X



隔週刊エアファイターコレクション

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/05/30(水) 19:36:51.22ID:Ot0fNLXP
アシェットの隔週刊エアファイターコレクションを語り合おう!

アシェット 隔週刊エアファイターコレクション
http://airft.jp/home.html

関連スレッド
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525598083/l50
週刊 栄光の日本海軍 パーフェクトファイル
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521379387/l50
0799名無し三等兵
垢版 |
2018/10/21(日) 04:04:19.95ID:xHC5GHJo
兵装変わってたら買うかもしれん
0800名無し三等兵
垢版 |
2018/10/21(日) 05:54:51.76ID:F1+CVzsi
対艦ミサイル4本は怖いわなあ〜〜 当たりどころ悪けりゃ空母でも一発で撃沈
F2一機で艦隊全滅ありうる
0805名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:58:56.49ID:IrRXkWwQ
カラバリ連発するなら
F-4、F/A-18のジョリーロジャースなら買うかもしれない
F-14と3機並べる
F-8はとても欲しい機種だが
ジョリーロジャースはF-4以降と統一感がなく、他の部隊のカラーのほうが美しいので別に部隊が良い
0806名無し三等兵
垢版 |
2018/10/22(月) 18:21:45.40ID:PA4Oscel
自衛隊機はいつもキレイなのでウェザリングどころかスミ入れも合わない
0807名無し三等兵
垢版 |
2018/10/22(月) 18:28:42.18ID:CjQwKV6v
支那に拿捕されたF2ってことなんじゃ
0808名無し三等兵
垢版 |
2018/10/22(月) 19:12:59.23ID:l+zOseet
墨入れ するなら、機体のベース色を濃くした色を作りましょう。

影ですが 黒はNG。
自然界には白、黒 は無い。

機体がグレー系なら グレーに少し黒を混ぜて。
機体が青系なら 青系に黒を少し混ぜて。

ベース色を濃くした色なら 自然に見えて違和感無し。
違和感を出さない事が大切。
0809名無し三等兵
垢版 |
2018/10/22(月) 19:45:44.11ID:KPUuexHu
そもそも外板の隙間が1cmあるガバガバな造りの戦闘機だったとしてw
それをこのスケールの模型にすると隙間は0.14mm
ガバガバでこれなんだから墨入れとかいらなくねーかな
0810名無し三等兵
垢版 |
2018/10/22(月) 22:59:57.15ID:gOzFOVdY
>>808
戦闘機なら基本的にどんな色でもグレーで、機体の濃さに合わせてグレーの濃さも調整するのが一番いい
ガンプラじゃないんだし青だから青系のスミ入れとかだとイマイチだぞ

>>809
本物と比べて云々言う奴多いが、そういう話をしてるわけじゃなくて手を加えるならどうすれば良くなるかって話だぞ
0811名無し三等兵
垢版 |
2018/10/22(月) 23:08:48.03ID:l+zOseet
>>810
どの模型でも 同じ。
どれでも ただ グレーで墨入れしたら 変だから。
その違和感が 格好悪さの正体。
ハウツー本通りの仕上がりで 満足するなら、それでも良いが
0812名無し三等兵
垢版 |
2018/10/22(月) 23:23:24.58ID:gOzFOVdY
>>811
今回のF-2のスミ入れを青でやったら違和感すごいぞ
じゃあそのかっこよくなったスミ入れの見本見せてよ
0813名無し三等兵
垢版 |
2018/10/23(火) 15:46:16.35ID:TNYkTirx
インスタにファントムめちゃくちゃ汚して喜んでた奴いたな。
あんな空自機ないっつーの。
整備士なめてんのかと
0816名無し三等兵
垢版 |
2018/10/23(火) 17:41:00.99ID:T5EQSqE4
明日イントルーダー発売だっけ?
0817名無し三等兵
垢版 |
2018/10/23(火) 17:57:05.17ID:VlaPbbhm
モデラーの俺が墨入れの極意を教えてやるよ
別にグレーばかりでもそう問題はない、ズバリ墨入れは細さだ
墨入れのはみ出しとウォッシングをごっちゃにするから汚くなる
0818名無し三等兵
垢版 |
2018/10/23(火) 18:02:51.18ID:y9hJraii
エナメル塗料でスミ入れしても溶剤で塗装剥げたりしないかな? なんなら簡単なガンダムマーカーでもいいけど
0819名無し三等兵
垢版 |
2018/10/23(火) 18:15:58.03ID:TwxGCWOh
ウェザリングとか墨入れとか覚えたての頃は、オナニーを覚えた猿の如く汚しまくりのスジ立てまくりしてしまいがちなんだよなぁ
ちょっと目立たないかな?くらいで丁度いい
0820名無し三等兵
垢版 |
2018/10/23(火) 20:15:05.07ID:Np7cmd8F
塗り絵師 w キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w
0821名無し三等兵
垢版 |
2018/10/23(火) 20:38:57.22ID:aHbj8Ykk
>>818
エアファイター全部エナメルでスミ入れしてるけどエナメルは大丈夫だぞ
表面つや消しになってるからガンダムマーカーだと逆にうまくふき取れない可能性がある
0822名無し三等兵
垢版 |
2018/10/24(水) 15:51:08.39ID:U4vPMr0n
A-6Eイントルーダー届いた!A-10並みに出来がいいと思う
ぶさ可愛いくて買って良かったなり。
0824名無し三等兵
垢版 |
2018/10/24(水) 16:03:38.93ID:5shGFKdK
>>823
検索するとこの人の作例が出てくるけど営業妨害レベル

