X



民○党ですが希望は希望しません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2018/01/17(水) 22:39:15.00ID:pV699M84
同じ過ちを繰り返しそうです(σ゚∀゚)σエークセレント!

やったね謎の村雨嬢な前スレ
民●党ですが改二です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1516152962/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1516152962/

ですがスレ避難所 その321
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1515299756/
ですがスレゲーム総合スレ37
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1512912795/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0155名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 00:45:54.03ID:acZ/1Rmu
水雷戦隊にウェーキ・ホーマーの魚雷を持たせてやりたい(某動画の新作を見ながら)
魚雷の駆動に伴う振動を超音波発生源?として自己のセンサが拾う限り直進、航跡突入時に海水擾乱で失探してスイッチ……
やはり当時の本邦の技術では予期せぬ海水擾乱とセンサ精度で誤作動しまくりだったか。発想は分かりやすいし面白いんだが。

>>152
仮に成分が残ってたとしても、本来は毒物であるアルコールの分解による負荷で健康効果など帳消しマイナスである。
0156名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 00:46:22.01ID:a0RAoBM4
>>149
それは左傾パヨクやマスゴミの猿真似ですよ。
0157名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 00:49:16.38ID:go+951CR
一時富士山レーダーや南極観測船も混じっていたらしい
0158名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 00:51:28.94ID:MFzmZflg
◆ザラ=サンから焼き雲丹を貰った◆
0159名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 00:51:36.41ID:og52nhrc
>>149
まあああいう類はだいたい後知恵だからなぁ…
0160名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 00:55:53.47ID:Mqzbli3R
>>93
日本だってむらさめ型の改良版みたいなのばかり造ってるじゃん
あさひも船体形状よく見るとむらさめそっくり
0161名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 00:59:54.84ID:NU6tcbgl
8200トン型護衛艦から即座にSPY-6搭載イージスに移行して欲しいな
護衛隊群6個体制や
0162名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 01:00:24.05ID:VSgT7cCQ
イギリスの駆逐艦を見習いたいよね
0163名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 01:01:34.80ID:xE08bBma
>>160
むらさめは90年代からなのでバークよりは建造期間が短い
そして《しらぬい》で打ち止めになって30DDからは新規設計だし
0166名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 01:05:47.50ID:LhjR2aXf
まあテキーラ自体にどれほどの効果があるかはわからんが
竜舌蘭の成分には効果があることを動物実験では確認できてるそうなので
搾りかすから抽出して医薬品に、ってこともあるかなレベル。
酒の席のネタ程度に思っとけばいいw

この話に惹かれてテキーラ買ってみたんだけど
スパイシーな癖があってストレートで飲むときのチェイサー選びに困っちゃう。
016774 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/18(木) 01:06:04.54ID:V4wA7Snq
空気売りさんの情操教育に大変よろしいロイヤル・ネイヴィの空母機動部隊
ttps://pbs.twimg.com/media/DTvrrgYVwAA9GND.jpg

右側に被害担当官が居るように思えるのは気のせいです。
0168名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 01:08:46.54ID:4YcOCsUc
アーレイバーク級ではなく新規開発したとして 
どれほど性能が上がったりコストが削減できるんだろう
0169名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 01:09:13.38ID:acZ/1Rmu
テキーラも美味いがあの癖は独特だからなぁ。
ストレートならグラスの縁に塩つけてライム齧りながら水で流し込むくらいしか思いつかん。
0170名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 01:09:17.89ID:go+951CR
>>161
もう船体作りはじめてるからちょっと厳しいかな
意図には完全に同意ですが
017174 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/18(木) 01:11:26.62ID:V4wA7Snq
ですがで話題になっている人を検索したら…
ttps://pbs.twimg.com/media/DTskzpkU0AAw0_h.jpg

フォースの暗黒面を感じる(・д・`;|||)
0172名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 01:14:57.13ID:DINWKDl4
>>171
うわこれ人前に出したらあかんやつやん…

