X



民○党ですが学者としては優秀でしたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2018/03/05(月) 14:34:27.90ID:7giXiLIM
政治家としては…ってぽぽ山さんdisってんのかメーン?(σ゚∀゚)σエークセレント!

F-3は行き先が解らない前スレ
みんす党ですが北朝鮮に朝貢です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1520165034/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520165034/

ですがスレ避難所 その324
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1519735598/
ですがスレゲーム総合スレ38
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518775513/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0357名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:27:19.52ID:uBQRbKdT
>>343
ありえない。もっさりして後も日本のエンジニアはF-Xに携われない別件頑張ろうとも言っていたし、
そもそもF-22のようなステルス機の大型成型やファスナ構造が日本では困難とすら言っていた。
0358ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
垢版 |
2018/03/05(月) 20:28:00.46ID:ZVr0Qwav
ベルルスコーニまだキャラ立ってたけど、今のイタリアの首相なんて誰だか全く記憶にないw
パオロ・ジェンティローニという人らしいが、ウィキペディアで見てもなお「こんなんいたっけ?」ってなる
0359名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:29:50.78ID:p0FjJJ3m
>>357
そういやモサ氏自身はF-Xを外したことについてなにかしら語ってるのかな?
0360名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:32:03.25ID:ra8RMkhG
>>204
そのまま実戦に移行していいなら考慮してよい
その場合韓国も的な
0362名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:36:25.76ID:AqKVzdtG
いざとなればしらせも投入するであろうか
0363名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:36:31.34ID:8k6lQ6ww
もっさりのある時期のネタは
・25tMRF(国産、攻撃機より)
・F-22(輸入)
というものでしたな。
0364金髪スキー ◆QgkJwfXtqk
垢版 |
2018/03/05(月) 20:38:36.28ID:9ivQM81/
 今朝注文したブツs’の発送メールがボチボチと届きだした今日の午後〜♪
 タンカーの購入に吹いた、空腹の夕方ー

 ここら辺、どう見ても政治側からの命令なんだろーなー > タンカーの建造
0365名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:38:44.24ID:TWchw54r
25tMRf実現したらどんな機体になるのか?
0366名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:40:24.00ID:c6yGc9MI
予備費で程度の良い中古を購入するんでね?>5000klタンカー
0367名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:40:34.41ID:8k6lQ6ww
>>365
F414x2の割と大きめの戦闘爆撃機を想像

25tは標準的な運用重量だろうか
0368名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:40:45.01ID:uBQRbKdT
>>359
日本のレーダー運用リソース投入は相当なものだがそれでも米空軍を説得し
F-15の時並みに政治へ働きかけを行わせるまでは至らなかったか的なことは書いてたな。

