X



民○党ですが揺れます揺れます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニワトリ ◆J0y6otWVyY
垢版 |
2018/01/06(土) 01:06:53.03ID:vEypLFIM
地面が揺れる!木造モルタル二階建てが揺れる!おっ○いも揺れる揺れる!(σ゚∀゚)σエークセレント!

震度4では動じない防災上ある意味危険な前スレ
民○党ですがマツダのクルマはよいクルマ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1515138971/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515138971/

ですがスレ避難所 その320
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1513983537/
ですがスレゲーム総合スレ37
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1512912795/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0232名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:03:55.42ID:i+TEXA2X
>>147
前回パヤオが反対の騎手に祀られたので

漫画に限定してアニメは外したんやなw
0233名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:04:00.80ID:4qqXhk7v
>>230
ウーマンの発言で狂を発しに来ると思ってたんで正直寂しい
末期戦シナリオ見せてくれー大佐ぁ
姫はじめのエロ小説のネタにするから
0234戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I
垢版 |
2018/01/06(土) 10:04:38.90ID:n+EGu+IQ
>>230
女の子の日でしょ
0239名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:06:48.10ID:eXWfF/Fg
ケツから血が出たんだろう
女装者には稀によくある
0241舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
垢版 |
2018/01/06(土) 10:08:15.56ID:sgIkPUW8
>>214
磨いてハゲになりたくない (´・ω・`)

>>215
ミニカーすら持ってない (´・ω・`)

>>217
免許がない (たっちひろし

>>219
革ジャンもサングラスも葉巻も無い (´・ω・`)

>>220
銀座ってチャイナさんばっかやったで (´・ω・`)
0242舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
垢版 |
2018/01/06(土) 10:08:22.83ID:sgIkPUW8
>>214
磨いてハゲになりたくない (´・ω・`)

>>215
ミニカーすら持ってない (´・ω・`)

>>217
免許がない (たっちひろし

>>219
革ジャンもサングラスも葉巻も無い (´・ω・`)

>>220
銀座ってチャイナさんばっかやったで (´・ω・`)
0243名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:08:43.37ID:dwrDor7R
>>65
静止軌道に4機も衛星投入するの?
実質静止軌道級のエネルギー使う準天頂衛星で構築した日本が言えたことじゃないが、贅沢するな随分。

>>96
>って推測おおいけど
検索してツイッター見る限りそういう推測あげてる人ほとんど見ないけど。
JSFの人が射程このくらいで大丈夫なのか?と疑問に思ってた程度でお蔵入り論もなにも出てない。
というか、前もここに書いてなかったか?
0245名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:12:51.55ID:4qqXhk7v
そういや大佐もツィッター使ってるんだよな・・・
誰なんだろうか気になる
0246名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:12:51.59ID:5u3LntiT
>>58
CPUの性能が10年ほど落ちるということは中華半導体大勝利の時代が来る?
0247名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:13:54.78ID:i+TEXA2X
>>65
安いロケットが見つかったんかな

韓国で使えるGPSを静止衛星軌道に打ち上げる場合、
どこから打ち上げればいい訳?
0248名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:14:31.96ID:bxXYFe4v
【韓国の反応】「世界1位だった韓国造船業の没落…7万人の雇用が消えた」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1069148170.html

ほー

【韓国の反応】うわべだけの1位だった…重要な技術は外国に依存…韓国の「失敗した造船業界」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1058627479.html
>イギリスを含むヨーロッパは、18世紀から1960年代初めまで250年以上船舶市場を掌握してきた。
>ヨーロッパがこのように海洋力を享受していた後、19??56年に日本に造船1位の座を渡した。

>歴史学者のアーノルド・トインビーは、文明西遷説を主張した。
>ところが水の流れは、時間が経つにつれ速度がついた。
>日本も40年??以上競争力を維持したが、韓国は10年にもならない短い期間だけだった。

