中国では「兆」という漢字が1000年ぐらいつかわれておらず
万億と表現していたが
最近になって日本の真似して兆を使うようになった

日本に中国から漢字が入ってきたのは朱印船貿易などを除けば
遣唐使が最後であり、日本で使われている漢字の多くもその頃のものなので
日本人が読めない漢字、中国人が読めない漢字が存在する