X



英傑大戦 Part61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Spf7-cUDt [126.253.46.55])
垢版 |
2022/05/22(日) 10:39:24.35ID:yqdyWPNsp
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑※※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

英傑大戦公式サイト
https://www.eiketsu-taisen.com/

データリスト
https://eiketsu-taisen.net/datalist/

アーケードゲームの歴史を創ってきた『三国志大戦』『戦国大戦』に続く新たな大戦シリーズ『英傑大戦』が全国のゲームセンターで2022年3月10日(木)稼働開始!

前スレ
英傑大戦 Part60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1653014529/

関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1647653580/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0397ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fad-NcRI [110.129.147.198])
垢版 |
2022/05/23(月) 01:24:07.01ID:80+WN/W/0
>>388
やってるほうも飽きるだろうというくらい処理ゲーだったね
甘寧はあれだったけど今の孫一はいい塩梅だと思う
英傑の流派含む基本ルールは今バランス良いと思うし、はし抜けが強いのに関しては士気安くて時間長めな連合号令やチョウテイみたいなサブ号令を各勢力に追加していけば良いと思う
0399ゲームセンター名無し (ワッチョイ 96b6-o584 [49.251.115.147])
垢版 |
2022/05/23(月) 01:33:26.10ID:MT/ilKeZ0
今日の頂上でチュッと気来たんだけど、
ハミ金氏の攻め受けきった飛竜氏が、敵の城まで行ったのに、(44cのとこね?)
徳川家康のスキル撃たないで後退したのってなんでなの?

あそこは張り付いて葵門の采配を撃って、石川でマウントするとこじゃないの?
0400ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6b73-/2Hp [122.27.149.63])
垢版 |
2022/05/23(月) 01:38:58.02ID:du4WI0Ad0
>>399
@石川以外の3枚に帰られてるから高確率で守られる。石川マウントあるとは言え、
 相手は守りの剣豪いるしローテもあるしで石川1枚では大したアドではない。
Aあのタイミングで攻めると最後自分が攻めるターンじゃなくなる。
B刀選んでるからあのタイミングで攻めると引き際が難しい。引き際ミスったらその時点でゲームセットまである。
 引けば葵門の打ち合いに刀重ねるっていう分かりやすい奥義活用の展開になる。
0403ゲームセンター名無し (ワッチョイ ae4b-FoEf [119.150.27.251])
垢版 |
2022/05/23(月) 02:49:51.92ID:cOXy0YTM0
>>392
鉄で溶けるし、避けても武力差あるとカスっただけで痛いし
基本は弓を騎馬から守るポジなのに剣豪出てくると纏めて切られて仕事できないし
内乱無い上相手の流派溜まるから端っこ投げてもアド取れるとは限らんし
低コなら剣豪使うわ(操作が追い付くとは行っていない)
結果4枚デッキになった
0404ゲームセンター名無し (ワッチョイ 82ad-Lsrx [27.138.172.23])
垢版 |
2022/05/23(月) 02:58:08.30ID:0+oYGGXn0
池田だって烈火遠射そこそこ強いやで?ただまあその、2コス鉄砲がそこそこ強い程度の計略じゃ採用なんて考える余裕ないってのもそうなんだけどさ
今はまだ鉄砲用の兵種号令どころか投げ号令もないしの
0411ゲームセンター名無し (ワッチョイ 82ad-Lsrx [27.138.172.23])
垢版 |
2022/05/23(月) 05:44:07.88ID:0+oYGGXn0
剣豪がしっかり馬に強くなる事自体はいい事なんだけど、その結果槍いらなくねってなるのはもにょる
じゃあどうするよってなると通常時の槍を多少長くする程度しか思いつかないけど、それしても剣豪のが計略強いし瞬間火力出るし弾けるのでいいですで終わりそうなのが
攻城力が剣豪より高いっていっても結局目を向けられるのは2,5コス以上の実質攻城兵だけやし、悩ましい
0417ゲームセンター名無し (スププ Sda2-lb3p [49.98.0.112])
垢版 |
2022/05/23(月) 07:03:48.01ID:B0zRDfpZd
端攻めガーwww
大戦初心者かよw
0420ゲームセンター名無し (ワッチョイ 42c2-8jyA [139.101.180.204])
垢版 |
2022/05/23(月) 07:23:18.48ID:zNoGu+5j0
>>362
一回頂上で守城強いってなったやん?
0422ゲームセンター名無し (スッップ Sda2-uaA8 [49.98.150.120])
垢版 |
2022/05/23(月) 07:34:13.86ID:DXjSGFVUd
>>417
ぶたどんさん早く復帰してください
0426ゲームセンター名無し (スッップ Sda2-5ar1 [49.98.139.172])
垢版 |
2022/05/23(月) 07:55:14.52ID:QzB+PbJ0d
英傑大戦間違い探し貼っておくぞ

https://i.imgur.com/MWm6Yd5.jpg
0428ゲームセンター名無し (ドコグロ MM7e-DWyZ [125.192.118.38])
垢版 |
2022/05/23(月) 08:09:58.19ID:1tp27FBdM
というか普通にBanなのに良くやるわ
なりすましの可能性もあるが
0452ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa6b-S9Ia [106.129.38.178])
垢版 |
2022/05/23(月) 09:24:07.18ID:rbBBxWhxa
このゲーム面白いからゲーセン行って遊ぼう、イベント中はもっと遊ぼう→普通の感覚

このゲーム面白くないしゲーセン通う価値ないわ、今環境的に面白くないからやるの控えよう→普通の感覚

このゲーム面白くなくて虚無だけど常時イベントやってるならやる、それもないのにやってるやつは異常者→異常者
0455ゲームセンター名無し (ワッチョイ 93da-A7oz [114.186.45.86])
垢版 |
2022/05/23(月) 09:34:46.30ID:VhbtZAT50
対戦そのものが目的というのを忘れないようにしたい
がスタンプ武将はあって欲しいというのは分からんでもない

イベント無いと虚無って言われると90年代の対戦台隆盛期はなんだったんだという気にはなるw
開幕捨てゲーされても問題ないでしょ?論とかもだけど
0459ゲームセンター名無し (ワッチョイW 828e-lb3p [219.114.9.56])
垢版 |
2022/05/23(月) 09:40:40.84ID:bkpNWJzd0
>>411
槍撃でモリモリ流派ゲージ溜まるようにしてみようぜ
0460ゲームセンター名無し (ワッチョイW 828e-lb3p [219.114.9.56])
垢版 |
2022/05/23(月) 09:43:05.62ID:bkpNWJzd0
一番忙しく動かさなきゃならない兵種アクションの槍撃にメリットがなさすぎなんよね
0464ゲームセンター名無し (ワッチョイW 828e-lb3p [219.114.9.56])
垢版 |
2022/05/23(月) 09:46:47.95ID:bkpNWJzd0
>>457
アンミラの衣装の元祖だった?!

>>458
乙女姉さんはふんどし履いてるに決まってるだろ
0476ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa6b-3X6i [106.128.102.161])
垢版 |
2022/05/23(月) 10:32:31.72ID:/gx/Voaca
スタンプまだー?
0480ゲームセンター名無し (ワッチョイW 623d-KVEI [147.192.50.239])
垢版 |
2022/05/23(月) 10:47:03.46ID:c9pMAtCa0
オープニング見る限り三千世界の英傑達が何故か次々1600年の関ヶ原に呼び出されてるんだよな
近藤とか戦死する人間はみんな群雄伝の異聞で異世界に旅立ちそう、病死する高杉はどうなるか
やはり仲介屋を名乗るあの女が実は神とかそういう展開なのでは…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況