X



民○党ですが護衛艦は火力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2017/12/19(火) 17:26:16.62ID:GL9w1fQb
味の決め手だ、わかったか!(σ゚∀゚)σエークセレント!

祝、アショア配備決定前スレ
民○党ですが山越えの策です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1513603028/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1513603028/

ですがスレ避難所 その319
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1512375015/
ですがスレゲーム総合スレ37
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1512912795/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0224名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 19:58:33.92ID:Rs4zKPzi
北と戦争しても米国の利益はない。
だがしかし、北と戦争しなければブレトンウッズ体制にひずみが出てくるのは間違いない。
米国はドルを基軸通貨足らしめるために戦争する必要がある。
0225_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
垢版 |
2017/12/19(火) 20:04:01.55ID:Vo82vkAP
>>221
>>投影ディスプレイの背後には各種計算機がズラッと……
空調設計担当「……」(白目)

>>222
あー、ありましたなぁ

(゜ω。) こっちはシステム設計からイカン臭いですけど
0226霧番
垢版 |
2017/12/19(火) 20:04:28.66ID:TTnkpsx2
>>138
0228名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:06:10.16ID:pHwNrq3p
>>210
丁度艦橋の角ばりに合わせて配置してるんで効率的な配置と言えない事も無い
0229名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:06:25.75ID:qEGP7KOE
霧のためにもロリも入れるべきかね?
0230名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:06:28.16ID:J3GEBvki
サーバーは専用のマシン室に放り込まないと…
しかし30DDに確保できるんかね?
0231名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:07:48.90ID:NLA/aMhy
>225
一見広々として無駄なぐらいスペースでかくした方が熱とユニット交換で苦労しなくて済みそうだな。
0233名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:10:22.52ID:EdRhSaja
>>230
人がぐっと減るからその分だけ施設や区画が減って、人以外の置き場所に余裕出てくる、とか
0234名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:10:36.91ID:2V1NvrB3
フランスの軍用機の稼働率が44%というイギリス紙の記事。
前線では80%だが、後背地は30%。
予算は増えているが、手続きが複雑になりすぎているのも原因だと。ティーガー攻撃ヘリの整備には30社との契約が必要というのが顕著な例。
http://www.telegraph.co.uk/news/2017/12/16/ground-force-half-frances-military-planes-unfit-fly/
https://twitter.com/Temp002a/status/943004539833090048
0235名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:10:49.87ID:uO1LAJNg
避難所で昔このネタやってたよね……と思って発掘


498 名前:両棲装〇戦闘車太郎 [sage] :2016/12/24(土) 16:54:55
暴力眼鏡に定評がある某社が計画する濃厚なかげぬいの壁サークルの件、纏まった話を聞いたのでぶっぱ。


オーストラリアで開催されたPACIFIC2015で三菱重工が模型展示した多機能護衛艦、社内プロジェクト名「かげろうプロジェクト」。
コンセプトは高速化・ステルス・省人化で、特にステルス性能を重視することから実体の無い陽炎に準えた命名らしい。
もろちん、帝国海軍駆逐艦の完成形とも称賛された陽炎型駆逐艦及びネームシップの陽炎を意識したことは想像に難くない。
また、先進性・多機能性を要求されていることから、多種多様な運用状況に対応する汎用性と、艦隊としての能力発揮を志向したネットワーク対応も追加とのこと。

さて、高速化ということで最初のポイントとなる機関構成は、MEKOフリゲートに倣うCODAG-WARP方式。
ただしLM2500IEC×2でウォータージェットを駆動し、目標速力34ノットという意欲的な数値。
排気についてもWARPに倣って海水混合艦尾排気で、ソレによる防水隔壁貫通からのダメコン能力低下は将来的課題の模様。
既に小スケール模型による水槽自由航行試験は行われている模様で、速力目標達成に関してはソレなりに自信が得られた模様。

ステルス性能については、現行の「あきづき」型護衛艦と比べてレーダー披探知距離を半分にする、という野心的な目標。
先の艦尾排気も加味してステルス性能の向上にかなり注力しており、シミュレーション上は目標を達成する形状を得られたという判定の模様。
なお、どうしても左右正横からのRCS低減は困難なので、ステルス機のコンセプトに倣って「特定角度だけ極端にRCSを大きくする」デザインにしたとか。
先の高速化とステルス性能を組合せることで敵ASCMの捜索圏をチギって生残性を獲得するので、チャフ弾とEJ弾は積むが固定ECMは省略。
0236名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:11:18.69ID:uO1LAJNg
>>235続き
半分ネタだと思ってたんだけどなぁ(白目


