X



【第十四戦隊】帝国海軍 軽・重巡洋艦【14cm砲】©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/04/25(月) 19:15:14.27ID:5kDCDos5
★節子の父親も重巡洋艦の艦長でした… 号泣

「とうちゃんは重巡の艦長や」
「アメリカなんて連合艦隊が全部やっつけてくれるんや」
「なにをゆうとんのやこのガキは」
「連合艦隊なんかとっくに沈められて一隻も残っとらんわ」

前スレ
【第十三戦隊】帝国海軍 軽・重巡洋艦【13kts】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1419993649/
0983名無し三等兵
垢版 |
2018/05/20(日) 20:16:51.62ID:5H6j2uZR
>>975
説得以前の命題でしょ
水雷水雷戦艦の呪文がかかっている
0984名無し三等兵
垢版 |
2018/07/03(火) 11:05:10.39ID:pSDR9Q+T
戦前の技術では50ノットを超える高速魚雷は難しかったのですか?
0985名無し三等兵
垢版 |
2018/07/03(火) 15:12:52.75ID:1KYjOqBd
20000mで撃つなら水上艦用のなら48〜50は出るから
後に20000でも過大だってんで炸薬増やしたタイプでさえ
15000からならそれくらいで撃てる
潜水艦だって10000切るくらいなら46〜8は出た

十分高速・高威力だしこれ以上求める必要はない
それこそ速度や射程落としても誘導するようにしたほうがい
ただでさえ扱いにくい酸素魚雷なんだから
0986名無し三等兵
垢版 |
2018/07/03(火) 21:29:59.34ID:+qLxBsdi
>>984
難しかった。ただエンジン馬力を上げるのでは速力が上がらず、それ以外の面の工夫が求められるようになったため。
0987名無し三等兵
垢版 |
2018/07/04(水) 00:44:53.33ID:L/vA8pYb
>>984
50ノットを越える為には、魚雷弾頭の弾頭形状に工夫が必要で、ラウンドノーズ式の
弾頭では現実には50ノットを越えられなかった。
この辺の詳しい顛末は「海軍水雷史」にも記述が有る。

戦後の水槽研究で、先端を決まった鋭角にすることで抵抗を減らすことができる事が
判っている。
旧ソ連−ロシアの「シュクバル」はその工夫を更に推し進めた事であのカタログスペックに
なった、と言われている。
0988名無し三等兵
垢版 |
2018/07/04(水) 01:02:03.51ID:GZCri+3T
実測してほんとに出てたかは知らんが
93式酸素魚雷はカタログスペックで最大52ノット出せることになってなかったっけ?

「海軍水雷史」読んでないから、その中でこの通説は誤りだよんと名言されてたら
すまんかった
0989名無し三等兵
垢版 |
2018/07/04(水) 06:12:41.09ID:nLk2MPTR
シュクバルは先端にバブル放出の金具があって摩擦を減らすらしい
そうか酸素魚雷も排気放出管を先端まで導設すらば!
0990名無し三等兵
垢版 |
2018/07/05(木) 14:19:36.06ID:DsrOX5S3
スーパーキャビテーションスクリュウとか魚雷には採用されてるのか?
0991名無し三等兵
垢版 |
2018/07/21(土) 08:48:54.07ID:5s93U/3T
ハゲ
0992名無し三等兵
垢版 |
2018/07/21(土) 09:20:46.91ID:f9Y3/7ul
魚雷は、長距離誘導できれば、ハードキル出来ないから、速度いらないんでないの?

シュクバル誘導できないらしいじゃん。意味あるのか?
0993名無し三等兵
垢版 |
2018/07/21(土) 09:43:09.94ID:tcoxS4G2
>>989
ありゃ乱暴に言えば強引に水を排除して空中状態の中を
飛行させてるもんだからな・・・
「水中ロケット」言われるのもそのため
だけどこの仕組みのせいでまともに誘導出来るもんじゃない
開発した方も判ってたので・・「核魚雷にでも使うか」ってなってた
0994名無し三等兵
垢版 |
2018/07/21(土) 18:52:47.85ID:TlmvgaJt
誘導なんてしなくても200ノットも出てれば気づいた所で避けられないよ。
つか、フォークランド紛争が最後の長魚雷の実戦投入だっけか。結局無誘導で当てたしな。
対潜なら兎も角、水上目標相手に誘導できなければ意味が無いみたいな論調はちょっと・・・。
0995名無し三等兵
垢版 |
2018/07/21(土) 20:51:04.96ID:bUNvJwUb
>>994
通常の無誘導長魚雷で当たるなら、なおさらシュクバルいらないんでないかと
0996名無し三等兵
垢版 |
2018/07/21(土) 20:54:41.30ID:asksJFJi
>>994
誘導はデコイを使われたりと虚々実々なので、結局昔ながらの無誘導魚雷になった。
1000名無し三等兵
垢版 |
2018/07/22(日) 19:28:07.80ID:lYzUCUHQ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 818日 0時間 12分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。