いかにも留守宅に押し掛けてきて出てこない誠意がないと喚き立てそうな顔しとるわ。
0173名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 01:15:08.17ID:Mqzbli3R
>>161
27DDGは今建造中だから無理じゃろ
28DDGにも間に合わないと思われ
艦橋デザインとか電源周りの設計変更が必要だろうからぬ
あさひ型の次級である次期DDには国産C/XバンドAESA積むだろうからSPY-6とか眼中にないし

あ、
イージスアショアはSPY-6採用の目ありありですわよ
0174名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 01:16:46.20ID:LOHfg4u4
沖縄で基地外に押しかけてる猿と似たような面相だなあ……コーカソイドでも絶対的に叩ける相手を見付けたと信じるとこういう面構えになるのか。
017574 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/18(木) 01:18:28.29ID:V4wA7Snq
>>172
中華研修生で年に1〜3名いるくらいの目つきですね。
※発言が面白いのでたまにですがスレで貼る
017674 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/18(木) 01:21:44.48ID:V4wA7Snq
モンゴル―もトンカツ断ち40日目にはこんな感じになって74さんの世艦を破いたりしていた。
0179名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 01:25:39.39ID:/5HemaEt
ロッキードマーチンが富士通製GaN素子積んだアショアのテストをしてるって話あったじゃん
日本政府の本命はレイセオンのAMDRよりこっちだと思われ
0180名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 01:26:17.85ID:go+951CR
>>173
売ってくれたら嬉しいな
できればコンセプトだけ出てるサンアントニオ級改造BMD艦なみの大型のレーダーverとか
問題はSPY-6はそんなに早く米議会から輸出許可得られるか、また米軍も微妙に難色を示しているらしいことだけど
0183名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 01:31:41.41ID:Mqzbli3R
>>174
当人的には未開の蛮族にキリストの教えを伝導する宣教師的な認識なんでしょうよ
自分たちの信仰は唯一にして絶対的な正義であるっていう前提がまずあって
現地の習俗や文化(この場合は日本の目前にある厳しい安全保障情勢と核抑止政策)を理解しようとせず、あるいはこれを野蛮な考え方として唾棄して布教しようとする
ぶっちゃけ原理主義の過激派な宣教師でしょうよ

いずれヒデヨシみたいなのが現れたら弾圧されんじゃね?
0184名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 01:33:25.27ID:NU6tcbgl
>>170
>>173
あいやー
確か改めて読むと誤解を与える記述でしたが
DDG-180起工後間髪入れずに新DDG4隻予算化迅速起工して欲しいって意味でした

>>171
ギャグみたいな悪人面ですね、これはあかん奴や……

>>180
軍研連載で出てたSPY-4(仮称)とか
イージスシステムなら良いんだろうし、どうなんだろうか?
0185名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 01:33:46.47ID:IiTKIlBL
>>180
富士通との開発しているやつのほうが本命だったりして
あれなら日本との共同開発だから下手するとアメリカが日本の許可を取らないと輸出できない代物だろうし
0186名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 01:38:15.82ID:1jcLeq8C
>>183
ていうか今の反核運動って盛り上がってんの?
冷戦期の遺物だと思ってたんだが…核拡散はあり得るけど最終戦争って空気じゃないし…
0188名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 01:51:35.79ID:X109oAmM
ガンダム00が10周年だと?


わぐなす!!!
0189名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 01:53:21.02ID:rXal+piW
>>186
上半島と中共が宣伝工作の為に金注ぎ込んでそうだし
今が流行りじゃないのか?
上半島の核兵器開発がいよいよ重大な局面を向かえようとしているタイミングでこれとか
自由主義社会内での利敵行為に全力アシストだろ
0190名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 02:05:20.57ID:JzV4FzjV
SPY-6はSPY-1の13倍出力で探知距離が2倍というアメリカ的な超兵器。
お値段もアメリカ的に凄いやつ

