https://twitter.com/marei_de_pon/status/917581319218929664
モリナガ・ヨウさんの『私家版戦車入門2 戦車の始まり ドイツ・フランス篇 』
https://www.amazon.co.jp/dp/4499232244/
いつもながら、比較文化的な技術史パノラマとして秀逸な一冊。
やはり独仏、あれこれの真剣なる過剰&欠落が、この領域で英国に後れを取っちゃった一因なのね、と実感
https://pbs.twimg.com/media/DLvlKzbVAAAfaE1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DLvlO05UMAAI-Mu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DLvlYCKV4AA5aco.jpg

ちなみに技術プライド「世界一ィィィ!」大国ドイツ、
英仏の戦車開発に先駆けて1913年、
なんとキャタピラ式でも大車輪式でもない「多脚歩行メカ」を製作し、
案の定みごと失敗している(最初の一歩でコケた)のが素晴らしい。
なお私は今回、この素敵実話の資料リサーチで地味に協力致しました^^
https://pbs.twimg.com/media/DLvoPQgVYAE_yVo.jpg