X



民〇党ですがハジケリストです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2018/02/02(金) 13:03:10.57ID:/qZE9uRL
仮想通貨もまた、巨大な不発弾あ自爆、誘爆ご用心(σ゚∀゚)σエークセレント!

頭突きで電車を止める前スレ
民〇党ですが実績です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1517484161/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1517484161/

ですがスレ避難所 その322
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1516881031
ですがスレゲーム総合スレ37
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1512912795/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0102名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 16:16:52.71ID:7kKkflDs
男はチンコで考えるし脳って補助器官の可能性も?
0103名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 16:17:07.13ID:tuQ2yool
>>28
土地は持って帰れないし好きな用途に使えるわけでもないし、所有者だからといって外国人としての扱いに
差が出るわけでもないしなあ。

そもそも石畳とかよく許可下りたな。
0104名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 16:20:49.87ID:BIXaIsNF
そういえばチャイ人の水源買い占めガーって話題本当にいつの間にか消えたな
各種メディアやネットが相手にしなくなったからって終わった問題とは限らないけど
0105名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 16:25:36.01ID:GTSFoisV
>>104
あれは原野商法で
水源についてはそもそも個人所有にはならない
0106名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 16:25:52.16ID:jsR2jk6A
チャンの水源買占めは酷使様の早とちりというか、開墾不可能なのが知れ渡ったからでは?
買っても開発する許可が下りないという
もうこれ五年くらい前から言われてなかったか?買ったチャンコロの方が被害者まであるという
0107名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 16:27:30.49ID:xfHsnBdy
>>104
つーか、支那人は水利権つーものの恐ろしさを知らんからな。水利でヘタ打つと、平和で穏やかなはずの日本で平気で溜池に浮くことになる。
0108名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 16:27:59.68ID:AeCg6lUV
技本の高速滑空弾で対艦攻撃出来るか
0109名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 16:28:41.17ID:BIXaIsNF
>>105
なるほど…
右も左もベクトル違いの日本オワタで大盛り上がりだったのに
一皮むけば案外下らんオチだったんですなぁ
石畳化とかの不動産投資も今は中国マンセーの材料になってるが
何か間違えば価値の無い物を売りつけた日本人の悪行ということになってるかも
0110名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 16:32:00.99ID:HVa1GnTj
>>56
トラックボールにすれば解決するのです
定番ロジM570t以外にElecom EX-Gと選択余地もある
0111名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 16:34:38.94ID:HVa1GnTj
石畳にするのはいいんですけど、上下水道なんかの埋設管はどうするんですかね
雨水排水計画も面倒だ

電線地中化? 見積もり見て死ぬ
0112名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 16:37:32.17ID:lzRm97Y1
>>102
PC的には脳はCPUになるんだろうがその場合計算するように外部から入力するデバイスが必要と考えれば
マウスとマ●コ、ジョイスティックとチ●コは良く似ている
0113名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 16:39:04.74ID:GTSFoisV
>>111
中国から持ち出せる外貨の規制が日増しに厳しくなるので
金持ちといえども海外で不動産かうのとか難しくなってきているようです

その京都のも投機なんでしょうけど
京都の地価なんか上がりようがないので
税金取られて終わりでしょうね

じゃあ中国の金持ちはどうやって自分の資産を海外に移せばいいのか
0114名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 16:39:37.54ID:8nmgIDBo
わかめ酒とマドラー付きの違いは付いているか否かだ。
0115名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 16:42:14.92ID:gmqHJ0Ng
>>92
籠池がクソなのは分かってるが
この音声記録で魔人嫁が関与してるって思い込める人って
この手の詐欺師とやり合う立場になったことないんだろうな。
0116名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 16:43:20.53ID:G+Ffc6zq
我が党政権の時代ならともかく、バブルの最後の余波である投機商品としての不動産ですからね。
どうせ土地の収益性に対して過大な購入額でしょうし、転売目的のババ抜きに付き合う必要もないでしょう。

我が党政権下で大々的な土地の取得が行われてたら間違いなく外国人コロニー形成が目的だったろうけど。
……今思えばアレらの信じられない無能と馬鹿さ加減で、本当にギリギリ首の皮一枚が繋がった気がするな。
0117名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 16:48:52.04ID:D764E19T
>>115
こう考えるんだ、こんなネタに引っ掛かる奴等は詐欺被害者予備軍なんだと
0119名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 16:52:33.81ID:KMZlhLAJ
素晴らしいwww