250年(欧州)→40年(日本)→10年(韓国)
最近フィリピンに造船業の投資が増えてるけど中国は何年持つんだろう?
0249名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:15:40.72ID:dwrDor7R
>>247
静止軌道に打ち上げなんて選り取り見取りよ。
商業打ち上げの主戦場だからな。
年代的にも安価なロケットが山ほど市場に供給されてるだろう。
0250名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:15:44.18ID:ivZTqYRm
>>221
ならないならないw
前次大戦と同じに、死神が目の前に立つその瞬間まで、基地を財布代わりに使うだけさね。
0251名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:17:20.13ID:ivZTqYRm
>>232
パヤオはほんと、自分以降の事はあとは野となれ山となれ、なんだな。
0252名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:17:39.06ID:5u3LntiT
>>243
準天頂衛星は日本国内でアメリカ並みのGPS精度を出すための眼鏡みたいなものなので
はっきり言って航空管制がGPSでできるだけでも元が取れる。
0253名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:18:37.55ID:l9omffCP
>>250
戦前の沖縄が基地を財布代わりにしていたなんて初めて聞いたわ
0254名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:19:22.16ID:bxXYFe4v
>>243
たぶんこの記事が震源

自衛隊が長射程の巡航ミサイルを必要とする背景、盾と矛の競争
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20171228-00079550/
>なお政府は長射程巡航ミサイルを北朝鮮への敵基地攻撃に使うとは一言も説明していません。
>実際に亜音速で飛翔する巡航ミサイルは1000kmも飛ぶと1時間以上掛かってしまい、
>敵の弾道ミサイル移動発射機が発射準備しているのを見付けてから攻撃しても間に合いません。
>亜音速の巡航ミサイルは弾道ミサイル阻止には全く役に立たないのです。

>つまり日本が長射程巡航ミサイルを取得する理由は説明通り、島嶼防衛で敵の対空兵器の射程圏外から発射できるスタンド・オフ攻撃を行う為です。
>近い将来の戦場では相手が持つ艦対空ミサイルの射程が大幅に長くなることが予想され、
>航空自衛隊が持つASM-2空対艦ミサイル(射程約150km)では発射前に母機が撃墜されてしまう可能性が出て来ました。
>新しい長射程巡航ミサイルが必要になったのは、新しい長射程艦対空ミサイルに対抗する必要があるからという、とても単純な理由だったのです。


現実よりも自分の中の世界観を優先してその世界観につじつまを合わせるために
状況認識と理論が歪められる文章の典型例ではある
0255名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:20:13.67ID:i+TEXA2X
>>251
ドキュメンタリーとか見てればわかるけど
乗せられると舞い上がるタイプの団塊パヨクやでw
0257名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:22:34.89ID:i+TEXA2X
>>253
戦前の沖縄は、駐留部隊が植民地駐留軍のように振舞っててヤバいと
大本営が慌てるような事態だったので、触ってはいけない領域
0259名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:26:03.82ID:4qqXhk7v
>>257
植民地駐留軍についてkwsk
0260名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:26:08.65ID:5u3LntiT
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5315301.html
韓国といえばこれが事実だとすると韓国の軍事協定なんてガン無視されると思うけど
本当にあの国死ぬつもりなんだろうか。
これ下手すると中国ですら韓国通り越して日本と話しつけた方がいいという考えになるのでは。
0261名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:26:56.85ID:ivZTqYRm
>>248
>日本も40年??以上競争力を維持したが、韓国は10年にもならない短い期間だけだった。
>なぜこのようなことが起こったのだろうか。

>李さんは「外国のエンジニアリング会社に依存して設計すると、理論的バックグラウンドを知ることができない」と
>し「これを無視して独自で購入に乗り出して、大きな損失を見た場合もある」と述べた。
>彼は「設計を知らなければ、それに適した商品を購入することができず、先進国の企業に鼻を通されるようになる」と
>嘆いた。
>李さんは「デザインはとても苦しい作業ですが、この分野を征服してこそ、すべての主要な技術を持つことができる」
>とし「これまで海洋プラントは、生産から人件費だけ食べる商売をしてきた」と指摘した。
>事業の見た目だけを育てるのに汲々としていて、内実がなかったという話だえある。

