X



民○党ですが歴史的な面の皮です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2018/01/18(木) 18:53:42.35ID:BtBnyV54
自分基準で歴史の正しい側にいるのだ!参ったか!(σ゚∀゚)σエークセレント!

雪をも溶かす前スレ
民○党ですが希望は希望しません
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1516196355/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1516196355/

ですがスレ避難所 その321
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1515299756/
ですがスレゲーム総合スレ37
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1512912795/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0089名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 20:53:26.81ID:QkHlbfXB
>>76
あっこの場合は最悪装備現地にデポしておいて有事の際は人だけ空路で送り込んで現地で師団編成するという最終手段があっからなぁ……
まあ、韓国で同じ方法とれるとは全く思えんけど
0092名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
垢版 |
2018/01/18(木) 20:56:20.21ID:zPi/HJcr
というか超大国カテゴリに入る国ってそんな数ないよねパックス・何とかって付く辺りか?
ローマ、モンゴル帝国、英国、アメリカ?
0093名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 20:56:26.29ID:/q3+SSa1
スマホゲーでアプデが19時にあって当てたらゲームがクラッシュして入れず→
運営から緊急メンテでアプデをやって対処するよというアナウンスがある→メンテ前にパッチが何故か配布される→ログイン可能に→
でもメンテはするねという
0094舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
垢版 |
2018/01/18(木) 20:56:50.47ID:omCZWcUR
>>79
核兵器がある、海外植民地がある、世界中の何処へ行っても言葉が通じる、外征軍が海外に駐留している。
ぐらいはいるよね。(´・ω・`)
0097名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 20:58:51.82ID:AsLEXj7x
>>37
彼らの中では福島は奇々怪界な空間なんだろう
科学的データ信用しない風潮は流石にヤバすぎるけど
0099空気売り ◆FndFlk2WVA
垢版 |
2018/01/18(木) 21:01:56.00ID:nILP1j+/
さっき引用した部分の直前を見るとこう

「国際的な議題は政治的な空白期にある。
例えばメイ英首相はブレクジットを控え、欧州の指導者となりえない。
メルケル氏は連立協議に追われ、
イタリアやスペインは国内政治で大九の問題を抱えている。」

一個ずつ検討するぞ

@国際的な議題は政治的な空白期にある

そりゃお前んとことそのまわりだけだろ
ロシアと中華とインド、アメリカ、日本は欧州と一緒にされたくないわ
0102梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2018/01/18(木) 21:04:29.07ID:E0BOu9WM
>>95
ナチを嫌ってヴィシーフランスから試作機で逃げ出した航空機の設計屋さんだっていたんですよ!!
C-47の放出品が市場に溢れててちっとも売れなかったけどな(´・ω・`)
0103名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:05:02.59ID:QUyyQycf
>>70
原作キャラに作者が自分の思想を代弁させてたっぽいのがちょっと気になった
そういうのはオリジナルキャラでやれよ
0105名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:07:13.18ID:aYo84lxI
虹色の恐竜が見つかる、ハチドリ似の構造色
「ジュラ紀に行ったら、私たちはこの恐竜を鳥だと思うでしょう」と研究者
ttp://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/011700016/

長いこと爬虫類と言われてたのはなんだったのか!
0106名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:08:00.79ID:WDn0Cbr7
>>1
>>65
持っていますが、>>70さんの言うようにパロディキャラ(主に東方。もちろん名前だけ)の名前が目立つかなあ、と。

細かい所(揚げ足取りかも)だと、出し惜しみ無しの出撃なのに戦艦部隊が大和級4隻だけなのにちょっと違和感が。
コロン港在舶の高速戦艦は、他に高千穂も居るとはっきり書いてあったんだから、彼女も連れて行くべきだろうに
0107梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2018/01/18(木) 21:08:22.06ID:E0BOu9WM
>>104
えー
NATOで西ドイツ(とそこに駐留する米軍)という分厚い肉壁があったんじゃないのー
0110名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:10:20.49ID:WNevMJug
>>69
つまりジョーカー
暗闇での背後からの一撃になりうるポジションということだ
わかったか
0111名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:12:03.98ID:VNC7gC7h
>>104
戦車保有数が二ケタまっしぐらな某国ェ……
今度アシカされそうになったら真面目にホームガード頼りになりそうな予感
0112名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:12:25.08ID:QUyyQycf
>>106
パロディに関しては本家RSBCも人のこと言えないから許せ
0114名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:14:41.99ID:WDn0Cbr7
>>96
仮にも英連邦だし…

