X



民○党ですが新展開、あるかもよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2017/10/13(金) 20:43:13.64ID:yG7rfGVY
笑える方向でお願いしますよ、我が党の皆さま(σ゚∀゚)σエークセレント!

品質保証な前スレ
民進党ですが選挙後に復活します
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1507824565/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507824565/


ですがスレ避難所 その315
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1507728371/
ですがスレゲーム総合スレ35
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0026名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 21:46:56.82ID:CMWnIr80
>>17
不正がなくても今後は落ちる予定だったんじゃねーかとも
従来自動車バネ向けの線材作ってた神戸製”鉄”所の高炉潰して
加古川製鉄所に集約することにしたばかりだし
けど加古川の高炉って同じ線材でも本来は半導体向けのソーワイヤー
とかロープ用でバネ用鋼を本当にうまく作れるのかという懸念が
あったのよな

<神戸製鋼所の高炉>
神戸製鉄所:1基→廃炉
加古川製鉄所:3基
0027名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 21:47:37.29ID:9VApdTbq
>>21
ガルマ亡き後のイセリナ嬢の人生はどうなったんでしょうか。
0029名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 21:47:54.12ID:fFRgR0U5
>>24
あれはあれで重量感とスゴイヤバい感がしっかり出てるからよい。
なによりあの唯一無二なかっこいいデザインが超絶良い。
0030名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 21:48:06.04ID:SUNlbysc
トルコがシリアに進軍したってさ
0031空気売り ◆FndFlk2WVA
垢版 |
2017/10/13(金) 21:48:30.15ID:WKgnMqGh
>>8
するわけ無いわ
やっても日経ぐらい、いや日刊工業新聞ぐらいじゃね?

いちもつ
0033名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 21:49:27.22ID:n4caWU6z
まぁね、歩かせてたら色々面倒くさいから、空飛ばしたくなるのもわかるんだけどね。
0034名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 21:49:52.01ID:bisBEazC
埼玉放送で枝野がやばいとかやってるw当落線上をさまよってるらしいw
0036名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 21:49:53.94ID:MGbtJgiY
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1507824565/979
ロボットと言ってもスーパーマン等スーパーヒーローの変種ですからねぇそのポーズじゃないと様にならない。
ガンダムの出現でその時代が終わったので仕方ないことです。

人型飛ばすデバイスとして、ジェットスクランダー型とスリングパニアー型ではどちらがいいんでしょうね。
推力十分で垂直離陸できないとスクランダー型は飛ぶことも出来なさそう……着陸も姿勢を大きく変えなきゃならないのでバランス制御が大変そうです。
飛んでしまえば、スクラダー型の方が抵抗少なそうですが、飛行姿勢のまま前方へ投射できる武装が限られるのでマジンガーのようなハリネズミ武装型ロボットは
そのほとんどがデッドウェイトになりますな(唯一撃ちっぱなしにできるミサイルは使う事すらできない―だからサザンクロスナイフか)。
人間のハンクライダーのように吊られた状態で姿勢変えるのがベターかな。
0037名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 21:50:54.39ID:fFRgR0U5
空飛んでても人型であることを活かした戦闘ギミックという意味ではGレコの演出はめっさ良かった
0038名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 21:51:28.61ID:ZQtOHK9j
プライムニュースに小池出てるので何言うかと思ったら、
立民の陳が「キ党は役職すら無いじゃないか!」というツッコミに「選挙後決める」と言い放ち
なんかスゲーと思った。
首班指名も選挙後決めるそうで、開票速報番組はパリから中継して党本部には樽床いるから
問題無いそうだ。
マスコミの風向きが変わりつつあるのに気づいてないのか今更気づいてももうにもならんから
気づかないフリしてるのか。
0039ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
垢版 |
2017/10/13(金) 21:51:34.88ID:bSUOtbKD
>>15
>大地に両脚をしっかりつけて 重量感あふれる演出
>疾走し間合いを狂わせるほどの踏込で先の先

