ブリテンの兵器はキモイ 第75波
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 17:35:00.81ID:9IABSJk1
前スレ
ブリテンの兵器はキモイ 第74波
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1514552457/

ブリテン流兵器デザイン
・合理的に考えて基本形をまとめる
・設計の最終段階で、大事なものを入れ忘れたのに気づく
・とりあえず空いてるスペースに詰め込んじゃえ!

UK4国の役割分担
イングランド=嫌がらせ担当(特にフランスに対して)
スコットランド=嫌がらせ担当(主にイングランドに対して)
ウェールズ=天然ボケ担当
アイルランド=ジョークネタ生産担当

1日目
神は天と地と海と陸と夜と昼と動植物とドーバー海峡を作り、海峡を挟んだ島側をイギリスとした
2日目
神は焼く・煮る・蒸す・揚げる・茹でるという手法を作り、イギリスではそれらに5倍の時間をかけるようにした
3日目
神はイタリアで小麦からパスタを作った その出来を見た神は満足し、缶詰にしてイギリスに与えた
4日目
神は内臓の料理を作った ドイツではレバーソーセージができ、イギリスではハギスとなった
5日目
神が「島にウナギあれ」と言うと日本には蒲焼が、イギリスにはイールパイが生まれた
6日目
神はイギリス人とそうでない者を分け、イギリス人だけを特別にイギリスの食事に耐えられるようにした
7日目
神は水がまずいのでジンを飲んで寝た
0657名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 11:37:39.62ID:r0V72StX
>>655
チャーチルにパイプをつけろと言われたんですが、どうしても葉巻を離してくれません!
どうしたらいいですか?
0658名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 12:30:50.31ID:foWWW2O9
いやいや流石に葉巻は入れませんよ?
0659名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 12:38:47.81ID:uVbI1QnU
はっはつは
煙草を喫うパイプと勘違いしたのでせう

こう背中から導風菅を立ち上げてごらんなさい
利き手のじゃまにならぬやう左胸に集合菅、頭にフレキシダクトをつけて

ほらスチームパンク
0660名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 13:16:00.59ID:D/LZgWE3
元植民地のオーバルオフィスから「モニカー!」という声が
0661名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 16:55:22.59ID:cmTWhmqz
>>657
歩兵戦車の砲身を外しパイクを装備して突撃しようとは、流石に蛮勇が過ぎるかと・・・
0662じゃが
垢版 |
2018/03/16(金) 18:51:23.47ID:HeFqdf6q
>>654
やっと出てきたから吾輩を見えたの?
0663名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 20:27:30.02ID:5CmIq6R8
>>661
いやいやディエップでチャーチルにパイプといえば吸排気管ですぞ、さすがに。
排気圧でスパイクを発射する新兵器に違いありません。
0664名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 20:31:10.06ID:YWtGtFs8
…それだと後ろに飛びませんか?
0665名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 20:34:01.93ID:OMIdzSsj
>>638
Ghostの存在を全く疑っていないのがなんとも言えない。

まああちらでは古民家なんかはGhost付きのほうが高く売れると聞くから連中の
感性は理解し難い。
0666名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 05:46:26.47ID:g/x+5lgD
>>664
オケツを捲って逃げる際の、最後っ屁みたいなモノでしょう
0667名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 06:31:41.00ID:cC5YU0/p
>>665
ファントムバンシースペクターも肯定(other spiritual being)してるみたいですな
0669名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 09:10:43.49ID:gUQAw6Mq
「幸福だーと無理矢理にでも思ってないとやってられない国」ランキングだな

と、陸軍情報部第六課の少佐だかが言っていましたぞ
0670名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 09:28:18.16ID:5KLtYlXF
元同盟国はあまり外に出ないんで
自分達がどれ程安全で幸せか判って無いですからね
0672名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 14:42:21.82ID:xXrPTBw8
>>664
ならばバックで進撃すればよいではないですか
ということで操縦席前に大型のバックミラーを装備しましょう

