X



民○党ですが英国領朝鮮です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 11:30:22.86ID:pdv37pkz
インド人もビックリな本物の過酷な植民地支配をお見せしましょう(σ゚∀゚)σエークセレント!

分断統治な前スレ
民○党ですが師匠になります!
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1512554001/

ですがスレ避難所 その319
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1512375015/
ですがスレゲーム総合スレ36
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1509669054/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0367名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 16:45:47.80ID:TNW7DDM4
>>363
ウィリアム・スミス・クラークが北海道で酪農を広めようとしたときも地元農家は「牧草とか食えないを育てて外人さんは変わっとる」と言っていたそうな

耕作地ではない野っ原の雑草を勝手に食べて育つならいいけどねえ
0368名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 16:47:30.27ID:FR1juMeY
>>321
呼ばれなかったどころか、調印会場まで押しかけた挙句に門前でカエレ(・∀・)‼コール食らった真正お邪魔虫だもんな。
0369名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 16:49:05.45ID:4qXNflYE
https://twitter.com/nogutiya/status/938578951529684992
@nogutiya

NHKの朝の番組の全国の特産品を紹介するコーナーで知人の会社の商品を取り上げてくれることになり、
喜んでたら広告代理店(電通)から400万円かかると言われびっくりしたそうです。
悩んだ末、電通に支払い、番組で約2分ほど紹介されたそうですが
何かおかしいですよね!?
公共放送?これ営利目的?
17:20 - 2017年12月6日


問題は電通からNHKへのキックバックがどこに消えたかだな
0370名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 16:51:43.04ID:FR1juMeY
>>359
当時としては別に弱くはない。ただ、SAGEシステムと連動して初めて100%の真価を発揮する機体なんよ、デルタダートは。
0371名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 16:52:17.91ID:+eDdNm3N
>>367
日本人は降水量が足りなくてコメも麦もロクに育たない土地を想像できないからねー
0374名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 16:55:10.82ID:ubhz8Iuq
>>359
まだ空自にはBADGEもない状態なので、防空システムとの連接によって進化を発揮するデルタダートは使いこなせない
0375名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 16:55:58.01ID:sX7P4Lg2
社長が逃げたー(マジ・゚・(ノД`)・゚・
また無職や……しかも状況が状況だから、離職票とか作るのがえらく面倒くさいし、今月末に給料未払が確定しないと雇用保険も使えねぇ。
お陰でハローワークの中、たらい回しや。
0376名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 16:56:16.03ID:x73VqHtH
>>357
議員もロンダリングすれば………ムリカナ………ムリダナ………
0377名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 16:57:28.48ID:4qXNflYE
「日ペンの美子ちゃん」がアニメCMに!美子ちゃんは平野綾、ニャンコは杉田智和
2017年12月07日 10:28
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=4892865&;media_id=86
服部昇大が作画を担当する広告マンガ「日ペンの美子ちゃん」の、アニメCMがテレビ放送されることが決定した。
美子ちゃん役は平野綾、サブキャラクターのニャンコ役は杉田智和。
CM制作にはアニメーション監督の石ダテコー太郎が起用された。
CMは2018年1月8日、TOKYO MXの情報バラエティ「5時に夢中!」内で初回放送された後、
同番組内などで随時放送される予定だ。
0378名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 16:57:46.09ID:FR1juMeY
>>359
ごめん、370にはまだ書くことがあった。
当時まだSAGEに匹敵する管制システム持ってなかったそらじにとっては持て余すのが見えてた期待であるって他にも、「でもお高いんでしょ?」って機体でもあり、唐草の風呂敷に札束包んで買いに行ってもアメから「またまたご冗談をw 」でいなされる機体でもあった。
0382名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:02:16.82ID:mFdW0AOi
戦前日本の政策、特に昭和期のそれを見ていくと、人口圧力の恐怖がどれほどのものだったかよく分かるなぁ…。
0383名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:02:28.56ID:4qXNflYE
アニメ「DRIFTERS」最新話をAbema TVで最速放送、キャスト出演の特番も決定
2017年12月07日 15:52
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=4893390&;media_id=86
平野耕太原作によるアニメ「DRIFTERS」13話・14話のダイジェスト映像が、12月23日にAbema TVで放送される。
それを記念した放送直前特番のオンエアが決定した。
テレビシリーズの続編として、12月23日発売のBlu-ray「DRIFTERS episode 13-14」で発表される
13話・14話。Abema TVではその映像を「Abema TV SP」として、発売日と同日に“世界最速放送”する。
放送直前特番にはゲストとして、島津豊久役の中村悠一、安倍晴明役の櫻井孝宏、鈴木健一監督が出演。
作品の見どころなどについてトークを繰り広げる予定だ。さらにテレビシリーズのダイジェスト放送も決定。
こちらはAbema TVにて、21日より三夜連続でオンエアされる。
またBlu-ray「DRIFTERS episode 13-14」の初回限定特典となるドラマCD「街道編」の内容が明らかに。
黒王軍の襲来に備え“漂流者”を探す旅に出た安倍晴明とワイルドバンチ強盗団を中心に、
12話と13話を繋ぐ物語が展開される。14話の場面写真も到着した。

