民○党ですが鵜の目鷹の目百合子の目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2018/01/03(水) 23:34:02.83ID:McSkkLBZ
余所見してる暇はありませんよ、知事(σ゚∀゚)σエークセレント!

君のガンダムは、で揉める前スレ
民○党ですが核シェルターは反平和主義です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1514966633/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1514966633/

ですがスレ避難所 その320
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1513983537/
ですがスレゲーム総合スレ37
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1512912795/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0761名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 14:28:42.11ID:0iRjBEXK
>>760
(かくして食物連鎖でネズミの次という地位を手に入れたのであった)
0762名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 14:30:08.95ID:sVquE2WL
ISMS受けた後の貴方の考えるセキュリティ方法で
メール送った後に口頭でパスワード伝えるのと
ワンタイムパッド使えば?って書いたなあ
今もうちの会社では暗号化ファイルとパスワードを2度に分けて送信してます
0765名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 14:30:56.79ID:Kk6k/OCA
>>754
?「大都市を襲う大寒波の中、凍結する事で陸上での活動を可能にしたサメに次々と襲われる人々…これだな!」
0766名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 14:33:12.97ID:ACE3iGuG
>>747
急ぎの内容の時はそれは言うな。

>>753
自分はそれをメールでやってるけど(FAXは受けてが受信ミスってたり、どっかの書類に挟まれて別の部署に持って行かれたりするから、怖いからね)
0767名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 14:33:34.48ID:HC9J/Lan
ラブライブ!:28.6億円
ガルパン:23億
まどマギ:20.8億
けいおん!:19.0億
アイマス:6.7億
君の名は  250億

ラブライブでさえこれだとこれに負けた邦画ってどんだけ情けないんだろう。
鎌倉物語も見に行くという人を見た事がない
0768ニワトリ ◆J0y6otWVyY
垢版 |
2018/01/04(木) 14:34:49.50ID:tYofSJH7
>>762
うちのとこではなぜかメールソフトが自動でそれやってる
間違ったとこにメール送ってたら意味ないじゃーんといいたいけどー
0770名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 14:35:35.93ID:ACE3iGuG
>>762
ここ最近の取引先はメールに添付ファイル付けて送ってくる時にはその方式が主流。
ただあれ、受け手からするとすごく面倒。
0771名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 14:36:19.51ID:MDuj6LY3
>>767
邦画とアニメ映画の制作費ってどんくらいなんだろう
それも含めるとぼろ負けどころでもなさそう
0772名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 14:36:21.37ID:25hjjT27
>>768
うちは社外に送ると、宛先間違ってないよね?10分待ってから送るから間違ってたら取り消せよ?システムが無駄にある
0773名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 14:37:01.58ID:FUJ/Jc/V
劇場版アイマスはテレビでの追う立場だった自分たちが追われる立場に変わった時の焦燥感とかあって良かったけどなあ…
以外とアカンかってんね?
0775ニワトリ ◆J0y6otWVyY
垢版 |
2018/01/04(木) 14:38:32.72ID:tYofSJH7
>>772
うちは5分猶予がありますねー
もんだいわそのお知らせメールが遅延する時が偶にあるってこと
年末に添付ファイル付け忘れて初めてキャンセル機能使用したですね
0777名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 14:42:02.86ID:b0rzIghl
シンシアリー氏のところによると、北が南北会談に乗り気で「文在寅大統領」との呼称まで使ってるらしい。
どうみてもクリンチかけて有事の際の人質に使うつもりだなぁ…。そのうちムンの方から連邦制の提案とかやりかねんぞコレ。
0778ニワトリ ◆J0y6otWVyY
垢版 |
2018/01/04(木) 14:42:07.37ID:tYofSJH7
>>769
弱点に気付くきっかけが「追いつめられてやむなく投げつけたヤカン」だったとかですねー
0779名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 14:42:07.80ID:ACE3iGuG
>>754
そこまで低温になると、屋外に面したあらゆる窓や扉のロックが凍結してかからなくなったり外れなくなったりで大パニックに・・・・ならないのか?
車のドアとかも開かなくなるよな。
0780名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 14:43:45.16ID:8L+clKcb
コナンの監督にやらせたアニメゴジラが爆死してるんだよなあ
0781名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 14:45:27.56ID:HC9J/Lan
ガルパンの監督にゲートやらせたかったな。
0782名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 14:46:04.69ID:sVquE2WL
レイド・オン・トーキョーのアニメか実写映画が見たいです
0783名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 14:46:59.43ID:goyuF56v
邦画って予告からして面白くなさそうなんだもん
0785名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 14:47:36.26ID:TPUnbh86
>>774