スミ入れしないほうがマシ
0825名無し三等兵
垢版 |
2018/10/24(水) 16:15:13.77ID:u/GbxTUX
A-6E買ってきたけど、給油プローブ折れてた。
早速交換要求したけど、いつ対応してくれるやら…
0826名無し三等兵
垢版 |
2018/10/24(水) 16:19:45.36ID:ZDTuHcNM
>>823
写真が画質悪すぎてきついけど、これはやりすぎで汚くなってると思う
MiG-29自体シリーズのなかでトップクライスでモールドが綺麗に出てるからスミ入れは機体よりもちょっと黒めのグレーで軽くするくらいで十分
0827名無し三等兵
垢版 |
2018/10/24(水) 16:22:13.03ID:u/GbxTUX
>>824
これで営業妨害レベルなら、813のインスタのファントムなんかテロレベルだw
インスタの写真、晒し方わからんけど…
0828名無し三等兵
垢版 |
2018/10/24(水) 16:25:14.26ID:+reKRGEw
B29の爆弾搭載量が9000キロって書いてるな
A6はあんなにちっこいのに8000キロ しかも艦載機 たいしたもんだ
0829名無し三等兵
垢版 |
2018/10/24(水) 16:44:53.04ID:ZDTuHcNM
エアファイター公式通販で本体のみの販売してるな、値段変らんけど
F-2もまだあるし、買えずに探してる奴も結構いるから買っておけよ
0830名無し三等兵
垢版 |
2018/10/24(水) 17:55:23.97ID:SD591t+t
返品されたやつとかじゃないよね
0831名無し三等兵
垢版 |
2018/10/24(水) 18:08:56.31ID:za0uprI2
>>826
フランカーじゃん・・・
0832名無し三等兵
垢版 |
2018/10/24(水) 18:10:12.49ID:za0uprI2
モデルは2p目下中央の写真のやつと同型か?
Eにも色々あるのか
0833名無し三等兵
垢版 |
2018/10/24(水) 18:17:06.98ID:ZDTuHcNM
>>830
A-6Eも本体だけで売ってるからこれは違うかもだけど、F-2は店舗からの在庫回収かもね

>>831
ほんとだ完全に勘違いしてた・・・
0835名無し三等兵
垢版 |
2018/10/24(水) 18:36:07.13ID:82rloGlR
A-6E買ったけどエアインテークが別パーツで段差と隙間が酷い
プラウラーは出るんだろうか
0836名無し三等兵
垢版 |
2018/10/24(水) 18:37:20.46ID:za0uprI2
>>835
オレとともにレッツ剥がし&接着
0838名無し三等兵
垢版 |
2018/10/26(金) 10:48:40.73ID:sEqXjvpz
A-6やっぱ売れて無さそうだな、ネット上に買った報告が少ない
まあF-2までで定番機が出てしまったから今後は厳しそうだな
これからカラバリ地獄で廃刊も近いかも
それよりもはやく特典送ってこいよ
0839名無し三等兵
垢版 |
2018/10/26(金) 16:20:42.79ID:kOlTuBjh
誰が欲しいと思うねん 選んだやつおかしい A6て 
0840名無し三等兵
垢版 |
2018/10/26(金) 16:25:25.62ID:FI7ysVoh
>>838
えっ?
グリペンとドラケンとラプターは買うけど
0842名無し三等兵
垢版 |
2018/10/26(金) 17:14:30.38ID:sEqXjvpz
>>840
実際売れてないだろF-2探し回ってた連中も見向きもしてないし
0843名無し三等兵
垢版 |
2018/10/26(金) 17:21:47.83ID:0iNz8QVz
>>838,>>839
A-6はアメリカの誇るスーパーキャリアの攻撃力の中核を担って一時代を築いた名攻撃機なんだがなあ
スーパーキャリアの艦長だってかつてはイントルーダの搭乗員上がりってのが多かったのに