>>363
25トン級MFRの枠がF-35になったからなあ・・・。
0369名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:41:29.98ID:JJTJKkxc
>>324
つまり南樺太はアメリカが領有権を主張できる…?
037074 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/03/05(月) 20:42:40.90ID:RsXZpeby
金髪スキーさんにやってもらいたいキャンプ
ttps://pbs.twimg.com/media/DVivAbVUMAA6wo6.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DVivCEfVAAAqqpg.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DVivWV4UQAE8P7X.jpg
ハレ子に荷物が載せられるかはなぞ。
0371名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:44:07.24ID:qXC1Rr3S
>>364
たぶん、これは海自側の要求だと思う。
ホワイトビーチの燃料事情がやばいという噂は聞いたことがあった。
護衛艦が大量に寄港しまくるのに、燃料契約はかなり事前に先読みしないといけないから、
タンカー契約を大目にしすぎると基地燃料タンクが溢れる、
少なめにしすぎると基地燃料タンクが空になると頭がいたいみたいな話があた。
0374キスカ飛行団 ◆0L5kRGAIXhsX
垢版 |
2018/03/05(月) 20:46:13.34ID:piiT/41B
タンカーの話、PFI方式でやってくのか海自自信が運用してくのか
あと記事読み返してたら下の方にチラッと硫黄島への燃料輸送にも使う事も検討中って触れられてたの今気付いた
0377名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:46:54.34ID:qXC1Rr3S
>>373
「今更蒸気タービンとか応答性悪くて出入港メンドイし他の護衛艦の運動についていけなくなるのが目に見えてるからヤダ」
というコメントを頂戴しております。
037974 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/03/05(月) 20:48:30.94ID:RsXZpeby
巨乳にありがちな悩み
・高校生の時に同級生に揉まれる
・机に置くと楽
・おにぎりが胸に載る。おにぎりは2個では足りない
・肩こりに悩まされる
・ブラジャーが合わない
・お風呂に入るとお湯があふれる
・小型車に乗ると片側に傾く
・ソファーに座るとお尻型のへこみができる
・焼肉屋でついごはんを2回お代わりしてしまう
0380名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:49:07.87ID:qXC1Rr3S
>>378
ターボ発電機の応答性が追いつかなくてやっぱり機関科憤死では?
0382名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:50:18.91ID:qXC1Rr3S
>>381
ガスタービンでバッテリーなくても解決じゃあああああああ!!!
0385名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:51:07.01ID:5skJC3Uw
ユーロもずっと前からタイフーンでそうだし
ライトニング2もそうだし1国でやるのはやっぱ無理だったみたいだね
日本もまともな共同開発できる政治力に期待したい(現状では足元見られるのは当然ですが)
左翼が大喜びしてるのは悔しいけれど
0386名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:51:39.73ID:qNa7OZyO
ビリー兄貴が滞在中に亡くなったとの情報があるモンテネグロってどんな国なのと調べてみると怠惰を愛する気風があるらしく、
彼らをネタにした「モンテネグロの十戒」という言葉が存在するほどだとか。相当呑気な内容だけど、こんな境地に至りたいとも思ってしまった
https://twitter.com/kinzok/status/970444467353219072
http://pbs.twimg.com/media/DXZFugZVAAAE1FW.jpg
0388名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:52:10.98ID:/8dUpUHM
ラーメン大好き小泉さん、遂にラーメンのためだけにゆるキャン△やヤマノススメと同じ事を…
038974 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/03/05(月) 20:52:19.22ID:RsXZpeby
>>386
えっコーヒー飲みすぎの人亡くなったの??。
0390名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:53:04.10ID:QIA86K3t
>>388
ラーメンアニメなのに毎回あんまり美味しそうに見えないという謎
0391ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
垢版 |
2018/03/05(月) 20:53:28.67ID:ZVr0Qwav
>>386
フィリピンのとあることわざに似ている
「疲れた時、座り込むのは確かに楽だ。だが横になるともっと楽だ」
039274 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/03/05(月) 20:53:49.24ID:RsXZpeby
男おいどんか銀河鉄道999のラーメンは美味しそうに見える。
0393名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:54:28.99ID:JJTJKkxc
モンテネグロといえばミロ・ジュカノビッチ
0394名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:55:01.88ID:qXC1Rr3S
>>384
ここに蓄電池の電極部があるじゃろ?
カバー外すじゃろ?
そして鉄製の長い棒(塗装などされていないもの)を用意するじゃろ?
0396名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:55:23.78ID:3aadX8Gc
原子力なら余裕を持って発電し
一部を捨てればいい
0397名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:56:13.78ID:kfGTQD+c
おいしそうに見えるアニメ自体があんまり
ジブリあたりか
039874 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/03/05(月) 20:57:19.91ID:RsXZpeby
パウルの動く城を見ていると翌朝にベーコンエッグが食べたくなる。
0399名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:57:48.58ID:KNBF+81z
松本零士の描くラーメンにはなぜかいつも目玉焼きが乗っている不思議
0400名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:58:06.15ID:qXC1Rr3S
ベーコンエッグには醤油ですよ(爆弾ぽーい
0401名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:58:14.23ID:h+ZNiZUR
>>392
999の「合成ラーメン」ってどんなやつなんだろう?
星野鉄郎がよく「これ合成じゃない」といっていた
0404名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:59:08.46ID:v0+41U1l
>>352
>>359

「今思うと25t級MRFが中止になった時点で空自の次の戦闘機がFI寄りの防空戦闘機となることが確定的だったのにそれを見抜けなかった。愚かだった」とこの前コメントしていた
040574 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/03/05(月) 20:59:18.02ID:RsXZpeby
>>401
小麦粉を自製できなくなってコナンのプラスチックパンのようにまがい物で作られた小麦粉を使っているんではないかと…。
0406名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:59:56.72ID:AaoMIMYi
>>399
昨夜放送されたTBSドラマ「99.9%」に、松本零士御大自らが出演していたな。
0407名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 21:00:03.05ID:/8dUpUHM
>>402
あの作品ふ表現過多過ぎた

