X



韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0568名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-MTjQ)
垢版 |
2018/03/05(月) 11:22:40.07ID:8fY45rDcd
現品買ったぐらいで技術を吸収できるような国じゃないだろあそこは
共同開発国として吹っ掛ける事ができるなぐらいで考えとけばいいんじゃね?
最強ミサイルミーティア搭載で韓国型戦闘機はとても強い!みたいに言ってたからそこらへん楽しみなんだが
0571名無し三等兵 (ワッチョイ 47df-Pdak)
垢版 |
2018/03/07(水) 14:08:35.72ID:PjhUNNbf0
ミーティアは場合によっちゃ日本製の誘導装置が採用されるかも
知れないからそうなったら韓国じゃ採用できない可能性もあるしな
0576名無し三等兵 (スップ Sd8a-73O6)
垢版 |
2018/03/09(金) 09:39:51.31ID:IG1lA9eSd
LMはF35売るのか? AW1なんてコードネーム付けてるけど。
0577名無し三等兵 (スプッッ Sd2a-s+yN)
垢版 |
2018/03/09(金) 21:29:13.10ID:xbaA6ExDd
>>576
それ何百回目?
議会通告は自然承認され、製造ロットに組み込まれ、製造開始され、2018年に初号機が出荷予定とされているんだけど。
親北行為は続いているものの、致命的、決定的な行為に至ってない状況で、キャンセルする根拠が存在しない。
0578名無し三等兵 (ワッチョイ f3f5-73O6)
垢版 |
2018/03/10(土) 05:30:43.75ID:SmFhPHjU0
いや、アメリカ政府が、よく輸出許可したなあと。
0579名無し三等兵 (ワッチョイ bb8a-2q66)
垢版 |
2018/03/10(土) 06:38:47.99ID:4ZqByZU20
トランプが日本をスルーして韓国の情報だけで北朝鮮との首脳会談を発表したじゃん
F-22の時もそうだが、日本は日米関係を実際より高く評価し過ぎ
0581名無し三等兵 (ワッチョイ bb8a-2q66)
垢版 |
2018/03/10(土) 07:44:51.29ID:4ZqByZU20
食い付いた、と言っても核問題の当事国でもある日本をスルーして決定発表はあり得ない
オバマや以前の大統領ではあり得ない事態だから、トランプには気をつけた方がいい

平気で日本の国益を北朝鮮との取引に使いかねない
0582名無し三等兵 (ワッチョイ 263a-RZSe)
垢版 |
2018/03/10(土) 13:47:59.30ID:5ZBo5Vo00
攻撃オプションも無く受身なだけで当事国っていう言い方は無いでしょw
いつもの話じゃないか、日本に国益は無い
存分におやりなさい
0586名無し三等兵 (ワッチョイ 263a-RZSe)
垢版 |
2018/03/13(火) 20:43:57.41ID:nWwXN2GB0
一切放置し続けてたくせに、行動に移したトランプに文句言うとか恥ずかしくてできんわw
流石は嫉妬と恨の国のお方ですね
0595名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff5-82ey)
垢版 |
2018/03/19(月) 12:32:50.25ID:CJEstuk/0
日本よりもダウングレードしてる厨が出てきます。
0598名無し三等兵 (ワッチョイ c319-MOYc)
垢版 |
2018/03/19(月) 13:09:57.71ID:cGVlrKSg0
>>594
今のムン政権だと、韓国にF-35Aが配備されたら北朝鮮や中国の関係者に見せちゃいそうだけどね。
それでも大丈夫、問題ない、というのであれば別だが、今の朝鮮半島情勢を考えたら、金だけとって
現物の引き渡しは拒否する事態になっても驚きはないな。
0600名無し三等兵 (ワッチョイ 632b-SmQe)
垢版 |
2018/03/19(月) 14:37:42.62ID:9lJQboyD0
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0606名無し三等兵 (ブーイモ MMf3-Im0P)
垢版 |
2018/03/20(火) 10:37:18.16ID:2hdF/OgwM
韓国による運用を阻止する気なら
単に保守部品の供給を止めればすむだろうし
多分ブラックボックス内にリモコン付きヒューズが付いてる
0608名無し三等兵 (スップ Sdcf-gt/I)
垢版 |
2018/03/20(火) 11:11:16.44ID:IyN5XPmQd
>>605
日本の場合と同様に当面の間現物は訓練目的でアメリカに置かれるってのは誰でもわかってる。

