X



民○党ですが鵜の目鷹の目百合子の目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2018/01/03(水) 23:34:02.83ID:McSkkLBZ
余所見してる暇はありませんよ、知事(σ゚∀゚)σエークセレント!

君のガンダムは、で揉める前スレ
民○党ですが核シェルターは反平和主義です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1514966633/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1514966633/

ですがスレ避難所 その320
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1513983537/
ですがスレゲーム総合スレ37
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1512912795/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
010874 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/04(木) 00:27:01.84ID:4JvubBv0
ディアッカがミリアリアにナイフで非常勤されかかったシーンだけは覚えている。
0109名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:27:24.25ID:3i90WXi/
>>105
「知ればだれもが望むだろう!」は胸に刺さったなあ
0110名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:27:32.99ID:g15nYvP7
>>99
マッキンゼーだろ

この頃のコンサルは、全くろくでもないのばっかりだった
うちはボスコンだったけど、1億払ったのに新入社員発表会に毛が生えたようなプレゼンぶちかまして
それを強行した改革派が全部左遷された
結局本業回帰になっちゃったんだけど、結果的にこれが良かった
0111名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:27:54.33ID:dZA1mLxg
>>83
アスランが色々と中間管理職っぽい事を言ってたような

>>85
やはり人事こわい…
人事の部屋でどんな暗黒儀式が行われて
悪魔召喚してるのかいつも謎
0115名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:28:31.84ID:7Qh2H9/X
>>103
欧州というか本拠地のドイツのもいまいちだった
0116名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:29:52.78ID:zbHNgCpp
DIOS
DIAL
DIALMA
MALOR
MAKANITO
DALTO
MADALTO
TILTOWAIT

30年前のものをまだ覚えてるぞ。
0120名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:31:19.70ID:qBEIAqrQ
>>110
コンサルってその立場になれたらいい商売になるんだろうな
適当なこといって儲かるようになればそれこそ儲けもんなんやろ
0122名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:31:49.01ID:Z/Hw4xN0
>>78
力亡き者が何を言ってもと言いたくなるんだよなぁー
0123ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2018/01/04(木) 00:32:03.12ID:lskEH/Jg
>65
カイザード・アルザード・キ・スク・ハンセ・グロス・シルク
灰塵と化せ!冥界の賢者 七つの鍵もて開け地獄の門!
七鍵守護神(ハーロ・イーン)!

何も見ずにハロウィンのおまじないを書いたが、確認したら一字をのぞいて合ってた。
0124名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:32:14.28ID:SwYgBC2i
>>112
ボクの会社なんでか知らんけど未だに3・6協定遵守してるんで超ホワイトな民間企業ですよ?
なんか疲れが抜けにくくなってるなあ…程度で強制的に休ませてくれるいい会社です(´・ω・`)
0125名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:33:17.66ID:3i90WXi/
>>115
マジかいな。いや期待がそれほどあったわけじゃないけども…w

>>116
灰になってささやいて詠唱して念じろ……そんな青春
0126名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:33:36.08ID:+rn+Ct3l
ど、土方だって社会保険入ってないとゲンバ入場できないくらいにホワイトなんだからね!
0128ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2018/01/04(木) 00:34:00.42ID:lskEH/Jg
>88
種はそうでもない。俺が真に推してるのは種原理主義者(pgr)から疎まれている種死の方だ。
あれも観方を変えれば大傑作と言っていい。
0132戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I
垢版 |
2018/01/04(木) 00:35:13.17ID:c9BvxUQ4
アクシズ教、教義!

アクシズ教徒はやればできる。
できる子たちなのだから上手くいかなくてもそれはあなたのせいじゃない。
上手くいかないのは世間が悪い

迷った末に出した答えはどちらを選んでも後悔するもの。
どうせ後悔するのなら今は楽ちんな方を選びなさい

汝、老後を恐れるなかれ。未来のあなたが笑っているかそれは神ですらもわからない。
なら今だけでも笑いなさい

嫌な事からは逃げればいい。逃げるのは負けじゃない。
逃げるが勝ちという言葉があるのだから

エリスの胸はパッド入りー!