「DRIFTERS episode 13-14 -AbemaTV SP-」世界最速放送直前特番配信日時:2017年12月23日(土)22:10〜
視聴URL:https://abema.tv/channels/anime24/slots/9a92K6YSDjrj3V


DRIFTERSってノッブも出るしFateっぽいよね
0386名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:04:44.38ID:6O8W+W3B
そりゃヒラコー版聖杯戦争がコンセプトだからなアレ>ドリフ
0387名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:06:21.98ID:iF44pYd8
>>299
大蔵省「そんなことをするカネはない」
商工省「産業界は労働力を求めている」
農林省「人手不足で食料生産に支障が出たらどうするんだ」
文部省「大学に来る人がいなくなるじゃないか」
0388名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:06:22.03ID:vtWoBwJY
納豆ばっかり食ってると腸内が納豆菌に占拠されて大変なことになるというお話が。
0389名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:07:10.92ID:+eDdNm3N
>>364
満州から少なくない量を輸入してたから実際食べ物が足りなかった
0390名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:07:17.78ID:4qXNflYE
(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&;mid=sec&sid1=104&oid=001&aid=0009735104
中、自国産空母のステルス戦闘機搭載する
記事入力2017-12-07 10:56

(北京=聯合ニュース)ジンビョンテ特派員=中国が自国産空母の次世代ステルス戦闘機搭載を推進することが分かった。
7日、中国官営グローバルタイムズによると、中国は現在、乾燥に入った電磁式射出システムを備えた空母に
5世代ステルス戦闘機ジェン(殲)-20とジェン-31を搭載すると伝えられた。
中国は旧ソ連空母を改造して作った5万5千t級遼寧艦を2012年進し、今年4月には、自国の技術を適用した
最初の空母の6万5千t級「001A艦を進水した。
この二つの空母すべて射出装置を適用できず、船首部分を高め、航空機が空に飛んで上がることができるよう
支援する「スキージャンプ」方式を適用した。
中国海軍少将出身の軍事評論家尹卓は、二つの空母の主力艦載機はジェン-15で「001Aこと」にも
遼寧艦のように40代ぐらいのジェン-15戦闘機が搭載されると見られると発表した。

彼はしかし、射出装置を備えた次の空母は、ジェン-20とジェン-31戦闘機が搭載されることが確実であると述べた。
中国は第三に、乾燥する空母であり、自国の技術で作られた第二の空母である8万t級の「002艦」から
電子射出装置を適用する方針だ。中国は現在、上海いたずら造船所で第三空母を建造している。
中国の軍事評論家のスンジュンポーンはジェン-20とジェン-31は空軍用に設計されて海軍の戦闘機に
改造するにはコストがかかることがあると述べた。中国の「001Aこと」は、来年超解像テストに入る。
0391名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:08:05.72ID:qpt3hekU
ってかF106って地上からの管制を受けて、離陸から、敵機の適切な襲撃コースどりと射撃後の着陸まで自動でできる機体だったような?
マジで持て余すと思うけど、離陸着陸、襲撃コース乗っけるまでは手動だけでF86Dは敵機に適切なタイミングでのマイティマウスの射撃は自動でできなかったっけ?
というか対空ロケットなんて手動で狙って撃って当たるような物とも思えんし。 
0392名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:12:37.95ID:qpt3hekU
ああ、106はやっぱ着陸と離陸だけはパイロットがやるんだっけか
対空用反応弾使う前提の飛行機だもんな。 
0396空気売り ◆FndFlk2WVA
垢版 |
2017/12/07(木) 17:21:22.99ID:8kyjfxUA
昨年だかにSAGEの実態はかうだった、みたいな事、ですがに書いてた人いなかったっけ?

