X



警察官vs自衛官vs海上保安官vs消防士 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し三等兵
垢版 |
2017/01/30(月) 14:20:19.90ID:XwEtN7fg
どれが最強?
実戦経験数豊富な警察官が一歩リードか?
消防士の鍛え方も半端ないらしい
0810名無し三等兵
垢版 |
2018/03/06(火) 16:44:50.42ID:A+6yU24T
警察庁>総務省(消防庁)>国土交通省(海上保安庁)>>>>防衛笑
0811名無し三等兵
垢版 |
2018/03/06(火) 22:29:17.54ID:qXUURMW+
確かに最近の自衛官と警察官を見比べてると恐ろしく差が開いてるわな。
こんなこと昔はなかった。
0812名無し三等兵
垢版 |
2018/03/06(火) 23:08:32.66ID:xLMCM3F+
年収900万の警察と有期雇用の自衛隊じゃ違うでしょ
0813名無し三等兵
垢版 |
2018/03/07(水) 04:49:35.42ID:Ni5oz3YK
また警察の御世話になりたいのですねw
0814名無し三等兵
垢版 |
2018/03/07(水) 10:24:00.81ID:ueqcd0A8
>>811

本物の幼稚園=自衛隊と国家最高権力機関=警察庁を比べるなよw

今の糞自衛隊が勝てる見込みなんてないよ
0815名無し三等兵
垢版 |
2018/03/08(木) 17:34:28.65ID:RseEam0q
レベルが低すぎる自衛官はオワコン
0816名無し三等兵
垢版 |
2018/03/09(金) 18:17:57.27ID:xiXtatM5
近年の自衛隊史。

1980年代=大人の中学生
1990年代=大人の小学生
2000年代=大人の幼稚園
2010年代=本物の幼稚園
0817名無し三等兵
垢版 |
2018/03/10(土) 10:57:22.47ID:uiio1iGI
警官   ホモ

自衛官  ホモ

海保   ホモ

消防   ホモ
0818名無し三等兵
垢版 |
2018/03/10(土) 16:59:33.54ID:PpikSWZd
>>816
そりゃあ、
警察や消防や海保に入れねえ落ちこぼれのゴミカスが自衛官になるものだからww
0819名無し三等兵
垢版 |
2018/03/11(日) 09:49:53.45ID:X1icoCeE
ヴァカ自衛官なんぞ警察にタイ〜ホされておしまい
0820名無し三等兵
垢版 |
2018/03/11(日) 18:31:24.68ID:8NBZlRg+
自衛官はねえ日本に要らない子なんですよ
0821名無し三等兵
垢版 |
2018/03/11(日) 19:34:23.20ID:FNKscZ2A
ttps://youtu.be/alBJn9OQZ-I
怒らせて釣るには、これくらいやらないとww
0822名無し三等兵
垢版 |
2018/03/11(日) 20:06:17.86ID:8NBZlRg+
税金泥棒の役立たず自衛官は日本に要らない子なんですよ
0823名無し三等兵
垢版 |
2018/03/12(月) 17:33:18.99ID:l1mcQJ2x
糞自衛隊から警察、消防、海保に転向した奴は大正解だったな。
0824名無し三等兵
垢版 |
2018/03/12(月) 23:20:55.04ID:Alswn84v
バカ自衛隊に長居しても何の価値もねえしなw
0825名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 04:28:29.59ID:MO+OUO5f
破壊工作にしてはあまりにもミエミエの、ジサクジエンのジモンジトウ

まぁ安い投稿をあちこちでやってるから
0826名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 09:09:01.46ID:T8XNtnw6
>>824

警察官として5年勤務>>>>>>>>>>>>>自衛官として30年勤務

これぐらいの経験差があるみたい
0827名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 19:56:50.29ID:hxzjc68o
>>823
まぁ優秀で賢い自衛官ほど、
これ以上バカげた幼稚園にいようとは思わないだろw
0828名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 07:58:21.04ID:CnjCab4B
あまりにも意図と希望が見え透いて、空回りしてんぞw
0829名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 16:54:59.50ID:LrpY0GTa
>>785
>警察官はリップサービスでも他機関をおだてることができんのに
>自衛官は何でも俺たちが一番だと偉そうにしてやがるのが気にいらねえ