もっとも機体形状は地味で超音速では飛べなからこの手の企画の購買人口としては圧倒的に多い素人衆には人気がないのか
今やイントルーダの栄光の日々も遠くなりにけりってところかな
0845名無し三等兵
垢版 |
2018/10/26(金) 20:43:30.98ID:voO0egme
旧い機体好きだからコルセアもほしいわ
あとデルタダートに三菱F1にtigerにミグを一通り
わかりましたねアシェット
0846名無し三等兵
垢版 |
2018/10/26(金) 22:36:42.72ID:R1t+lFuD
三菱F1は買っちゃいそう
日本人だからなあ
0847名無し三等兵
垢版 |
2018/10/26(金) 23:50:38.52ID:+47JhJlg
F1キャノピーとX-2を組み合わせて神心作る奴は居ないかな?
0848名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 01:14:17.51ID:sExS+q2V
>>847
つ あにぐらんど
0850名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 02:31:13.29ID:TZk07CCo
昆虫コレクションに用はないからな
0851名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 08:00:30.93ID:t0epxi2v
そんな事言ったら二次大戦の五式戦だってトンボみたいだから本多平八郎に真っ二つにされる
0852名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 14:29:09.21ID:/I8H9XNe
ドラケンしかり
エリア88に登場した機体は人気がある
漫画に登場したのもあるが新谷かおるのチョイスも一般受けする機体をえらんでるから
F-20なんて一瞬で売り切れプレミア確定だろう
0854名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 15:56:49.60ID:W2LjCmfk
キャノピー外した人居ます?
中を弄りたい
0856名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 21:28:59.17ID:wLxyArfM
>>854
まずはお前の股間のイチモツについてるキャノピーを外せ
0857名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 22:58:42.61ID:R1Zyhypa
X-2 来ないから、XFA-27 を愛でてるわ
0858名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 23:21:01.77ID:Sk82wyyR
俺もX-2どころか特典1のファントムさえいてない
一体どうなってるんだよ
0859名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 09:05:06.69ID:bHRI3LHL
やっぱF-2に比べるとA-6買った奴少ないな
SNSでもうpが無さすぎる
0860名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 19:43:43.66ID:FYyUXuOo
中古で12号まで中身だけ500円だから3機買ってきた
独眼竜 ファントム黒 ミグ青
戦闘機詳しくないけど独眼竜のマーキングの精度なかなか
0861名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 01:29:07.81ID:dU7nS1k/
>>854
ラファール、フルクラムはすぐ取れた
0862名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 07:03:47.62ID:kLuRC84d
こういうの、水とかで溶ける接着剤で作って販売してほしい。
そうすれば、気に入らない場合は自分でバラしてくみなおせるし…
0863名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 11:32:28.51ID:nsJduCpZ
>>862
あほか水で溶ける接着剤ってなんだよ
まともに接着できるものでそんなものあるのか?
0864名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 11:34:15.58ID:XcV7tWT9
無理な要求や モンスター購買者や
0865名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 12:21:39.86ID:kLuRC84d
「水とかで」と、言ってるだろ。
素材や塗料に影響ないなら溶剤はなんでも構わんし、ニカワ見たいな熱可逆だってよい。
ちなみにコニシから水溶で、金属や塩ビが接着可能なのが出てるが、あれの強度は微妙なのか?前に買ったけど活用場所なくて使ってないw