省人化については、艦橋での装舵操縦・CICでの戦闘指揮・機関操縦室での機関運転と艦内応急指揮、電信室を一ヶ所に纏めた「統合指揮所」の設置、
艦内情報無線LANを中核に、艦内カメラセンサーシステムや乗員ヘルスセンサー、知能化バルブシステムを統合した自動応急システムの採用。
統合指揮所で操舵操縦や戦闘指揮を効率的に実施するべく、外周監視カメラの映像を継目無く表示する全周プロジェクターを採用し、
更に全周プロジェクターに表示された映像にレーダー機器やCDS等から入力されたトラック情報を重畳表示することで指揮官の状況把握を支援。
また、艦内無線LANと乗員ヘルスセンサーをリンクすることで被害時の乗員状況、負傷者や被害区画取り残し者等について迅速に把握可能。
カメラセンサーシステムは通常の可視光カメラ、可視光増光カメラ、赤外線暗視カメラが組合せられ、艦内被害状況を遠隔監視可能。
もろちん、艦内カメラだけではなく外周監視カメラも同様の機能を保有したいるので、夜間でも悪天候でも適切な外周監視能力を確保。
ついでに、必要に応じてカメラ視点をアボイダンスソナー情報を用いたVR映像にも切り替え可能で、コレで機雷発見状況も把握できるとか。

ネットワーク対応の一環として、僚艦との統合戦闘指揮についても意識しており、同型艦との共同作戦がシミュレーションされてる模様。
ネームシップが「かげろう」なだけに、設定されてる僚艦は、もろちん陽炎型駆逐艦の2番艦から「しらぬい」、全く落ち度は無い。
0237名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:11:46.19ID:Rs4zKPzi
PCサーバが歓喜の良さげな場所に置いてあるんだろう。>>30DD
0238_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
垢版 |
2017/12/19(火) 20:13:02.04ID:Vo82vkAP
>>231
空冷だと逆にエアフローを効率よく設計しやすくなるから、筐体に入れる方が

(゜ω。) サーバーラックとかそういうモノだし
0239名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:14:35.32ID:J3GEBvki
サーバー室に余裕があればシステム更新も楽そうだしな

…今度は電源問題とかでないだろうね?
0240名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:15:06.50ID:km2mVqDT
放熱は水たっぷり使えるから問題ないか
0241名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:15:19.33ID:usPNNK2J
霧番クリスマス前に釈放されたのか、警察も無茶する。
0242名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:16:00.67ID:NLA/aMhy
>236
>統合指揮所で操舵操縦や戦闘指揮を効率的に実施するべく、外周監視カメラの映像を継目無く表示する全周プロジェクターを採用し、
>更に全周プロジェクターに表示された映像にレーダー機器やCDS等から入力されたトラック情報を重畳表示することで指揮官の状況把握を支援。

BoBの「防空指揮所」の自動化だから艦船搭載も別に無理筋ではないんだな。
0244ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
垢版 |
2017/12/19(火) 20:16:41.26ID:3ACgJB84
>>234
最近の兵器はもうメーカーの技術者じゃないとどうにもならないくらい高度な部分が多すぎる。とはあちこちの軍で言われてますな
0245名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:18:08.38ID:qEGP7KOE
>>232
グルングルンは主人公の始めてでやる予定
少年兵たちが柱にくくりつけられた妙齢の貴婦人や女中に襲いかかるんだよ
女騎士は、先輩の傭兵に鎧を剥かれてるのを主人公が偶然発見って感じ
後他メンバーにやられてる城の女達の中にロリも入れよかな
0246名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:18:39.91ID:EdRhSaja
>>239
imgurの人が見学しなければ大丈夫さきっと >電源問題
0247名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:19:31.86ID:NLA/aMhy
>238
とか言ってると動線考えずスペース優先で詰め込まれて
出入りにアクロバティックな姿勢を強制されるラック配置などという代物にぶち当たるのだ……。

コンパクトにしよう小さくまとめようって設計を好む奴は大抵「人間が出入りして作業する」事を忘却してるからな。
0248名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:20:09.14ID:Cgnrv0Yf
>>243
ISOとか法規とかで規定されている。
と理解していなければそうなるわな
0249名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:20:28.00ID:d6F5iJob
>>201
先の米イージス衝突事故みたいなのは起こらなさそうだなぁ
0250名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:21:24.77ID:83o0RGrO
女騎士って史実ではどうだったか
女男爵みたいに、正妻が男子産めなかったので、爵位継承した小領主で普通の貴婦人では