え?排気管を曲げて前に向ければいい? それは思いつかなかった・・・
0673名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 14:45:41.85ID:xXrPTBw8
>>667
ファントムなら我が国の空軍基地におりましたし、バンシーは旧植民地が持っておりましたし、
スペクターは我が国の優秀なる情報部員が戦っておりますから、全部実在しますぞ?
0676名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 16:48:29.28ID:c3e7Ybls
>>672
バックだの排気管だの昼間から卑猥な話しやがって…え?そうじゃない?
…失礼しました
0677名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 17:16:27.55ID:xXrPTBw8
>>676
ご心配なく、大英連邦のどこかでは夜であります
0678名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 17:24:03.89ID:WtU8szin
何処かでは、確かに。しかし総体として大英帝国に日没なし、ですぞ。暗闇の中の英国人なるものを神は決して信じぬが故
0679名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 17:29:19.79ID:LvggVYLA
日の沈まない帝国は
裏を返せば
日の昇らない帝国では
0681名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 17:58:27.46ID:s7BsJ+n1
>>679
最近は逢魔時で止まっている状況なので、次世代のPrince of Walesが輝かしさを取り戻すのであります。
0684名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 19:42:34.42ID:xXrPTBw8
>>681
ニューヨーク出張中の英国紳士によりますと、at night candles are brighter than the sunであります
0685名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 01:24:19.65ID:iW4bsuww
「日の沈まない帝国」に何か問題が?

大国隋の皇帝に対し、辺境蛮国の倭の皇太子が「日の沈む国の天子」と失言
煬帝が激おこ

以来数千年、
朝貢外交と瀬戸際外交の技術に磨きがかかりましたとさ
0686名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 02:56:03.44ID:xssPzWe4
以来ってゆーても別になんか問題になったことないし
モメたのって全く別国のフビライさんくらいだし
0687名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 01:32:25.47ID:AQXWyhag
米海軍の攻撃型原子力潜水艦「コロラド」が17日、就役した。バージニア級の15番艦で、コスト削減の一環として操縦かんに代わって家庭用ゲーム機のコントローラーを攻撃型潜水艦として初めて採用した。

 スペンサー海軍長官は「驚異的な技術革新の成果」と強調、民間企業との連携により戦闘能力が向上する好例と評価している。

 バージニア級は高解像度のカメラを備えた潜望鏡を搭載。その操作には操縦かんを使っていたが、コロラドは米マイクロソフトのゲーム機「Xbox」のコントローラーを導入した。

 米海軍は、市販の民生品を利用することでコスト削減を図れるだけでなく、訓練も容易になると説明。ゲーム機の操作に慣れた若い乗組員らに使いやすいと評判のようだ。既存のバージニア級にも順次搭載される見通し。

 バージニア級は、多くが米国の州名にちなんで名付けられている。(共同)

ソース元
ゲーム機「Xbox」利用の米原子力潜水艦が就役 潜望鏡の操作「使いやすい」|産経ニュース
http://www.sankei.com/smp/world/news/180318/wor1803180007-s1.html
http://www.sankei.com/images/news/180318/wor1803180007-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/180318/wor1803180007-p2.jpg
http://www.sankei.com/images/news/180318/wor1803180007-p3.jpg
0688名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 12:11:55.55ID:1NqYVi8z
なんか裏技とかありそうでコワい
0689名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 12:22:20.95ID:s+4My2hK
コナミコマンドで核ミサイル発射
0690名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 12:43:52.04ID:nE2DS/TJ
ゲーム機の決定ボタンとキャンセルボタンの配列が日米で逆になってるから
海自にXBOX導入したら演習で見方を誤射したりw