エニグマが解読出来たということを秘密にして
戦後各国にエニグマ暗号機を「これ便利アルよ」と言って売りつけた
ブリテン、まじブリテン。
0786名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 14:48:08.94ID:Kk6k/OCA
>>769
主人公が日本人のばあい「新鮮なサメが向こうからやって来たぞ!」と言ってマグロ包丁片手に飛び出していく流れに。
0787名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 14:48:32.97ID:HC9J/Lan
>>782ソ連軍の協力が必要だなあ。そういえばソ連が積極的に日本の映画に協力した作品があったな。戦争と平和とか言う映画。あれなんか左翼が作った映画だから協力したんだろうな。
0788名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 14:48:49.43ID:C+yNxUfu
>>780
昨日夕方の特番で「ゴジラ見たことなかった」「そのままゴジラ知らない人の視点で」云々…… >コナン監督

ああ、これいつものアカン奴や、となってそっとチャンネル変えたわ
0789名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 14:49:05.40ID:0/qVcsCA
何で日本人って魚の形をした生き物は何でもかんでも片っ端から食ってしまうのか
0792名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 14:50:35.69ID:goyuF56v
低温はともかく、豪雪なら日本は何気に世界一だったり
0794名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
垢版 |
2018/01/04(木) 14:50:50.46ID:+QblIjog
オタ同士でくっついてうまくいった例挙げればええのんけ?

うちはなんだろなー
互いに互いのジャンルは不可侵みたいな紳士協定はある
(嫁氏がSTGにハマったり俺がゴールデンカムイ読むようになったり影響はある)
0796名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 14:52:14.11ID:VJ5LDntW
ティラノサウルスに羽毛があったという証拠はないからな!!
近縁種に羽毛があったのは化石からもはっきりしてる事実だが
そいつは寒い地域にいるティラノサウルスより小さな恐竜だったことを忘れてはならない
ティラノサウルスの体格と生息していた地域の気温を考えれば、少なくとも成体では保温の機能は持ってなかったと考えられる
むしろ放熱を阻害して邪魔だろう

もしかすると羽毛の方が祖先的でハゲワシの頭みたいな見た目だったかもしれん
実際、皮膚の化石は発見されてるが、鱗が小さすぎて皮膚のように見えたかもしれんね
0797ニワトリ ◆J0y6otWVyY
垢版 |
2018/01/04(木) 14:52:18.50ID:tYofSJH7
>>789
いや何でもかんでもではないですよ
超深海にすむのとかはまだ食べてないんでないのー(自信ない
0798名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 14:52:40.59ID:uEasPyMk
>>779
車はエンジンスターターであたためるで
エンジンかかりにくくなる事もあるけど
何度かチャレンジしてたら普通にそのうちつく
0800名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 14:54:04.00ID:HC9J/Lan
>>795ああいうところ行く女って外人男目当てだと聞く。日本男眼中になしとか。
0801名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 14:54:12.09ID:8L+clKcb
>>788
ほんまアカンやつでした
期待された新鮮なイメージのゴジラはなく、動かないことで賛否が割れるシン・ゴジラより動かない!
地方都市の場違いに大きい大仏が自動反応でレーザー撃ってる
そんなゴジラでした
0802名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 14:55:41.10ID:MDuj6LY3
アニメゴジラダメだったん?
PVは良さげだったのに
0803名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 14:55:41.64ID:goyuF56v
企画段階で止めとけよって作品はなぜ止められないのだろうか
0805名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 14:57:34.79ID:Wn6wM+SF
>>780
前任者の山本よりはマシってだけでこいつも大概だからな…
次のコナン映画は監督が変わるからちょっと期待
0808名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 14:59:11.98ID:RpkLIDCq
行動の意図を問われるじゃん
何も考えてないですごめんなさいって正直に言うじゃん
相手納得しなくて激昂して詰め寄ってくるじゃん
原因もわからないのに再発防止策とかわかるわけなくてただ謝るしかないじゃん
根負けして相手が立てたストーリー通りだったかもしれないって認めるじゃん
嘘つくの苦しいけど丸く収まるならいいかと思うじゃん
でも後で別件との間で矛盾を突かれて嘘つきだと責められるじゃん
うんざりするし申し訳なくもあるし死にたくなるじゃん