離島23か所「レーダー監視」…灯台付近に鉄塔 2018年02月02日 15時55分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180202-OYT1T50075.html?from=ytop_main1
>沖縄・尖閣諸島周辺で相次ぐ中国船の領海侵入や、日本海での北朝鮮漁船による違法操業などを受け、海上保安庁は沖縄、
>鹿児島、島根各県の離島23か所に、レーダー監視施設を整備する。
>灯台そばにレーダーや監視カメラを備えた鉄塔を設置し、周辺海域の監視を強化する。
>早ければ2019年度から運用を開始したい考えだ。
0121名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 16:57:23.25ID:D8gE405a
>mssn65‏ @jpg2t785
>空母、ステルス戦闘機、無人機、レールガン等々、中国をバカにしているうちに全部追い越された感。

こういう連中に限って、5年以上前は「中国様は平和的な以下略」を言ってたねえ

>>42
ビル街なら好きにしろだけどその手の歴史性のあるものは
保存のノウハウにもかねかけなきゃいけないからな
合理的な規制条例ができてるかというと、京都の政界は左のアレなのがグリグリだから
0123名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 16:58:34.26ID:r5D0SUwG
>>119
尖閣諸島にもサクッと作ってくれないっすかね?
0124名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 16:59:34.84ID:xfHsnBdy
透明なデカいトラックボールはいいぞ。
どういうタイミングか知らんがたまに光るヤツ。
どう見ても怪しい魔法を操っているようにしか見えん。
0125名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 16:59:58.85ID:jsR2jk6A
どうせなら石畳でラリーのコースでも作ればいい。伝統的な建物なら突っ込んでも派手に壊れるけど、
ドライバーと車両のダメージは少なくて済む
0126名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:00:08.46ID:8nmgIDBo
イーロン・マスク氏が火炎放射器の販売を開始 約11億円を荒稼ぎ
2018年2月2日 15時54分

ざっくり言うと
米テスラのイーロン・マスク氏が突如、火炎放射器の販売を始めた
自らSNSを使って宣伝し、4日間で2万台を販売して約11億円を売り上げた
販売理由は不明だが、購入者には消火器も無料サービスするとしている

http://news.livedoor.com/article/detail/14246539/?http://news.livedoor.com/article/detail/14246539/

>同氏は自ら火炎放射器を使う映像まで撮影し、「町がゾンビに占拠されたら、買ってよかったと思うだろう」とツイートした。

メリケン共はなぜこんなにもゾンビが好きなのか。
0127名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:00:17.00ID:nvUJpfRJ
>>119
海保まで監視レーダー持つ時代かー(従来からある灯台に併設ならそこまで人員確保悩まんでええだろうし
0128名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:01:02.58ID:zrCsu2lO
我が国も空母ステルス戦闘機無人機レールガンも作ってるんだけどなあ
空母4隻運用って地味にアメリカの次に多いし
0129名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:05:14.41ID:zrCsu2lO
相手国の宣伝に乗っかって○○と感じるって本当になんかなあ
プロパガンダじゃないのか
0131名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:05:32.47ID:Knbgs9wm
レールガンにせよレーザーにせよ1番手である必要性は薄い兵器なんですがね…
0133名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:07:08.65ID:tuQ2yool
>>113
>中国から持ち出せる外貨の規制が日増しに厳しくなる

そのうちアメから殴りつけられるんじゃね?
0134名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:07:23.79ID:GTSFoisV
レールガンって御坂美琴を乗せてるだけ
0135名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:08:22.34ID:/3NCdSRo
公務員でも幹部職員なってる50代のおっさんたちは20代30代の若い頃は0時前に仕事あがったことなかった
むしろ給料倍になってラッキー(;゚∀゚)みたいな鉄のメンタル持ってる奴じゃなきゃ出世できないのよね
みんな狂ってる
0136名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:09:00.32ID:xfHsnBdy
>>128
航空機搭載護衛艦、自然色積極防衛飛行機、大型ラジコン機、無人在来線爆弾だ。イイネ。
0137名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:09:20.16ID:GTSFoisV
そういえば上条当麻がチートできるアニメってとあるシリーズ以外に無いだろうか
0139名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:10:50.70ID:tuQ2yool
>>130
雑草を焼くとき?

