普段、我々が直感や勘と呼ぶものが、突然湧いて出たものではなくて経験則であるというのが面白い。
本能すらも経験則なのだ。

既にある論理を前提とした超速い計算=直感

直感のように見える経験則と言った方が的を射ている気がする。

今のAIは、論理的思考よりも勘や直感と言われるものの方が得意という話でした。
要塞シリーズの漫画で勘や本能的なものに悩むアンドロイド(?)士官が、最後には私には強力な計算力と記憶があるから、超速く計算すれば勘や本能はいらないと言うのだが、それこそが勘や本能的なものだったのだ。