日本だとGaAsのFCS-3をGaNに変えて3倍出力で探知距離1.3倍のFCS-3A。
艦載FCS-3のアンテナは小さいから、サイズアップは可能です。
0191名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 02:13:15.88ID:49By00Z9
核廃絶の訴えは核保有国でやるべき事だよね
0193名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 02:29:01.69ID:VG7dWXM3
>>188
10年あれば
1日3ml
1月で90ml
1年で1080ml
10年で10800ml
0195名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 02:33:55.59ID:/faGlQnM
>>190
出力13倍で探知距離2倍なら出力の上げ幅以上に探知距離向上してるが
出力3倍で探知距離1.3倍では出力上がったほどには探知距離伸びてない計算で
米age日本sageな物言いになっとるでw

まあ実際にはどちらも切りのいい数字に丸めたゆえの誤差であって、おおむね
出力向上割合の四乗根をあげとるだけっぽいが(受信側や信号処理の改良による
探知距離向上分まで書いちゃったら手の内晒すだけやし)
0196名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 02:40:01.11ID:ftE1pMYP
普通に艦載レーダーより備え付けのレーダーサイトのが出力も範囲もデカいと思う
0197名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 02:48:34.42ID:mOgLKm2s
帰宅。
今日はオセアニアアゲアゲディか。
0198名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 02:51:54.38ID:mOgLKm2s
お隣さんが核武装+弾道弾開発してなおお隣さんに向けて核廃絶を訴えないのを見れば、いかに情弱共でも気がつくだろう。
0199名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 02:56:47.23ID:LL/BdqXI
北への渡航はまだできるんだし平壌に行って19号に核廃絶を言えばいいんだよな

※無事帰ってこられるとは言ってない
0200名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 03:10:26.65ID:rXal+piW
中南海に無理矢理乗り込んで核廃絶を訴えようとして殺されたら
核廃絶への想いは本気なんだと信じてやらない事もない
0201名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 03:13:15.81ID:mOgLKm2s
もしくはクレムリンだな。殺されると言うより居なかった人になりそうだけど。
0202名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 03:20:34.26ID:1jcLeq8C
>>193
あれから20年…まだ20Lしか生産してないのか。1回50mlくらいは出せるようになりたいものだ
0205名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 03:37:29.10ID:dgw/4nHq
ヒストリーチャンネルで古代の宇宙人 南極の謎、というのをやっていて
米国の南極基地でC-130を運用している飛行士が
飛行禁止地区空域に入ったら、そこには直径60mもの巨大で深い穴が開いており
その上空を通ろうとすると計器が効かなくなり急いで退避した
基地に帰投すると、ワシントンから来たスーツの男たちに厳重に注意された
という話を紹介していたんだが

それを説明していた、女はノートPCにカタカタ打ち込んでいて
その画面がチラッと映ってたんだが

hdhoqdjowijd;kafjs;akld;afk;oewkfoke;owfka;ekaf;ak;oekf;o

こんな文章になってないのが羅列されていて、タイプしてる真似かよ
もうガバガバだなと思った

続きの説明だと、その穴の向こうには宇宙人の基地があるそうな

南極に飛行禁止区域は本当にあるのか?
0206名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 03:41:43.39ID:mOgLKm2s
>>205
南極といったらノイシュヴァーベンラント。
飛行禁止空域とはナチスの管理している地域だと思われる。
そこに入ると計器類が狂ってしまうとされている。
ナイツテンプラーなどの秘密結社から手に入れたUFOテクノロジーによってバリアが張られているとか。


ソースは矢追
0207名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 03:50:12.48ID:WNevMJug
>>7
腹を切りたいと言うサムライには快く庭先を貸してあげるのだ
わかったか
0208名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 04:00:14.08ID:LL/BdqXI
まあ実際に岩瀬は引退とするか少なくとも一定期間(1シーズンとか)の出場停止にせんとアカンだろうなぁ