寝る
0133名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:35:55.90ID:SwYgBC2i
>>130
なんで閉店した銭湯の女湯に飛び込むんだ!?
0134名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:35:56.92ID:3i90WXi/
>>119
もうなんかボロボロ俺のコンプレックスに刺さるんですよ、クルーゼさんのセリフ。

議長のディスティニープランもそれは刺さるんですよ。
で、そのあとpsycho-pass見たときに、シビュラシステムの優しい世界を見て、これだ!と。(あくまで個人の意見です)
0135ニワトリ ◆J0y6otWVyY
垢版 |
2018/01/04(木) 00:36:08.05ID:tYofSJH7
>>124
う、うちの職場だって36協定気ぃ使ってくれるぐらいはある(順守しているとはびみょー
それよりも派遣元のほうがいろいろと
「あ、休日出勤残業時間に入れときましたー」
だ、代休はー
0137名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:36:32.84ID:E3H8w2WZ
>>78
その会話の後に、
『あなたに判ってもらおうとは思わないさ!』
と続けば完璧だったのですが・・・個人的に。
0138名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:36:53.80ID:g15nYvP7
>>123
それ、ハロウィーンの当時のメンバー並べただけだから
013974 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/04(木) 00:37:15.12ID:4JvubBv0
>>111
人事部からシステム部に異動してきた部長に対して
団塊「今から一年後までに逃げたオペレーターたちを誠心誠意説得して連れ戻し
   新システムを安定化できなければ君は中国に骨をうずめるだろう」

部長が「娘が結婚するのに無職になりたくない!僕を男にしてくれ!」って土下座してきたときに
みんなで空き缶ぶつけたりお茶ぶっかけても土下座を解かなかったんだけど
その前段階で室長さんから恐ろしい要求を突き付けられていた。

なお10数年後、室長さんの仲介で偽日向襲来!!
0140名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
垢版 |
2018/01/04(木) 00:37:22.09ID:ooiZ3FIt
>>134
市民、アルファコンプレックスが良いとは思いませんか?いや良いはずです。というか良い。
コンピュータに奉仕なさい!
>>133
お前は何を言っているのだ(AA略
0141名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:38:30.63ID:g15nYvP7
>>135
代休なんてのは、法定休日が足りない場合に初めて出るもんです
0142名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:40:07.93ID:56RHU6SO
最近の派遣は有給が付くらしい
信じられん
0143ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2018/01/04(木) 00:40:21.22ID:lskEH/Jg
>122
キラは本気出したら自分が一番つええと思ってるのは間違いなさそうなんでw。
種死の『本気じゃなかったしぃ』という負け惜しみもクズで良かった。

前にも書いたが、もし俺があそこでキラの台詞を書く立場だったら
『手加減して勝てる相手じゃなかったのに、そうと気が付いたときはもう手遅れだった。死ななくて運が良かったよ』
みたいな台詞にしてた。胴体輪切りにしに行ってて(分離でかわされた)不殺もないもんだ。
0144名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:41:30.78ID:7Qh2H9/X
>>111
うちの人事ってぶっちゃけ部長とか所長とかが奴をくれ、というのにやるというのが全てで
その下の課長級があいつほしいと部長に言うことで始まって最後は拉致されるリストが完成して
それが人事部隊に投げ込まれるだけで何の権限もない
権限のなさをたてにとって来年度の収支作っているところに人材戦略ぶん投げてくるのも困りものなんだけれど・・・