新しい要望にイキナリ「無理だ」とか言う奴、新しいモノを生み出す能力ゼロなんだろうな…
0867名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 12:32:27.10ID:AWzD7v6b
アラビックヤマトでいいだろうw
0868名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 13:04:59.51ID:q/rGJLVM
>>865
分解前提で出せと考えるところがすごいなw
普通は精度求めるのにw
0869名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 13:09:03.50ID:KilWhWrt
プラモデルとか可動が好きな奴はすぐ自分で手を加えたがるんだよな
これは完成品なんだから自分で手を一切加えてはダメなんだよ
そういう客層がターゲットなんだから
0870名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 13:17:22.95ID:oKEqMbI2
>>865
アホなの?
そんなやつが完成品買うのが端から間違ってるわ
0871名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 13:25:35.05ID:PinKBAyC
>>869
ダメとかお前が決めるなバカ
0872名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 13:58:34.31ID:q/rGJLVM
>>869
ダメではないと思うぞ
手を加えるか、加えないかは購入者が決める事だw
手を加えようとして破損するのは自己責任だろw
0873名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 14:03:02.95ID:nsJduCpZ
>>865
じゃあそれが量産品に使えるのかよ
低価格の量産品なんだからパーツの接着が取れるリスクのある素材なんか使うわけないだろ、クレームの元になる
そんなに分解したいならプラモでも買えよ
0874名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 14:05:55.69ID:nsJduCpZ
>>872
まあ手を加えるのは自己責任だし、そもそも手を加える為の商品ではないしな
>>865みたいに自分の都合だけ考えた俺理論を展開する馬鹿がいるのが困る
0875名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 14:16:58.95ID:vID/hOYk
ま、結論は出たな。
865が馬鹿ということで
0876名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 14:55:38.55ID:yUqoaXuP
ミグ29落としたら綺麗にバラバラになったわ
でも十分綺麗だったから隙間だらけのラファールを落とせば良かったわ
0877名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 15:00:12.75ID:Zdq8CzLM
やっと手に入れたF-2B…
今パッケージ開けたら、ベントラルフィンが片方折れて無い状態封入されてた(T_T)
速攻でサポにフォーム問合せ入れたけど、代替品あるのかな(T_T)
0878名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 15:04:20.51ID:q/rGJLVM
>>874
組立精度が悪いから、分解して摺り合わせしたい気持ちはわかるw
でも、最初から分解前提で出荷しろは無いわw
0879名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 15:26:07.22ID:nsJduCpZ
>>877
>>878
公式通販でF-2本体だけ売ってるから在庫はあるっぽいぞ
今回のA-6とか裏側から見ると凄い隙間だから何とかしたい気持ちになるけど、分解して摺合せやり始めたら今度は合わせ目消して再塗装とかなりそうだから素直にプラモでも作ったほうがよいってなるなw
0880名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 16:04:52.23ID:yUqoaXuP
A6も下側は隙間だらけなのかw
ラファールの機首も箱からでは綺麗に見えたんだよな。
0881名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 18:09:55.20ID:Ujvwd4xe
いよいよ次は人気のグリペンか、
0882名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 19:10:45.29ID:YyFdOZKC
さすがに群青がどうこういうネタは古いから来年のアニメの影響に期待だ
原作をちょっと読んでみた限りでは生ぬるい萌え系ってわけでもないみたいだし
0883名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 22:59:58.52ID:nUJISRJk
グリペン小さいよ。スカイホークと同じくらいの機体規模…。
0884名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 05:04:38.72ID:VutQN+3k
ラファールはフランス贔屓かってくらい出来いいじゃん
あいつだけアンテナ極薄ダイキャスト製だし
みんな極厚プラで我慢してんのに(フランカーの背中とかファントムの背中とかのアレ
0885名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 08:58:43.13ID:0fsY9uej
ラファールはシリーズでトップくらいに出来が良いな、あとはmig29もモールドがしっかりくっきり入ってて悪くない
0886名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 10:56:08.53ID:Q5AP13wu
グリペンとユーロファイターを並べてじっくり比較したいですな
0890名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 23:20:06.82ID:pJ9FJJLv
>>889
はぁ?意味不明w
お前、ちゃんと読んでるか?
手を加える事についてダメではないと言っているのであって、分解前提で出荷しろとは書いてないぞ!
ちゃんと読めよw
0891名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 06:12:40.82ID:+1h5KojX
ここでもに「隙間がある、曲がってる」なんて嘆きがあって、返品して取り替えて…あるいは我慢する、もう買わんとか、そんな状況で、修正できる選択肢が選べるのは凄く魅力なんだが…
もちろん自己責任だろうが、水やお湯につけて、接着剤が柔らかくなったところでグッと押し込んだり、曲がりを直せるんだぞ?

もしそんな商品の値段が同じなら絶対そっち買うぞおれは。
精神衛生保てるから100円くらいww高くても構わん
0892名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 06:17:27.59ID:+1h5KojX
加工精度向上は歩留まりとかスキルの高い人件費とか設備費とかで値段が影響でそうだな。
上の案は接着剤変えるだけだから…もっともそんな夢の接着剤が有れば…だがね。
0894名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 06:29:46.44ID:Ai5Ze5NC
精液で接着しよう(提案
若い女工の愛液でも可
0896名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 06:42:43.33ID:6pVXM7SL
>>891
組立精度を上げれば、分解する必要なし
その精度を上げるための経費をケチってるアシェットがその接着剤を採用するとは考えられないw
分解前提で剥がせる接着剤を使えと言ってる事自体が間違ってると思うが?
0897名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 07:06:19.26ID:xnJ8KIVC
まるで、精度を上げる方にはコストがかからんような言い分だなw
あんな精度だからあの値段で収まるのだろ?

まぁ実際にそんな接着剤が安価に有ればとっくに採用されてるだろうから存在しないのだろうがね。
そんな中、Gクリアは惜しいところまで行ってるな。
メチャクチャ安いし。
タミヤのエナメル溶剤で溶けるから、エナメル以外の塗装はあまり傷めない。
もう少し接着強度があればね〜〜
0898名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 07:07:05.09ID:xnJ8KIVC
ああ、すまん精度アップにコストはかかると言ってたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況