>>490

既に変電所単位でいろんな制御をやってるし、揚水なんかで負荷は作れるし
末端同士で自動制御すると収束まで時間がかかるからなるべく数箇所の
コントロールルームで済ませたい。パワーデバイスはそこまで安くはないので
なるべく保守側に振って運用するのが定石なんですよ。通信以上に可用性が求められる。

その電池を保守するのは誰だという問題にもなるし、粗悪なパワコンのせいで
配電トランスが焼けるとか充分にありうる。そのときの責任は、となると
末端での制御なんてとてもとても。