>>125
あいつら結局よさげなことを言って近寄って客からいろいろ吸い取って他にばらまくことで金にしているだけだから
気が付かれるとブロックされて陳腐化したデータぶら下げてどや顔して押し売りすることしかできなくなる
本当は何か新しいもの作り続けて売りつけないと行けないんだけれどどうもできていない模様
0145名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:41:43.44ID:qBEIAqrQ
>>128
まーヤマトあたりで似た構成やったら大絶賛もありえるようなストーリーラインだけどな
0146ニワトリ ◆J0y6otWVyY
垢版 |
2018/01/04(木) 00:42:22.35ID:tYofSJH7
>>141
>法定休日が足りない場合
あ、あれ?
そのめーるにわ
「法定休日がたりないですねー、あ、(略」なのですよー
わけわかんなーい
おそらく休日出勤を残業という形にしてなかったことにし(襲撃音
0147名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:43:04.19ID:E3H8w2WZ
>>132
ですがスレの教義!

ですが民はやればできる。
できる子たちなのだから上手くいかなくてもそれはあなたのせいじゃない。
上手くいかないのは世間が悪い

迷った末に出した答えはどちらを選んでも後悔するもの。
どうせ後悔するのなら今は楽ちんな方を選びなさい

汝、老後を恐れるなかれ。未来のあなたが笑っているかそれは神ですらもわからない。
なら今だけでも笑いなさい

嫌な事からは逃げればいい。逃げるのは負けじゃない。
逃げるが勝ちという言葉があるのだから

ホルスタ文書は焼却だーーー!
-----

うん、あまり違和感はない(棒
0148名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:43:40.87ID:2A8v7Hks
>>34
岐阜には女子高生じゃないけど、このひともいることを忘れてはいけない
ttp://img-cdn.jg.jugem.jp/75f/104105/20140302_713600.jpg
0150名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:44:55.83ID:E3H8w2WZ
>>139
その「室長さんからの恐ろしい要求」ってなんだったのです?
0152名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:45:37.07ID:E3H8w2WZ
>>142
>>151
おかしい・・・派遣労働者は使い捨てのカイロ、違った、使い捨ての道具では無かったのか・・・
015474 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/04(木) 00:46:31.24ID:4JvubBv0
>>150
当社が買収した中華系企業へ、当社からの「殴られ役」としてポストを用意しているんだが行ってくれないかな?
って言われてたのを、室長さんが「まあまあ僕にいい考えがある」と引き留めてくれた。
0156名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:46:48.83ID:RpkLIDCq
>>144
投資話と同様、有効なら自社で採用してウハウハなはずなんですよね
0158名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:47:40.26ID:SwYgBC2i
現状、ヤマト2ラインでストーリーが進んでるんで島くん退場、テレサからの輸血で復活(この時点で反物質生命云々は無しになる)からの
特攻で「まだ,生命があるじゃないか…」エンドで-劇終-なハイブリッドエンドになりそうな気がします、ヤマト2202は
0159名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:48:32.77ID:diTsJB1C
>>113
種は好きじゃなかったけど、当時いろんなとこに貼られてたキャラが全部サイバラ風の4コマ漫画は
ミーアが可哀想なのがよく伝わった。
0160紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
垢版 |
2018/01/04(木) 00:48:50.21ID:OqamWBRX
>>134
ウリにも仕事くれるならとか思ってたけどね
下手しなくても排除されてそうな感じで嫌だわ。

