
0494ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc3-z/LY [1.75.239.217])
垢版 |
2021/01/15(金) 13:39:00.63ID:XVoV6gOGd
>>490
まぁ実際今のところBCルーパーから抜け出せそうな気がせんのは確か
0495ゲームセンター名無し (ワッチョイ e3a7-igEY [61.207.88.188])
垢版 |
2021/01/15(金) 13:42:46.11ID:QIFqpWLT0
>>486
焦りや怒りを抑えれないと視野は狭いまま
余裕をもってプレイすれば視野が広がり、ステージ全体が見渡せるようになる
まずその目の前のボムしか見えてない視野の狭さをどうにかしてこい
0498ゲームセンター名無し (ワッチョイW 455f-RjaL [106.73.135.66])
垢版 |
2021/01/15(金) 13:48:09.08ID:embJCD1w0
>>482
パスタ帯ってガチパスタから元マスター、サブ垢が混在してるもんね 今新規で始めるような人はwikiやら動画やらで調べて来るだろうし、ベテランだけど我流で特攻してる人よりも強いと思う。 サブ垢…苦手ロール練習の為に作っちゃおうかとか思ったけど2倍金掛かるしガールやスキル揃ってないから結局本垢に活用出来ないしマナー違反な気するしなぁ…
0500ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-6oxh [49.98.167.26])
垢版 |
2021/01/15(金) 13:53:10.42ID:S/cPfNV2d
>>495
ゴキブリ狼のクソアサギ死なないんだけど
0503ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc3-z/LY [1.75.239.217])
垢版 |
2021/01/15(金) 14:03:40.08ID:XVoV6gOGd
さて今日は漫画の日か

先週の続き
先週と全く関係ない話
緊急事態宣言入ったからボンバー名作劇場

どれだろう
0505ゲームセンター名無し (スププ Sd03-Orxq [49.98.63.67])
垢版 |
2021/01/15(金) 14:07:45.08ID:ftWoeVUgd
めちゃくちゃに調子悪い時は確実に理由がある、いきなり理由も無く負け始めることはまずないと思ってる

1. 寝不足、疲れなどコンディション不良
2. マップに対応、適応できていない
3. 対面に同じ強い敵が続く、逆に同じ弱いor変な味方が続く

一番良いのは負けたら時間を置く、その日は切り上げる
録画して見直すとなお良い

戦力(自身の能力、味方)
戦略(初動、ロールごとの役割分担、ラッシュ管理)
戦術(食らい抜け、無敵抜け、定点防衛、リスポ管理)

どこに問題があるか明確にすることだ
0506ゲームセンター名無し (ワンミングク MMe3-xFFu [153.235.175.75])
垢版 |
2021/01/15(金) 14:11:16.23ID:Fy+u3kGkM
>>497
当てずっぽうでアドバイスするけど
見るべきポイントがおかしいよって話

例えば攻めロールならシューターをガン見
シューターは自分の移動経路にボムを置いてから
横の座標が重なる様に左右に動いて弾を撃とうとしてくる
(斜めに正確無比に弾を飛ばすのは数千試合をこなしたグラマスクラスしかいない)

自キャラを見ずに敵を観察しながら操作出来るようになると
じゃあ自分も弾を避ける為にこう動かなきゃいけないよな、と読みを外しながら戦えるようになる
0508ゲームセンター名無し (ワッチョイW ebfb-7B00 [121.103.20.61])
垢版 |
2021/01/15(金) 14:12:47.96ID:0IwyeNpH0
>>497
そもそも訓練しないとできるようになってない
逆に言えば訓練すりゃ多少の変なことはできるようになる

さておき、視野が狭いってのは言い換えると「ひとつのことしかできない」んだが
一つしかできなかろうが効率化することはできる
重要なのはスタック管理と優先度の設定
つまり「これをしたら次はこれ」の高速化と
「どこを捨ててどこの得を取るか」の判断基準よ
0510ゲームセンター名無し (ワキゲー MM8b-LEos [219.100.28.239])
垢版 |
2021/01/15(金) 14:18:37.85ID:doLijP58M
視野広くても攻めロールの場合ベース内にいる敵をどうこう出来るわけでもないからな
ある程度シューターにキルをとってくれ、ブロッカーにリスポを埋めて遅延してくれって祈りつつ攻めるしかない
勿論リーサル圏内(っていうんか?)とかで向こうのパッと見た状況把握は必須だろうけどね

しかし強いオレン俺がいなくてもずーっと敵陣地にいてヤバイわどうなってんねんマジで
0511ゲームセンター名無し (ワッチョイW 455f-RjaL [106.73.135.66])
垢版 |
2021/01/15(金) 14:18:43.41ID:embJCD1w0
>>502
そなのか…今のカードだけを大事にします…
0512ゲームセンター名無し (ワッチョイW ad01-BRQs [126.21.192.127])
垢版 |
2021/01/15(金) 14:22:57.98ID:RGzQGeeN0
>>492
あんがと、だいたい分かった。
ただ先の人も言ってるが、どうしても博打要素入るよなぁ
将棋をする、される前提で話してたけど、ラグの存在しない世界線に行きてぇなぁ...

>>492
バリヤーみたいなエフェクトは消えるけど、
よーみるとキャラの斜め上に無敵マーク付いてるで
0513ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc3-z/LY [1.75.239.217])
垢版 |
2021/01/15(金) 14:28:07.70ID:XVoV6gOGd
>>510
A以上のオレンとB以下のオレンってなんであんな違うんだろうな

まぁスマブレ極めた人とスマブレ完全に捨ててる人がいるからってのは理由のひとつにあるのはわかるが
0515ゲームセンター名無し (ワキゲー MM8b-LEos [219.100.28.239])
垢版 |
2021/01/15(金) 14:31:13.65ID:doLijP58M
>>513
当然と言えば当然だけどスマブレの無敵時間がウルシより短いからウルシ乗りがオレン乗ると悲劇が起こりやすいわ
一度ハマり始めると無双できるが相手がエメラとかだと死ぬほどキツいし…いつ元気玉飛んでくるかわからない恐怖な
0516ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-ZCQs [49.98.168.109])
垢版 |
2021/01/15(金) 14:49:36.88ID:gATku4o2d
>>506
敵なんかほとんど視界に入らない
ボムだけで限界なんだよね
そのボムも最後に置かれた方のボムしか見えないから連結してあると避けられずにダメージ入っちゃうし

こっちの感覚だと、シューターにやられたにしろ、ボムでやられたにしろ「なぜ今やられたのかわからない」ってイメージ

>>508
確かにそうなんだけど結局頭で考えてることは敵の行動が計算に入ってないから上手くいかない
0533ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc3-z/LY [1.75.239.217])
垢版 |
2021/01/15(金) 17:14:19.73ID:XVoV6gOGd
>>52
変わるかもしれんが現状これでやるしかないしな
BC帯のいいとこはあんまりギスギス感ないしおかしいやつも少ない事か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況