X



民○党ですが電動赤カブ検事です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2018/01/06(土) 17:37:21.15ID:AoY0oubM
卑猥な動きで真実を追求します(σ゚∀゚)σエークセレント!

48人いる!前スレ
民○党ですが揺れます揺れます
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1515168413/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515168413/

ですがスレ避難所 その320
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1513983537/
ですがスレゲーム総合スレ37
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1512912795/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0248名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 19:52:10.20ID:ZWOiQ6yb
>>247
騎士団なんとかというラノベ書いて爆死してなかったけか
0249名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 19:52:26.46ID:CD90f4jx
>>246
某作品がリメイクされるという話を信じてその間に死んでいった人間が何人いると思ってるのか
0250名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 19:52:40.71ID:7mWg5RTD
兄の国だの弟の国だの言ってもなぁ。
兄が無能なら押し込め・良くて隠居、最悪腹切らせるのが日本って国やぞ。
つまり韓国ちゃんは腹切りたいのかな?
0251名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 19:53:50.55ID:IChFYIME
ゲッターロボは一度漫画版テイストでリメイクしてほしい
OVAではなくTVシリーズでな
0252名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 19:53:56.11ID:dUlaT0Yb
>>196
ただ時間が恐ろしくかかるからなぁ…
DL版買ってVitaにインスコしたまま手つかず。

4月にはDECOの異色作「慟哭、そして…」もリメイクか。
3月のMG PLAN303Eといい金がかかるな。
0254名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 19:54:17.38ID:UIDzM5oP
>>4
これをやる訓練として植村直己は冬のマッキンリー(当時)に登って遭難したんだよな…
0255名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 19:54:28.55ID:ojz/80+0
経団連と自民政調の会合で難民受入は意見が割れるので置いとくとして代案で
出された妥協案の、難民の一時受入を開放して、短期労働力として一時受入れし、
難民は帰国や新天地での費用を持てるようになるというのは割りといいんじゃない?
日本は安い労働力が手に入るし、難民も経済大国日本で大金が手に入るし
一ヶ月数百円で生活できるような連中だから国に帰れば屋敷が立つでしょ
0257名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 19:54:32.93ID:ZWOiQ6yb
>>249
柚木さんのCV付きの月姫成人指定版がやりたいです
0261名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 19:56:44.38ID:IG/DFRhm
>>186
戦後のことを考えると韓国に落とすのは悪手やね。
それで勝てるのなら落とす価値はあるが。

敗戦でなく停戦で済む見込みがあるなら日本に落とせば戦後に南や中国から一目置かれるのは立場になる。
0263梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2018/01/06(土) 19:56:59.27ID:0DGIpwsG
>>253
ムンたんがアメリカの「斬首作戦」のターゲットになることじゃないですかね(棒無し)
0264名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 19:57:27.78ID:Jvz6lrRA
FGOでウハウハだろうけど、作る気は無いんだろうな>月姫リメイク
さっちんルートは生きてる間に見たかった…
0265名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 19:57:30.94ID:7mWg5RTD
>>253
最後の名誉やで。
毒飲んでも、無理やり腹切らせても家中では腹切り、幕府には病死と報告するんや。
0266名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 19:57:57.01ID:o6MTO9AH
>>250
  ____ 
_ー'~ ###### ̄-、
  ###########ヽ)
# ##############ヘ
####rL_―_#######}
###<。r_―、了7―、イン
###代└=゚=~」 ヒ。=、!}
###ヾ ~ニ'-介ニ~イ
####冫 n n 「| トii「
####/||H H├|||リ 
###/ ||ЦЦ L| 7|
=/ |弋ヘ   /トヘ
#/ 彡|、_/ー⌒イ―イ
/ 彡 |爻ミ;; ;リ⌒ヽ
 彡F=ー、 彡;|;ト、~ヽ
 ̄ヾノ  ((.彡;;}|;;;
0267名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 19:58:19.71ID:g62HgEb0
ポリコレチューンを徹底的に施した「風と共に去りぬ」リメイクが見たいよママン
0269名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 19:58:58.96ID:IG/DFRhm
>>228
そこで自爆したマーズは辛抱足りないと思う。
0270名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 19:59:34.01ID:wcITrO02
今月箱ってどれぐらいするんや…?
0273名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 19:59:47.25ID:7mWg5RTD
今こそ『征途』のアニメ化を・・・