そういや今はDNA検査で才能を調べてもらえるらしいズー
0161名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:48:56.74ID:EcSGFYdy
しかし、大規模な艦隊戦・全面戦争が見られる、SFアニメとか作られないかなぁ
最近のガンダムもマクロスも、内輪もめみたいな感じだし
0163名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:50:09.67ID:E3H8w2WZ
>>161
>大規模な艦隊戦
銀河英雄伝説のリメイク版が出てくるのでは?
016474 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/04(木) 00:50:09.70ID:4JvubBv0
>>160
議長のプランだとまず卵子の状態でみかんさん廃棄されちゃうでしょ(汗
0165名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:51:12.88ID:qBEIAqrQ
>>161
銀英伝がリメイクされるで
既にヤバイ香りが漂ってるがな
0167名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:52:31.73ID:EcSGFYdy
>>163
>>165
銀河英雄伝説は、なんかこう違うというか、ぶっちゃけアレは戦列歩兵と騎兵だしな
コミックメテオ版星界の紋章のアニメ化とかされたら面白そうなんが
0168名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:52:39.06ID:SwYgBC2i
ガンダムは基本、木製より向こうに行かないからまあ父ちゃんと母ちゃんの殴り合い程度のものですわな?
マクロスは次作から星系飛び出しちゃったのがアレなだけで…
0169名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:53:02.82ID:E3H8w2WZ
>>166
そういえば、派手に核ミサイルを撃ちあうアニメってありません・・・よね?
0171ニワトリ ◆J0y6otWVyY
垢版 |
2018/01/04(木) 00:53:36.46ID:tYofSJH7
ニワトリと一緒に来た二人は自主的に自社に去って(戻って)行きましたですー
(元委託外回りだったニワトリと違って二人は社員だったので・・・戻って別のところに派遣されたもよー)

その後もいろいろな派遣さんが(いろいろな派遣会社から)来ましたが、ニワトリみたいに一匹だけ残ったとこもあれば
全滅したとこもあるですねー
0173名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:54:46.57ID:hsagmlR8
渋がくっそ重い、オナニーは別の所で済ませた
0174名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:54:53.73ID:diTsJB1C
「星界」は原作小説止まってるからアニメ化するなら紋章からやり直しだな。
0175名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:54:58.04ID:qBEIAqrQ
>>169
銀英伝はレーザー水爆ミサイル撃ちまくってる
0176名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:55:09.59ID:EcSGFYdy
マクロスとか、銀河全域に跨る統合政府軍と植民地国家の全面戦争とかやってくれんかなぁ
0177名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:55:11.54ID:rkeT/fP+
>>169
世に核より破壊力が上で特殊能力があって放射線障害のない謎エネルギーが漬物にするほどあるのにそんなダサいことするわけがない
0178名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:55:48.58ID:0vUENfmH
>166
言うと思ったが、アレ交戦の間が長すぎて間延びしねーか?w

つかあれ、インモーや政治的駆け引きでうんざりさせられて一般受けし無くね?
0179名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:55:54.31ID:E3H8w2WZ
>>171
・・・ちょっとまてぃ!
ひょっとしてニワトリさんは「死神」なのでわ?

いつも最後にニワトリさんだけが生き残るという、伝説の派遣労働者・・・
0181名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:56:30.14ID:diTsJB1C
>>169
自軍がカジュアルに核撃つのなら「マクロス」が。
ゼントラーディは反応(核)兵器持ってないので。
0184名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:57:03.10ID:EcSGFYdy
>>174
だから、コミックメテオ版ベースでアニメのリメイクをだな





ところで、原作の新刊は出るのだろうか?
0187名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:58:32.63ID:E3H8w2WZ
>>184
問題はですね・・・誰が金を出すのか?なんですよねぇ。
「けもフレ」とコラボするなら、KADOKAWAが金出してくれる、かも?
0188名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:59:35.99ID:w4Iuv0ZN
「似てるやつだから」と言って地連の企画書を出すのです
0189名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 00:59:38.60ID:EcSGFYdy
>>139
人口規模から言っても、地球圏の一強にならざるえないしな・・・
いっそのこと、シリウス文明との戦争を(ry

つか、なんで理力(だっけ?)なんて要素を入れたんだろうな?>トップ
0191ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2018/01/04(木) 01:01:02.93ID:lskEH/Jg
>137
・当時のキラはそこまでメンタル強くない。
・そうバッサリ答えちゃうとその後のクルーゼ名調子が聞けない。


あーあと、これも前に書いたけど、種はアスランがカガリにキラ殺しをとがめられて泣きながら逆切れした所が良かったな。

種死だとステラの水葬シーンとか、ミーアの『私はラクスがいいの!!』という逃亡拒絶のシーンとか、可哀想なところばっかり印象に残ってる。


あと覚醒ムウが乗ってるアカツキの超兵器ぶりw。
もうアイツ一人に任せとけというぐらい。
0192名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 01:01:10.24ID:EcSGFYdy
>>188
第一次オリオン大戦の映像化なら、全力で応援するぞ・・・・


