X



民○党ですが勢い余って亡命ダノン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2017/10/31(火) 12:13:25.05ID:ayHfb/zY
ユリコ=サンもいかがでしょうか?(σ゚∀゚)σエークセレント!!

ハッテン場な前スレ
民○党ですがお楽しみ会です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1509362697/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1509362697/

ですがスレ避難所 その316
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1508565713/
ですがスレゲーム総合スレ35
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0002鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2017/10/31(火) 12:15:56.16ID:ayHfb/zY
900越え後にスレタイ提案、【>>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、>>900>>930>>950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・メール欄に sageteoff の記載
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
この3つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
0003鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2017/10/31(火) 12:17:13.42ID:ayHfb/zY
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
|| 1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
|| その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
|| 我が党の撲滅も容易となる。
|| ○冬支度は万全に。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)  <プチダノン!
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |     
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
      (_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  <なんだったっけ?マヨネーズだったっけ?
0004名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 12:19:10.43ID:xMttKs8N
「世界10大ユニコーン」に中国企業が4社、ランク入り

企業価値が10億ドルを超える非上場のベンチャー企業「ユニコーン」の数において、中国は米国に迫っている。

CB Insightsが先日発表したレポートでは、米中の2国が世界の10大ユニコーンランキングを独占している。
略)
中国のユニコーンの大半はインターネット関連かスマートフォン事業を運営する企業で、
中国最大のO2Oプラットフォームの美団大衆点評やスマホメーカーのシャオミ(小米)が代表例だ。

中国のユニコーン企業には、大手ベンチャーキャピタルの資金が流れ込んでいる。
例えば美団にはDST GlobalやTrustbridge Partners(摯信資本)、Capital Todayらが出資。
シャオミはQiming Venture Partners(啓明創投)、クアルコム・ベンチャーズ、Digital Sky Technologiesらの出資を受けている。

中国スタートアップの躍進ぶりは、今年のMITテクノロジーレビューのランキングにも現れており、
テンセントが8位、アリババが41位となっている。

中国のテクノロジー分野は国際的な競争力を急激に高めている。
世界経済フォーラムが今年発表した国際競争力ランキングでは、中国は27位だった。

https://forbesjapan.com/articles/detail/18278/1/1/1
0005名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 12:27:04.35ID:xMttKs8N
富士通は、2017年11月中旬までに、レノボグループに対してPC事業の売却に関する提携交渉を完了する。

2017年10月26日に、富士通本社で行なった2017年度上期業績発表の席上、
富士通 代表取締役副社長兼CFOの塚野英博氏が、記者の質問に答える形で明らかにした。

塚野副社長は、「PC事業に関しては、ご心配をおかけしているが、交渉は着実に進んでいる。
卑近な言い方だが、交渉の過程のなかでは、アディショナルタイムに入っている段階」と、安堵の表情をみせながら説明。
「少なくとも、日本では勤労感謝の日、米国ではサンクスギビングデー(感謝祭)は、
ゆっくりと過ごしたいというイメージで物事を考えている」とした。

日本の勤労感謝の日、米国の感謝祭は、いずれも11月23日となっている。

なお、携帯電話事業の売却に関しては、
「現在、粛々と進めており、まだ具体的なスケジュールなどは話せる段階にはない」と述べた。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1088332.html

https://i.imgur.com/bvEvxAn.jpg
売却がほぼ決定し、安堵の表情を浮かべながらコメントする塚野副社長
0006名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 12:29:16.00ID:xMttKs8N
ニコンは30日、デジタルカメラを製造する中国江蘇省無錫市の工場を閉鎖すると発表した。

スマートフォンの普及でコンパクトデジカメの需要が減少しているため。
稼働率の低い工場を閉鎖して集約を進め、収益の改善につなげる。

同日付で操業を停止し、約2300人の従業員は雇用契約を解除した。
ニコンは中国でのデジカメの自社生産から撤退する。
中国の工場で生産していた一部機種については、タイの工場に移管して生産を続ける。
工場閉鎖に伴って約70億円の費用が発生する見込みだ。