プレートアーマ着用の女騎士は本邦のファンタジー
0251名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:21:49.55ID:Rs4zKPzi
ルンバみたいに自走するサーバ作ればいいんでね?
0252名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:22:58.93ID:w2H4ABYq
30DDで人が減る→航空集団拡張

いや、船に乗る人ばかりじゃなかろうが
0253名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:24:07.97ID:d6F5iJob
>>252
30DDで人が減る
一方で実員は増やしてる
→護衛艦隊70隻体制
0255名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:24:48.00ID:SmY2X002
統合指揮所は被弾したらいっぺんに戦力喪失するので
人員におむつとVR着用させて装甲棺桶に入れて船内の各所に分散配置して、バーチャル総合指揮所にしよう
0256名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:24:56.59ID:uO1LAJNg
>>249
眠気も起こりにくい明るい室内で、
冷たい風に悩まされることなく、
レーダと赤外線画像が重ね合わせられた画像を見て判断できるなら、
事故発生は極限できそうだ。
0257梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2017/12/19(火) 20:25:06.89ID:oNeh2s51
こんばんは〜
>>1
>>212
アメリカはねぇ…既にボロボロになったのを立て直してる途中というかなんというか(´・ω・`)
国土が広いから航空機が強すぎる
>>222
初期不良はよくあることだからへーきへーき
(とはいえお客を乗せない以外は本番通りに走り込みするもんだけど)
憧れの鉄道先進国ドイツはどこへ行っちゃったの( ;∀;)
0258名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:25:27.47ID:ANBnM/Ov
そんなに巨大な戦闘オペラハウス、火災時には一発フロン消火するんですかね
ラックごとに気密にして、運用中でも個別消火できるようにする?
運用要員は酸素マスク
0260名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:25:49.90ID:Xfe0HLg3
>>252
全部新揚陸艦と純増分で持っていかれそうなんだよなぁ。
0261名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:26:12.81ID:qEGP7KOE
>>217
個人的に野蛮でひもじい中世ファンタジー風なのにホルスタインさんほどの
熟練者的には甘いのか・・・
0262霧番
垢版 |
2017/12/19(火) 20:26:44.70ID:TTnkpsx2
>>245
さっきの書き込みなんだが
ちょうどよい手本のような作品がある
(内容的には傭兵団ではなく隣国の軍勢だがほぼそのまま)
んだがうPしようとおもったらなぜかNGワード規制された
0264名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:27:15.75ID:qEGP7KOE
>>250
個人的には、騎士の家柄でのお飾りの騎士イメージ
そんなお飾りまで出して徹底抗戦して負けたから傭兵にプレゼントされる羽目に
0265名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:28:15.96ID:d6F5iJob
>>216
歯の治療みたいなもんだな
チキンほど後回しにする
0266_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
垢版 |
2017/12/19(火) 20:28:32.91ID:Vo82vkAP
>>247
deathよねー
ホールの隅の使い方は配線と通風口でなかろうか

>>240
海水使うと腐食が怖いし、真水は限られるので水は使わないんjないかな?

(゜ω。) いっそげんしりょくにすれば、みずは(ry
0267名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:28:56.41ID:qEGP7KOE
>>262
タイトルを教えるのです
ヒントだけでもいいのです
0268名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:29:14.17ID:OIyt+YJY
とりあえず、ちゃんと冷蔵庫は設置されているのかな?>30DD
0269名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:29:26.92ID:SmY2X002
ヨーロッパで人質の身代金が家畜から現金に変わったのはいつごろなのかしら
他の地域だと中世辺りまで家畜だったりするけど
0271名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:29:45.08ID:uO1LAJNg
>>266
この手のは真水冷却で、取り込んだ海水と熱交換するんじゃない?
真水冷却系そのものはクローズドで作るのでは?
0272名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:29:49.38ID:C9tnW7ZM
>>236
最近の本邦の動きはついていけないな…
軍板の人間がついていけないのだから、一般人は急速な軍拡を感じるのだろうか?(ただし予算はりくじの実から出る。)
0273名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:29:57.12ID:d6F5iJob
>>266
原発の冷却と同じで真水のパイプを海水引き込みパイプと熱交換器で接続すればおk
0274梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2017/12/19(火) 20:30:07.00ID:oNeh2s51
>>247
ほこりまみれ&狭くてケーブルがよく分からないから作業遅延という悪夢…
(わりとよくある)
0275名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:30:34.67ID:NLA/aMhy
「傭兵という職業が成立している」時点で現代日本人の感覚からするとかなりのマッポー状態なのだが
吟遊系クリエイターは更にどん底描写を掘り下げたがるからなあ。
正直言ってグロリョナ趣味と同じく必要以上に露悪的だと思う。大佐病と同種。