自衛官はエンペラー症候群に陥ってやがる
0830名無し三等兵
垢版 |
2018/03/15(木) 09:29:32.42ID:7rluJNmm

弱い犬ほどキャンキャン吠えるって奴だろ
童貞自衛官がなw
0831名無し三等兵
垢版 |
2018/03/15(木) 16:16:34.03ID:i4ax9h5c
なぜか警察機動隊のほうが軍隊ぽく見えてしまう
どうしても陸自なんかサバゲー集団にしか見えないんだよね
0832名無し三等兵
垢版 |
2018/03/15(木) 16:56:29.71ID:BSifChQa
それはないだろう。
少なくとも行進を見る限りは自衛隊の方が軍隊っぽい。

ただ警察には練習する時間がない。
機動隊はそれなりに見られるが、それ以外は・・・。
0833名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 15:55:00.71ID:tsLgVKNf
>>831
それ以前に今の自衛官はガキすぎてアホすぎて嫌悪感しか感じないし。

警察官から感じ得る文句なしの強さというものを感じない。
これも実戦経験豊富な警察官と訓練しかしない箱入り娘の自衛官の差だと俺は思ってる
経験則からくる力強さを警察組織からは感じる
0834名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 15:56:43.46ID:tsLgVKNf
いかにも警察官は国家権力の体現者って感じがするけど
自衛官なんか安物ごっこ集団にしか感じ取られない。

大人と子供の差とはこれなのかと・・
0835名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 18:16:49.20ID:QW1D2pc8
>>834
誰も童貞集団自慰隊ごときに期待などしておらんよ
0836名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 19:25:26.75ID:kWccLLtN
パヨクの先生方はだれも、自作自演自問自答のこのスレに、期待などしておらんよ。
0837名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 21:43:49.88ID:YCD2Jb6m
>>835
税金泥棒の自衛官は日本に要らない子ですから・・・
0839名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 17:41:39.62ID:6629/VBr
まだ大人の幼稚園とか言われてる内は良かったて事だな。
今はそれどころじゃなくなってね
0841名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 15:50:00.20ID:2IDeYWDF
3流負け犬官庁のウンコ自慰隊が警察様に勝てるわけねえだろww
0843名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 16:44:53.45ID:2IDeYWDF
若い警察官は命がけで治安維持のために頑張っとるのう
だがバカ自衛隊は若いやつも老いぼれもゴミだらけだのう
0844名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 18:07:51.39ID:5EP2R8DK
怒らせて釣るには、これくらい煽らないとねw
ttps://youtu.be/B36nyZ7okCE
0845名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 21:55:39.96ID:JN/teIFJ
今テレ朝でやってる警察24時を見ろ
あれが最前線の現場で生きる者たちの姿なのである
0846名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 22:23:26.20ID:tJi7gg8D
警察のお世話になった回数を、そんなに自慢したいのですねww
0847名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 22:32:41.09ID:JN/teIFJ
はあ?
今テレビで拡大警察特集してるから見ろってんだよ。

あれが実戦の世界で生きる人間である
0848名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 23:31:03.92ID:tJi7gg8D
だからその警察のお世話になった回数だけは、貴方が日本一ですよww
0849名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 11:46:33.45ID:J4yZJq62
>>838
防衛庁に降格でもさせられるのかw
まぁあってもなくてもどうでもいい税金の無駄食い省庁だからなw
0850名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 17:43:22.70ID:EY2uGpOS
馬鹿自衛官は休む暇もない警察官や消防士を見習え
0852名無し三等兵
垢版 |
2018/03/21(水) 10:17:58.96ID:6sk414AP
痴漢で現役陸佐が警察にタイ〜ホされた
0853名無し三等兵
垢版 |
2018/03/21(水) 12:38:52.53ID:2Nfq51uC
>>852
ヤクザに貢いだ馬鹿婦人警官も居たな!wwwwwwwwwwww.
0854名無し三等兵
垢版 |
2018/03/21(水) 15:17:43.87ID:6sk414AP
ちゃんと処分して隠さず公表してる警察は偉いだろ。
しかも依願退職したから禊は済ませた