ニコンはデジカメ事業などの不振を受けて、
2016年11月から人員削減や生産拠点集約などの構造改革を進めている。

http://www.sankei.com/economy/news/171030/ecn1710300009-n1.html
0007名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 12:32:34.00ID:xMttKs8N
進水した日本の「しらぬい」、すでに世界の主流技術からは大きく遅れ―中国メディア

2017年10月27日、中国新聞網は、
「日本の最新軍艦が進水したが、すでに世界の主流技術からは遥かに遅れをとっている」とする記事を掲載した。

12日午前、海上自衛隊は「あさひ」型護衛艦2番艦の進水式を実施し、同艦を「しらぬい」と命名した。
記事は「『しらぬい』は自然現象である蜃気楼(しんきろう)の一種。
第2次世界大戦期の日本海軍が『陽炎』型駆逐艦としてこの名を用いていた」と伝えている。

その上で「『あさひ』型は、実は『あきづき』型護衛艦をシンプルにしたのものだ」と指摘。
「防空に重点を置く『あきづき』型に対し、『あさひ』型は対潜能力をより重視。
垂直発射対潜ミサイルを搭載するとともに、最新の対潜ソナー、曳航ソナーを配備して探知制度と敏捷性を高めている。
出力は6万2500馬力で、最大速力は30ノットに達する」と説明した。

また、「『あさひ』型護衛艦が持つ最大の技術的なポイントは動力部分だ。
日本では初めてガスタービンエレクトリック・ガスタービン複合推進方式(CODLAG)を採用した。
しかし、実際は世界の主流技術からは大きく遅れをとっており、
1990年にはすでに英国の23型フリゲート艦にCODLAGが採用されているのだ」と論じた。

さらに「あきづき」型護衛艦には川崎重工がライセンス生産する英ロールス・ロイスのスペイSM1Cガスタービンエンジンが使われる一方、
「あさひ」型にはIHIがライセンス生産する米ゼネラル・エレクトリックのLM2500ガスタービンエンジンが採用されていると指摘。
「2種類のタービンエンジンが用いられていることは、政府が各企業に気を使っていることの表れだ」と分析している。

記事はこのほか、「あさひ」型護衛艦を建造した三菱重工長崎造船所は
神戸製鋼所による不祥事の被害者の一つであるとし、
「しらぬい」にも問題の材料が使用されていた可能性があると伝えた。

https://news.nifty.com/article/world/china/12181-195380/
0008名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 12:39:57.69ID:xMttKs8N
日本が中国に投資する時代から中国が日本に投資する時代へ

しばらく前、ある日系企業に就職した中国人の友人が訪れてきた。
お茶を飲みながら雑談していたところ、真顔で次のような相談を持ち掛けられた。

「日本に進出したいと考えている中国企業があれば、
ぜひ紹介してください。
ある県から、企業を誘致したいという相談を受けていまして」

これまで、こうした場面は中国でよく体験していた。
ただ、紹介してくれという依頼主は中国の地方政府や開発区で、
そのターゲット企業は日本の企業だった。
それが今回は、日本の地方自治体が中国人を通して働き掛けてくるという初めての経験だった。

これは、時代の流れの変化を感じた瞬間だった。
考えてみれば、確かにこうした変化はすでに身の回りでも起きている。
略)
一方、日本国内に目を移すと、
メディアは相変わらず中国経済が崩壊しているといったニュースを垂れ流しており、
まるで“浦島太郎”の世界のよう。

こうしたビジネスの最前線の変化が、理解されていない。

http://diamond.jp/articles/-/142178
0009名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 12:46:55.18ID:xMttKs8N
ヤマダ電機が電気自動車 20年までに、100万円以下