一挙手一投足について筋の通った理由を考えるとかちょっと俺には難しい
しかも納得する「正しさ」のパターンは人によって違うから、接する可能性のある人全員を考慮して
各人に伝えた内容を照合しても矛盾しない言い分を用意しておく必要があるわけじゃん
そんなん無理に決まってるじゃん
かといって絶対に誰も怒らせないとかもっと無理じゃん

成人するまでに数少ない友人関係も全部爆破して逃亡
でも人と関わらないのはよくないし実際仕事にならないので改善する必要があるのだが
方法がわからないまま30も半ば
今の職場もそろそろ周囲の視線がきつくなってきた

俺の言動はだいぶクズだと思うが、同レベルの杜撰さを笑って許されてる奴も存在してわけがわからないよ
俺は何をすればいい教えてくれ五飛またはオルガ
0809名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 14:59:17.53ID:OucDvpwD
>>521
教養
自我
会社
0810名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 14:59:24.27ID:E3H8w2WZ
>>767
そして邦画の監督は観客を批判する、と。
「今の観客は映画をわかっていないから駄目!」
0812ニワトリ ◆J0y6otWVyY
垢版 |
2018/01/04(木) 14:59:53.12ID:tYofSJH7
>>796
先ほど貼られたのではないですが背中と尻尾ぐらいなら放熱の問題も大丈夫ではないですかねー
薄毛に悩むティラノサウルス
0813名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 15:00:03.90ID:LHwBBpla
ふと、スレタイを見て、思ったのが、門閥貴族が言うラインハルトの危険な蒼氷色の瞳って、プーチンの瞳色と同じなんですよねぇ。
そりゃビビる罠。(>_<)
0814名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 15:00:06.32ID:8L+clKcb
>>802
独自路線SFアニメって感じですね
私は好きなんですが、ゴジラ描写に関しては明らかに空振りです

>>803
なんでも外資配信サイトがスポンサーで、この爆死ぶりでも心配無い模様です
0815名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 15:00:14.17ID:Wn6wM+SF
>>791
酔っ払った勢いで頼む人いそう…
どっかであったよね。看板としておいてたら中国人に飲むって言われて、100万くらいで出したって話。
0816名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 15:00:14.21ID:HC9J/Lan
>>807彼女いた時に一緒に見てたときあるけどザー麺とか言う単語が乱立して変態の巣窟だと思われてた。オフ会に行っちゃ絶対ダメと言われた。
0817名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 15:00:15.95ID:E3H8w2WZ
>>777
つうか、そうやってミサイル開発の時間を稼いでいるだけでわ?>北
0818名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 15:00:36.17ID:E3H8w2WZ
>>779
ちなみに、ニューヨークにはホームレスの人もいるのですよ・・・
0820名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 15:01:27.42ID:P426IvKm
とあるツキジ、マグロと共に並べられていた冷凍サメが突如動き出し、マグロを食いながら巨大化!
0821名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 15:01:32.38ID:UHjqOq8s
性別とかオタクとか年収とか年齢に関係なく、結婚や恋愛願望ある癖に上手く行かないと相手を貶してばかりの人の書き込み見ると、絶対にこれ本人に問題あるわって感じがする
0823名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 15:02:21.62ID:E3H8w2WZ
>>629
俺が「何でもいい」という時には、本当になんでも( `д´)b オッケー!な場合かな。
食事で言うと、和食でも洋食でも中華でもイタリアンでもフレンチでもいいぞ、と。
0824名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 15:02:32.80ID:C+yNxUfu
>>808
職場を爆破してFAFに行こう!(SFM掲載版とごちゃまぜ感
0827名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 15:03:12.06ID:goyuF56v
そういえば最近のアニメ業界は海外資本が流れ込んどるみたいねぇ
0829名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 15:03:40.74ID:Wn6wM+SF
>>819
マリオさんが1人位はいそう。
昔ホームステイ先の人の名前が、テレサって名前だった事を思い出した。
0830名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 15:03:43.16ID:3XmqGid3
義務教育段階でサンクコストの概念を叩き込むべき>日本人
0831名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 15:03:52.46ID:E3H8w2WZ
>>804
止めてしまったら、それまで突っ込んできた課金が無駄になるからな!(血走った眼
0833名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 15:04:18.94ID:JR2iAy2v
>>796
ティラノサウルスは走れるよ!走れないよ!肉食だよ!スカベンジャーだよ!やっぱり肉食だよ!
羽毛生えてるよ!生えてないよ!生やしたいよ!が数年おきに変わって訳がわからん
0834名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 15:04:45.19ID:3i90WXi/
>>821
問題のない者同士、問題のある者同士でしかマッチングしないんだから、どっちも真実なのです。
0835名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 15:05:01.79ID:z0Rla19C
>>831
止めるチャンスが巡ってきたと考えるんだ____
0836名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 15:05:04.43ID:E3H8w2WZ
>>811
最近の風潮では、
「温暖化すると冬は一層寒くなるんだよ。知らないの?」
とか言われちゃいます。(実際、言われた)