10年くらい前は韓国産のタンカーに比べて日本のそれのデザインやら内装の貧弱さを嗤う生地がよく出ていたが、
海外に丸投げだったんだな。
0262名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:27:59.42ID:i+TEXA2X
>>259
メチャクチャお行儀が悪くて現地で横暴やってたらしい
0263名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:29:26.11ID:IChFYIME
>>262
台湾送りにされたサツマ―人の御親兵みたいなもんか
0264名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:30:33.56ID:dwrDor7R
>>254
ああ、拡大解釈か。
亜音速対艦ミサイルと超音速対艦ミサイルは相互補完的な存在だからなぁ。

>>256
>2020年には自前の三段式ロケットを打ち上げるそうだし、自分でやるつもりなんでは?
ああ……
韓国のロケットは静止軌道打ち上げに致命的に向いてないねん……

>>258
>打ち上げ地点て選ばなくても大丈夫なのけ
一般的な射場なら選ばんでもいいよ。
効率的とか非効率的とかあるくらいで。
ただし、その点では韓国めちゃくちゃ不利というか、あそこは静止軌道打ち上げできるか怪しいとこあるけど。
0265名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:30:48.89ID:bxXYFe4v
フィリピンが韓中日を抑えて船舶受注1位になった理由
http://japanese.joins.com/article/013/200013.html

2年前の記事

フィリピン造船ランキング世界4位!セブで活躍する日本企業『ツネイシ』の進水式完全リポート
By原山 雅行 -2017年10月7日
https://ceburyugaku.jp/66109/
>ツネイシホールディングスの造船事業は、日本の常石造船をはじめ、中国浙江省や南米パラグアイにも生産拠点を持っており、
>その中でもフィリピン・セブを拠点とする TSUNEISHI HEAVY INDUSTRIES, Inc.(ツネイシ)は、グループの主力工場として、
>船台2基、建造ドック1基、さらに修繕用フローティングドックを備え、3〜18万トン級バルカーを中心に年間30隻の建造能力を備えています。

フィリピンの設計拠点 TSUNEISHI TECHNICAL SERVICES (PHILS.), Inc.が設立25周年の記念式典を開催
http://www.zaikei.co.jp/releases/571139/

常石造船、建造船種多角化に活路 バルクキャリア低迷で転換
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00427349
>設計人員は現在、フィリピン約450人、中国約250人で、日本を合わせて計900人体制。
>基盤固めのため、「フィリピンで数百人増員する」(河野社長)という。

この会社既に全世界の拠点中でフィリピンが一番でかくなってるんだな
前から対比投資は韓国勢vs.ツネイシみたいな扱いだったけど
0266名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:33:01.49ID:i+TEXA2X
>>265
人件費が安いところに移ってるって意味では
韓国の造船も国内が斜陽なだけで海外投資してんだな
0267名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:34:05.82ID:4qqXhk7v
>>262
そんなに粗ぶってたのか
0268名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:34:23.34ID:bxXYFe4v
今後ムン政権による人件費増、電力供給不安定化を嫌って
韓国メーカーの進出もさらに加速すると思われるので
日本や韓国のメーカーの収益率が改善するかは不明だが
フィリピンの造船量が急激に増大していくことはほぼ確実
従来のアジア新興国と違い日本近代化以来はじめて
完全な「島国」で重工業や造船業が発達することになるので
地政学的な注意が必要になる
0269名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:34:48.65ID:BrlaB5yh
イランデモで米ロ対立=緊急会合開催、見通し立たず−安保理

 国連安全保障理事会は5日、犠牲者を出したイランの反政府デモをめぐる緊急会合を公開で開催した。
イラン政府のデモ参加者への対応を「世界が見ている」と、人権侵害に警告を発した米国に対し、ロシアなどは国際平和・安全への脅威を扱う安保理が、主権国家の内政問題を議論すべきではないと反発し、双方が鋭く対立した。
安保理が今後、一致した対応を取るなど見通しは立っていない。
 会合開催を要請した米国のヘイリー国連大使は緊急会合で「自由と人間の尊厳は平和と安全と切り離せない」と強調。
反政府デモの弾圧から内戦に発展したシリアがその「悲惨な証拠だ」と訴え、イラン情勢も安保理で扱うべきだと主張した。
また人権問題の議題化や内政干渉を嫌う中ロを念頭に「人権や基本的自由を拒絶する盾として主権を持ち出すことはできない」と強調した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018010600298&;g=int

