X



民○党類ですが、姉に先を越され師匠ご乱心です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 3ff9-kSWI)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:34:51.75ID:mjB8kuQo0
くやしいのぉ、くやしいのぉ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1528549181/

ですがスレ避難所 その329
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1527954021/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0780名無し三等兵 (ワッチョイ 53cb-fAhl)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:53:19.08ID:Ew4oM5sE0
自民党とかはシンクタンク使って色々シミュレーションとかやってるのかな。
報道を見ている限りじゃ、STOVLは前線に航空基地を設ける手段としては
有望視されてるみたいだけど。あと哨戒機増勢
0785ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 2959-kSWI)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:55:10.92ID:ZF4celmS0
低脅威度戦闘やトドメ用ですかね>P-1キャリア
F-2はそれなりに消耗するだろうから後に控える何かが要ると
0786名無し三等兵 (ワッチョイ e1b8-oG3R)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:55:14.93ID:+rEK0jGL0
>>699
意外と昔から住んでるのな・・・と
お陰で水害にはあった事ねーわ( ・`ω・´)

お陰ででかい開発が進まぬ(´・ω・`)
住宅密集地帯で元気なじーさんばーさんばっかりで若いのが引っ越しできぬわ(´・ω・`)
0787ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ 0be3-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:55:38.44ID:5nkvblt20
>752
『なんか水すごいな、ラジエーターだろうな』
『客待ちのタクシーみたいにエアコンという可能性は』
『ねえよ』
『あ、メーター見てエンジン切っちゃった』
『オーバーヒート気味で、乗ってる人は原因が判ってないって事かな』
『信号青なのに再始動しませんね』
『途方に暮れてるっぽいな。Uターンして2りんかんに行くか、ここから下りてカワサキマイスターに飛び込むか』

しかし彼はどっちの方法も取らず、この先2キロは単車屋など無いというほうへ曲がって行った。
曲がる前には水も垂れなくなっていた。

気の毒だが今ごろは屑鉄になったF4の前で泣いているのだろう。
0789名無し三等兵 (スッップ Sd33-YHZE)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:56:09.02ID:cCmC26a+d
徳川が外様大名の反乱に備えて東海道等の大河川等に橋をかけさせない規制を早期に撤廃していたらもっと物流も発達していたかもね
0792名無し三等兵 (ワッチョイ 9b9e-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:56:53.79ID:HhTeru+p0
ほぼ人力オンリーで、人口オブパワーな時代だったんだなぁ>江戸時代

これからはどこまで人口オブ負債が進むんだろうか。
0794名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-NiJd)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:57:22.35ID:o8/Wo3vL0
>>734
本来の哨戒機向け対艦ミサイルて防空艦を
潰した後に
輸送艦を虐殺する代物じゃ無かったっけ
12SSM派生に哨戒機向けのあるから
もしかしたら防空艦とか港湾もターゲットにしてるかもだが
079574 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sa23-T1fc)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:57:46.60ID:YKh9ZqNWa
>>759
今の参道も観光客が増えて「気軽に上れる参道がいい」と埋めた立て作った土地らしいですね。
昔の参道はとにかく急坂で米軍のジープくらいしか登れなかったそうです。
ただ、彼らは調子に乗って石段もジープで駆け上がって鳥居に衝突して事故ってしまい

周りに助けを呼ぼうとしたが英語ができる人がいなくてしばらく鞭打ちと鼻血に悶絶してて
英語のわかる曽祖父の弟者らに戸板に乗せられて町医者に連れていかれました。(・д・`;|||)
0799名無し三等兵 (ペラペラ SD95-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:59:10.91ID:9775iNvED
>>783
まぁ、代わりに大規模災害の連続だったらしいですが>地震・津波・火山・水害・飢饉その他
「ん、もしかして戦争する暇も無かったかも?」とも思う・・・