これは両立するのだろうか。
0041名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 21:51:47.30ID:QO32YnwT
>>29
ボルドックスがファティマ搭載型だったら
主人公一行は初手でお終いだったんだろうな
0042名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 21:52:07.96ID:Wj9QHozP
>>24
GTMの光速移動ってどうやってるの?
まともに速度出すと空力加熱(断熱圧縮)とか衝撃波とかどうやってるんだろう。あと、大地も滅茶苦茶になりそうなんだけど。
0045名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 21:53:00.71ID:4EkMpx7r
>>27
TVだと仇討ち部隊作ってホワイトベースにやられてたな
0047名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 21:53:16.39ID:gYyyx3Dj
>>39
猿叫しながら全力で刀を振り落とすロボット
0050名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 21:55:42.53ID:bisBEazC
>>44
衆院選電話世論調査 自民優勢 希望・立憲民主伸び悩む /埼玉県
10月22日投開票の衆議院選挙についてテレ玉は、10・11日の2日間電話世論調査を実施しました。
県内の小選挙区では野党の分散を背景に、自民党が優位な戦いを展開しています。
調査は、県内の有権者を対象にコンピューターで無作為に選んで電話をかけるRDD方式で行いました。
それによりますと、1区は自民の村井さんがやや先行し、希望の武正さんが追う展開です。
2区は自民の新藤さんが安定した戦いで希望の菅さんと共産の平川さんを引き離しています。
6人が争う3区は自民の黄川田さんがリード、立憲民主の山川さんは支持拡大に懸命です。これを希望の三輪さんが追います。
4区は一歩リードする自民の穂坂さんを希望の吉田さんが追い上げます。共産の朝賀さん、無所属の豊田さん、維新の青柳さんは厳しい戦いです。
5区は自民の牧原さんがリード、立憲民主の代表・枝野さんが追い上げます。
6区は優位に戦いを進める自民の中根さんを希望の大島さんが追います。
7区は自民の神山さんが有利な展開、これを希望の小宮山さんが追います。
8区は先行する自民の柴山さんを希望の小野塚さんが追い上げます。
9区は自民の大塚さんが独走、希望の杉村さん、共産の神田さんを大きく引き離しています。
10区は自民の山口さんが盤石な戦いです。
保守分裂選挙の11区は自民に復党した無所属の小泉さんが同じく無所属で自民の推薦を受けた今野さんを大きく引き離しリードしています。
12区はやや先行する自民の野中さんを希望の森田さんが追い上げる展開です。
13区は自民の土屋さんが他の候補を引き離し安定した戦いです。希望の北角さん、県内唯一の社民候補池田さんは苦しい戦いです。
14区は優位に戦いを進める自民の三ツ林さんに希望の鈴木さん、共産の苗村さんが続きます。
15区はリードする自民の田中さんを希望の高山さんと共産の梅村さんが追います。
しかし、全体の3割を占める無党派層の半数以上が投票態度を決めておらず情勢が変わる可能性があります。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171012-00010000-teletama-soci
0051名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 21:56:08.99ID:SUNlbysc
>>34
日経も読売も埼玉5区は枝野有利報道してるんだがマジかいな
0052名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 21:56:18.52ID:ZQtOHK9j
>>34
革マル枝肉が小選挙区で勝てないとマジで小選挙区で勝つの辻元だけになるかも。
枝肉と辻元が比例復活の座競うのがいちばん愉快な展開だけど。
0053名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 21:56:26.91ID:MGbtJgiY
>>15
飛ぶのはぶっちゃけ作画負担軽減のためですから。
ぶっちゃけプロスやってりゃあ人型の魅力は出るのです(剣などの白兵戦武器は可)。
飛んでばかりより、ビームとか飛び道具の主体になってしまうことの方がよっぽど巨大ロボットの魅力をスポイルする。ビーム撃ち合いばっかなのも作画負担の軽減だから難しい(ウルトラやライダーも同様)。