私は許そう
だがこいつ(アメリカ)が許すかな!
0272名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:36:14.75ID:+i/VrFvk
ですがスレ民はホントに韓国が大好きなんだな
0273名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:36:59.26ID:ovIyXbio
>>248
ttp://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji05_hh_000129.html

根本的な要因は世界レベルの供給過剰
0274名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:37:24.06ID:ivZTqYRm
>>253
>死神が目の前に立つその瞬間まで

は、戦前と同じ、に掛かっているのだ。
前次大戦ではそれで要らん死人が出たかんね。
0275名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:37:49.77ID:jpLMreUH
>>268
まさに日本の民主党政権だな
政治が問題で国内投資ができなくなる。
0277ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
垢版 |
2018/01/06(土) 10:37:56.81ID:Ij4YOJtZ
自衛隊がお行儀よすぎるだけで、各国の軍隊の底辺はならず者だらけ
という現実もあるわなあ…

ましてや100年前のメンタルや倫理観だとな…
0278名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:38:45.20ID:DAng8CvL
>>264
ミッドウェー上空辺りで左に旋回すれば問題ない。
右傾化日本と一緒にするな。
0279名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:39:22.28ID:bxXYFe4v
>>275
貧富の格差が極めて大きいから本来国内で安い労働力を調達することは
そこまで難しくないはずなんだけどね
0281名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:40:16.52ID:dwrDor7R
>>278
韓国のロケットただでさえ大きくないのにそんな運動したら盛大にペイロード減るけど正気?
0282名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:41:24.84ID:IChFYIME
お行儀のいい蛮族 すなわちUSAマリンコ―
0283名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:41:30.32ID:dwrDor7R
色々計画ぶち上げるし、話が面白い方向に転がるからメカ好きとしては嫌いじゃないよ?>韓国
無難of無難じゃつまらないからねー。
盛大に燃え上がったり爆発したり変体したりするから見てて楽しい。
0284空気売り ◆FndFlk2WVA
垢版 |
2018/01/06(土) 10:41:40.84ID:3LRCvpHy
明日の下見で川沿いをそぞろ歩いておりやすが、
川面を渡る冬の風が昨晩の雨のせいか冷たくてなぁ…(´・ω・`)

避難するか。暖かいとこに。
0286名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:43:05.15ID:wAYUlyIl
>>270
八原参謀の回顧録に将兵が現地の娘とくっついてヤバいんで本土から憲兵が送られたとあるけど
あえてぼかしてあるけど憲兵がわざわざ送られる事態ってことはそういうことだよなあ
0287名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:44:33.75ID:DAng8CvL
>>281
なに、たかが五割前後燃料を消費するだけだ。
私には問題ない。
0288名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:44:56.77ID:ivZTqYRm
>>264
クラスター化するらしいぞw

>静止軌道打ち上げできるか怪しい

南に向かって打ち上げて遷移軌道の頂上でちょっとキックしてやれば・・・


>>268
技術も資本も全部他所から持ってきたもんだからなあ。
いくら発展してもしょせんは借り物。 人件費がペイできなくなって別の場所に移動していった後に
残るものがあるとも思えんが。 
0289名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:45:36.70ID:i+TEXA2X
>>281
衛星のほうを小型化できるのかもしれん
サムスン的な何かで


F35の重量問題が一応解決したのも、スマホ部品はじめ
電子部品の小型化が進んだからだしの
0290名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:46:02.87ID:ivZTqYRm
>>272
好きなんは韓国じゃなくて朝鮮やで。
それが二つもあるなんて最高じゃないか。
0291名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:46:28.80ID:Oxth/7KS
>>253
疎開しろと言われても、実際に米軍がやって来るまで基地にしがみつき続けたからなぁ
0292名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:47:31.89ID:ivZTqYRm
>>282
捕虜は取らないと公言したり頭蓋骨で杯を作るような軍隊はノーサンキュ
0295名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:50:14.83ID:lEBU0W4i
>>188
因果応報というか墓穴掘り続ける
コメディ展開が難しくなって
作品として成り立たない気がする
0296名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:51:57.24ID:dwrDor7R
>>287
どのくらい消費するかはなんとも言えないがたしかに我々には関係ないな(`・ω・´)キリッ