>>268
先に藤ねぇルートをですねぇ・・・
0274名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 19:59:52.12ID:VnGkLl25
>>264
FGOでコツコツ開発資金貯めてるんだが実はまだ足りないんだ
君たちの課金次第で月姫リメイクの完成が早まるぞ!
0276紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
垢版 |
2018/01/06(土) 20:00:55.50ID:oSwazhOh
イリヤルートか、たしかに欲しいな。
なんかこう、陰鬱なノベルゲーがやりたくなってきた。
0277名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:01:00.21ID:9sYR1NMg
>>267
ホントに観たい?
その企画だといつ実現しても不思議じゃないかと
0279名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:02:43.87ID:o6MTO9AH
お、BS3でモアイやってる
0280名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:02:54.59ID:dSBc5E2B
fatefateって十年以上前のエロゲにぼかあどうかとおもうよ
0281名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:02:58.93ID:BUHgXw3H
タイムマシン作って100年後の未来から月姫リメイク持ってきたほうがはやい
0282名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:03:02.16ID:GCAnMjy9
>>270
まだパッケージ開けてないわ。>>月箱
>>273
3秒で終わるのでは?
「藤ねえ、結婚しよう」「うん、しよー」で。
0283名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:03:47.04ID:70a5YvkV
>>269
マーズは元々予定より早い覚醒で機能不全起こしてたのがあのリンチで正常に戻ったんだから辛抱足りないとはまた違う
0285名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:05:02.97ID:GCAnMjy9
当たり前のように、漫画版マーズの話題がでてくるって…>>ですがスレ
アラフィフばかりだな!
0286名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:05:50.38ID:VnGkLl25
>>281
          γ⌒)
           |.|"´    100年後なら発売してるかな
           |.|  .     ____¶___
           |.| /( ^ν^ )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/




        ( ^ν^) 開発中だった
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)
0288名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:06:49.65ID:pKOc36fb
親の国 4,000年
兄の国 74,000年
弟の国 1,500年
0289名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:07:11.02ID:/dC7+7Xu
>>173
米帝の整備計画だと2018年はイージス35隻がBMD対応。損傷した2隻抜いて33隻。
1隻あたり8発定数としても戦時稼働するなら日本のBMD対応イージス5隻と合わせて
定数304発命中率8割程度として240発を撃墜でき、主要部ではこれに空自高射が加わる。
日本の高射群編成だと対応ランチャー的にPAC-2/PAC-2GEM+併せ1個高射隊あたり160発程度。
米陸軍のフルスペック高射大隊が展開するなら384発。

米の攻撃下でTELが損耗していく速度を考えると総保有量の7〜8割を一月で破壊していった事を考えれば
実戦配備された主力はノドンランチャー50機に保有百数十とそれより比率少な目なスカッドERだけではまず無理だな。
0290名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:07:24.00ID:w8tPv8Ik
ドイツ経済技術省、中国国営企業への航空素材メーカーの売却提案にストップをかける。
エアバス社の商用輸送機や軍用輸送機であるA400Mの製造に関わっている
航空素材メーカーcotesaを中国の鋼鉄研究総院は中国商用飛機有限責任公司の
サプライチェーンに取り込もうとしていたという。
http://www.janes.com/article/76845/germany-halts-chinese-purchase-of-composites-company

さすがに筋金入りの親中であるドイツも不味いと思ったのだろうか...。
0291名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:07:25.74ID:GCAnMjy9
>>284
タイガーは巨乳姉。異論は認めない。証拠はジャガーマン。
>>286
えっ。
0292名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:07:34.46ID:pf0J6rRb
>>163
たたらとタタール人って何か関係あんのかね