そうりゅう後期型リチウム艦はプレステ用パッドだな
0692名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 14:26:32.25ID:uqvpRSoK
日本人でXBOXなんて持ってる人間がどれくらい居るか考えたら
普通にPS4のコントローラだろうね
モーションセンサとかタッチセンサとか振動とか、
軍用では使いそうもない機能がたくさん載ってるけど…
0693名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 14:39:37.72ID:WnAwo3wj
爆雷が側で爆発すると振動するとか、リアルでいいじゃん
0694名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 14:40:25.97ID:NMVQ8nfO
PanjandrumMk.II を建造した場合、無線操縦コントローラーは極東の元同盟国に倣ってPS4でいいですな?
0696名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 14:47:48.04ID:1NqYVi8z
PSP(Play Station Panjan)にすべきでしょう
0697名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 17:41:37.44ID:dLezw/nn
オマケのミニゲームで海底大戦争が遊べるぜ
0698名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 18:51:29.35ID:obgUeoLw
航空機じゃ失速警報としてステックが振動する訳だから
潜水艦のステック振動は
圧潰警報に割り当てれば良いんじゃないだろうか

まぁ制御不能に陥って、耐圧深度超えて艦体がギシギシ軋むような極限状況で
ステックがリアルにガクブルする訳です
0699名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 19:07:09.38ID:1NqYVi8z
耐圧殻がミシミシ言ってるのを聞いて自分の手がすでに振動しているのでスティックシェイカーの振動がわかんないんじゃないかなあ
0701名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 22:19:43.32ID:Yimaf/Fg
日本人はファミコンのコントローラー型(四角ボタン)で操縦するべきです。
0702名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 22:34:42.95ID:N4dEKzvB
>>701卿…
四角ボタンはゴムですから、角を落とさないと押したまま引っかかってああっ大変なことに。
0705名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 22:41:55.85ID:N4dEKzvB
まあ極東の同盟国の場合、いざとなれば必殺技を使うから問題外なのです。
「スピニングトップ・オブ・ファイヤー!」
ですとか
「エレクトリック・サンダー!」
ですとか
「グレートタイフーン!」
とか、いろいろありますぞ?
0706名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 22:53:02.89ID:cykS2r5k
F1だけでなく今年からインディーカーでもステアリングにモニターが付くようになりましたな
つまりゲームウオッチですよ
0708名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 23:09:32.34ID:6rNhUYdL
消しゴムキーボードのPC-6001が最強と言うことですな
0710名無し三等兵
垢版 |
2018/03/20(火) 00:55:50.56ID:H6l/ScNd
「炎のコマ」から「水魚のポーズ」まで極めた航海士が
潜水艦の操艦に必須になるのですね
0711名無し三等兵
垢版 |
2018/03/20(火) 02:48:17.78ID:qfYYuDcH
>>710
水魚のポーズに成功すれば宇宙空間でも問題ありませんからな。
深海からの脱出もハギスを美味しくいただくのも思いのままですぞ?
0712名無し三等兵
垢版 |
2018/03/20(火) 08:06:34.00ID:RQ6sAngU
>>699
ニンテンドースイッチのコントローラーのHD振動なら、まだ自分が震える前の、浅瀬の水圧でも表現できるかもしれませんぞ。
0713名無し三等兵
垢版 |
2018/03/20(火) 12:34:25.49ID:vRFyhEnl
>>705
卿、待たれよ
最後に赤い巨大潜水艦が混じっているぞ
0715名無し三等兵
垢版 |
2018/03/20(火) 13:06:51.15ID:B5D82oRg
ほう、ゴツゴツしたコントローラが震えると…
新しい挑戦に良いやも知れませんな。
0716名無し三等兵
垢版 |
2018/03/20(火) 13:15:57.08ID:NpuoxXlD
英国紳士の挑戦なんてどうせ山羊や側溝の蓋や車のマフラーのお友達ゲット作戦だろ?
0717名無し三等兵
垢版 |
2018/03/20(火) 16:54:47.06ID:qfYYuDcH
>>713
一瞬間違えたかと思って調べてしまいましたが、必殺技の名前としては合ってますぞ?
ちなみにブリテン的には「真空ハリケーン撃ち」の方をオススメしますが…
0718名無し三等兵
垢版 |
2018/03/20(火) 16:56:40.14ID:qfYYuDcH
ちなみに>>717を書いてから思いましたが、
「真空ハリケーン撃ち」の発展形で「グレートタイフーン」があるのに、必殺技にテンペストが欠けているのは
ミツル・スガヤの手落ちですかな?
0719名無し三等兵
垢版 |
2018/03/20(火) 18:46:06.70ID:U6FqgoZ5
>>718
ミツル・スガヤは英国面に堕ちていたのかも知れませぬな
まあ二足歩行巨大ロボットは旧同盟国の専売特許でもありますからな
ハリケーン、テンペストときたらミーティアも語って欲しかったですな
0720名無し三等兵
垢版 |
2018/03/21(水) 01:10:27.71ID:W8Sm2IoM
腹黒とおそロシアで勝手に決着つければいいのに、なぜ巻き込む(-“-)