アメリカとの「特別な関係」を持つ一角の癖して東南アジア諸国並みにどっちつかず状態なのは情けないですが
0115名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:14:55.28ID:eVTZI3I8
逃げ出さなかった人間が貶されて、逃げ出した人間が賞賛されている間はフランスは
責任ある立場には立てないだろうなw
どうせ、イスラム化されるまで第四帝国の一部になるんだろう。
0116空気売り ◆FndFlk2WVA
垢版 |
2018/01/18(木) 21:15:54.12ID:nILP1j+/
A例えばメイ英首相はブレクジットを控え、欧州の指導者となりえない。

イギリスがトップになんかなったら最初に脚を引っ張るてめえらが言うのは

うん、エスプリエスプリ

Bメルケル氏は連立協議に追われ、

で、それがマクロンになんの関係があんのさ
プラスの影響なんざ皆無じゃねぇか
メルケルのばあさんにおんぶにだっこで嫁だけに飽きたらず
国際関係も年増に支えて貰わないとなんにもできない小僧じゃん


Cイタリアやスペインは国内政治で多くの問題を抱えている。

三面鏡を見ることをお勧めする。もしくは眼科を紹介しようか?
労働法の改正で街が燃えたり、原発に侵入する運動家の阻止も出来ない警備隊制やら
パリの街角のくっさい香り(済まない、これは伝統だったな)
おたくの大統領の支持率見てから口を開けよ
0117名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:16:22.17ID:j/Ake6Q8
「戦争」って題材は古来から生死勝敗人生宗教家族恋愛憎悪非日常日常含めたネタ宝庫なのでどんな内容でもありうる
だから例えばアメリカで悲壮な自己犠牲をメインにした戦争映画があったり
日本で楽天的に敵を撃破しまくる軍歌があっても別におかしくない
でも曖昧ながら体感的な統計はあるんじゃないかなあ
もちろん真面目に文化論レベルで論じるなら実際の歴史戦況世相含めた広範な統計資料も必要になるだろうが
(戦後になってから某国では反日妄想映画、某欧米で反ナチ映画が増加してるとか)

よく例に上がるベネディクト女史の「菊と刀」は誤解も偏見もあるが、それでも差別が多い時代にしては真摯さ公平さ現代にも通用する内容あるし
分析してる側の思想の自己紹介乙な部分含めなんだかんだ良書だと思う
日本は階級的だから自由なアメリカとは違うねって明らかに偏見や意図的なプロパガンダ多大な箇所と比べたら、(あの当時のアメリカは黒人に選挙権あったっけ?的な)

(西洋的に見て)戦争に対し傾向的に悲壮的な雰囲気を感じるってのは、和気藹々と今の日米が真面目に論じるなら誤解含め割と楽しい内容になるんじゃないかなあ

パヨクや特アの皆様抜きに、ラ党とか共和党系の学者が研究してくれたらいいのにな
0118名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:16:31.85ID:/O778gqb
お前らフランスに何か恨みでもあるの?

個人的にはフランスに対する印象はたまに死刑廃止ガーとか言って内政干渉してくるところ以外は概ね好意的だけど
そういやフランス人は日本のことどう思ってるんだろうな
5chみたく日本や自衛隊のこと話題に取り上げて議論してくれてるだろうか?
0119101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2018/01/18(木) 21:16:40.09ID:60fGDBHr
>>1

前スレの火焔放射器ネタ、
成田騒乱のミミズネタ思い出した。
ついでにトド「等」の害獣駆除にも使用したいところ。
0122名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:17:48.78ID:ocaoEFGc
佐藤大輔がフランスを軽蔑しきってたな。
0125名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:18:01.97ID:X109oAmM
デスマーチとか南極とかキャンプとか、今期はいいものいっぱいあるな。

>>118
いや別になんもない、自由平等博愛に溺れて沈め程度しか思ってない。

ニッサンは自爆しただけだし。
0126名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:18:12.26ID:4YcOCsUc
明日まで中国語作文2500文字…
なおこの一時間ででできたの100文字…


応援ください!!
0128名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:18:53.91ID:2cJszHVK
>>96
だから2重国籍リークしたりして粛清してるのでは。
プーチンとかが相手のスキャンダル掴んで失脚させる手をよく使ってたように。
0130名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:19:28.74ID:huMsM6C/
>>118
フランスって大友克洋以外の現代日本人に興味なさそう
0132名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:20:44.06ID:WDn0Cbr7
>>116
空気売りニム、今日は何時にも増してカエルdisがキレてますね