チンギス・ハーンの若え頃の名前「テムジン」もタタール語で「鉄の人」だと聞いたが
0293名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:08:46.74ID:9BS9s5WF
>>269
辛抱の問題じゃなくて、予想外のエラーで異常動作していたのがリブートされて、本来の役割を果たしただけですから。マーズ
0294名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:09:44.48ID:b6YKs1th
>>287
嫌気性のですが民がいるくらいだし、100年くらいよゆうよゆう
0296名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:10:59.51ID:GCAnMjy9
>>292
イオシフさんはテムジンさんの転生だった…?>>鉄の人
0297名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:12:13.47ID:G5B/gAXy
>>292
インド神話のアースラと北欧神話のアースや、インド神話の須弥山とメソポタミアのシュメールみたいに偶然似たような名前なだけだぞ
0298名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:13:11.45ID:VIdUu8Um
>>255
東京の金持ちに一家の家に押し入って「金金金庫」言えば一生遊べる金が手に入ると
思うほうが自然だと思いますよ
0300名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:14:20.27ID:sIQIwbpD
池上工作員がまた不安を煽ってるな。
0301カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
垢版 |
2018/01/06(土) 20:14:43.38ID:OI4MmQJU
>>16
東日本大震災時は、ガソリンスタンドよりも、電力の復旧が早かったので、EVの方が便利だったとか
0302名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:14:58.30ID:9sYR1NMg
危険なヤツラが来る
ネットの暗闇から
さあ目を覚ましてくれ 性癖の試射
0303名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:15:05.49ID:70a5YvkV
>>292
古事記や日本書紀の時点で「たたら」という言葉はすでにあるので違うかも知れない
インドのサンスクリット語に「熱」を意味するタータラという言葉があるのでひょっとしたらこっちが由来かもしれない
0305名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:16:33.50ID:sIQIwbpD
震災の時にはスイスポだったがあの時アクアだったら随分と助かったろうなと思ったわ。
0306名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:17:06.81ID:b6YKs1th
>>255
どっかの廃村を塀で囲ってそこに入れて働かせる形式ならいいんじゃね?
そうすれば、犯罪者が出ても難民だけだし治安も問題ない
0307名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:17:22.03ID:jpLMreUH
あいかわらず池上が適当なこと言ってるよなぁ
0310梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2018/01/06(土) 20:20:40.74ID:0DGIpwsG
戦国時代の設定の作品に現代の感覚を持ち込んで嘆くとかなかなか狂ってますのー
刀も鉄砲が無くなっても戦は無くならないと嘆くとか
武装することが恐いとか何言ってんの
農民がヒャッハーしてないし武器商人=悪党だしなにがなにやら
0311名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:22:17.56ID:VIdUu8Um
囲ってるスタッフが横柄でまともな専門家が相手にせず出たがりな活動家とかが適当に吹き込む
って聞いたがな>池上
0312名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:22:43.81ID:OvIM6q6K
今の社会人の「ダメな兄」のイメージってだいたいジャギ様だからな
0313名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:22:55.47ID:/PVWVdox
実際武器商人は悪
だから坂本龍馬は消した
0314名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:23:42.63ID:jtB3nyKW
VRアプリとしてプラネタリウムを制作するプロジェクトらしい