爆撃機を複数侵入させるテストしてみたら全然捕捉出来なかったとか
0397名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:22:57.71ID:vFnEB0i8
米バノン前首席戦略官 北朝鮮への軍事行動に慎重姿勢
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171207/k10011249391000.html

バノン氏が金正恩氏を分析 「レッドライン越えない」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017120701000952.html

バノン氏、正恩氏は「レッドライン越えない」 河井氏に
http://www.asahi.com/articles/ASKD73V8QKD7UHBI011.html

バノン氏、北への軍事行動「犠牲者が多い」
http://www.news24.jp/articles/2017/12/07/10379893.html



バノンは北朝鮮への先制攻撃に反対の様子
ホワイトハウスを追い出された今どれだけトランプに影響力があるかは不明だが
0398名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:24:35.62ID:HvasW/4D
>>397
(反対してるから放り出されたのではなかろうか?)
0399名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
垢版 |
2017/12/07(木) 17:24:40.18ID:tNV8GK5l
>>396
DMZの人が書いてたあれ?バルカン8機飛ばしたら追尾さっぱりで1機しか落とせず、核攻撃に成功って判定になった、
とかいう内容の。あれSAGEが動き出した後だったかな?
0400名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:24:56.58ID:4qXNflYE
倒産などによる未払い賃金の立て替え払いは
ハローワークではなく
労働基準監督署で受け付けている
0403名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:27:22.44ID:mFdW0AOi
>>396
ですがスレまとめに「アメリカ本土防空演習の結果」で収録されてるやつですかね?
アグレッサーのアブロ・ヴァルカンに悠々と本土に侵入され都市防衛に失敗した上に取り逃がしたとか。
0404名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:29:14.32ID:gs+CGUtj
>>198
何故に解説されるのか?
貴君も腹を召されるがよか
0405名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:29:46.65ID:g2cmR3k2
バノンはシリアでも分かるように非干渉路線だから
0406名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:31:04.29ID:n485utJw
トルコ、F-35Bが配備されるまでのストップギャップとして、
ハリアーの購入を目指しているという。
ハリアーを入手するため最初英国に接近したものの、
英国はすでにハリアーを退役させていたことから方針を変え、
米海兵隊のAV-8Bを入手するためにアメリカに話を持ち込んだという。
http://www.janes.com/article/76200/turkey-seeks-to-buy-harriers-as-an-interim-measure-until-f-35bs-are-ready

今更ハリアーですか...。
0409名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:38:02.03ID:CHKZeuuw
>>370 >>374
むしろそれを根拠にJ/SAGEシステム構築とセットで導入ぐらいの力技が必要だったのかも(ちょー無茶振り

日本では馴染みない割にジーニやロケット弾の印象だけ強くてネタ機or失敗作のイメージついてるけど
地上システムのバックアップ前提でなら極めて優秀な迎撃機よ >F-106
開発目的は対爆撃機だけど翼面荷重も推重比も良好で対戦闘機戦闘でも強い。F-106J作られてたら
最初から(米帝が何機か改造したように)ジーニの代わりにバルカン砲突っ込む形になってたと思われ
導入後使用ミサイル変更に伴うFCS改修は必要になっただろうけど(ファルコン系のみなんで)……

まあ導入当時のF-15J以上のスーパーハイパーウルトラデラックス機だったから、選定されなかったのは残当
0411名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:41:30.55ID:V6y7kw4p
>>366
耶蘇にはローマってキリストの生涯にあの町関係ないんですが・・・
エルサレムとマホメットもだけどさ
0412名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:42:44.04ID:Z0eM8EZQ
ハリアーをまともに飛ばせるようになる前にF-35Bができそうだな…
素直に待てばいいのに
0413空気売り ◆FndFlk2WVA
垢版 |
2017/12/07(木) 17:43:22.53ID:8kyjfxUA
旧約聖書はユダヤも基督もイスラムも油ハムの全ての共通基盤だから…
0414名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:43:34.04ID:t3o1pJ+0
>>383
ヒラコー版聖杯戦争とは言われるよなあ
ヒラコーならその元ネタの魔界転生辺りだろうけど
0416名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:44:51.15ID:6kaEPkh+
>>411
キリスト教徒にはヴァチカンがあり、イスラムにはメッカがあるんだから
エルサレムはユダヤに譲ってやれよって話では
0417名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:46:14.57ID:6O8W+W3B
>>409
もっさりさんはF-3を日本版F-102/106って表現しとったなそういや。
0418名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:50:15.36ID:w32c1tG2
せっかく近くでやるから韓国でさえなきゃ冬のオリンピック見に行きたいんだけどなぁ
韓国でさえなきゃなぁ・・・
0420名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:51:37.33ID:Akwcjcw6
旧約聖書はラクダ家畜化の時代考証間違ってるからクソ
0422ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
垢版 |
2017/12/07(木) 17:51:56.36ID:8x1IANdM
>>356
ちゃうねん。
ヒラリーが国務長官してたとき、クリントン財団に寄付した奴を洗ったら