ワカコ酒程度がベスト
040874 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/03/05(月) 21:00:16.49ID:RsXZpeby
>>403
北京人いわく台湾人は上からボーで殴ると犬のように重巡になるので日本もそうした方がいいそうです。(・д・`;|||)
0409名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 21:00:48.82ID:3aadX8Gc
拝啓、鬱になりました
今もうすぐ大学四年で就活が始まったがなにもできてない
病院にはいったが…
F欄で特に誇れる技能もないし…

どうしよ
0410名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 21:01:00.86ID:8k6lQ6ww
朝日新聞と財務省どっちがくたばるだろう。タノシミダナー
0411名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 21:01:33.10ID:zfhAP2Q0
>>372
あれ、なんで祖国の韓国に帰国しないの?
おかしくね
0412名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 21:01:56.99ID:AaoMIMYi
>>405
グルテンが足りないか、かん水が入ってないか、そんな感じですかね。

ちなみに、かん水が入ってないと、ラーメンというよりそうめんに近いらしいですが。
0413名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 21:02:15.08ID:/8dUpUHM
>>409
流れに任せろ
なるようになるさ

あの手の病気になると考えすぎるからあかん
0414名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 21:02:30.37ID:8SPD7UYU
人気テレビアニメーション「けものフレンズ」の第二期の放送が、絶望的である可能性が高いことが判明した。
原作者の吉崎観音先生と、アニメ監督のたつき氏との間に亀裂が入り、
以前から「第二期はどうなるんだ?」と不安の声が上がっていたが、ますます第二期の放送の可能性が低くなったようだ。

・オファーを断った可能性アリ
けものフレンズの第二期が絶望視される理由は、水面下で第二期の製作オファーをサンライズにしていたものの、
契約に難色を示している(またはオファーを断った)可能性が高いとの情報が入ってきたからだ。

・たつき監督の貢献を賞賛
もともとけものフレンズは、アニメ監督であるたつき監督のセンスによって成功したといわれており、
多くのファンがたつき監督の貢献を賞賛している。しかしたつき監督が内政トラブルによって降板させられたことにより、多くのファンが激怒。

・ハイレベルな第二期が作れる製作会社
そんな状況下のため、たつき監督(イロドリ)以外にオファーした場合、内容のデキによっては
「こんな酷いもん作りやがって!」
「たつき監督に任せないからこうなった」
という事態に発展する可能性がある。そう、たつき監督に匹敵する、ハイレベルな第二期が作れる製作会社を選ぶ必要があるのである。

・2022年以降か
そんななかで「サンライズにオファーされた」との情報が報じられたが、そんな状況だからこそ、そう簡単にオファーを受けられないサンライズ。
第二期が作られるにしても、2022年以降になるのではとの情報もあるが、はたしてどうなるのか。大きな注目が集まっている。

http://buzz-plus.com/article/2018/03/05/kemono-friends-sunrise-anime/

神風動画で作ればいい。AC部単独でもいいが
0417金髪スキー ◆QgkJwfXtqk
垢版 |
2018/03/05(月) 21:02:52.19ID:9ivQM81/
>>370
 こんなナイスミドルなじい様になりたいとは思いますが、吾が輩のバイクのカスタムな方向性は、こーゆー(ttp://www.roadhopper.com/lineup/type9_evo.php)
方向性ですので、積載力は鼻くそ以下のファンキースタイルで御座いまする。
 野外?
 つか、防寒着をガッツリ着込めば、野営なぞ簡単(※鹿児島判定