そうだ! ロボにガンカタさせよう!!
0054名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 21:56:27.53ID:m9hZvNKo
>>8
今なら政権批判も一緒につくぞ
選挙に風を吹かせるべく大事にするのだろう
0056名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 21:57:22.64ID:QO32YnwT
>>39
繰り返しだけどやっぱりゴティックメード
>>42
MH時代の設定だと瞬間移動そのものはエネルギー目いっぱい使った特殊機能で
大地はナカカラ会戦で実際ひどいことになった
0058名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 21:57:43.70ID:IqIWL+jz
1乙

ふと思ったがロボットが町中を闊歩するような世界だと路面強化のためにロボット重量税とかかかるんだろうか
0059名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 21:57:49.33ID:ZQtOHK9j
>>46
そうそれ。ヲチ関係のスレだと「パワー系はてサ」とか呼ばれてるw
0060梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2017/10/13(金) 21:57:50.83ID:wEYbkxuk
RT @product1954: やばい。枝野さんは、中学の公民の教科書に書いてあるような当たり前のことを言ってるだけなのに、グッとくる。 規制緩和・成果主義・拝金主義・勝ち組社会。安倍政治が5年も続いているうちに、過労死さえ自己責任とするブラック企業まで登場した…

時系列がいろいろおかしい
0061名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 21:58:02.29ID:0b3p13ST
とりあえずスレの継続が決まりそうで嬉しいw
0062名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 21:58:22.01ID:/IZAjXwJ
大手鉄鋼メーカーの「神戸製鋼所」が、
アルミ製品や銅製品の一部で強度などのデータを改ざんしていた問題で、
防衛省は自衛隊の航空機やミサイルなど防衛装備品の一部にも、
問題の製品が使われていたことが確認されたと発表しました。

これは防衛省の青柳肇報道官が記者会見で明らかにしました。

それによりますと、問題の発覚を受けて防衛省が防衛装備品の製造メーカーに照会したところ、
自衛隊の航空機やミサイルなど防衛装備品の一部にも問題の製品が使われていたことが確認されたということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171013/k10011177221000.html
0063名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 21:58:29.98ID:cW/q2RDa
>>49
私は酒に弱いので精々ワインを一本飲む程度です。ご安心。
0064名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 21:58:47.51ID:n4caWU6z
>53
0080見てたら、ちゃんと戦っててちょっとうれしい。
UCも戦ってたけど…
0066名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 21:59:41.67ID:F2LSuH+Y
枝野が負けるとか想像できんな…
いうても立憲わが党代表やろ?
0067名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 21:59:51.86ID:n4caWU6z
>61
とうとう滅びるのかと思ったよ(´・ω・`)
0068名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:00:56.58ID:SUNlbysc
>>65
まーそういう話もありますねってぐらいで聞いとくわ
0069名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:01:22.15ID:dKskokpd
>>63
普通はボッチがワインをボトルでがぶ飲みしないと思います
0070名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:01:39.54ID:KrpDdHcG
>>66
枝野は前回1.7%差で何とか勝った程度だから、有利といっても接戦で優勢程度の話でしかない。
新党の党首として宣伝効果はプラスだが、組織票分裂と共産票ロストは痛すぎる。
0071名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:02:13.80ID:m9hZvNKo
>>56
戦闘中は戦闘地域は震度6の揺れが襲ってたようでしたな
0072名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:02:21.67ID:bisBEazC
>>51>>52いつも大島に負ける中根も今回は有利に戦いを進めてるらしい
0074名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:03:04.10ID:m9hZvNKo
クルドの問題はテレビでやってんのかな?
0075名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:03:14.64ID:QO32YnwT
エスカフローネも良かったよね
転生モノのプロット故に主人公が元の世界に帰ったら、それでお話しがお終いになってしまったのが惜しかった
坂本真綾のデビュー作
0077名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:03:43.92ID:dKskokpd
ゴチックメードとFSSって年表的にはどういう繋がりになるん?
0078名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:04:18.48ID:yIdEUagY
党首が比例復活なんて菅より恥ずかしい
0079名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:04:37.21ID:jv7XhUi5
フルメタみたいなロケット投射のみもかっこいいと思うんだけどなぁ…
いやあれジェットだけど