家電量販最大手のヤマダ電機が電気自動車(EV)事業に参入する。
V開発のベンチャー企業に出資し、部品は中国の自動車大手からの調達を見込む。

生産は船井電機に委託し、2020年までに低価格のEVを発売する。
EVはガソリン車より参入障壁が低く、自動車以外のメーカーも発売を計画する。

ヤマダ電機のような小売事業者までプレーヤーが広がり、競争が激しくなる。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22892000Q7A031C1MM8000/
0010名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 12:53:35.85ID:xMttKs8N
スバルリコール、揺れる群馬 太田市の「スバル感謝祭」は中止 
出荷・生産停止なら大打撃

来週半ばをめどに約25万5千台のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届ける見通しとなったSUBARU(スバル)の無資格検査問題が群馬県内に波紋を広げている。
出荷、生産の停止という事態になれば、県内経済への打撃は大きく、県などは対応を急いでいる。

県は30日、商工会議所や県中小企業団体中央会などの関係者を集めた緊急の対策会議を開催。
現状の情報共有を行った。

スバルは太田市と大泉町に工場がある。
県によると、県内輸送用機械器具の出荷額、加工賃などの規模は計3兆円を超え、ほとんどが自動車関連という。

9月に無資格検査問題が発覚した日産自動車では出荷停止の措置を講じたことから、
県は「今後事態が動いたときに対応できるよう、(各団体と)連携体制を整える」としている。

群馬銀行の斎藤一雄頭取は同日の定例会見で
「今後の動きを見守らないとわからないが、生産停止になれば、大きな影響が出る」と指摘した。

また、問題を受け、11月5日に太田市のスバル矢島工場で予定されていた恒例行事「2017スバル感謝祭」は中止となった。

http://www.sankei.com/economy/news/171031/ecn1710310024-n1.html
0011名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:01:36.71ID:ThROHtTg
>>9
>EVはガソリン車より参入障壁が低く、自動車以外のメーカーも発売を計画する。

この理屈がわからん。

原付扱いされるのならともかく、軽自動車枠であってもそれなりの安全基準は求められるし
消費者側からも、従来の自動車並みの性能を要求されると思うのだが。

ひょっとして従来の車とは違う、シティコミューター枠が存在するのかね?
0012名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:04:35.47ID:vz9g1r3U
>>1
たまにはマゾモナカ代わりに適当に…既出?知るかそんなもん!(逆ギレ

https://i.imgur.com/PkZ2PSw.jpg
https://i.imgur.com/DprrK5p.jpg
https://i.imgur.com/h2ZdIgO.jpg
https://i.imgur.com/i6iv2xP.jpg
https://i.imgur.com/PDfKLkw.jpg
https://i.imgur.com/ltqXA2Z.jpg
https://i.imgur.com/d2jP6r0.jpg
https://i.imgur.com/shviqbt.jpg
https://i.imgur.com/a0GKngd.jpg
https://i.imgur.com/OgZlMoA.jpg
https://i.imgur.com/HhqjPVd.jpg
https://i.imgur.com/AaWTIKa.jpg
0013名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:09:28.68ID:tAqWtaFz
立憲民主党、やっちまったもよう

255 名前:渡る世間は名無しばかり [sage] :2017/10/31(火) 12:51:21.04 ID:4ZgTyUHY
立憲民主党の入居したビルの看板【WING-T】ってTBS等と取引のある映像制作会社なんだけど、その社長の名前と
オウム真理教に坂本弁護士のビデオ見せてTBSを懲戒処分になったプロデューサーの名前が一緒なんですけど?

たまたま、同姓同名だよな???  立憲は家賃が安いからこのビルを選んだだけだよね?? 偶然だよね(;´・ω・`)


■WING-T
  http://www.wing-t.co.jp/corporate/


■TBSビデオ問題
  https://ja.wikipedia.org/wiki/TBS%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E5%95%8F%E9%A1%8C
0015名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:12:52.43ID:3G9Elarx
>>11
一番身近な電気自動車の一つにゴルフカートがあって、自動車メーカーより発動機やモーター作ってる会社が出してたりもするから
それを最大限好意的に解釈した結果が『EVはハードルが低い(キリッ)』なのかも。