>>371
 ほー
 そういう事情もあったのですか。
 いや、来年度に策定される次の防衛計画にぶっこまずに、即、発注と言わんばかりの報道から、政治サイドからケツをパンパンされた案件かとおもっておりました。
0418名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
垢版 |
2018/03/05(月) 21:04:15.51ID:hh3fnNgo
>>392
劇中のほとんどのラーメンは美味しくない合成ラーメンで
合成ではない本物のラーメンは二度三度しか出てきていないようね
0419名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 21:04:22.36ID:8qMkpdeW
>>414
これネットの情報で憶測でかいてるだけじゃ・・・
0420名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 21:04:45.68ID:zfhAP2Q0
>>409
20代前半なら数年ぐらいアルバイトでも世間は許してくれなくもない(´・ω・`)
0421名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 21:04:56.37ID:c6yGc9MI
>>416
その神経は牛乳飲んで体操する人にしかない。
0422名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 21:05:10.85ID:uorcK8sX
>>158
しかしこれ本当ならいよいよ本格的に中国を叩き潰す方向に舵切ってきたのぅ(´・ω・`)
大型爆撃機なんて買って何がしたいって要は大陸のに対する航空撃滅
初手で中国空軍を地上撃破して数の差をひっくり返してからの蹂躙戦なわけで
確かに劣勢側の戦略としては一番真っ当だしちょうどいい具合に国土が
敵の中枢に近接して存在してるから直ちにそこを打撃することもできるわけだけど
戦後日本の防衛戦略がここまで攻撃的に変化するとは実に感慨深い
空母に爆撃機にときたら後はもう核兵器ぐらいしか思いつかんわ
0423金髪スキー ◆QgkJwfXtqk
垢版 |
2018/03/05(月) 21:05:42.32ID:9ivQM81/
>>409
 幸いに景気が良いので、仕事はよっぽどにえり好みしなければ大丈夫だと思うので、取りあえず、心を癒しつつキチンと卒業しさえすれば、
その後のリカバリーは難しくない筈なので、取りあえず、心を休める事を推奨するのですぜい。
0424名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 21:06:18.05ID:3aadX8Gc
母と母の姉も統合失調症や躁鬱病で倒れたんだけど
それぞれ専業主婦に家事手伝いやってる

ただ自分キモデブ…
0425名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 21:06:18.25ID:PIVh3np1
>>385
むしろF-3として使えるような都合の良い国際共同開発って何よ
日本の為の戦闘機に外国が金を出してくれるだろうか
0426名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 21:06:34.05ID:qXC1Rr3S
>>417
まあ又聞きの又聞きだからね?>燃料
ただ内容的に見ても政治サイドの動きらしくない感があるぞよ。
避難所で少し書いてたが両棲氏も導入の噂聞いてたらすい。
ウリは燃料事情の話しか聞いとらんだが。
0427名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 21:06:45.31ID:dnRflHMr
あの牛はもう 概念だけど
ずっとですがに 潜んでる
0428名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 21:07:13.24ID:pTj6pOSL
>>409
なんで学生でそんなんになるんだよ
社会人になったら死んじまうぞ
早急に運動しまくって治しなさい
0429名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 21:07:49.75ID:8k6lQ6ww
>>425
その辺を語る共同開発派のライターって居ないね。
あ、F-35輸入すればいいとでも言うのか。
043074 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/03/05(月) 21:08:28.84ID:RsXZpeby
>>409
まずは鬱を直すために精神病院に掛かることが先決かとおもいます

>>417
>こんなナイスミドルなじい様になりたいとは思いますが
20年後には金髪スキーさんもこんなおじさまになっていると思いますよ。
ハレ子さんにはあまり荷物は積めなさそうなので金髪スキーさんが荷物を背負う方向で…。

シマリンの原付ヤバい
ttps://pbs.twimg.com/media/DXeqYETV4AAv9vW.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DXeqYERUMAErsOY.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DXeqYETU0AAX0n9.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DXeqYESU8AADcsc.jpg
0431金髪スキー ◆QgkJwfXtqk
垢版 |
2018/03/05(月) 21:08:33.71ID:9ivQM81/
>>424
 取りあえず、余り自分を責めなさんな。
 何とかなるモンさ。

 吾が輩も鬱ったけど、まぁ何とか仕事をやってられるですからぬー
 吾が輩程度が下層とはいえ社会人やってられるんだから、日本の社会は案外にヌルイですぜい。
0432三河の瀬戸物 ◆kMAJF3s3YI
垢版 |
2018/03/05(月) 21:08:41.93ID:bbCL7jHP
こんばんわ、お久しぶりパコ

イベント、拡張分は丁に落としてやったのに、気がついたら弾薬10万飛んでるパコ、、、

とりあえずクリアだけしたパコが、瑞鶴の最後の台詞で報われた気分パコ

という訳で、なにか面白い話題はあったパコかな?
0433名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 21:09:09.77ID:KG0rfD0b
しかしF-3は中々展開が読み難い状況のなったのう。
特に今回の大綱改定はNSC案件になったので、改定予定の国家安全保障戦略の中身次第で、
既存方針の大転換もありうるし、当然それはF-3も例外ではないだろう。