そうではなく、ロールアウトは引き渡しであってその日をもって管理権が韓国に移されるのであって、
韓国は今月中にはブラックボックスを除くF-35Aの機体にアクセスする自由が与えられる。
機体を直接的に見せなくとも、間接的に幾らでも情報提供は出来る訳で、米国のロールアウト決定は、
韓国へ機体への全面的なアクセスを認めたことを意味していて、お前の妄想は現実にはならない。
0609名無し三等兵 (スップ Sdcf-gt/I)
垢版 |
2018/03/20(火) 11:19:23.40ID:IyN5XPmQd
>>606-607
部品供給が止まっても新品の供与だし当面の運用には支障がない。
敵対国の研究目的としてなら十分。
で、ロールアウト決定はそれをされる畏れはないと米国が判断したということ。
0610名無し三等兵 (ワッチョイ 2b8a-Kf8m)
垢版 |
2018/03/20(火) 11:30:48.44ID:AGCGKHe/0
>>609
アビオニクスのソフトウェアと連動して一括管理してるから
ブラックボックス解除しようとしたらすぐアメリカに伝わるから無理
一斉にエラーメッセージ出して使用不能にすることも可能

エラだけに
0611名無し三等兵 (スップ Sdcf-gt/I)
垢版 |
2018/03/20(火) 12:58:00.51ID:JpaWaUyLd
>>610
そもそもブラックボックス指定されるところは一機失う前提でないと開けないし、
機体が一機ずつ個別に米国と通信している訳でもないから米国の一存で即停止に出来る訳でもない。

米国が出来るのは、あくまでサプライの供給停止と政治的軍事的圧力。
そこに抵抗して中国北朝鮮に情報を売り渡すなら、その前に打たなければいけない手が山ほどある。
0612名無し三等兵 (ワッチョイ fbdf-klMj)
垢版 |
2018/03/20(火) 14:38:52.39ID:inNRPQ880
>>609
> 部品供給が止まっても新品の供与だし当面の運用には支障がない。
そういう考え方だからお前さんの祖国の空軍の稼働率が25-30%しか無いんだがw
0613名無し三等兵 (ワッチョイ c319-MOYc)
垢版 |
2018/03/20(火) 14:49:22.62ID:6yeUXSvm0
>>608-609
┐(´∀`)┌ヤレヤレ・・・どんだけ韓国のことを信頼してるんだか。

アメリカに留め置かれている間は、「現物が」中国に渡るような事態は阻止できるが、
韓国に配備された後だと米軍にできることは限られている。

「非常時には飛行できなくさせられるから大丈夫」なんてのは甘すぎる。
奴らは平気で斜め上のことを行う。
F-35をバラして荷物に紛れ込ませて、陸送で中国国境まで運ぶことだってやるだろう。

今の韓国のムン政権の姿勢を考えたら、それくらいのことを覚悟しておかないといけない。
0614名無し三等兵 (スップ Sdcf-gt/I)
垢版 |
2018/03/20(火) 15:20:04.74ID:2yOeHRIld
>>612
あのさー、前提理解せずにレスすんの止めてくれるかね?
>>594が中共に対するF-35の開示云々言うから、それを考えてるならそもそもロールアウトしないって話をしてるんだけど。
研究目的で長期運用考慮しない部分の話してるんだから、空軍の今の運用率とかどうでもいいわけ。

>>613
だからその可能性を米国が考慮してない訳はないんだよ。
素人の嫌韓ねらーが考えてる以上のことを米国は考慮している。
韓国は軍事統制権が米国にあり、在韓米国が複数駐留している。
韓国が常時喉元にナイフ突きつけられてるのも分からんの?
あれがある限り、韓国は決定的な反米行為は出来ないんだよ。
0616名無し三等兵 (ブーイモ MM61-Kf8m)
垢版 |
2018/03/20(火) 16:09:17.37ID:HhlKVs75M
>>611
>機体が一機ずつ個別に米国と通信している訳でもないから米国の一存で即停止に出来る訳でもない。