末端の犯罪でも停職数日で済ませてるのが糞バカ自衛隊wwwwwwwwwwwwwww
0855名無し三等兵
垢版 |
2018/03/21(水) 16:15:32.77ID:jaDrLoBt
>>845
一方、自閉隊は毎日くだらない内輪もめに終始してるのであった。
0856名無し三等兵
垢版 |
2018/03/21(水) 19:08:41.74ID:gVtrKnVY
>性犯罪から少女を守るため、我々が・・・・
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1138262472/

アレなオジサンたちが、男どもの性犯罪防止とその欲求を吸収するため、立ち上がったそうた。
0857名無し三等兵
垢版 |
2018/03/28(水) 09:57:04.41ID:7V9z/LgW
>>855
裸の王様だからw
0859名無し三等兵
垢版 |
2018/03/28(水) 19:19:12.33ID:6HNl8TEe
怒らせて釣るには、これくらいやらないとねw
ttps://youtu.be/Q4cgRcKJGB8
0860名無し三等兵
垢版 |
2018/03/29(木) 10:30:55.71ID:AiwMKr4g
>>845
今日はテレ東で警察24時!
0861名無し三等兵
垢版 |
2018/03/29(木) 15:50:38.81ID:5CImBA4R
また警察のお世話になりたいのですね
0862名無し三等兵
垢版 |
2018/03/29(木) 19:34:06.25ID:yZxWdXRW
>>860
観てる最中だがひっきりなしに事件事故が舞い込んでくるからドヒマ馬鹿自衛官と大違いだな。
消防や海保も警察と同じくそうだろ。
0865名無し三等兵
垢版 |
2018/03/30(金) 04:31:28.46ID:1ug+nb+e
貴方はどうしてクソスレでマジレスしてるのですか?
0866名無し三等兵
垢版 |
2018/03/30(金) 15:11:59.27ID:39p+66A1
そこにクソスレがあるからです。
0868名無し三等兵
垢版 |
2018/03/30(金) 21:11:50.52ID:Y8DiUwJm
>>865
ああ?
だが消防は全体的に糞自衛隊よりは忙しいよ。

特に東京消防庁なんて地方の小規模警察本部なんかより全然上。
警視庁よりかは下だけどね。
0869名無し三等兵
垢版 |
2018/03/30(金) 21:14:40.56ID:Y8DiUwJm
>>864
ああ?
だが消防は全体的に糞自衛隊よりかは忙しいよ。

特に東京消防庁なんて地方の小規模警察本部なんかより全然上。
警視庁よりかは下だけどね。
0870名無し三等兵
垢版 |
2018/03/30(金) 21:28:43.85ID:Y8DiUwJm
東京消防庁より職員数が多い警察本部は全国でも警視庁と大阪府警しかない。
これだけ巨大規模な消防組織は東京消防庁だけで他に類がない。
並みの警察本部では組織力において東京消防庁に太刀打ちできまい。
0871名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 09:58:31.80ID:Ee+sOoBY
警視庁>>東京消防庁>>>>>>>>>防衛笑
0872名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 17:52:57.76ID:Z+yCYFkA
消防大学校>>>(危機管理指導能力の差)>>>防衛大学校
0873名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 10:44:34.07ID:EoulB3E3
実は警察署で一番情報を握ってるのが生活安全課。
どこぞの有名人がどこの特殊浴場の常連になってる情報がダイレクトに入りこんでくる。
こんなのは公安でも無理。
0874名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 13:36:13.45ID:+MYboCxp
ずいぶん暇な部署の様だな
ちょっと昔は、地回りヤクザがそういうネタを収集して、みみっちい犯罪を見逃してもらう代わりに、警察に提供してたもんだが。
0875名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 17:15:01.93ID:yEBfBpDB
ところが裏の核兵器ともいえるサイバー攻撃の対策が察庁の生活安全局に組み込まれてから生安部の値打ちが爆上がり
(ロシアなんか欧米を攻撃する直接手段をサイバー攻撃に見いだしている)