>>288-289
今のところの韓国のロケットでは打ち上げ能力はいいとこイプシロンレベルです……
https://i.imgur.com/mCwm4sg.jpg
これで静止軌道に普通の射場から投入するのでもかなり小さい衛星になります……
さらにエンジン増やした機体でようやくマトモな静止軌道用ロケットになりますが、射場の不利をカバーできるほどでなく、
なによりも静止軌道の測位衛星なので電波出力必須で小型化は難しいです……
0297名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:52:27.40ID:x1hDqMfD
現代の底辺アニメーターがトラック転生して80年代のアニメ業界に殴り込みをかけるみたいなストーリー?
0298名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:52:43.27ID:O2L6oQo/
>>293
この頃から日本の体質ってぜんぜんかわっとらんなぁ
0299名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:52:57.80ID:bxXYFe4v
>>264
というより

JSM「日本は敵地基地攻撃は行わないものである」(先入観

JSM「なぜならTEL攻撃に巡航ミサイルは役立たずだからだ」(※TELは敵基地ではない

JSM「そうか! 日本政府の島嶼防衛用の対艦攻撃という発表は実際真実だったんだ!」(明後日の方向

JSM「ということは長大な巡航ミサイルの射程が必要なほど各国のSAM防空力は向上しているということか・・・
ムムム、これは”ASM-2みたいな従来の短射程ASM”は役立たずだゾ!」(暴走

ネット民A「なんだって”短射程のASM”は役立たずだって?」(情報の欠落

ネット民B「JSMがASM-3は役立たずだと言っているぞ!」(伝言ゲーム

ネット民C「人から聞いた話だが実はASM-3は計画中止されたらしい」(完成

という複雑な誤謬の工程をたどっている
0300名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:53:35.32ID:DAng8CvL
>>296
それに現在の韓国は左旋回が得意だ。
ご安心しろ。
0301名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:54:08.71ID:ivZTqYRm
>>296
75t級エンジンを12本束ねれば! それが一段目。
二段目は4本だ!

ペイロード運んでるのかエンジンは運んでるのかよくわからんが。
0303名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:56:59.32ID:i+TEXA2X
TEL狩り用に戦術核搭載の誘導弾買おうぜ

発射機は偶然手元にF35が
B2ほどではないものの、移動目標の発見用のセンサーが一通りあるっぽいし
0304名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:57:00.62ID:MSsUW37w
>>270
62師団など、中国戦線で転戦している間に徴発癖がついた部隊は、沖縄でも強引な方法で民間から徴発やらかし
たりして、かなり評判が悪かった記憶。
0305名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:57:53.88ID:ivZTqYRm
>>301追記

イプシロンのwiki見てきた。 1段目の出力が75tで、韓国のと同規模なんだな。
たしかにこれで静止軌道はつらいかも・・・
0306名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:58:54.10ID:4qqXhk7v
>>304
ヒャッハー生活してるとヒャッハーな習慣が身につくんだな
0307名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 10:59:59.32ID:bxXYFe4v
イプシロンを2、30基束ねよう(ぉぃ
0310名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 11:02:32.69ID:i+TEXA2X
>>306
そこでインパール作戦ですよ
補給がないことを前提に進路上の村を徴発していけば大丈夫という
閣下の見事な戦略眼
0311名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 11:02:41.41ID:ivZTqYRm
>>309
疎開の記憶があってそれがコンプレックスの引き金になった(アカに傾倒するきっかけになった)
のだから十二分に戦中派だろ。
0312名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 11:02:47.15ID:O2L6oQo/
中露はろくなミサイル防衛できてないんだから弾道ミサイルでいいよう
0313名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 11:02:58.76ID:dwrDor7R
>>299
JSF氏への悪意ありすぎに見えるがまあそんなものかね。
(ASM-2の陳腐化がやばい、という点では同感なウリ)