『チャイナは無法地帯なので安全基準を満たしてない車を一般乗用車として売ります!』って言いたいのかもね。この20円君は。
0016名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:15:06.08ID:/BWxaMtw
>>11
トヨタ車体のコムスみたいなミニカーの事かもしれぬ
0017名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:18:14.90ID:w91xuOzn
ソフトバンク、米携帯2社の統合中止申し入れへ
2017/10/31 2:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22908460R31C17A0MM8000/

 ソフトバンクグループは30日、傘下で米携帯電話4位のスプリントと同3位のTモバイルUSの
経営統合に向けた協議を打ち切る方針を固めた。31日にもTモバイル親会社の独ドイツテレコムに
申し入れる見通し。スプリントとTモバイルの統合した後の新会社の筆頭株主となることを互いに
主張し続けたため、交渉の最終局面で折り合いがつかなかった。米携帯電話市場を巡る
ソフトバンクの再編構想は振り出しに戻る。

 ソフトバンクとドイツテレコムは、スプリントとTモバイルを統合する方向で大筋で合意しており、
統合新会社への出資比率など具体的な条件について詰めの交渉を進めていた。

 関係者によると、交渉の中でドイツテレコム側は新会社の筆頭株主になることにこだわったという。
ソフトバンク内では当初、筆頭株主ではなくても一定の影響力を維持できるという意見もあったが、
27日の取締役会で筆頭株主を維持する方向性を確認。スプリントとTモバイルの統合交渉の
中止を決めた。

 スプリントは米国の携帯電話業界で4位であるものの、契約者数や事業規模で米ベライゾン・
コミュニケーションズ、米AT&Tという「2強」との差は大きい。Tモバイルとの統合には、2強に対抗
するために顧客基盤を固め、ネットワークへの投資などを効率的に進める狙いがあった。

 ソフトバンクは2013年にスプリントを買収して米携帯電話市場に参入した。14年にはTモバイルの
買収を試みたことがあるが、オバマ政権下の規制当局の反対で頓挫した。今回の統合交渉の
打ち切りで、再びスプリントは単独で再建を進めることになる。

 ソフトバンクは新興のネット企業などに積極的に投資。スプリントのインフラと組み合わせ、
競合他社と差別化を図る。
-----

やっと禿が諦めたか。
0018名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:18:57.35ID:+qJBUJ2h
型式証明で苦労するんじゃないかね(棒
あとサービス網。店舗自体は今の店舗でいいだろうけど
中で働く人は別途用意せにゃならんからの
0020名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:35:37.36ID:KuDcH2rm
オージーが増やすのはホバート級防空駆逐艦を補う対潜フリゲートではないのか?
イージスシステムと自国産のキモイレーダーを積む
0022舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
垢版 |
2017/10/31(火) 13:36:27.81ID:KDWVkEeI
>>1

民進新代表に大塚氏=他に立候補なく
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017103100161&;g=pol
>民進党は31日午後、両院議員総会を党本部で開き、
>辞任した前原誠司氏の後任の新代表を決める。
>参院議員の大塚耕平元厚生労働副大臣(58)が推薦人20人を確保し、立候補を届け出た。
>他に立候補はなく、大塚氏の就任が固まった。

>大塚氏は日銀勤務を経て2001年の参院選で民主党から初当選。当選3回。
>内閣府副大臣や民進党税調会長などを歴任した。
>旧民社党系グループや羽田雄一郎元国土交通相らが推していた。
 
>蓮舫元代表らの対応が焦点だったが、参院幹部は「(候補者を)一本化する」と述べた。
 
>立候補の受け付けは正午から午後1時まで行われた。
>候補者が1人のため、総会では投票を行わず、承認手続きを取る。 
(以下略)