ず〜と刑事、公安の影に隠れて市民のお巡りさんに徹してた生安だが。
これからは生安が警察の主流にになってくるんじゃないだろうか?
0876名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 18:04:13.65ID:lcMJrE2T
いや、IT技術者を配置する適当な部署が、生活安全しかなかっただけではないか?
当初はネット上の犯罪に対処してたわけだし。
0877名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 18:08:22.77ID:yEBfBpDB
これから警察は生安部全盛の時代よ。
やはり日常生活の歪みから事件に繋がるわけだ。
0878名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 18:21:01.83ID:yEBfBpDB
サイバーポリスエージェンシー
うん、かっこいいな
0879名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 08:16:39.24ID:iv+n6msZ
>>876
元々がネット上の詐欺や子ども等をネット犯罪から守るためだからね。
生安担当犯罪に対処するためのスタートしているからでしょ。
0880名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 11:30:54.26ID:ErTiW6qx
全省庁のサイバーセキュリティを完全に治めた生活安全部の大金星!
0881名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 11:42:14.27ID:ErTiW6qx
おそらく20年前ならサイバー対策課なんぞ警察内で閑職にすぎない課だったんだろうが
AI社会の到来も含めて、ここまでサイバーが警察内で最重要ポジションを占めるなんて当時の警察官僚どころか軍事専門家も予想できなかったのである。

なにしろサイバーアタックでイージス艦や軍用機を機能不全にできてしまう時勢だ。

いずれは生活安全局長こそサッチョウどころか日本安全保障の中心核になる予感。
0882名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 16:22:42.12ID:7ZNG8YbW
だから似合わないIT化なんか止めとけと何度も言ってきたぞ。
ただでさえ自衛隊って不器用の吹き溜まりなんだから。
藁半紙にガリ版刷り、人か車両による伝令が最強。
0883名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 18:13:35.43ID:+VLQIeEw
>>880-881
昭和→公安警察の全盛期。
平成→刑事警察の全盛期。
次期元号(2019)→生安警察の全盛期。

各警察本部生活安全部長はノンキャリアの主要ポスト
やっと警察組織が市民警察になるのかと。
0884名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 18:27:54.27ID:O+16S4Q6
ノンキャリの部長級は遠い昔から主要ポストだと思うのだが・・・。
0885名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 18:42:37.17ID:+VLQIeEw
しかし閑職扱いだった生活安全課が飛ぶ鳥を落とす勢いで急上昇したのはよいことだ。
これも何もかもAI化の加速によるIT社会の到来のおかげである。

イスラエルのスタックスネットにおけるように時代はサイバー攻撃なのである。
0886名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 22:49:10.93ID:ErTiW6qx
いままでの刑事、公安が主体の警察から生安、交通が主体の警察になっていくかもしれんのう。
0887名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 23:00:05.02ID:O+16S4Q6
生安、交通が主体でなかったこともないわけで・・・。
0888名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 11:02:52.90ID:sw/7TvKh
>>885
というか電脳空間から風営法から経済犯罪まで管理に収めた生活安全局は
末恐ろしい国家保安委員会に生まれ変わるなんて大化けしたもんだ

たかがパソコンでしょ?でサイバーウイルスを舐めきって過小評価してた低脳バカ自衛隊幹部と同様の戦略的失敗を警察庁警備局は犯してしまった。
(やはり旧来の特権意識から抜け出せなかったのか?)

逆に来たるべきAI黄金社会で電脳空間を完全に手中にした生活安全局は戦略的大成功を収めたわけだ。

旧約聖書
「神は沈黙るものに宿る」

天命は日本の支配権を沈黙に耐え抜いてきた警察庁生活安全局に授けたもう
0889名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 11:10:08.56ID:sw/7TvKh
一字抜け落ちてた。
「神は沈黙するものに宿る」
0890名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 15:50:29.74ID:6Gz2waQW
1998年に生活安全部にサイバー対策課が設置されときは「こんなこと俺たちに押し付けるのかよ〜」と
ババ引かされたと思って苦汁を舐めていた生活安全部だが
何時の間にか国家安全保障の至宝を手にいれてた感じだな