つか、第二次もやるつもりだったんだろうか?
0193名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 01:01:50.75ID:diTsJB1C
>>187
フレンズとアーヴの創造主は同じ民族だった!?
0194名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 01:02:34.25ID:EcSGFYdy
(星界とけものフレンズのクロス、普通にいけそうだなぁ)
0195名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 01:03:39.54ID:+lVATtZz
ボトムズの惑星モナド攻略戦でギルガメス軍が投入した兵力は
艦艇220万隻、兵員1億2千万

多分これがSFアニメでは最多の兵力だよな
0196名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 01:03:46.49ID:hsagmlR8
尻尾とケモミミを生やされる殿下
0197名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 01:04:00.52ID:vys+VJLz
いくら記憶力が衰えようが

「黄昏よりも昏きもの 血の流れより紅きもの」

以下が勝手に口をついて出てくるおっさんは多いはず
0198名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 01:04:28.90ID:OGD4ZBz0
>> 169
星界の紋章は主要兵器が核融合弾撃つレールガンと反物質燃料満載のミサイルでっせ
0199ニワトリ ◆J0y6otWVyY
垢版 |
2018/01/04(木) 01:04:30.58ID:tYofSJH7
>>179
ないないー
うちと一緒に来た二人の場合は通勤の問題もあって去って行ったですー
(いずれも遠かった)
他の派遣さんたちも同じところから何人も来てやはり一匹残ったりしているので自主的に去ったかあるいわ・・・
期限切れを持って切られた人もいるにはいますねー

マー確かに最初の職場からして関わるとなぜか数年後に(正確には去ってから数年後に)(略を続けていましたが
今のところは・・・た、たぶん大丈夫
0200名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 01:04:31.65ID:0vUENfmH
「深紅の戦場」シリーズは基本パワードスーツモノだが
艦隊戦では核と水爆レーザーの投げ合いである(地上でもガッツンガッツン核使うが
しかしあれだと銃後への不信がきっついディストピアベースになってんので
こっちも一般受けしなさそうである。

つか最近のハヤカワSFって銃後の政府は腐敗しきり街はディストピアなのばっかで
なんかこうイヤな感じになってくるな。
0201名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 01:05:46.31ID:kAWeJp+r
わうおー!
遂に沖の島クリアして北と西がひらけましたよ!皆さんのおかげです

てかキス島ってアレですか?レベリングしながら
帰ろう、帰ればまた、来れるから
を やらなきゃならんのですね?軽巡放置してたから髪の毛と鋼材がマッハ

あと64型爆戦なんてマリアナを連想する不吉な機体と烈風がポロリしました
万歳万歳
0202名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 01:05:47.65ID:EcSGFYdy
>>200
つ 帝国宇宙軍

割と、陽性な世界観なのが興味深い
0203名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 01:05:59.00ID:E3H8w2WZ
なんかもう大抵のアニメ作品は、サーバルちゃんの
「うっわ〜、すっご〜い!」で良いような気がしてきた。
0204名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 01:05:59.36ID:rkeT/fP+
フレンズは生きた動物や死骸や体毛にサンドスターが当たると形成されるが
なぜか元の動物ではなく人体を本体として、それが欠損した形になることはない
ケモ耳やら尻尾やら羽やらは外付けオプションとなるのだ

ナンデ?
0206名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 01:07:38.59ID:hsagmlR8
>>201
旗艦に据えれば良い
後はレベリングしながら帰るだけで良い
0207紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
垢版 |
2018/01/04(木) 01:07:47.20ID:OqamWBRX
なんとなく宮水俊樹とパトリック・ザラが被るニダ。

中の人まで同じだったらなお良かったニダ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況