電話会談は英国側が呼び掛け、メイ首相は事件の概要を説明した。これに対し、
安倍首相は「英国において市民に被害が出たことに憤りを感じる」と表明。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018032001047&;g=pol
0721名無し三等兵
垢版 |
2018/03/21(水) 01:40:18.48ID:Jdn8gzfm
これに露西亜がウカツに反応したら
戸棚のオヤツに胡椒をかけたのはボクですって
白状しているも同然ですからなw
0722名無し三等兵
垢版 |
2018/03/21(水) 01:46:09.95ID:GR/k7rm6
日露戦争じゃ日本が相手したから今度はブリブリに頑張ってもらおう
0723名無し三等兵
垢版 |
2018/03/21(水) 03:14:57.35ID:b/yWznK5
やめろ、頑張れば頑張るほど他の国が苦労するじゃないか
0724名無し三等兵
垢版 |
2018/03/21(水) 07:07:57.08ID:f7B7Vn1x
日本は北方領土が有るから
下手に動けず連合国になるなら
極東の大半は分割だろうが

プーチン師は躊躇なく核使用だしw
0725名無し三等兵
垢版 |
2018/03/21(水) 08:19:26.93ID:KCFbVf7v
極東の同盟国もブリテンも、アノ汚らわしい大陸に領土など不用ですぞ。
千島列島と樺太までが神聖なる旧領土ですからな。
海洋にこそ、輝かしい未来があるのですぞ! (ピトケアン諸島を盾にTPP加盟を要求しつつ)
0726名無し三等兵
垢版 |
2018/03/21(水) 09:21:07.68ID:byQSrpPG
>>725
イベリア半島の方から
ジブラルタル……返せ……
と聞こえてくるのですが?
0727名無し三等兵
垢版 |
2018/03/21(水) 09:30:38.50ID:z61gn39/
???「カエル野郎に取り返されたとこを取り返し返そうず」
0728名無し三等兵
垢版 |
2018/03/21(水) 09:45:57.80ID:KCFbVf7v
>>726
そこは精神的な陸の孤島でしてな。
何より住民が、女王陛下の御慈悲をもって帝国領に留まりたいと哀訴しておる故。

きっと対岸のセウタの住民も、帝国に編入されたいはずですぞ。
0729名無し三等兵
垢版 |
2018/03/21(水) 11:53:49.43ID:f7B7Vn1x
ロシアからラブロフ外相が日本に来ていたんだあ!
0731名無し三等兵
垢版 |
2018/03/21(水) 18:37:32.65ID:46zCKAb2
>>729
しょーたわかんない
(BBCのレポーターの問いに対して)
0733名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 00:40:53.26ID:jmmgBe06
写ってる車が日本車ばかり・・・
やっぱり日本なのかも
0734名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 00:43:51.00ID:Prp8u2N4
沿海州〜樺太〜カムチャッカあたりは、○○産業とか○○商店とか書いたまんまの
トラックが走ってますな・・・
0735名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 00:51:38.71ID:lHTMszZE
おまけに右ハンドルのままw
日本の中古車は露国新車より性能がいいらしいw
0736名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 01:07:20.62ID:Prp8u2N4
ジョークはまだまだですなw