ただ、政治案件になった事で、逆に今まで辻褄合わせを強いられてきた部分の整合性がとれる状況になったとも言える訳で、
そのあたりの動きがマスコミ報道がとっ散らかる要因になっているんだろう。
0436名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 21:11:07.68ID:8SPD7UYU
【小説】 請け負うのはゴブリンの退治のみ!?『ゴブリンスレイヤー』アニメ化決定!
2018/3/5
蝸牛くもの大人気ライトノベル『ゴブリンスレイヤー』のアニメ化が決定し、
ファンから「おお…! 攻めるな!」「これは期待大!」といった声が続出中だ。
物語は、小鬼(ゴブリン)だけを退治するため“ゴブリンスレイヤー”と呼ばれる
変わり者の冒険者の姿を中心に描いたダークファンタジー。
冒険者になったばかりの心優しい女神官は、初めての冒険でピンチに陥った際に助けてくれた
ゴブリンスレイヤーと行動を共にすることを決める。
手段も手間も惜しまずにゴブリンだけを退治していくゴブリンスレイヤーの様子を描いた同作に、
ファンからは「ゴブリンを殺していくシーンが、主人公のゴブリンに対する執念深さを緻密に表現していた」
「登場人物が名前ではなく職業や種族で表現されていて、描写が秀逸」と好評の声が。
また謎に包まれたゴブリンスレイヤーの存在と物語に、ファンは「主人公のこれまでやこれからがものすごく気になる」
「物語がどの方向に進むのかはわからないからこそ、もっとこの世界を見てみたい」と興味津々のよう。
アニメ化のキャストは、ドラマCDから引き続きゴブリンスレイヤー役を梅原裕一郎、
女神官役を小倉唯が演じることに。
その他にも東山奈央、井口裕香、内田真礼、中村悠一、杉田智和、日笠陽子、松岡禎丞などの出演が発表されている。
過激な描写も多い同作には、「ゴブリンが女の子襲うシーンとかテレビで放送出来るのかな…」「どこまで再現するのか…」と心配の声も。
同作がどのような形でアニメ化されるのか、2018年の放送を楽しみにしていよう。

原作公式サイト:http://ga.sbcr.jp/sp/goblin_slayer/index.html
https://ddnavi.com/news/440530/a/

ゴブリン「ゴブリン殺すべし!」
043774 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/03/05(月) 21:11:18.06ID:RsXZpeby
>>418
宇宙世紀だと本物のラーメンとか絶滅危惧種なので仕方がないということですね。
中国でも「本物の日本製のラーメン」は日本系列のデパートでないと手に入らないそうですし。
※よく似たパッケージのイミテーションは安価に手に入りますが太ります。
0440名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 21:13:20.81ID:5d0mWGM8
>>399
たまご落としてるだけでしょ。月見うどんと同じようなもん
チキンラーメンでは定番だし、スガキヤの特製ラーメンにも入ってる。生たまご
0441名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 21:13:31.67ID:uBQRbKdT
>>422
ただ、戦闘機のキルレート的には劣勢とは言えないのよね。
中共機が米機の4分の1程度の撃墜比とみられる現状ではF-35導入なしで2020年前後にやっと日本単独と五分。
台湾ですら1〜2か月は持つ。

どちらかと言うと航空撃滅でなく、米国の空白が生じたときにノーリスクでの攻撃に出させないための報復火力による抑止っぽい。
戦闘機基地向けの攻撃ならF-35にSDBで事足りるわけで、核保有国のBナンバーに匹敵する機材と言うなら核攻撃か
戦闘機規模では不可能な長距離を攻撃するか絨毯爆撃になる。

>>432
E7甲をボーキ4万で始めたらラスダンでボーキが212になったワイに比べれば。
今3000まで回復したが終末までボーキ回復とキラ付けかなぁ。
0442名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 21:14:44.49ID:zfhAP2Q0
日本単独で先進国並のステルス戦闘機開発は資金的に難しいだろうし
すでにステルス戦闘機を量産し始めた中国を前にして

