>>983
WS-2にしてもATACMSにしてもそうだが、表向きはロケット弾や対地ミサイルを謳ってるが、実態は短距離弾道ミサイルみたいなものだからな
WS-2なんて常時3機の観測機を飛ばさないと撃てないし、ほぼスカッドみたいなもん
そして本邦の場合、射程200kmってのは帯に短し襷に長しだ
つい数日前にも全く同じことを書いた気がするが、沖縄本島から尖閣諸島に火力支援するためには最低でもその倍は欲しい
だからこそ高速滑空弾がゲームチェンジャーとみなされて予算化されたんだろうがね