そういえば今から欧州に旅行行くならポルトガルが良いらしいですね。なんといってもムスリムが少ないんですって。
0133名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:21:10.20ID:ocaoEFGc
74氏はフランスが好きそうな感じ
0134名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:21:12.37ID:gOkm0ozY
まあでもドイツとかいう真性に比べれば大したことないし
0140名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:22:19.85ID:/q3+SSa1
>>126
このホ文書を訳すのだ
なに10倍は増える計算だ
0145空気売り ◆FndFlk2WVA
垢版 |
2018/01/18(木) 21:24:12.46ID:nILP1j+/
>>134
大したこと無いくせに言うことだけはいっちょまえな奴ってさ

炎上するよね?
0150名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:26:25.40ID:Am6091Op
>>126
日本語での作文作成⇒中国語翻訳という手順は守ってんのかね?
0151名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:26:51.70ID:SwhLf2IT
>>144
2ch(5ch)って対応してない記号とか常用外漢字が割とあるよね
0152名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:27:25.56ID:2cJszHVK
>>126
底辺大学生のごとく日本語文章を翻訳機で訳したものをコピペしてぶち込め(暗黒微笑
0153名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
垢版 |
2018/01/18(木) 21:27:49.14ID:zPi/HJcr
>>121
目的地付近に巨大な鏡面を用意して、レーザー帆船が目的地付近でレーザー光のルートから離脱、
反射光のルートに乗り、それを使って減速とかできないかな
0154名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:27:49.74ID:acZ/1Rmu
>>117
「菊と刀」はむしろあの時代のアメリカの清教徒的?価値観に触れる書物として有益だと思う。
ベネディクト女史は文化人類学に相対的な視座を求めた最初の世代の人だし、
”黎明期の努力の跡”と見れば、不十分な部分は承知の上でなお、何だかんだで学びうる所も多いんよね。
0155梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2018/01/18(木) 21:28:34.10ID:E0BOu9WM
アイゴー、電車が止まって父から送迎の要請ニダ
めんどい…
0156名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:28:42.16ID:vAt7M6lg
>>132
ムスリムの少なさが旅行行くアピールポイントに出来る時代になったのか…
0157名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:28:55.60ID:/O778gqb
ちな、ウリはフランス人とのお付き合いはないが
ママンはアメリカ留学時代にフランス人と交際してたらしくって
「お前はもしかしたらフランス人に生まれてたかもしれないよ」
って言われて育ったからフランスの事はちょっぴり好きニダ
カニュレみたいな手作りのフランス菓子もよく作ってくれたし
今思うと家族の面前で元カレの話されてたパパンはちょっと可哀想かも
0161名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:30:34.52ID:acZ/1Rmu
(ほら、あれだ、空気売りの旦那は”通称:フランス病”にいい思い出がない人だから……)
0163名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:31:12.92ID:W8PZimVR
インド海軍が空母三号艦を企画、ただし実現は簡単ではない
https://aviation-space-business.blogspot.jp/2018/01/blog-post_17.html

インド海軍が3隻目の空母導入を検討してて、それにF/A-18かラファールを搭載したいけど、国防省は否定的らしい
想定してる戦闘機がMiG-29Kじゃないという事は、噂されてるロシア製兵器の稼働率の低さは事実だった訳だ
でも空母の建造費が250億ドルだっていうし、現状は金欠のイギリスがQE級を売り飛ばすのに期待するしかなさそう
0164名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:31:12.96ID:jIbNXr9D
19:48頃、武里〜一ノ割駅間で発生した人身事故の影響で、現在も北越谷〜春日部駅間の運転を見合わせています。
なお、振替輸送を行っています。(1月18日 20時45分掲載)
0166空気売り ◆FndFlk2WVA
垢版 |
2018/01/18(木) 21:31:38.64ID:nILP1j+/
>>157
こーいう実態を知らなければ知らないほど憧れを抱かせるのが上手いのは


「詐欺師の手口」


と同じだから注意しようね!おじさんとの約束だよ!
0168名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:33:28.08ID:WDn0Cbr7
>>156
実際行った親戚曰くメシは最高だったそうだから…(あと文化遺産な
1泊してすぐにスペインに移動したけど、次行くならポルトガルだけ廻っても良いくらいだって。

現地に産業が少ないからそもそも移民なんざ来ません罠
0169名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:33:38.96ID:Am6091Op
イスラム難民入れた結果、治安維持という国家が果たすべき最低限の義務すら果たせない国だらけになりつつあるのがな。

>>162
2500字って、二年生かな?