>他に立候補なく
>他に立候補なく
>他に立候補なく

大事なので3回(あーるわい
0023名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:37:51.55ID:ThROHtTg
>>15
さすがにリジットサスで公道は走りたくないなあ。
0024名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:37:51.67ID:h/vIdULU
我が党はあと何回分裂すればまとまれるのか
0026名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:43:21.13ID:gE3TQFh5
プリウスPHVとか高価な車に乗ってまで
ガソリン節約する意味ってなんだ
0027名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:43:43.80ID:F7L5V/MT
また20円の中国とEVアゲか
これがカクサン部だとして何故こんなことをやるのか理由が分からないよ
0029名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:44:51.23ID:EYO2KrL2
ヤマダが電気自動車を作るのは勝手だが、車検やら安全基準やらを通るのかね?
安全マーク星一つでは売れんだろ。

公道を走るのに「動けばいい」って時代はとうにすぎた。
0031名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:45:31.29ID:0uJm/5KO
北朝鮮 6回目の核実験後に大規模崩落 200人死亡か
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20171031-00000022-ann-int

>北朝鮮消息筋によりますと、先月10日ごろ、北朝鮮北東部の豊渓里(プンゲリ)の核実験場で、
>地下坑道を造る工事中に崩落事故が起きました。作業員約100人が巻き込まれ、
>さらに救助中にも崩落が発生し、合わせて200人余りが死亡した可能性があるということです。

この一月ほど北が少しばかし大人しかったのは、この事故で核関連の技術者を
盛大に損耗したのと実験場が使い物にならなくなったのも原因なのかねぇ。
0033名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:46:00.56ID:EYO2KrL2
>>26
「プリウスに乗っている意識他界俺様が素敵」って思い込みたいだけで、
本当にエコを狙うならもっと小さくて軽い車に乗んらないといかんわな。
0034名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:46:19.42ID:homwWTtF
タミヤが電気自動車つくればいいのに
ミニ四駆で培った技術があるだろう
0035名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:47:22.33ID:XUbRXtpN
ガチガチのパテントとノウハウの塊な内燃機関を使わないからといって、安全性と使い勝手(と軽量化)を両立するフレームの製造ノウハウを簡単に取得できる訳がなかろうに

まあどっちにせよEVなんて回生制御ソフトの蓄積データを持ったもん勝ちだし、どこのメーカーも発表だけして終わりだろ
0036名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:47:27.17ID:ugu1ezA8
動けばいいけど下手くそと馬鹿にはストッパーないとな
0037名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:47:31.56ID:A9jQ6ka5
エンジン、トランスミッション、各種制御装置の調達とマッチングするより、ボッシュやそのようなメーカーのEV用モーター、制御一体のパッケージと
パナや東芝、AESCなんの電池積む方がよほど楽に参入できるからだと思うのだが、参入の障壁が少ないってのはガソリン車と比べてで程度の問題でなんか極論バカ多すぎないか?
0038名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:47:49.40ID:6y2Pjiat
一乙。

>30
つっても遠心重力で擬似的に1G再現する場合、人間が暮らす「地表」部分を最も高強度にできないことには。
シリンダーじゃなくトーラスでも条件は同じだし。
0039名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:48:01.22ID:gE3TQFh5
〜2018年でXMASS終了のお知らせ〜 暗黒物質を観察する大型実験装置に予算がつかなかったからという記事に対し、
「海外の装置の感度が高く、新型のXMASSでも太刀打ちできないという結論」という指摘も
https://togetter.com/li/1166176

「この装置では検出できないことがわかったので意義はあった」
とか書いてる人がいたけど
検出できない意義なんか無いよ

ダークマターがWIMPじゃないことがわかったかどうかすらわからんし
0040名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:50:16.80ID:A9jQ6ka5
10年前に家電でもスマホでも韓国、中国メーカーなんぞに日本のモノづくりは負けない。あんなゴミはなんちゃらとか
言ってた人のポンコツさに通じる雰囲気で、あーこうやってこの人は知識がアップグレードされずに一線から退いて衰退してくんだろな〜って感じ
0041名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:50:25.33ID:vz9g1r3U
プリウスなぁ…無音に近いエンジン音じゃ耳遠い爺さん婆さんや遊びに夢中なお子さまや歩きスマホ族には危険かなとは思うけど
乗る分には面白そうな車だなぁとは思う
0042名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:51:24.50ID:JqHjqhhh
>>26
ドヤれる
女の宝飾品みたいなもん
>>37
どっかの国の航空業界みたいに、書類やら規制でハマる可能性もある
0043名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:51:33.80ID:lOclx1kG
>>29
車ってドライブトレインだけじゃなくて、プラットフォーム作るの大変だよね
エンジンやトランスミッションが無ければ簡単に車が作れる…わけがないんだよなぁ
0045名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:52:59.22ID:F7L5V/MT
おっコンビうちか?
0048名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:53:44.32ID:4mlUE0nQ
>>22
民主党いっぱいできたなぁ