知らないと思うが、F-35全部品の状態が地上の鯖が管理してて
任務の飛行状態と時間を全て集計して故障が出たり計算上耐用期間が近付いたら
機体側で警告を表示すると同時に地上鯖が管理してる機体の状態に合わせてメンテ管理するようになってる

そこまで管理される機体なのにブラックボックスは何の対策もしないと思ってるのか
0617名無し三等兵 (ワッチョイ c319-MOYc)
垢版 |
2018/03/20(火) 16:12:19.85ID:6yeUXSvm0
>>614
あのですね・・・
米軍は今まで、何度も韓国のやからしに手を焼いてきたことわけですよ。知ってますよね?
ブラックボックス開けるなんてのは「韓国ではよくあること」レベルなんです。
その度に韓国は、のらりくらりと米国の追求を躱してきました。
その際、在韓米軍が何か懲罰的な行動をおこしましたか?事実上、何もしていません。

今までの政権ですらそうなんですよ。
ましてや、明らかに北朝鮮寄りの政権であるムン政権が何もしない、と考える方がおかしい。
そもそも、米軍はとっとと軍事統制権を韓国軍に委譲して撤退したい、というのが本音なんですよ?
その軍事統制権の引き渡しを引き延ばしているのは他ならぬ韓国だったわけで。

あなたの韓国への信頼は見上げたものですが、日本のためにはなりませんね。
0618名無し三等兵 (スップ Sd03-gt/I)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:08:56.96ID:fr2umz3fd
>>616
そう、「地上の鯖」が管理している。んなのはF-35の界隈では常識。
それは米国の管理下でいるうちは有効だが、そこから離脱する覚悟なら機体のアビオニクスが持つ自己診断が警告を出すまでは使えるということ。
ブラックボックス開けて中共に提供する気なら当然米国からの離脱が前提だから、米国の管理なんてのは無意味。
通常運用ではなく中共の研究用途として使うなら、長期運用考慮不要であって、米国は政治的軍事的圧力しか出来ない。
で、それでもロールアウトするということは、米国は最大でもそのカードがあれば提供に支障はないと判断したということ。
0619名無し三等兵 (スップ Sd03-gt/I)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:15:33.47ID:fr2umz3fd
>>617
あのさー、俺が論じてるのは俺の信頼じゃなくて米国の信頼なんだけど。
自分が自分の願望で論じてるからって勝手に相手も願望で話してると思わないでくれる?
米国がロールアウト日を決めているという事実があって、それは韓国が所有権を持つ日に他ならないの。
韓国に引き渡さないのであればロールアウト日を未定にしなければいけないの。

で、ムンの中共への姿勢は今に始まったことではなく最初から振りきってるの。
ロールアウト日が決まる前から反米親中なのに、その状態ですら米国はロールアウト日を決めたの。
親中政権に対して引き渡しを決定したの。それが紛れもない事実なの。

おわかりになりました?
0620名無し三等兵 (スップ Sd03-gt/I)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:21:12.57ID:fr2umz3fd
しかし、韓国向け機体が製造されて試験飛行まで行われてロールアウト日まで決定してんのに、未だに引き渡さないとか妄想言う奴がいるのな。
こいつら、韓国領土に機体が到着しても、「米軍は韓国の態度次第でいつでもF-35接収作戦を展開する」とか言って認めなそうw
0622名無し三等兵 (ブーイモ MMf3-Kf8m)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:57:22.99ID:Ev9mcp8pM
>>618
>>611の自分のレスを読めw
全部品を地上の鯖で管理するシステムがあるのに、輸出国が好き放題に使える仕様だと思ってる時点で頭がおかしい

同盟国の首相の携帯を盗聴する国だぞアメリカ
0623名無し三等兵 (スップ Sdcf-gt/I)
垢版 |
2018/03/20(火) 19:41:34.23ID:tr3ZthEyd
>>622
簡単に説明してやろう。

ケータイ解約しても単体で出来る動画撮影やインスコ済みのアプリは使えるだろ?

それと同じ。
地上の鯖による管理はあくまで保守目的であって、繋がずに使う分には部品寿命までは使える。
中共が実戦運用までは求める訳もなく、機体研究用途なら使い潰すだけで何も問題はない。
0626名無し三等兵 (スップ Sdcf-gt/I)
垢版 |
2018/03/20(火) 20:32:01.16ID:tr3ZthEyd
>>625
バカにも分かりやすく説明してやっただけだけど?