どうせ空飛ばすなら戦闘機にしてくれよ
0080名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:04:50.99ID:n13ZF/GF
>>40
あれじゃろ?
東京大空襲後のカラー着色写真じゃろ?(棒
0081名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:05:07.80ID:KrpDdHcG
>>76
スマン、前回と違って共産候補でないんやったね
ただ代わりにキ党候補来たから余計取られそう。
0082名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:05:14.02ID:bisBEazC
オリジンswシャア少年時代を初めて見た時はジャイアントゴーグが出てくるんじゃなかろうかと思ったわ。
0084名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:05:52.57ID:fFRgR0U5
>>53
あと、作画工数節約の都合で荒野とか宇宙空間とか障害物がほぼ皆無なところでの戦闘が主体にされて戦闘描写が単調になったりとか・・・
0085名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:05:57.81ID:n4caWU6z
ザブングル見てると、搭乗者同士が銃で撃ち合ったりするんよな。
ああいうのは最近見ないから寂しいわ。

今ではロボとキャラで作画が分かれてるからあんまり出来ないらしいけど。
0086名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:06:03.16ID:NaHrAKW3
ダイミダラーも、エロ過多なだけで内容は熱血ロボットもので良かったなぁ
0087名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:06:26.16ID:m9hZvNKo
首相とか大臣経験者が落ちるなんて恥ずかしくて生きておれんのでは?
0088名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:06:26.43ID:cW/q2RDa
>>69
喉が渇いていたらグラスで3〜4杯程度はよくあることですね?
0090名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:08:06.34ID:rqa/qKZj
枝野はともかく菅はどっちにも不利って書かれてるから落ちるだろう
0092名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:08:30.39ID:t1G4U0Wk
>>13
ネジもだ、世界中のボルトナットに不審感。
0093名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:08:36.95ID:dKskokpd
>>88
あんな濃い味の飲み物をガブガブのんだら余計に喉が乾きませんか?
0094名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:10:31.83ID:gYyyx3Dj
>>83
(ようやく厄介払いできてキ党どころかリ党も喜んでると思う)
0095名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:10:37.91ID:RQOLJHvg
ぱよくがアベノミクスは幻想というキャンペーンをしてるんだけど

雇用者数の増加と、失業率の低下だけは隠しきれなくて
非正規が増えただけ!!とか逃げ回っている

都合が悪いのか
0096名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:11:04.21ID:QO32YnwT
>>77
モーターヘッドのデザインに飽きた作者がロボット周りの設定丸ごと変えて、作中で何の説明もなくゴティックメードに入れ替わった
アニメ映画としてのゴティックメードは漫画本編の2000年くらい前の話
0098名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:12:22.95ID:MGbtJgiY
>>58
『パトレイバー』のような世界ですか?
でも、レイバーって基本土木機械で、一部を除き街中を闊歩するようなもんではないのでそんなに強化する必要はなさそうな。
あと、街中のようなステージで活躍するロボはATくらいのサイズなのでこれまた極端な強化は必要ないでしょう(兵器なのがほとんどなので日常的には存在しないし)
非戦闘用途で、車並みに普及している巨大ロボってありましたっけ?
0099名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:12:25.84ID:n4caWU6z
>95
仮にそうでも、だから野党、にはならんやろうにw
0100名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:13:35.73ID:ZQtOHK9j
>>87
現職大臣なのに比例復活も出来ないくらいボコボコに負けたガ党の小宮山洋子とか。
政権奪取後さっそくオウムの残党厚遇して選挙区で恨み買ったので残当。
0101名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:13:43.69ID:m5/6Rags
元総理で落選したらマジで介錯人国費で送ればいいのに。
(扇子腹でも、いや切腹しようがしまいが介錯は任せろー)
0102名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:14:13.22ID:u0yqyW94
>>96
エルガイムの権利問題でもめるから何とかしろってサンライズの偉い人にいわれて、ノリノリで設定引っくり返したんじゃなかったか?
0103名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:14:15.87ID:rqa/qKZj
野田さんは日経も読売も有利って調査が出てるね
0104名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:14:28.67ID:dKskokpd
>>95
どうせいつも通りに為替差益無視してドル建てなら数字は上がってない、むしろ下がってる言ってるだけでしょ?
0105名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:15:39.19ID:ZQtOHK9j
>>95
前スレのはてなサヨクといい、総連あたりが都合のいい統計探してきて
原稿作って配っってんのかもなw
0106名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:16:01.03ID:QO32YnwT
>>58
路面以上に空中に張り巡らされた電線が問題になると思う
まさか都知事の電線地中化計画は…!?
0107名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:16:31.90ID:GbGwrJ8X
>>95
年寄りさえ騙せればいいので、それで問題ないんでしょう
0108名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:16:37.47ID:9VApdTbq
>>104
そして年金も、
「株式で運用含み益が発生しても、どうせ換金できないから意味がない」
とか言い出します。
0109名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:16:47.76ID:0b3p13ST
>>97
鉄板
落ちない
ついでに三重のジャスコもメチャクチャ強い
0110名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:18:07.52ID:9VApdTbq
>>109
無所属立候補なのに、どうしてそんなに強いんでしょうかねぇ。>野田元総理