いいよなー、地震や火山が少ないイギリスとかは、戦争とか出来てさー
0800名無し三等兵 (ワッチョイ 1319-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:59:36.81ID:ACmXuz6G0
>>785
P-1にLRASMを搭載できるようにすれば、300km後方から一斉攻撃が可能になりますね。
それを呼応する形で、F-2が150km前後まで接近してASM-3を発射すれば、
敵艦はASM-3とLRASMの、速度の異なる2種類の目標に対処せざるを得なくなります。
0801名無し三等兵 (ワッチョイ 1175-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:59:50.97ID:fGlvDjl50
>>789
車両による輸送?
当時の日本での道路(街道)整備はコストが馬鹿高じゃないかなぁ
馬も小型だし費用対効果が悪かったと思う
結果的に船舶輸送主体の史実と大差ないのでは
0807名無し三等兵 (ワッチョイ ebb8-ibj7)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:01:45.56ID:XpVA7TR00
>799
日本国内でもサツマーという「災害があっても頭おかしい比率の軍備偏重で領民を虐げまくってた」事例があるのでまあ何とも。
0808名無し三等兵 (ペラペラ SD95-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:02:19.25ID:9775iNvED
>>801
馬車鉄道を整備と言っても、限界あるよなー
それこそ、蒸気機関車でもない限り、海運・川運に偏るのは仕方ないわ>前近代の日本の交通
0810名無し三等兵 (ワッチョイ d1db-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:02:52.93ID:oR7PNbTW0
>>801
日本みたいな災害国家でその手のインフラ整備しても毎年のように破壊されるからな・・・。
史実ではただでさえ財政難で喘いでいるのを見るあたり途中で頓挫しそう。
0811ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 2959-kSWI)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:03:01.85ID:ZF4celmS0
>>799
あの時代、イギリスつうかヨーロッパはアイスランドさんの激おこプンプンで大変なことになっていた・・・
フランス革命の一因とまで言われてませんでしたっけ?
0813名無し三等兵 (ワッチョイ 5398-gcsA)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:03:22.79ID:8pUJZLQC0
>>779
教育の普及なら日本、特に江戸は当時世界の最先端、先物取引の概念やロウソクチャートも大阪の堂島生まれやで?
江戸の大店のご隠居クラスに張り合えるだけの趣味と教養を身に着けた他所の国のブルジョアなんてもんは、そこらの国どころか英仏にもそうそうおらんしな。
0815名無し三等兵 (ワッチョイ 93b3-b55z)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:03:50.57ID:/FJNFWZH0
江戸時代といえば、ジャレド・ダイヤモンドの”文明崩壊”で江戸の森林政策に1章が割かれておったな。

「社会の長期的な平和と安定が期待できるて初めて、長期計画で財産を管理運用して子孫に遺そうと考えるんだよ(大意」
「子孫の事どころか自分のことも不安定、大統領の任期すらおぼつかない独裁国家で森林保護とか無理だって(大意」

という指摘には確かに一理も二理もあると思ったのを覚えているな。結局の所、社会の平和は金になるのである。
0816名無し三等兵 (ワッチョイ e1b8-oG3R)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:04:08.02ID:+rEK0jGL0
>>771
ストリームパクったのがウイッシュで
ウイッシュから派生したってかプラットフォーム共有したのがISISでそ

んでもISIS売れてなかったよね(´・ω・`)
>>775
大宮台地とかの例外はあるけど浦和とか原市沼南とか沼あるなぁ
0817名無し三等兵 (ペラペラ SD95-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:04:14.43ID:9775iNvED
>>806
17世紀以降だと、どんな感染症の流行とかあったっけ?>欧州
ペストは中世だし、コレラとかも世界の一体化が進んだ19世紀以降と言うイメージが

いや、近世欧州の衛生・感染症とか調べてみるのも面白そうだな
0820ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 2959-kSWI)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:05:00.53ID:ZF4celmS0
あ、新潟市が空きはじめたか
差が詰まってきてる
0821名無し三等兵 (ワッチョイ d1db-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:05:02.49ID:oR7PNbTW0
>>799
徳川政権が戦争する予算を貯めさせない程に大名たちに経済封鎖と役を課していたから・・・。
それが幕末に崩れて滅んだというわけでもある。
0823名無し三等兵 (ワッチョイ 1319-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:05:09.80ID:ACmXuz6G0
>>804
F-2の退役が始まる2030年頃にはF-35でもJSMが運用可能になってるでしょうから、
当面の間はF-35のJSMに対艦任務を移しつつ、将来的にはF-3(仮)での対艦ミサイル(ASM-3、ASM-4(仮))を
運用を視野に入れていくのではないかと。
0824名無し三等兵 (ワッチョイ b19f-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:05:20.09ID:mRmAJM8R0
地盤マップというのを見ると地盤の弱いところが草加から越谷、春日部、久喜、行田、熊谷と流れて行って
ここらへんは元河川だったのかな?と想像してしまう