>>300
>それに現在の韓国は左旋回が得意だ。
圧力に負けて折れるのも得意ですよね……

>>301
>75t級エンジンを12本束ねれば! それが一段目。
まあ韓国のロケットの元ネタはファルコン9なんでこんな感じにしたいらしい。
https://i.imgur.com/QleRKlJ.jpg

ついでにいうと、日本の民間宇宙企業のインターステラテクノロジズも同じように炭化水素系クラスタで打ち上げ機を作るとか。
小型エンジンの方が開発楽だし、一つのエンジンで上段も下段も使いまわせるからしょうがないね。
0315名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 11:04:22.05ID:i+TEXA2X
>>313
マジでクラスタロケットなのかw

この手の技術って信頼性はどうなの?
0316名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 11:04:33.66ID:bxXYFe4v
実際まぁそれで成功したナポレオンのイタリア侵攻という実例もあるし
インパール作戦自体それなりの戦果を挙げることには成功しとるからな
(補給絶対は必ずしも戦史的事実とは整合しない)
0317名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 11:05:22.26ID:N1dJbIV7
>>192
ですなぁ。

ウリナラGPSシステムなんて代物に乏しい予算と衛星打ち上げリソースを浪費するぐらいなら、
まだ自前の軍用偵察衛星を複数保有した方が遥かに有意義ですが。

そうして得られた衛星画像情報を、韓国軍と政府がまともに解析/活用出来るのかは
また別の問題としても。
0318名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 11:05:27.75ID:4qqXhk7v
>>310
進路の山に村なんてあるんで?
0321名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 11:08:58.88ID:dwrDor7R
>>302
>アポロチョコみたいな断面になるね…
アポロチョコみたいなロケットとはこういうものを言うのだ。
普通のロケットは燃料タンクも合わせてでかくなるからアポロチョコにはまずならない。
https://i.imgur.com/lSR07fh.jpg
https://i.imgur.com/WGbfdzg.jpg

>>305
イプシロン一段目の質量と推力取り違えてない?
イプシロン一段目の推力は2271kNよ?
0323名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 11:09:50.96ID:i+TEXA2X
>>318
山中かどうかはわからんが、途中何箇所かあった

日本軍が略奪に来たけど、あまりに衰弱してるんで
不憫に思ったとか、下痢が止まらなくて葉っぱで尻を拭いてあげたとか
寝てる間に何人も衰弱死したとかアレな話が村々に残ってる
0326名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 11:14:49.65ID:i+TEXA2X
>>260
韓国のUAEへの原発輸出はマジで揉めてる見たいねw
いまワールドニュースで韓国のニュースやってる
0328名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 11:15:04.69ID:O2L6oQo/
>アポロチョコみたいなロケットとはこういうものを言うのだ。
かわいいなこれ…
0329名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 11:18:04.92ID:dwrDor7R
>>314
軽く流し読みしたが、
イプシロンのメーカーがニッサンになってたり、
H3が一昔前の小型ブースター×6のイラストだったりと情報の難しさがわかる。

>>328
>>アポロチョコみたいなロケットとはこういうものを言うのだ。
>かわいいなこれ…

そうか、かわいいか。
かわいいのか。そうか。かわいいんだなアレ。
0330名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 11:18:40.42ID:ivZTqYRm
>>316
攻勢に出ないとじり貧だったのは間違いないので、攻勢作戦自体は必要だったし、
立案時に無理があっても、やらなければわからん部分もあるのでそれはそれで仕方なし。

ただ事前の準備がざるだったのと(せめてジャングルで大部隊が自活できるか事前に
試せよと思う)、撤退が決まった後の指揮がめちゃくちゃだったのがな>インパール
撤退の決断が遅れたのは、言外にそれを察してほしかったとか、指揮官が言っていい
セリフじゃない。

>>320
そうなん? 焼け跡見てアカに転向したとみるべきなんかね。
まあどっちにしても団塊ではないが。
0331名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 11:19:46.94ID:4qqXhk7v
>>268
フィリピンって地主とか格差酷くなかった?
後出稼ぎメイドさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況