AN/APY-9とのマルチバンドが前提で、UHFである程度の位置を把握して、Xバンドで詳細情報を得る、で。
AESAなんだからビーム方向を相当自由に配置できるんだから、怪しい方面に徹底的に振れば良いだけ。
ステルスと言っても電波の反射が弱いだけで、完全に消せるわけでは無いし。