ワースブレイドとかも似たようなプロセス経由して死んだな(最近復活してるがあのメンツが30年前のセンスのまま居座ってたらどうにもならんて)。
0276名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:30:35.03ID:OIyt+YJY
>>264
女騎士=くっ頃

このイメージが定着してしまった作品の罪は思い・・・
0277名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:31:00.92ID:d6F5iJob
>>272
>実

りくじのうんこが換金されるのかとオモタ(江戸時代感
0280名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:32:12.39ID:d6F5iJob
30DDはSFだわいきなりJASSM-ER検討し始めるわ
0281名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:32:21.29ID:uO1LAJNg
とりあえず30DDは「21世紀の松型」を目指してたと思ったら、
このままだと海外から「成功したリトルズムウォルト」扱いになりかねない件について……
0282名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:32:46.23ID:p7BaR7Cu
陸上イージス、INF条約違反=「日本の協力下」で―ロ高官
12/19(火) 18:57配信 時事通信

 【モスクワ、北京時事】ロシア外務省のウリヤノフ不拡散・軍備管理局長は、日本が陸上配備型迎撃ミサイルシステム
「イージス・アショア」を米国から導入して配備することは「米国による中距離核戦力(INF)全廃条約違反」と批判した。
 インタファクス通信が19日報じた。
 ウリヤノフ氏は条約違反が「日本の協力下」で行われると指摘。日本への陸上イージス配備は米国のアジア太平洋
地域でのミサイル防衛網拡充の一環であり、ロシアとしては「国益を守るため、幾つかの措置を考慮せざるを得なくなる」
と警告した。
 中国外務省の華春瑩・副報道局長も19日の記者会見で、「イージス・アショア」の導入を決定した日本政府に対し、
「慎重に事を進め、地域の平和と安定を促進するため建設的な役割を発揮するよう望む」とけん制した。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171219-00000094-jij-int

>ロシアとしては「国益を守るため、幾つかの措置を考慮せざるを得なくなる」と警告した。

おう、やってみーや。
0283名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:33:04.68ID:d6F5iJob
>>250
そろそろ史実女騎士のソースの本を発掘せねばと思った
年末だし
0284名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:33:34.09ID:zaRJmwKw
>>189
開戦したら日本に核が落ちるかもしれないことは覚悟しとこう
0285名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:33:34.39ID:NLA/aMhy
>276
つっても背景設定とは別口で重装甲女戦士はエロに欠かせない題材なのよな。

90年代のエロゲーで既に単品で成立してたが、源流はもっと前にあるんでね?
0286名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:33:35.38ID:qEGP7KOE
>>275
スターウォーズの銀河みたいに中央は平和で辺境は傭兵がビジネスになる世界なのかもしれないよ
0287名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:33:42.11ID:BNaZ/0Zq
今今思うに

小泉&石破軍縮時代が悔やまれる
0289名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:33:47.17ID:OIyt+YJY
>>281
本邦も、護衛艦へのレールガン搭載を検討しないと・・・
0292名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:34:17.35ID:+KvyiX6M
戦場に女連れは外聞が悪いから姫騎士という役職を作って戦場売春婦を雇ったという設定ではアカンか?
0293名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:34:23.31ID:ziAH9BIY
>>125
是非ここにurlを張り付けて
0294名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:34:40.93ID:BNaZ/0Zq
というか、30DDそんなミラクルな話きました?
0295名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:35:02.04ID:EdRhSaja
>>272
むしろこれまでの台所事情とか知らない一般人のほうは
「必要だから買うのかそうか」くらいにしか思わないのでは

ショック受けてるのは俺らだけなのかもw
0297名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:35:53.62ID:NLA/aMhy
>283
前に結婚制度絡みで検索してた時に「爵位は女性側が持ってて婿を取って存続」タイプの継承に関する論文を見かけた記憶がある。
0299_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
垢版 |
2017/12/19(火) 20:36:13.74ID:Vo82vkAP
>>284
あり、まだ覚悟してないのけ?