>>128
え、世界の空母保有を自称する国って4隻程度持ってないの?
最低それくらいは要るでしょ。 ほんとに殴り合いに使う気があるんなら。

つうか、いせひゅうがを数のうちに入れるのはやめろ。
0141名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:12:32.79ID:EeVs7Knk
誰かこの会見を見た人いる?

>783 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/02/02(金) 15:09:29.28 ID:wKvNGtsiO (3/3) [ガラケー]
>金融庁の会見で信じられないこと言ってるんだが
>
>金融庁「顧客からの金と会社の金を同じ口座で管理してた。きわめて杜撰」
>記者「同じ銀行口座?」
>金融庁「表計算ソフト、いわゆるエクセル」
>記者「は??顧客からのお金と家賃の支払いなどがまとめて書いてあって合計がわかるような?」
>金融庁「そのような感じ」
>記者「残っている金額は?」
>金融庁「管理について話を聞いただけで現物はまだ見てないです」
0142名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:12:36.25ID:T+xqjYei
>>25
速度落とさなくてもMRBM程度の能力じゃ既にSM-3どころか汎用弾のSM-6すら迎撃実証してるから
イージスフリートからすれば下手するとASCMのシースキマーより対処簡単だろう。
リアクションタイムで見るとラムジェットシースキマーは30〜40秒だが、
射程3000km程度のMRBMだと秒速3.5km〜4.5km程度として
SPY-1のABMレンジ500km程度と仮定としても分単位の時間が取れてリアクションタイム面では亜音速ASCM並みか以下。
0143名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:16:17.96ID:gmqHJ0Ng
>>141
本当なら杜撰にもほどがあるぜよ…ソース待ちやね
0145名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:16:56.46ID:zrCsu2lO
フランスもミストラル3隻とドゴールで4か
ミストラルってロシアへ売却される予定だった奴も含めて5隻もあるのか
0146名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:17:37.06ID:nvUJpfRJ
>>139
露仏伊も一隻づつしか持っとらんし、英国なんて公試中のQE除けばヘリ空母のオーシャン一隻しか稼働しとらんし
中国も稼働中は遼寧一隻だし……
0151名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:25:31.57ID:gmqHJ0Ng
いやいや銀行口座の入送金記録くらい持ってるやろ…
0152名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:27:55.40ID:YwLTjYpE
中国の軍事的拡張はヤバイし、日本単独で完全勝利ってのが難しくなるのは分かるから危機感は分かる。
ただ、別に日本単独で完全勝利ってのは日本の勝利条件ではないからなぁ。

というか、あれでね?
いわゆる「日本マンセー系」へのカウンターのつもりではないのかこの手のは。
最近そういう人が詳しい人に限って多いぞ。

バカの相手しすぎて自分が堕ちるタイプ大杉。
0153名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:28:13.37ID:xfHsnBdy
でっかいドンブリに仮想通貨をじゃらじゃらと放り込んでますた。
0156名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:30:38.74ID:2fKT1VTC
お前のコインは南無阿弥陀(何枚だ?)
0157名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:31:01.14ID:cFCUKFrT
またドンが何かを思いついたみたい…
0159名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:31:40.75ID:431g90Lx
>>72
飲用に流用されるのを懸念されるほど工業用が安いなら、
いっそ飲用に売ってしまえば?
と思ったけど、酒税が乗ってくるとかそういう問題か
0160名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:32:36.55ID:chA+nEsA
>>152
所詮興味の薄い人や初心者用と割り切れなっかのか。
0162名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:36:47.10ID:GKFjFFxW
>>142
戦術的にはその通りだろうけど戦略的にはまた違ってくるんじゃね?
今まで空母打撃群は中国の戦闘機・爆撃機の戦闘行動半径に入るときだけ警戒してれば済んだが
これからは中距離弾道ミサイルの射程範囲にまでぐっと広がるから
極端な話、横須賀やグアムでの停泊も危なくなる
0163名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:36:47.35ID:YwLTjYpE
>>160
大体過激なマンセーに走って、俺らでも蹴飛ばしたくなるような声のでかいバカが相手でそ?