ロシアのラブロフ外相は21日、東京で開かれた日ロ外相会談の昼食会で、「ロシアの介入」で
東京に雪が降ったと冗談を飛ばした。河野太郎外相が「あなたが雪を運んできた」と語り掛けた
ところ、ラブロフ氏は、ロシアによる米大統領選介入疑惑を念頭に「(日本の)選挙に介入
しなかったので、天気に介入することにした」と応じた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018032100660&;g=pol
0737名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 01:13:04.40ID:vLv3WsIF
東京における季節外れの雪はクーデターを運んできますからな
お手柔らかに願いたいものです
0740名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 01:23:01.22ID:Prp8u2N4
前に東京で新演出のワーグナー作曲の「ニーベルングの指輪」を上演することがあって、
最初の演目の「ラインの黄金」の上演にあわせて作曲者のリヒャルト・ワーグナー氏の
孫の故ヴォルフガング氏が来日したんだが、あの時も3月末に雪が降ったと記憶している…
0741名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 01:30:49.20ID:lHTMszZE
3月の東京の雪は
12-2月までより確実に降る
何年前だったか地形的な関係で
他より豪雪になった横浜w
あの時は泣いたwその後の凍結でも!!
0742名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 13:05:23.06ID:iI8tth1c
>>736
河野外相も「寒い上に車が雪で滑っていますが、あなたのロシアンジョークのせいでしたか」
くらいの切り返しは欲しかったですな
0743名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 17:45:35.79ID:i9EBNWXe
物議醸すパリ「ラブドール売春宿」 レイプ助長と閉店要求も
http://www.afpbb.com/articles/-/3168306

カエル食いにも Me too なんぞと喚く女性が増えたのですかな?
え、この山羊の群れを何処に連れて行くのかって?パリで牧場でもやろうと思いましてな。
0744名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 17:51:48.79ID:iI8tth1c
>>743
おやめなさい、無粋なカエル食い供のことだ、本来の意味でおいしくいただかれてしまいますよ
0745名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 19:05:24.53ID:fbvMXbBS
>>735
中古車輸出がされてるかは知らんが、右ハンドルのままなのはイギリスも同じじゃね?
0746名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 19:09:18.40ID:wJ3I4oPg
>>743
カエル野郎といい>>300の連中と言い非生物の魅力が解らないなんて文明人とは到底言えませんね
0747名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 19:35:35.63ID:lHTMszZE
>>745
日本車の中古輸出は英系の右ハンドルの国が中心だったが
ロシアは隣国の故障知らずで部品の入手が
楽な日本車が好まれた特に極東で!
左ハンドルに改造も多かったがそのままらしい

軽自動車の新車を左ハンドル化して
輸出している業者が居るねw

つか日本で左ハンドル車を滅多に見なくなった
今日も謎の外車を見たが右ハンドルだった
多分フランス車か!?
0748名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 19:51:06.26ID:Ti6t4QOr
植民地人は元同盟国に車買えと言ってるのに右ハンドルを作りませんな
0749名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:35:33.34ID:vLv3WsIF
学のない連中ですから、そのような商売の理屈には気付かないのでしょう
0750名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:44:42.56ID:x0M6dWW3
まあ、あれだけ優れた国産車があるのにわざわざ植民地製の車を選ぶ時点でへそ曲がりか見栄っ張りでしょうから媚びて右ハンドル仕様になった所で見向きもされないでしょう
0751名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:59:36.74ID:FnxCi+dO
ブリ製のキャシュカイを日本に持って来て別名で販売してるんだから
米製RAV4、ローグ、CR-Vを積極的に販売すればいいんじゃないの
0752名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 21:03:34.56ID:lHTMszZE
英国には日本でも珍車が多く走ってるなw
0753名無し三等兵
垢版 |
2018/03/23(金) 11:53:07.95ID:vDsrWn8d
元同盟国には市民が所有する砲身の無いオカマ戦車は走ってはおりませんからな
0754名無し三等兵
垢版 |
2018/03/23(金) 13:25:59.50ID:Amt2T+U1
>>753
しかし街のそこかしこにあるコンビニエンスストアにはATMが常備されて誰もが日常的に使いこなし、
子供達はRPGで対戦して遊んでいると言いますからな
対戦車戦闘には慣れ親しんでいるのではありませんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況