外れ馬券だから要らないと警備公安から譲りもらった馬券が最高にして最強の万馬券だったと
0891名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 18:47:33.98ID:bC2m9tXy
ただ、生え抜きの現場警察官と、IT学校上がりでいきなりスペシャリスト待遇の平巡査を一つ処に置いておけなかっただけだと思うが。
テレビドラマと大違いで、キャリアが万年巡査に頭が上がらない場面だってある世界だからな。
0892名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 20:36:43.50ID:/HZYA0cr
とくに地域課のベテラン巡査部長は重宝されてるわな
ああいうベテラン巡査部長が存在しないと機能しない組織でもある
0893名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 21:06:41.07ID:jHD1zkma
警らもしない現場もいかないでお茶飲んでる年収800万円の方々のことですか。
0894名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 21:24:47.58ID:WK1xDNSP
>>890
プロ野球でいうなら
万年Bクラスチームが監督交代で無敵の常勝軍団に生まれ変わったようなもんだな生活安全部。
0895名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 21:30:12.48ID:WK1xDNSP
>>892
ベテラン巡査の嗅覚は異常に発達してる。
潜り抜けた事件数が教えてくれて先の先を読めてる。
それこそアホ自衛官なんかより遥かに空間把握能力に長けてるわ。

ベテラン巡査は眉間に高性能レーダーを宿してるようなもんだぜ人間CIA。
0896名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 01:21:29.03ID:FDURKN1r
さすが警察のお世話になった回数が、日本一だけなことはありますなww
0897名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 10:30:45.10ID:tEUx1kDF
全省庁のサイバーセキュリティを管理下に置いた生活安全局の大勝利!
これで警察内部どころか他省庁にも優位に立ってる。
0898名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 18:53:37.18ID:iuRxCOvt
刑事、警務、警備、交通、地域に入れなかった奴等の受け皿として1994年に生活安全課がスタートしたが
見事に大化けして俺は感無量。

そして生安は日本版エシュロン、日本版金盾へと伝説と化す。

時代は生安警察黄金時代。
0899名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 19:59:24.79ID:iuRxCOvt
生安警察=日本版エシュロン、日本版金盾、日本版GCHQ。
0900名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 21:34:02.85ID:3vNLr+Wi
>>898
防犯少年課の発展的解消ではないのでしょうか。
未だに生安の部屋には「防少」と書かれたストーブあったりしますよ。
0901名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 23:14:09.47ID:tEUx1kDF
少年課とサイバー課が同所してるなんて違和感ありすぎるからw
そのうち少年課はやはり地域部に移転すると予想。

それで生活安全部は特別高等警察の再来。
0902名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 23:19:30.46ID:3vNLr+Wi
生活安全部に地域課がある県警もありますよ。
0903名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 23:29:23.90ID:tEUx1kDF
そうなんだ
勉強になりました
47も警察本部もあれば多種多様なんでしょうね

なにしろ警察組織は本庁幕府を頂点とした江戸幕藩体制に近いですからねえ
0905名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 17:16:09.48ID:rs+lWv2T
警察庁=江戸幕府
警視庁=江戸町奉行
大規模警察本部=譜代大名
小規模警察本部=外様大名

生活安全警察=火付盗賊改=鬼平犯科帳
0906名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 17:44:21.46ID:iDj/jBV5
放火失火、盗犯は刑事部の分掌ですよ。
0907名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 18:04:42.37ID:xoDUzfPm
>>905
たしかに警察本部長は知事よりも一国一城の大名みたいだなw
0908名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 20:23:28.09ID:ykSJbAf/
>903
馬鹿は黙っとけって言われるだろ?
人の忠告くらい聞いとけよ。
0909名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 20:27:44.36ID:hIZcBaXV
>>905,907
知事の方が遥かに権限大きいんだが?
警察本部は知事の下にぶら下がっている地方自治体の一組織だよ。
規模が違うから単純比較は出来ないが首相よりも知事の方が持てる権限自体は範囲が広い。

このスレの警察マンセーは日本の社会構造も知らないリアル馬鹿厨坊ばっかりだな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況