→バカに分かるように何度も書く
→バカに分かるように断言したり強めの書き方になる
→どんどんそれが進行する
→バカはまた現れる
→さらにきつい書き方でそれを否定する
→略
→略

となると完成するわけだなぁ。
0164名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:37:06.59ID:tuQ2yool
>>146
空母が国家の威信の具でしかない国は気楽で良いな・・・
0166名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:38:03.00ID:GKFjFFxW
北朝鮮で武力衝突が発生して多数の難民が日本に押し寄せた場合について、政府が陸上自衛隊の演習場に「難民キャンプ」の設置を検討していることが日本テレビの取材で明らかになった。
http://www.news24.jp/articles/2018/02/01/04384501.html

政府は陸自の演習場をゴミ箱かなんかだと思ってる?
0167名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:38:29.22ID:zrCsu2lO
>>152
中国ちゃんにとって大軍拡してなお日本にすら勝てるか微妙っていうのは実際厳しいよな
しかもその後ろに数倍の規模のアメリカまで控えてるし
次の更新時期を超えられるかも不透明だし

>>139
まあ単純な保有数の比較に意味があるかは別としても
いせってジュゼッペ・ガリバルディより一回り大きいから空母扱いで良くない?
それを除いても結局空母2は保有数世界2位だし

ミストラルはどう扱っていいのかいまいちわからない

NATOとして3隻ある伊仏英はともかく一隻しかないロシアは何に使うんだ
0168名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:40:47.36ID:YwLTjYpE
>>164
そりゃあーた。

・実用品(米)
・国家の威信(中)
・実用品ですが崩壊しますた(露)
・実用品ですがみんなで集まれば数は何とか(欧州組)
・実用品ですがインダスの流れに飲まれた(印)

世の中こんな感じですがな。
アメリカしか見えてない日本では単独で数揃えるのが基本に見えるかもしれんけど……
0169名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:40:47.78ID:EeVs7Knk
金融庁、仮想通貨取引所31社に資金決済法に基づく報告徴求命令
https://jp.reuters.com/article/fsa-virtual-currency-idJPKBN1FM08Z

>金融庁は2日、仮想通貨取引所31社に対し、資金決済法に基づく
>報告徴求命令を出したと発表した。回答期限は同日。システムリスク
>管理態勢の報告を求める。


>回答期限は同日
>回答期限は同日
>回答期限は同日

仮想通貨の取引所ってアレなところが多い感じだから期限までに
出せないところが続出しそうな気が・・・。
0170名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:40:49.72ID:r8KhBSSk
>>166
文字通り「演習」に使うつもりなのだ(薩摩脳)
0171名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:41:14.88ID:FU8QQQ29
>>166
確保、収容、保護ですが?
0173名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:41:59.70ID:zrCsu2lO
>>166
ここまで分かってても今から施設を整備するのは間に合わないって事なのだろうか
演習場を追い出された陸自隊員が山を切り開こうとする幻が……
0175名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:42:41.72ID:YwLTjYpE
>>166
地権者との交渉の手間かからんし。

>>167
艦の大きさではなく「なにができるか」で空母判定すべきよ。
おロシアのは防空とか原潜の聖域まもるためとかそんなん。
0177名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:44:39.81ID:ynnfdoHS
空母を所有して対艦戦に使い、また対艦戦闘で沈められたことのある国だけが所有してよい
0178名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:45:10.48ID:2fKT1VTC
ついったはどう見ても聞く耳持ってなさそうな相手に頑張ってしまって
一人で疲れてしまう人けっこう多いからね
0179名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:46:10.09ID:ZGiZoc05
大和航空の重役に即時出社を求めた風間真かな >金融庁
0180名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:47:30.07ID:BGv21xqH
「こちらの防衛を強化しましょう」を自ら封じるとアレな方法に歪むね。
件のちうごく軍すごーいのアカウントみたいに。
0183名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:48:45.67ID:tuQ2yool
>>162
先に、弾道弾の弾頭は核付だとみなす、と宣言しとけばええんと違うかね。