(゜ω。) 宗主国のけんもあるし、早めにナー
0302大火力太郎
垢版 |
2017/12/19(火) 20:37:17.86ID:1h/eUlqp
指揮所を統合しても手足となる人間が少なければDOしようにも厳しいのでは…?
0303名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:37:32.39ID:63DClHk7
>>296
あかんもうトイレのキュッポンにしか見えん…
0304名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:37:44.73ID:BNaZ/0Zq
>>296
トンクス

あーん、まだトイレのポコポコするやつ付いてる、、、、
0305名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:38:03.59ID:uO1LAJNg
>>289
そこでアメリカで開発中のレールガン「ブリッツァー」ですよ……
車載可能だしLCSでの運用も可能で特に対空射撃に有効ですよ……

>>290
そうりゅうのコンソールは世艦によると水冷式らしいし問題ないんでね?

>>298
昔に両棲氏が投下したネタだから詳しくは彼にねん
0306名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:39:30.90ID:C9tnW7ZM
>>277
としあきさん自重(身と実の誤字を棚にあげての発言)

>>281
「ズムウォルト大爆発と実は先進的なひゅうが」(ですがwiki)
でひゅうがとの比較ズムたん出てたけど、今度は30DDと比べられるんやね…
0307_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
垢版 |
2017/12/19(火) 20:39:31.86ID:Vo82vkAP
>>305
潜水艦にチープキル問題はあまり顕在化しないからでは?

(゜ω。)
0308
垢版 |
2017/12/19(火) 20:39:36.48ID:d6F5iJob
かぶってるのか
大変シツレイなこと書いて濡れ衣きせると悪いので
本日限りのコテを設定する
0309梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2017/12/19(火) 20:40:07.21ID:oNeh2s51
レディ(船)に向かってトイレなんてスゴイシツレイだ
そんなことを言い出したのは誰ですかまったく
0310名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:40:10.82ID:zaRJmwKw
>>299
ですが住民が覚悟してるとは到底思えないんだけど
0311名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:40:11.47ID:uO1LAJNg
>>302
指揮所が減ると指揮所間で連絡してた伝令、てか電話番がいらなくなるのでその分を実働に回せる点を忘れちゃいけない。
てかこれ、DDとかと同じ発想で見れない装備だろう。
自動化で対応不能なレベルの事態に対処するのはほぼ諦めて徹底した省力化をしたのでは。
0312名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:40:16.23ID:NLA/aMhy
>292
「外聞が悪い」という価値観そのものが当時存在しなかったのでは?
軍隊動くところに娼婦有りで部隊移動と一緒に娼婦集団も飯の種を追いかけていくなんて結構あるわけだが。
0314霧番
垢版 |
2017/12/19(火) 20:41:13.93ID:TTnkpsx2
>>267
作品としてちょっと古いのかヤフーでタイトルを検索しても出てこなかった
が2チャンネルのエロパロ板の孕ませスレッドの保管庫の中にある

手本とは書いたものの目指している物とはちょっと違うかも
女性視点だし最後は曲がりなりにもハッピーエンドと言えなくもない終わり方だし
0316名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:42:07.47ID:83o0RGrO
>>292
傭兵「外聞って何?食えるの」
傭兵隊長「現地で乱取り強姦給料の内」
主計官「フルプレート装備の女? 鎧がいくらするかわかる?死ぬの?」
0318ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
垢版 |
2017/12/19(火) 20:42:50.12ID:FhPVPTRr
>>310
核で死ぬか、南海トラフで死ぬか、どっちかなあ、ぐらいは覚悟してるで。
こっちが核で死んだら報復よろしくな。
0320名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:43:25.31ID:kynWHCDa
右向け左!って映画で
陸自の普通科隊員が、74式戦車を見て
ベッドはあるのか?って聞いてたけど
無いわけないだろ
0321大火力太郎
垢版 |
2017/12/19(火) 20:43:47.23ID:1h/eUlqp
>>311
伝令の人数分以上に乗員枠削ってるんで、結局海上警備以上の継続的な作戦行動をするにはやっぱそれなりの人員積める余地いるのでは…?
0322名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 20:44:51.13ID:qEGP7KOE
>>314
それって帝国に征服された王国の女が孕ませさせられる話?
ウリも愛読したぞ
いつか自分の作品にも似たシチュエーションを取り入れたいと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況