幾ら管理下に置こうと管理システム作ろうが、中共に情報提供するなんて>>598の前提の前には無意味。
システムが直結で戦闘機を管理しているのでなければ、管理システムに繋がないでスタンドアローン運用をするだけ。
戦時中に運用出来ない糞仕様には出来ないからスタンドアローン運用は出来て当然なので、中共提供目的は達成出来る。

EMP攻撃で容易に遮断される通信を戦闘機の生命線には出来ない。なんてのは言わんでも分かってるよな?
0627名無し三等兵 (ワッチョイ 2b8a-Kf8m)
垢版 |
2018/03/20(火) 20:35:31.63ID:AGCGKHe/0
>>626
起動するたびセキュリティ認証するソフトウェア使ったことないのかおまえw
契約期間切れたら起動することすらできないソフトは山ほどあるのに
それも知らず「ケータイ解約してもアプリ使える!」とかwww

高度機密の塊である戦闘機アビオニクスのソフトとただで配るケータイアプリと一緒にするな無知w
0628名無し三等兵 (スップ Sdcf-gt/I)
垢版 |
2018/03/20(火) 20:42:31.42ID:tr3ZthEyd
>>627
戦時中の通信遮断工作や電源工作なんてのは当たり前のようにある訳だが。

アクチなんてのは平時だから出来ること。
インフラ整備状況の悪い臨時基地でも運用出来ることを目標にしてるF-35で、
平時と同レベルの通信状況が常時求められると思ってるとか頭悪すぎ。
0630名無し三等兵 (ワッチョイ 2b8a-Kf8m)
垢版 |
2018/03/20(火) 20:48:51.14ID:AGCGKHe/0
>>628
そんなの想定した上で機密漏洩を防ぐセキュリティを施すのが当たり前だぞ?
パイロットが毎回交換されるドングルみたいなものを使うとかいくらでも方法がある

地上のサバでF-35のメンテを一括管理してるほどのシステムだと言ってるのに
ケータイアプリ程度しか思ってない時点で色々終わってる
0631名無し三等兵 (スップ Sdcf-gt/I)
垢版 |
2018/03/20(火) 20:56:31.80ID:tr3ZthEyd
>>629
それはアメリカから買ったものをポン付けしたらインドネシア向けにはレーダー周波数の変更が必要なことが判明して、
韓国独自に改修することにしたものの、必要なソースコードの開示が米国に拒否されたから改修出来なかった、
という米韓合作の自称韓国名品軽戦闘機FA-50のことでしょ?

買ったものを直すには買った国の許可がいる、ってだけで、
インドネシアの国情無視して一応使えると韓国は言い切ってたから韓国としては「運用出来る」扱いよ?

スレチが酷かったのはご指摘の通り。
KFXの話に戻すわ。といっても話題ないが。
0632名無し三等兵 (スップ Sdcf-gt/I)
垢版 |
2018/03/20(火) 20:59:03.40ID:tr3ZthEyd
>>630
バカにも分かりやすく、って言ってるのにケータイアプリに拘るとかほんと本質わかっとらんなー
地上鯖で管理してる主張からドングル運用に主張変えとるし、自分の主張すら理解しとらんのか。
0633名無し三等兵 (スップ Sd03-FXO2)
垢版 |
2018/03/20(火) 21:54:46.15ID:VfpX9csId
「米軍衛星へのアップリンクが確立しません!!!」
「なにぃ?これではF-35Aのエンジンが始動出来ないではないか!」
「通信不良の時に使える緊急用のドングルはどうした!?」
「この前ゲリラからRPGを被弾した際に全数喪失、LMからは納品に1ヶ月かかると報告があり。。。」
「目の前に敵機が迫っているというのに無傷の戦闘機がただの置物じゃないか!!導入したバカはどこにいる!?」