空母機動部隊に撃てば自動的に核報復の対象やで、と。
0185名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:49:15.55ID:zrCsu2lO
>>175
何ができれば空母とするのかがなあ
個人的には艦隊全体の足を引っ張らずに航空機を効率的に運用できる事だと思うし
それだとミストラルは外れちゃうな
0186名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:49:25.07ID:+RBGeeQv
>>30
艦隊に戦艦を混ぜておくとそのような範囲攻撃にも耐久性が上がるので是非作ろう
0187名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:50:56.73ID:r8KhBSSk
>>178
そもそも暇潰しでやってる議論なんだから負けてやる義理は無いんだよ。
別に給料が貰えるわけじゃなし、他人の意見を受け入れるより意固地になった方がまだナンボかマシという。無料で人の考えを変えるのは不可能やで。
0188名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:51:22.42ID:AeCg6lUV
漸減作戦として長距離兵器による散発的な攻撃で彼のリソースを減らす
0189名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:51:49.17ID:tuQ2yool
>>167
いせより小さな船で一体何をしようというのか・・・

まあ欧州の海軍事情ならそんなもんかね。
0190名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:52:35.17ID:+1tzZyyR
あの、銃器の不法所持をしている集団がいるってことで島根県警が竹島に強制捜査を行うってのは無理筋でしょうか?
0191名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:52:35.47ID:zrCsu2lO
結果論としてはズムたん作る金でアイオワとミズーリを再就役させた方が良かったのでは無いだろうか
0192名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:52:37.02ID:T+xqjYei
>>152
ランド研究所のレポートに従うならF-16V相当100機とその他の台湾相手に400機必要だから、
F-2とMJで200機、その他150機程度の日本には800機以上の似非フランカーがあれば日本相手の航空優勢は取れるはずである。
このラインは、200機近くあるフレームレベルでモンキーにされた初期型モンキーフランカーを除くなら5年後くらいに超え得る。
日本はそれに応じて飛行隊数増強が始まるから日本向けに適合しても概ね正しい見積もりと思われる。
今後の増強ペースはF-35とJ-20のキルレート次第かな。現行の報道ペースのF-35調達速度だとあまり脅威ではなさそうだが。

>>162
というよりか、上記のランド研究所の見積もりじゃないが、米相手に航空優勢取る見込みがないから
航空機で母機も本体も撃墜されるASCMが投射出来ず、ASBMに頼らざるを得ない面が強いのでは。
米海軍だけでもスパホ500機保有してるから空軍どころか海軍だけで中共の全戦闘機が磨り潰される。
0193名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:52:52.71ID:FU8QQQ29
>>183
実際アメがトライデントの通常弾頭開発しようとしたら
ロシヤから核と区別付かんもん作って核戦争でもやりたいんか?って言われてやめたもんな
議会からもそんな提言上がっていたそうだが
0195名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:53:09.77ID:kEDf/CGx
とれいんふぉ ⛄️ 首都圏エリア
@Trainfo_
【西武池袋線・秩父線 上下線 遅延情報】
池袋線と秩父線は、18:00頃、東京メトロ有楽町線内での乗務員トラブル・東急東横線内での頭突きで優劣をつけようとするサラリーマン同士のケンカ対応などの影響で、
練馬〜飯能〜西武秩父の上下線の一部列車に10分以上の遅れと運転変更がでています。

http://www.terakoshi.com/item/dino&;extinct/dino-tenji/10-0506_1b.jpg
0196名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:53:24.43ID:tuQ2yool
>>169
>資金決済法に基づく

その法律、初めて聞いた、みたいなとこも多そうだw
0197名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:53:46.49ID:BMgepDWk
>>167
アメリカの国防予算はトランプ氏の支援を受けても70兆円。(次はもっと増えるかも。)対して中共は37兆円。
5倍もの開きは無いように思うけれど。
今の合衆国は複数個の海軍工廠を太平洋岸に抱えていた頃とは違うからねえ。
中共は、2040年代となるとインドが大きく伸びそうだし、今のうちに環境を整備して西太平洋への扉が欲しいんだろけれど。抉じ開けられる扉と指定された方はたまらない。
0198名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:54:43.54ID:2fKT1VTC
>>187
勝ち負けだと思うから窮屈になって疲れるのよね
0199名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:54:56.06ID:zrCsu2lO
IMEが頻繁に一瞬フリーズして変換が上手くいかない
最近当てた更新ってCPUの脆弱性関係だけなんだけどなあ
0200名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:55:05.47ID:gmqHJ0Ng
>>196
金融庁の登録は資金決済法が根拠だから知らないのはまずい
0201名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 17:55:23.65ID:AeCg6lUV
保有数の半分が改修出来ないF-15に定数の半分しか調達されなかったF-2で
大穴空いてる防空網
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況