まず、本文日本語訳。で、日本語で文章要約。感想も日本語で。その次が中国語化。
時間かかるように見えてそれが一番早い。
そもそも中国語の文章って何読まされてんの?
0171101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2018/01/18(木) 21:34:30.69ID:60fGDBHr
>>126
応援するよ!!
0174名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:35:00.95ID:ocaoEFGc
1泥ン ★2018/01/17(水) 23:14:33.48ID:CAP_USER9>>234

真宗大谷派とアイヌの人々に関する資料が並ぶ会場(京都市下京区・東本願寺)
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2018/01/201801171249410117ainu.jpg

 京都市下京区の真宗大谷派本山・東本願寺にある参拝接待所ギャラリーで、同派とアイヌ民族との歴史を振り返る展示が行われている。明治政府のアイヌ同化政策に加担した宗派の過去を直視する内容となっている。

 同派は明治以降、国の意向を受け北海道開拓に乗りだし、アイヌの人々に布教した。会場では、当時の同派の北海道やアイヌに対する考え方がにじむ文書や絵が並ぶ。

 明治2(1869)年、同派が政府に提出した「開拓出願書」のパネルには、アイヌを「土人」と記載。さらに「異教に流れる恐れがある」とし、開教や開拓を正当化している。

 布教の様子を描いた「現如上人北海道開拓錦絵」(全19点)の3点も展示した。うちの1点には、屋外の地面にアイヌの人々を座らせ、座敷の上から「南無阿弥陀仏」と書いた「六字名号」を渡す光景が描かれ、当時の教団の差別的な態度がうかがえると説明する。

 このほか明治政府制定の「北海道旧土人保護法」の紹介パネルや、1903年に大阪で開催された内国勧業博覧会で、アイヌを「見せ物」とした人類館に関する資料も陳列。アイヌの版画家結城幸司さん(53)が手がけたシカや熊、鯨などの作品もある。

 展示を企画した同派解放運動推進本部の蓑輪秀一さん(51)は「国に追随しアイヌの言葉や文化を奪ってきた宗派の歴史を見つめ直す機会にしたい」と話す。31日まで。入場無料。

京都新聞 2018年01月17日 16時20分
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20180117000087
0175名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:35:29.19ID:QUyyQycf
>>157
フランスへの好悪の感情とは別として
あなたの母親がフランス人と結婚してたら産まれたのはおそらくあなたではない
0176空気売り ◆FndFlk2WVA
垢版 |
2018/01/18(木) 21:36:22.14ID:nILP1j+/
>>168
ポルトガル行くなら

ジブラルタルを越えて大西洋周り
スペイン上陸して陸路

この2つしかないという中東北アフリカからの距離が遠い、ちゅうのもある
0177名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:36:57.94ID:s39TUmto
>>52
この前のコミケから、源文先生のサークルが、佐藤作品の二次創作集を始めているの。
0179名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:37:06.04ID:2cJszHVK
>>163
というかインドの次の空母は米の支援で電磁カタパルト入れるからF-35に参加しないならスパホかラファールしかない。
0180名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:37:09.85ID:Am6091Op
金髪イギリス人を求めてのデーンロー地域を巡る旅とかも面白いぞ。
レスターとか行くと移民だらけで最低・最悪だがw
0181名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:37:39.01ID:4YcOCsUc
ドキドキ集めたくないんだよ
胃が痛いんだよ!
0182名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:38:07.63ID:WDn0Cbr7
>>163
ヴィクラント級2番艦、にはならないのね
F/A-18(レガホ? スパホ?)ってSTOBARで充分なペイロードが確保出来たんでしたっけ?
0183空気売り ◆FndFlk2WVA
垢版 |
2018/01/18(木) 21:38:12.51ID:nILP1j+/
>>167
よかったよかった

精神の平衡を保つならフランスの悪口(大体真実)を言うのはええで
0185名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:39:01.92ID:LL/BdqXI
>>83
インド南部では鰹節のようなものをカレーに使う
カレーに鰹だしはジッサイ旨い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況