最強戦闘機F-35(笑)
0641名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-GzFj)
垢版 |
2018/03/21(水) 17:16:19.33ID:p73XWEnDa
>>594
と思うやろ?
このトピ扱ったブログのコメ欄はいまだに「議会がー」「ダウングレードがー」って言ってるバカばっかやぞ
ttp://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5343989.html
0642名無し三等兵 (ワッチョイ 8709-PYx6)
垢版 |
2018/03/21(水) 20:41:10.40ID:4gEHGRG30
まあ現状割とぎりぎりなところにいるからFMSで引き渡されない可能性はゼロではないわな

割と地雷原でぎりぎりの所でタップダンスしてるし
0646名無し三等兵 (ワッチョイ bdb3-X0U4)
垢版 |
2018/03/21(水) 22:41:23.60ID:OSoBaxvq0
ダウングレードは多かれ少なかれされるやろ。韓国がされてる場合は日本も少しはされると思うが
0647名無し三等兵 (ワッチョイ a992-7G4+)
垢版 |
2018/03/21(水) 23:08:44.29ID:xnvhHsWh0
【ソウル=ニューシス】キム・ドンヒョン記者=韓国航空宇宙産業(KAI)が推進している
17兆ウォン規模の米国次期高等訓練機(APT)の交換事業の受注事業
優先交渉対象者が5月選別される見通しだ。

KAIは昨年、米国ロッキード・マーティンと一緒に米国空軍老朽訓練機350台を交換する
プロジェクトであるAPT事業の入札に飛び込んだ。
KAIの最大の競争相手は、スウェーデンのサーブ-米ボーイングコンソーシアムの
BTX-1である。
イタリアのレオナルドと米国レオナルドコンソーシアム、トルコのTAIと
米国SNCコンソーシアムの場合、高等訓練機の基本性能がKAIとボーイングに
及ばないという分析だ。

BTX-1は、今回の入札のために開発された製品で、性能面では、T-50Aに比べて
大きく落ちないが、安定性と操作性の部分では、まだ検証が少ないという評価が多い。
http://www.newsis.com/view/?id=NISX20180312_0000249582
0648名無し三等兵 (ワッチョイ 9a92-hgui)
垢版 |
2018/03/22(木) 22:40:01.03ID:35v6FHZJ0
韓国多目的実用衛星アリラン6号打ち上げ、また延期

業界によると、欧州エアバス社は、最近、アリラン6号開発事業を総括する韓国航空
宇宙研究院(航宇研)に合成映像レーダー(SAR)の納品を当初の計画から
11カ月先の2019年7月までに延ばすよう要請してきた。

衛星の「目」に相当するSARは地上の物体を0.5メートル単位で識別できるコア部品だ。

今回再びエアバス社の納品が延期になる場合、衛星の打ち上げは2021年2〜8月に
可能になる。 航宇研はロシアのロケット企業である国際発射体サービス(ILS)との
契約上、2021年3月までに衛星を打ち上げなくてはならず、苦しい立場に置かれている。
ttp://v.media.daum.net/v/20180319190402713
0657名無し三等兵 (エムゾネ FFba-glfN)
垢版 |
2018/03/23(金) 08:34:17.17ID:xTERXcS6F
>>650
現状では真似でどうにかなるのは民生品クラスだけよ。
特に宇宙分野は朝鮮戦争後の米韓協定で厳しい縛りを未だに受けてるから全く育ってない。

>>652
韓国産と言っても基本設計は外国製だけどな。
0659名無し三等兵 (ワッチョイ d79e-w9LX)
垢版 |
2018/03/23(金) 11:53:08.07ID:8UecN3Rp0
>>648
おフランスでもまだ開発できてないんや 多分デキマス ツクレマスで仕事を請け負ったんだろうな、
韓国もIT大国が泣くぜレーダーくらいもちこめよw
0660名無し三等兵 (ワッチョイ f6dd-aumg)
垢版 |
2018/03/23(金) 15:41:12.63ID:MML8gKT+0
>>659
トンスルランドに出来るのはスマホなどの弱電半導体のみ。
レーダーなどに使用する高出力半導体の開発ノウハウなんて無いよw
0664名無し三等兵 (ワッチョイ 9a92-hgui)
垢版 |
2018/03/23(金) 22:37:43.45ID:8roovQYL0
韓国人はこれくらい追い詰められないとやる気を出さないから
むしろこれが正常運転
でもなんだかんだで5輪も開催したし不思議となんとかなるのが
韓国流の不思議
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況