ま、三重のジャスコにはバックがついていますが。
0111名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:19:01.92ID:fFRgR0U5
しかしロボットアニメのCG技術は進歩したのかもしれないけど
ロボットCGの演出と2D作画とのマッチングについては初代ゾイドの時代からあんまり進歩してない気がする。
初代ゾイドを見返してみると、バンクやモーションの使い回しは多いけどそれを補うほど演出が良い。(ただしGF編は・・・)
0112名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:19:02.71ID:m5/6Rags
>>58
その辺一番真面目にやったのパトレイバーだと思うの...
(あ、これも警視庁の装備か)
0113名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:19:12.41ID:CMWnIr80
>>107
年寄りでも孫が何してんのかすらろくに知らない
orそもそも孫がいない系しか騙せんなぁ
0115名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:20:05.85ID:rqa/qKZj
逆にラ党で妙な事になってるのは鹿児島1区だなぁ
代替わり直後なのもあって接戦になってる
0116キスカ飛行団
垢版 |
2017/10/13(金) 22:20:18.78ID:FIRpncXk
>>1乙ですがスレ
BVEでふざけ半分で急行東海を101系で走ってみたら普通に+15秒以内程度の遅延で到着できて草生えた
0117名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:20:21.57ID:cW/q2RDa
>>93
ワインの主要成分は水。つまり水を飲んでいるのだ。
0118名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:20:24.86ID:0b3p13ST
>>110
総理になるにはそのぐらいじゃないと

あっという間に引退に追い込まれたルーピーや3回めのゾンビを目指しているアレが例外
0119名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:20:26.87ID:u0yqyW94
しっかし、共産党除く野党の皆さんは反権力というわりには経済政策は財務省の言いなりなんだよなあ。
ノーベル賞級の人にお願いして素案つくってもらえばラ党など容易く葬れるだろうに。
0120名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:20:29.74ID:ehhwriEa
>>110
平日は朝から駅前に立って演説しているんじゃなかったかな>野田
そういう積み重ねが効いているのだろう
0122名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:21:18.88ID:jv7XhUi5
国民が賢くなる方法ないだろうか
0123名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:21:30.83ID:MGbtJgiY
>>106
電線の他、歩道橋や陸橋、高架道が障害になりますね(歩道橋はTV版『パトレイバー』でネタにしてたような)。
となると、都市部で使えるロボってATくらいに……
0124名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
垢版 |
2017/10/13(金) 22:22:06.57ID:V2V7QyMg
勝利が約束されているのだったら、余計な事はしなくても
勝手に議席が確保されるから安心ね(
0125名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 22:22:21.83ID:Gkqrz+kY
>>108
それなら含み損出しまくりでも貰えるもん貰えるなら個人レベルじゃ関係無いのにねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況