本家民主党
元祖民主党
正調民主党
真民主党

どれがどれなんだ
0049空気売り ◆FndFlk2WVA
垢版 |
2017/10/31(火) 13:54:34.15ID:D5xtGuXg
>>12
おつですよう
>>13
バレバレになる時代である
マスコミはやりにくいのう
>>17
諦めた、つーか米帝の独禁法にひっかかるんじゃね?
0050名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:55:18.88ID:bG6HrVwY
中国はともかく韓国はムンで財閥デストロイされそうなのと中国と日本の板挟みやらで終わりだろ
0051名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:55:42.79ID:XUbRXtpN
そもそもEVに簡単に参入できると考える根拠が意味不明なんだけどね
家電と同じように出来るとでも?
0052名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:56:41.28ID:0uJm/5KO
>>37
中国ageのコピペ馬鹿がEVで出遅れた日本メーカーオワタとか
毎度毎度コピペしてるから、モーターとバッテリー以外の
部分はどうすんだよ、それらの部分について一番ノウハウ
持ってる既存の自動車メーカーが一番有利だろうがボケって
突っ込み食らってるだけだろ。
0054名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:56:58.61ID:EYO2KrL2
でかいミニ四駆作って終わりじゃないんだし、安直につくると
テスラみたいに2トン超えの浪費マシーンにしかならぬ。
0055名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:57:58.04ID:EYO2KrL2
家電メーカーが日産リーフ以上のものをポンと作れるわけもなし。
0057名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:58:49.26ID:ftyY5kYL
>>32
モーターとバッテリーの容積分燃料タンクを増やしたガソリン車と比べてもなんです?
0058名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:59:14.36ID:RVZkW1nS
自動車が難しいならバイクはどうか?
虫の息な日本のバイクメーカーなら簡単にぶち殺せるのではないか?
0059名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 13:59:35.23ID:xcnS0iKF
今日まで独身と戦ってきたみんなを、希望を信じた童帝を、私は泣かせたくない。最後まで笑顔でいてほしい。
それを邪魔するルールなんて、壊してみせる、変えてみせる!
これが私の祈り、私の願い!
さあ!叶えてよ、インキスカベーター!!
0061名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 14:00:15.88ID:JqHjqhhh
>>47
あの時代にマゲってあるんかね
あと○に書き方に外人テイストを感じた
0062名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 14:00:54.50ID:ftyY5kYL
>>40
10年前なんぞこれからは太陽電池の時代、
時代遅れの日本は意識の高いドイツ様を見習え
って吠えてたけどkonozamaじゃん
0063名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 14:01:13.69ID:+qJBUJ2h
年数百万台レベルまで作れるラインを作るノウハウも
数年毎にあるマイナーチェンジ、メジャーチェンジに対応するノウハウも
既存自動車メーカーの方が有利よな
0064名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 14:01:29.11ID:w91xuOzn
>>48
立憲民主党は、「正統民主党」と名前を変えた方が良いのかも?
0066名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 14:01:54.61ID:homwWTtF
内燃機関にくらべてバーツが少ないのが参入が簡単なことかな
バッテリーとモーターとインバーターと車体とソフトウエア
バッテリーをパナソニック、モーターは明電舎、インバーターはミチコンから調達すれば
アッセンブリは」簡単
0067名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 14:02:07.51ID:0uJm/5KO
なんか我が党新代表にR4が立候補しようとしたけど
推薦人が集まらなくて断念したとかいう情報が流れとるな。
空気嫁よ我が党。
人数激減したんだから推薦人一人(本人でも可)で
立候補できるように規約改定しておけよ。
0068名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 14:02:13.75ID:A9jQ6ka5
スマホの時もそうだったが触ったこともない人間が、スマホなんて普及しないとか頭がおかしい事言ってたから
どうせEVなんてどうちゃらって人はEVどころかハイブリも運転したことない人ばっかなんだろう。
ハイブリ乗ったことあればEVには将来性があると思うだろうし、ハイブリの複雑なエンジン&モーターの制御はものすごく
コストと手間が掛かってると感じてるはずだからね。
0069名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 14:02:21.41ID:gbVTZkLh
>>13
オウム、TBS、北朝鮮といったグループに立憲民主が合流したわけで、まぁ古巣に戻ったと見れば分かりやすいな。
そして立憲民主の執行部は菅内閣そのままである。…このクソどもの野合に政権盗られた数年間、よく生き延びたよな俺ら。
0072名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 14:03:46.55ID:ftyY5kYL
ちなみにエコカーについてもこれからはディーゼルエンジンのドイツ車!
それに引き換え工学的に筋の悪いHVなんか作った馬鹿な日本企業はー!
10年後には壊滅してるだろうね(プゲラ