>>23
社長は韓国人ですでに本国へ逃走済みw
テレ東の取材にヘラヘラ笑って答えていたよ
0210名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 04:10:33.03ID:dgw/4nHq
ウナギは、スーパーやコンビニでの販売を禁止
回転寿司チェーンの販売も禁止して
ウナギ専門店だけにしないと、やばいと思うぞ
0211名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 04:12:09.91ID:RYpswr9p
>>205
南極には次元回廊があってその向こうはフェアリィ星に繋がってるんですよ
0212名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 04:23:38.30ID:DnS/GT4w
>>210
あんなどこにでもいる生き物のくせに、南洋まで出かけて産卵とかいう意味不明な仕様にした馬鹿は誰なんだ
0213名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 04:34:58.40ID:MXvr2FRK
>>210
その規制は絶滅に間に合うと思いますか…?(小声
0214名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 04:37:00.83ID:Mqzbli3R
国がウナギの漁獲量と輸入量を制限すればそれで解決な気がするがの
ウナギ専門店が潰れる?
ああいう所は多少単価を上げても固定客は来るでしょ
0215名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 04:38:49.45ID:RYpswr9p
四国九州の養鰻業社も結構打撃あると思うけど、まあしゃあないですわな
0216名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 04:49:05.91ID:dgw/4nHq
>>213
絶滅は回避できるでしょう

好き好んでヌメヌメとした気持ち悪いうなぎ食うのは、ブリテン以外は日本人だけですから
0219名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 04:54:18.61ID:LL/BdqXI
>>214
特亜の馬鹿共が日本をまねてウナギを食い出しちゃったからなぁ
0221名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 05:00:43.37ID:MXvr2FRK
>>214
失礼ですが、それは2016年が最後の機会だったと思います
ttps://mainichi.jp/articles/20180115/dde/001/040/056000c
ニホン鰻の「漁獲量制限」で
鰻の資源回復を行う段階はもう過ぎた(=資源は枯渇した)

>>216
学術的な絶滅は回避出来るでしょうが商業的にはもう…

もちろんこの不漁が何かの偶然で今すぐに国が10年単位の禁魚して…etc
というのがあるなら可能性はあります
私はもう完全養殖早く安くならないかな〜くらいにしか思ってないです
0223名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 05:58:10.72ID:fQH1wogl
>>88
プーチンが出てきて、本邦がアショアを強行した場合
プーチンのメンツが丸潰れとなる
0224名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 06:07:27.18ID:WAq4BNiZ
米国のFDAは韓国産水産物はほとんど輸入禁止にしてる。
だけど日本は民主党政権以降、韓国産の水産物、水産加工品は輸入検査で無検査状態になった。厚生労働省が放置してる。日韓議員連盟の連中が腐ってる。

スーパーとかコンビニの寿司コーナーで売ってる海苔巻とか、海苔おにぎり、アブネーよ。ヤマヤで売ってるような韓国産の牡蠣缶は特に危険。

【韓国】韓国産海苔の輸出好調 輸出額が過去最高に どこに混ざっているのか…?

http://www.youtube.com/watch?v=JB03dY-rxkc

【危険な韓国産食品】韓国のりが発がん性物質で汚染

http://www.youtube.com/watch?v=owsh2tLsCkw
0225名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 06:11:03.84ID:TQ5veaBZ
おー飛んだとんだ
南東の空に消えていった
0228名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 06:19:56.08ID:RYpswr9p
コンビニおにぎりの海苔って有明産の特注品ばっかなんじゃなかった?
0229名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 06:20:04.59ID:RTu3wv85
>>173
アショアくん手間さえなんとかしたらFPS-5とか連接できないのかな
実際こんごうでFCS-2が連接されてるんだし
0230名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 06:22:45.61ID:RTu3wv85
>>173
これが罰金で済んでるのにpezyの件が本当に理解できない
はっきり言ってあれ日本の先進技術潰そうとしてるだろ
社長が怪しいところはあるとはいえ実績はばっちりだし
0231名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 06:23:54.28ID:741xPNnf
海苔ってなんで人工海苔が無いの?
海苔に含まれるアミノ酸分析して合成し、
それをとうもろこしからとった食物繊維にぶっかけたらいけるんちゃう?
0232戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I
垢版 |
2018/01/18(木) 06:24:47.86ID:6ztwr963
>>218
二人が座ってた場所とか茂林寺のとか高校とかは行かなかったんだなぁ