ホントかどうか、私には確認しようがありませんが。
0837名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 15:05:46.45ID:3NI1jL4T
ある日神社にいくと狐ロリババアがいて一緒にいくのじゃって異世界につれてかれて
なんか異世界でいろいろやってうまくいってまた神社に帰ってきて
たまには来てほしいのじゃってロリババアとお別れする
そんな邦画でいいよ
0838名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 15:06:03.78ID:3i90WXi/
俺の花騎士でスぺチケだけが貯まり続けるのは今までのサンクコストと流動性選好説で説明できる。

無心になって課金してたほうが絶対幸せ
0839名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 15:06:13.97ID:goyuF56v
まぁ、地球温暖化ってことばが悪いですな
気候変動って捉えとけばいいだけよね
0842名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 15:06:45.20ID:E3H8w2WZ
>>819
土管で思い出した。
以前BSで、モンゴルのウランバートルで暮らすホームレスの子どもたちのドキュを見たのですが、
冬はマンホールに入って生活してるそうです。(ずばい、マンホール・チルドレンというタイトルだったか)
外に比べたら温度は高いですが、それでもかなり寒いです。
0843名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 15:07:12.66ID:sLO3DJRj
この前回転寿司でカウンター席隣だったおばあちゃんをナンパしたけど
なかなか楽しかったな
かわいい女の人はいくつになってもよい
0844名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 15:07:21.94ID:hsagmlR8
高緯度の冷気を低緯度に叩き込め
0845名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 15:07:55.89ID:E3H8w2WZ
>>808
笑えば良いと思うよ。(ニッコリ

いや、マジで、どうして良いかわからない時は、困ったような顔してちょっと笑顔を見せたら
大抵の人は諦めてくれるハズ。
0847名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 15:08:09.19ID:5hmvsh1/
>>831
ググプレだか林檎だかの課金カードのお炊き上げは済みましたか?
0848名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 15:08:13.28ID:E3H8w2WZ
>>827
アニメの提供で、Netflixをちょくちょく見かけるようになりました。
0850名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 15:08:55.05ID:MDuj6LY3
>>842
シュタインズゲートのミスターブラウン思い出した
0853名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 15:10:08.64ID:JR2iAy2v
>>837
バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさんで我慢するんだ
0854名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 15:10:23.91ID:goyuF56v
海外資本のがやってきてもアニメーターの給料は増えませんかそうですか

そういえば以前AIに絵の色塗りさせる研究してたが、将来的に色塗りと動画部分程度はAIで出来てしまいそうね
0855名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 15:10:36.65ID:3i90WXi/
>>852
自尊心を念入りにへし折られると、どんな問題でも自分が悪いと思うようになるのです
0856名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 15:10:41.12ID:E3H8w2WZ
>>837
そんな邦画を作ってヒットしても、やっぱり批判する邦画関係者は出てくる予感。
「こんな内容の邦画が受けているようじゃ駄目だ!」みたいな感じで。
0857ニワトリ ◆J0y6otWVyY
垢版 |
2018/01/04(木) 15:12:28.36ID:tYofSJH7
>>844
そのためには低緯度の熱を高緯度に運ばないとです
台風「運び屋でーす」
海流「運び屋でーす」
0858名無し三等兵
垢版 |
2018/01/04(木) 15:12:49.25ID:hsagmlR8
>>854
今はもう自動色塗りサービスなかったっけ
こだわりないならこれでいいじゃんレベルにはなってたはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況