って吠えてたけど現実には日本が勝った
(それも決定的に勝った
過去に勝敗の事例を求めるなら家電よりもこっちのが適切だろうな
0073名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 14:04:07.66ID:f/KeZD62
EVも普及するだろうけど
ガソリン車全廃なんて無茶なこというからでそ
0074名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 14:04:14.54ID:9Tz8Mcoe
>>39
クリスマス終了に空目して「はいはいポリコレポリコレ」ってなった
0075名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 14:04:48.78ID:gE3TQFh5
>>67
たぶん分裂政党は

希望の党
立件民主党
無所属の党
に参院民進党の党ができるだろうけど

R4はどこにいくんじゃろ
0076名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 14:05:55.71ID:ftyY5kYL
>>70
そりゃよく言われることだけど
政治で規制をかけたところで物理法則がねじ曲がるわけじゃないし
他の自動車を規制して市場に高コストな選択肢を強要したら
どこかで赤字を垂れ流すのよ(´・ω・`)
0077名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 14:06:00.67ID:ThROHtTg
>>37
>EV用モーター、制御一体のパッケージとパナや東芝、AESCなんの電池

それってあくまで内燃機関を電動化するという話であって、新規に車を作るってのとは
また違う位相の話だよねえ。

オフセット衝突基準を満たすフレームを作れるんかね
それともスマホみたく、フレームすら外部から供給してもらって、メーカーは性能と価格の
トレードオフのバランスを消費者に選ばせるつもりかね。
0078名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 14:06:11.87ID:f/KeZD62
X-2のフライト今日で最後ってマジ?
0079名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 14:07:19.68ID:gbVTZkLh
女性ドライバーがガソリンスタンドを嫌がる理由って何なんでしょうね?まにあ社では分析とかしてないんすか?
0080名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 14:09:36.60ID:+qJBUJ2h
匂いが苦手とは聞く
化粧落としに使うウェットティッシュとかとさほど変わらんと思うのだが
0081名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 14:10:09.02ID:rQ9x29nH
>28
潜水艦と潜水艦とか潜水艦と水上艦で通信できるとか?
0082名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 14:10:47.12ID:0uJm/5KO
>>68
やっぱり700は本物の文盲なんだな。