深夜の多々良沼は怖いぞぅ
0233名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 06:26:02.19ID:RTu3wv85
>>42
もっと単純にただでさえ通常兵力でジリ貧なのに優位だった戦略核の価値がなくなってそのまま負債になるからじゃね
莫大な維持費がかかるくせにMADだから使えない
0234名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 06:26:31.79ID:9ieQ8RGC
>>214
専門店にとって、現状の脅威はウナギの販路が広がりすぎていることでしょ。
スーパーはもとより、牛丼屋、コンビニでもきれっぱしのようなものとはいえウナギ扱って、価値が下がっちゃってる。
そういうすそ野を刈って、季節ものの御馳走に復権すれば、専門店は生きていける。
0235名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 06:27:16.99ID:CsrPbid3
ウナギ稚魚が記録的不漁、前期の1% 静岡県内も困惑
(2018/1/14 07:48)

 絶滅危惧種ニホンウナギの稚魚シラスウナギが今期は極度の不漁で、国内外での漁獲量が前期の
同じころと比べて1%程度と低迷していることが13日、複数の関係者の話で分かった。(ry

http://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/unagi/446007.html

絶滅危惧種の稚魚を商業捕獲しようとしたら全然取れなくて困ったわーどーしよー

じゃねーよ!捕獲すんな!取引すんな!絶滅するまで喰う気か?!資源保護しろよ!___
0238名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 06:35:48.55ID:TQ5veaBZ
しかしICANとかいう団体のバックはどこだ?
わざわざ東欧にいる時を狙って会談申し込み→断られて非難、って流れからすると
ロシアみたいな旧東側が怪しいが
0239名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 06:41:25.80ID:RYpswr9p
ICAN Stop!The Loneliness こらえきれーずかーなしーみがーとまーらなーいー♪
などと…
0240名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 06:44:25.53ID:RTu3wv85
>>238
バック以前にピースボートがかかわってたような
0242名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 06:46:26.70ID:Eod15oip
最近、鰻は食べてないや。
スーパーのいわゆる日配品のサンマのかば焼きが身も柔らかくて旨いので、それではいいやとなる。

缶詰のサンマのかば焼きは、身が固いわ、味はしょっぱいやでおいしくない。

サンマのかば焼きは日配品に限る。
0243名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 06:46:44.91ID:GmLfXoj0
>>223
強行もなにもなんで日本がロシアに配慮せねばならんのだ?
あいつらが北に技術支援しなけりゃ日本が大枚はたいてMD揃える事もなかったのに。
0244名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 06:48:56.22ID:By5cG9Oh
>>235
レッドリストでニホンウナギが情報不足から危惧種に移行した時点で自粛しないといけないのに
マスコミや消費者が土用の丑の日とかいって一斉にウナギを食べ始める土人を馬鹿にできないレベルですわ

完全養殖が確立しているナマズを食えナマズを
0245名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 06:51:10.28ID:RYpswr9p
ナマズはキチンと泥抜きして焼いて食えば美味いけど小骨が多い(´・ω・`)
まあ、川魚全般そうなんですが…
0246名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 06:51:31.48ID:By5cG9Oh
>>238
ロシアで同じ活動したら外国エージェント法の適用だわな
0247名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 06:56:03.53ID:5MqKhomt
平賀源内を現代に転生させて鰻に変わって鹿肉を大量消費する風習を作ろうぜ
0249名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 07:00:23.70ID:LL/BdqXI
無事衛星分離か
よかった ヽ(´ー`)ノ
0250名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 07:00:47.06ID:oW5GvDpi
本邦のミサイル技術は明るい
0251名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 07:01:47.45ID:GNiauEer
>>83
日本もDDXにBMD能力が標準装備されそうなんだからええやないですか
0252名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 07:02:30.89ID:LL/BdqXI
イプシロン、地下サイロから打ち上げるようにしようぜ
0253名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 07:07:43.96ID:CsrPbid3
「ウナギの旬は秋から春にかけてなのに250年前のステマに騙されて未だに夏にウナギ食うバカwwww」
と煽れば需要は減退するはず
0254名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 07:08:12.39ID:038/keck
>>242
近年は毎年、大量の軍艦による乱獲が横行してるようだからサンマもヤバいかもしれんぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況