確かにプラネタリウムってご家庭では無理だよね

https://camp-fire.jp/projects/view/53685
Key「planetarian」フル3D VRアニメ化プロジェクト
0315名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:24:54.34ID:jpLMreUH
>>309
上念司が日銀総裁になったら国民1人に30万円を毎月配るって言ってたな
0316名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:25:04.55ID:b6YKs1th
>>301
毎日のように充電を必要とするEVが震災でどのくらい使えるのか気になるところ。
震災でクルマのなかで生活し暖房を付けてた人もいたけどそれも無理だしね…
0317名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:25:43.32ID:IChFYIME
>>314
原作でもアニメ版でも割とざっくり省略されてたゆめみの投影が全部見れるのか。
0319名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:26:30.49ID:70a5YvkV
>>312
いうてもあの三人がちょっと規格外過ぎただけでジャギ自身もメンタルはともかく伝承者候補としての実力は十分に持ってたんだけどな
0320名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:27:29.31ID:sIQIwbpD
このすばもこれからアニメ続編が出ないとかになったらつまらんから原作本でも買うかな。
あと君の名はもあの後どうなるか気になるから小説買おうと思う。
0321名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:27:30.17ID:jtB3nyKW
>>315
GDP換算で400兆円ぐらいギャップがあるらしい
消費支出に分配すると150兆円ぐらい
今の消費支出が200兆円だから、消費を倍にする必要がある
0324名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:29:57.36ID:g62HgEb0
>>319
だいたいオウガイが悪い
パン職人になったキムもいたな
0326名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:30:40.44ID:sIQIwbpD
>>322会社と提携してるガソリンスタンドから恵んでもらったなあ。マニア社なら結構そういうの融通効きそうだが
0327名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:30:48.71ID:etXNsA+K
電気自動車走らせるのかなりの電力がいるけど
仮復旧のインフラにかなり打撃を加えることになるのでは…
0328ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
垢版 |
2018/01/06(土) 20:30:56.41ID:b4zSNAHJ
EVはまだ少ないから給電で困らなかったのもあるんじゃないかなあ…
ただ、田舎の状況だとガソリンスタンドを維持するのも大変なので
南海トラフ来たときはホントにどうなるのかなあ…
0329名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:31:02.70ID:NI6RsSvF
ベーシックインカムできるなら消費税撤廃すればいいよね
0331名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:32:38.75ID:70a5YvkV
>>324
そもそも継承者に選ばれなかった者は拳潰されるか記憶を奪われるという一子相伝のクソシステムも悪い
0332名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:32:52.84ID:/dC7+7Xu
震災後の首都圏すら電力不足で時間割停電してたこと考えるとやばくねーか?
輸送インフラまで大規模制限食らっちまう。
0333名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:32:57.37ID:F3wAumVh
>>314
口説き向けリア獣グッズになっちまったが、セーガー♪のホームプラネタリウム使えるぞ
0334梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2018/01/06(土) 20:34:16.41ID:0DGIpwsG
>>322
ありましたね
父の通勤に必要なんで車をとっかえひっかえ毎日2〜3時間並んだ記憶
心底HVがうらやましかったです
ただ非常用にEVがいいかと考えるとアテにならない電池オンリーはご遠慮したい
0335名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:34:42.40ID:LgVoNUHZ
うちのダメな兄も高校で理系に進んだのに物理出来ないからって生物選んで結局医者になったわ
ダメな兄はやっぱりダメだな
0336名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:34:56.08ID:5u3LntiT
>>280
FGOはFateと名前がついているのサーヴァントシステムを使いたいだけで
実質スーパー型月大戦だからなあ。
下手すると2部時点で最後の人類ゴドーが出てくるかもしれない。
0337名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:35:08.17ID:JhAo3TPk
>>331
その癖潰すには惜しい天才ばっかり4人も5人も集めおって…
サウザーの師匠はサウザー1人だけを大切に育てたというに
0339ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
垢版 |
2018/01/06(土) 20:36:17.17ID:b4zSNAHJ
>>322
あの時、太平洋側は全て港が使用不能になり、タンカーもつけれなかったからなあ。
輪番停電もあったわけだし、家庭でのエネルギー備蓄しか対処出来ないかもな。

そういう意味ではEV車のデカイバッテリーはご家庭向け非常電源になるので
その辺はガソリン車よりもいいかもなー
0340名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:36:32.77ID:YjwC7VUW
宗像教授シリーズでたたらの起源はタタールだと言ってたニダ
0343名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:37:55.82ID:gVtWcyun
>>336
まあもうFateしか売れる物無いしね
まほよも月姫もほったらかしで旬逃して粗末に扱いすぎた
0344梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2018/01/06(土) 20:38:28.97ID:0DGIpwsG
というか緊急車両のHV化されませんかね
御用商人に確保させても品薄だったんですよ!!(会計課心の叫び)
セルフ化か廃業で掛け売りしてくれるスタンドが減ってるのも地味にキツイ
0345名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:38:47.52ID:LYyvKnOj
>>338
首都圏でガソリンが入手困難になったとか、
保存食が入手困難になったとか、
乾電池が入手困難になったとか、

計画停電を実施したとかねぇ。
0347名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 20:40:02.27ID:HI0YYoHB
震災時、灯油はあったんでディーゼル車はゴニョゴニョして動かしてました
ガソプー発言とか、被災地向けタンクローリーを強奪した議員とかいましたよね 忘れないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況