F-3開発中止でF-35追加購入、もしくは国際共同開発に参加も間違いとはいえないと思うが
044374 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/03/05(月) 21:14:56.01ID:RsXZpeby
みかんさんがごっぐさんくらいになっている頃にはウナギが絶滅していてバイオうな重とかを食べているんではなかろうか…。
0444金髪スキー ◆QgkJwfXtqk
垢版 |
2018/03/05(月) 21:15:28.95ID:9ivQM81/
>>426
 ふむ、であれば、政治の動きを見て、海自側も業務遂行に必要な存在を、遠慮なく主張できるようになってきたって事ですかねぇい。
 何にせよ、不足なく業務に就けるってのは良い事ですワ。


>>430
 個人的に、ダンプポーチ1個に財布と携帯だけを放り込んで動くのが好きなのですぜい。
 ハレ乗りとしては、この手のキャンプってのも楽しむ人も多いんですけどもね。

Q「バイクがぐずりました、どうしますか?」
A「HAHAHAHAHA! 疲れてるんだろ? 寝とけ。ひっ止まったら? 安心しろ。歩けばそのうち、何処かに付くもんだ」
0445名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 21:15:55.48ID:Zy+/ik86
>>393
25tMRF(国産、攻撃機より)→F-35A(輸入、攻撃機寄りMRF)

F-22(輸入)→F-3MRF(国産、戦闘機寄りMRF) 

こうして考えると凄まじいですね
0446名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 21:17:18.30ID:uorcK8sX
>>445
そこにプラスBナンバーが追加で入る

電子戦機やら巡航ミサイルやらが既に表向きにも俎上に上ってるのを見るとね
完全に攻撃シフトしつつあるよね
0447三河の瀬戸物 ◆kMAJF3s3YI
垢版 |
2018/03/05(月) 21:17:25.33ID:bbCL7jHP
>>434
はいぃ〜?
朝日の記事は読んでたパコが、そんな話になってたパコ?

記事読んだ時は、F-2の後継機の国産止めて共同開発にでもするのかと思ったパコ
0448金髪スキー ◆QgkJwfXtqk
垢版 |
2018/03/05(月) 21:17:43.44ID:9ivQM81/
>>433
(マスコミその他が、ポジショントークでアレコレと囀っているだけなのでは? とボブは訝しんだ)
0449キスカ飛行団 ◆0L5kRGAIXhsX
垢版 |
2018/03/05(月) 21:17:55.96ID:piiT/41B
よくよく考えれば空自の爆撃機保有は悲願の一つでもある訳だし、戦略爆撃機ないし爆撃機寄りの大型戦闘爆撃機(F-111みたいなの)を調達できる、しかもそれは日本含めた国際共同開発機でって話になったら喜んでgoサイン出して行きそうな感
0450名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 21:17:56.46ID:tq4qNnrQ
>>435
すき家のも学食のもこのディストピア飯感がいいんだ
わざわざほくして混ぜてから出てくる某定食屋は全くわかってない
0451名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 21:18:09.16ID:KG0rfD0b
>>429
F-3のベース機として使えそうな機体は事実上存在しないので新規開発の機体になる訳だが、
日本と運用条件が合いそうな国ってロシアだけなのよなあ。
共同開発を口にするライターや評論家は少なくないけど、何処の国とどんな機体を開発するのかまで、
まともに提示できる人は皆無だの。
045274 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/03/05(月) 21:19:14.73ID:RsXZpeby
>>444
>ダンプポーチ1個に財布と携帯だけを放り込んで動くのが好きなのですぜい。
バイクでの旅はミニマリズムが良いのですね。
ttps://pbs.twimg.com/media/ByiDmX1CEAAWvg_.jpg
0453名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 21:19:23.93ID:c6yGc9MI
>>444
つタンクバックとリュックサック


戦後のマル3計画にんらないといいが・・・。
今度は米帝様は味方だよな?
0454名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 21:20:03.11ID:KG0rfD0b
>>442
仮に総額1兆円だとしても1000億×10年なんで、財政的な負担なんて大した事は無い。
0455名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 21:20:18.82ID:uBQRbKdT
>>442
逆だ、あちらがモンキーSu-35にも劣るステルス(笑)のうちでないと日本単独の芽がない。
F-3開発が1兆円としてもLCCからF-35にして僅か40機分程度でしかないんだよなあ。
0456名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 21:20:23.00ID:6xbPeYQo
ところで…今更の疑問なんだがCASって米軍以外で機能するんじゃろか?機材費運用費からみて歩兵中隊に自走迫撃砲
大体に付属する自走155mm砲中隊でも付けたほうが良いのではないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況