・株式売却に政府承認がいる企業から「ロシア企業に株式売却出来たやで!お礼やで!」に見える寄付があった
・レバノン系ナイジェリア人の大富豪から大口寄付を受けた後、関係する政府要人に引き合わせのセッティングした

みたいな案件がゴロゴロ出てきたんや。
外交で私腹を肥やすとは、こうやるんや!という見本になってたんやで。
0423名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:52:29.42ID:FR1juMeY
>>402
「とにかく殴っておいて、お説教はその後で」うん、それで正しい。
0426名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:52:44.23ID:TNW7DDM4
>>409
大型戦闘機F3の先行類似コンセプトとも言えるF106を上回る大型戦闘機CF-105を破ったF-99ボマーク

時代は無人戦闘機とまごう長距離迎撃ミサイル!
0428名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:53:33.11ID:6ukPDKG7
>>278
あー、だから野党は内閣人事局を潰したいのか
野党は官僚の操り人形だな
0429名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:54:38.43ID:L2cFuk2P
>>418
今年度の冬期五輪はサプライズ目白押しだから、楽しみだよね!
0430名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:54:39.06ID:9xy0ydez
シン・ゴジラ見てみたけど、大型貫通爆弾でゴジラが大ダメージ受けたのはあまり納得いかないなあ
これまでのゴジラは(マグロ除けば)何万トンもの怪獣のパンチを平然に耐えてるから大型貫通爆弾で大出血するようなダメージを受けるとは思えないんだが
0431名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:55:54.36ID:4wWtKPHB
>>1
おちゅ

そんで、にゃごやはちねちねちねちんでこの世から消えてちまえ
0432名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:55:55.28ID:CHKZeuuw
>>409追記
ほんとーにもし仮にF-106Jが実現してたなら、国産AAMの系譜がファルコン系互換の
ウェポンベイ内装を意識したシリーズになっててステルス対応で楽できた可能性が
素粒子レベルで存在する?
0433名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:56:38.76ID:FsWEEiHP
>>430
非常勤さんもダンプで跳ねたら無傷だけど刃物なら脇腹に刺さるだろ
0436名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:57:57.64ID:xX/Btceb
>>421
横レスだが、F-106は翼面荷重も良好で格闘戦「でも」最強クラス。
近接戦闘がお留守なMig-25/31と違って接近戦もできる防空戦闘機。
尤もそれらほど速くはないが、航続距離は当時の他の米製に比べ3〜4割長い。
0437名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:58:18.12ID:cjI1HrWB
>>430
キングギドラ、デストロイア、モゲラ