この流れで誰がEVが普及しないとか言ってるんだよ。
EVで日本の自動車メーカーオワタとか言ってるアホに
EVだろうと既存の自動車メーカーのほうが有利だろうがボケって
言ってるだけだろ。
何勝手に話の内容を脳内変換してるんだよ。
0083名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 14:11:11.48ID:homwWTtF
俺が床屋いくのがいやなのは
「どういう風に切りましょうか」ってきかれるから
0084名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 14:12:27.70ID:F7L5V/MT
またEV日本オワタが出現したのかw
0085プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
垢版 |
2017/10/31(火) 14:14:03.51ID:SOcnRHhb
>>67
我が党に限らないんですが党勢の増減は時によってあるでしょうから
推薦人の必要数は全所属議員の5%とか10%とか割合で決めておく方が
色々いいと思うんですけどねえ
特に毀誉褒貶激しい野党勢は
0086名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 14:14:30.19ID:ftyY5kYL
そして規制に囲い込まれて歪な進化を続けたメーカーは
いずれ規制の枠外の自由市場での競争力を失っていく
EVの製造が従来の自動車とそれほど違うものなら尚更やね

今は中国も自分トコが世界最大の自動車市場だと安心してるのかもしれんけど
今後は他のアジア諸国伸びてきて世界市場の中で存在感を低下させていくことは確実なわけで
成長が見込める最後の時期に真面目に内燃機関の技術開発に取り組まず
安易な規制に逃げたツケは今後大きく響いてくると思われ
0088名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 14:16:41.95ID:rQ9x29nH
ついっぷるが終わっちゃったんで、
PC用のツイッターアプリって何か良いのあるかしら…
0090名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 14:16:56.28ID:A9jQ6ka5
>>82
数週間前と論調が全く違うんだがなぁ。 アホの名無しが複数でEVは東北や北海道では使えんと言ってたのはどこに消えたんだ? 
まずその話をしたいんだが、もうアホ集団は心変わりしたんか?  
でシャーシの話か? 

シャシなんてラダーフレームにFRPなりアルミなりのボディを架装すりゃできるだろ。 理系の自動車系がある大学なんかのここ数年の研究材料としてずっと学生が弄って遊んでるだろ。 
0091名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
垢版 |
2017/10/31(火) 14:17:45.14ID:JxX5b7RC
>>28
いっそ魚雷間でネットワーク組んでセンサ情報でも共有させますか?あとはレーザーでの索敵ですが…
こいつは距離の4乗で駄目になるのでやっぱ数十メートル級しか無理でしょうかね?
0093名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 14:19:53.86ID:rQ9x29nH
>90
安全基準はEVでも内燃機関車でも変わらんでそ。
0094名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 14:20:39.83ID:+qJBUJ2h
>>90
コテでもない限り、数週間前に言ってたことを持ち出すことになんか意味があるのか?
数週間前にに言った別の名無しの弁護を我々がしなきゃいけない義理なんぞないわけだが
0095名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 14:21:04.30ID:0uJm/5KO
>>90
スレ始まって100もいってないのに数週間前の話出してきてどうするんだ?
そもそもそのときと同じ面子なのか?

>シャシなんてラダーフレームにFRPなりアルミなりのボディを架装すりゃできるだろ。 
>理系の自動車系がある大学なんかのここ数年の研究材料としてずっと学生が弄って遊んでるだろ。

へー君の住んでる正解がその程度のものが安全基準を満たした上で
既存の自動車メーカーのシェア奪えるほど大量生産できるんだ、すごいねー。
0096名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 14:21:29.85ID:gE3TQFh5
昨日じゃない、今日のフライトで最後
35回で終了
0097名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 14:21:41.71ID:vz9g1r3U
>>88
公式
Janetter
Tween
TweetDeck
夜フクロウ
Hootsuite

好きなのどうぞ
0098名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 14:21:47.68ID:rQ9x29nH
>92
こうして見るときれいな機体だが、これからはどこかに展示されるだけとかそういうのだろうか。
戦闘機としてはまぁ無理だろうけど、手直しして練習機とかになれそうな。
0099名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 14:23:18.16ID:rQ9x29nH
>97
とりあえず、公式にしたけど、重いイメージあるんだけど、軽くなったかしら。
tweenはリアルタイムにウィンドー出してくれるんでそこだけ使ってる。
0100名無し三等兵
垢版 |
2017/10/31(火) 14:24:17.76ID:A9jQ6ka5
つまり、自称ではあるが前の奴はいないのな なら良いわ。 かってにやってくれ。 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況