この辺りをシンゴジラと戦わせよう!
0438名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
垢版 |
2017/12/07(木) 17:59:03.66ID:wCk+RSHD
>>423
殴られない前提で動いてるからね。殴るだけで状況がいとも容易くひっくり返る、だからやればいい。
>>430
歴代のとはほぼ別概念でしょあれ。あとまあ放熱器官とか集中してたんだよ多分。
0439名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 17:59:39.66ID:x73VqHtH
>>431
ウォルバクおじちゃん……
チョムスケのうんこふめ……なのです??
0440名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 18:01:01.45ID:qpt3hekU
>>433
つま先に鉄芯と底に鉄板入った安全靴でハイキック入れても弾かれたときは驚いたなぁ。
0441名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 18:02:54.41ID:UgW4+mwj
>>348
関西関東では地道ではあるが地下の鉄道計画が進められているな…
0442名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 18:03:02.84ID:FR1juMeY
>>409
あれ?日本でのデルタダートの一般的な認識ってそんな印象が主流なん?>ネタ機/失敗作。デルタダガーならそういう認識でも否定せんけど、デルタダートは当時から(お大尽仕様で手が出ないことを除けば)優秀な機体だと普通に思ってたわ。
エンジンだってあの当時で既にA/B10t出してたし、70年代初期にこの道をかじり始めた頃は「もうすんげえな米帝」としか思えなかった。
0444名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 18:04:11.62ID:9xy0ydez
>>433
わかんなくもないけどなんかシンゴジラは2週間も寝てたし、ビルでつぶれてお薬ごくごくだし、弱いなあ……と感じてしまった
ゴジラは通常兵器でダメージを受けない、というのが俺のなかでは常識だったから意外
0445名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 18:04:59.98ID:FR1juMeY
>>432
むしろ「当たらんファルコン」のせいで低〜い評価だった可能性が巨大分子レベルでry
0446名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 18:05:26.64ID:C1LHQl0h
よほど腹が減っていたようだな
ハンバーグカレーの大盛りと温泉卵、ポテトサラダに中ジョッキ一杯が
5分で胃に吸い込まれちまった(´・ω・`)
0448名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 18:05:55.24ID:DBIaG5yi
違う世界軸の話だからで納得できないのなら無かったことにするしかなかろ
0449名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 18:06:18.67ID:FR1juMeY
>>406
今どきハリアーじゃストップギャップにもならんだろうに。何やってんだトルコ。
0450名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 18:06:26.33ID:C1LHQl0h
まだ微妙に食い足りない(´・ω・`)
0451名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 18:06:32.25ID:CHKZeuuw
>>442
俺らロートルには夢のスーパーウェポンだけど、若い人らに聞くとどうもそんな認識ぽいのよ >ネタ

ロケット弾とジーニが戦犯ぽいが、そもそもF-102とごっちゃになってるんじゃないの疑惑もあってな……
0453名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 18:07:19.11ID:C1LHQl0h
>>427
>>449
preをけなしまくる人多いけどハリアーはAMRAAM運用できるんじゃね?(´・ω・`)
0457名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 18:09:10.73ID:CHKZeuuw
ごめんsage外れてた

>>445
おじいちゃん。それは言わない約束でしょ >当たらん
0458名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 18:10:19.57ID:cjI1HrWB
てか、他のゴジラ作品世界だと上陸したらあっという間に集中砲火では

怪獣に降り注ぐSSM-1の豪雨、ぞろぞろ集まるメーサー車…
0459名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 18:10:19.84ID:C1LHQl0h
無職強制収容所
2022年、非労働者再生法が成立した日本。6カ月を超えて収入のない者は、再生処置施設で脳のリライト処置を

--------------------------------------------

無職を強制されるのかと思った(´・ω・`)
0460名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 18:10:21.15ID:wATOxwzR
ゴジラJDAM弾き返してたやろ>兵器効かない
それどころか155mmの直撃でも傷つけられない生物じゃねーか
0461名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 18:11:13.39ID:qpt3hekU
>>442
センチュリーシリーズ自体がアホっぽいネタ機体の集まりだと認識されてるんじゃない?
0462名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 18:13:54.92ID:6O8W+W3B
>>421
本土の防空システムの一端末として稼働する、長距離防空戦闘機だからのようだ。
0463名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 18:14:41.33ID:sNw7g/Ol
装甲より桁違いに硬くて皮膚と同じように変形する
そんなのあり得ねー
0464名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 18:15:35.00ID:nRTRSshY
>>460
VSゴジラとか昭和ゴジラの世代だと、メーサー車やら町を地盤ごと吹き飛ばすフィンガーミサイルやらに普通にゴジラが無傷で耐えてるからな
マグマに落としても逆にパワーアップして上がってくるから、ゴジラを倒すにはトンデモ兵器しかない
0466名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 18:16:14.66ID:6O8W+W3B
>>444
シンゴジラの怖いとこは、

しばらくほっといたら、這うだけの大型生物がミサイルとかロクに効かなくなってるししかも進化続行中

っていう、進化の怖さだとおもうんだけど。
0467名無し三等兵
垢版 |
2017/12/07(木) 18:16:15.13ID:FR1juMeY
>>451
なるほど若い人の感想か、納得。オレらみたいな年寄りからすりゃ涎垂らして見てるしかない超贅沢仕様だったのになぁ、ショッギョムッジョじゃ。言ってしまえば
・F-15みたいなパワフルなエンジンと優れた機動性
・トム猫か今のF-35みたいな豪勢な電子装備
・それどころか最適な迎撃ポイントまで地上から自動でご案内
日本じゃマルヨンにサイドワインダー積むのが精々、夜間迎撃だってできるかどうか結構怪しかった60年代末期〜70年代初期には完全に夢の迎撃機だったわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況