>>799
メシマズ「その代わりロクに野菜が育たんぐらい寒いぞ、うらやましいか?」
0825名無し三等兵 (ペラペラ SD95-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:06:50.93ID:9775iNvED
>>811
一過性の災害なら、ポルトガルとかアイスランドとかありましたけど
日本の場合は、津波・地震・火山とかが結構な頻度で起こり続けているイメージ

中公新書で、江戸時代の災害本を読んだ時に思った感想だけどね
ただ、ウィキペディアでざっとみても、それなりに多い方かと
0827名無し三等兵 (ワッチョイ 5398-gcsA)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:07:31.84ID:8pUJZLQC0
>>801
当時の東海道は世界屈指(うろ覚えで済まぬ。ひょっとしたら一番だったかも)の通行量の多い街道だったから、整備コストが掛かってもちかたないね。
0829ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 2959-kSWI)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:09:37.35ID:ZF4celmS0
>>827
日本の街道の一大特徴として「未舗装」が上げられます
その派生として、中国でも普及していた「馬車」が決定的に少ないんですよね
0832名無し三等兵 (ワッチョイ 13d2-+c85)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:10:40.51ID:LG/mzYG+0
どっこいしょ。
とりあえずWindowsのインストールはOK
(輝度調整のレジストリも修正)
お財布は寂しくなったがSSDはええのう
古い機種だけど8GBのRAMと合わせてまずまずな結果に
(これからOFFICEをぶっこむと重くなるが)
0833名無し三等兵 (ペラペラ SD95-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:11:08.75ID:9775iNvED
北区も東区も秋葉区も同率だな(中央区・江南区未開票)
あ、西区は池田氏リード

しかし、これマジでどうなるか分からんな
最終的には、期日前投票が結果を左右するかな?
0834名無し三等兵 (ワッチョイ e1b8-oG3R)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:11:10.45ID:+rEK0jGL0
>>798
後期高齢者が市長になった街があるとか聞いた
集団就職で東京来てその街(当時は町)に住み着いたとか

>>807
つ佐賀藩も同じレベルで人口比率おかしいとか聞いた

>>802
んだね
0838名無し三等兵 (ワッチョイ 5398-gcsA)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:12:47.39ID:8pUJZLQC0
>>824
日本「あんた食材が育たない以前に、調理法が壊滅しとるやないですかw
   大体ただでさえ乏しい食材に手を加えて更に台無しにすると言われとる
   のがあんたやろ。

メシマズと呼ばれているのは伊達ではない。但し日本で再現したフィッシュアンドチップスを食って味の差に咽び泣いたりする辺り、味覚までは死んでいない模様。茶菓子は普通に美味いらしいしな。
0839名無し三等兵 (ワッチョイ 93b3-b55z)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:13:14.79ID:/FJNFWZH0
要所要所に峠があることを考えると、平地向けの馬車より荷駄の踏破力のほうが優位だったんじゃないかなぁ、とは。
0840ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 2959-kSWI)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:13:27.67ID:ZF4celmS0
>>838
イギリスのメシウマ文化は産業革命によってロストテクノロジーとなったのだ・・・
0846名無し三等兵 (スッップ Sd33-YHZE)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:15:00.62ID:cCmC26a+d
>>829
日本でも東山道とかは古代に作られたのに幅12mの道路にしたのは馬車や牛車を想定したとしか思えないけど、何でそんなに大きくしたんだろうね
0848ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 2959-kSWI)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:15:39.44ID:ZF4celmS0
https://www.nhk.or.jp/niigata2/senkyo/

開票率40%

花角氏 48.2%
池田氏 47.4%
安中氏 4.4%

安中さん市議会議員だからさすがに地元では一定の票食うだろうし
マジでキャスチングボート握り兼ねない情勢・・・
0853名無し三等兵 (ワッチョイ 6b9f-gM83)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:16:47.62ID:WL8xT5WT0
NHK開票38% 22:10

花角 201,106 48.0%
池田 197,810 47.4% -3296
安中 *19,886 *4.4%
0855名無し三等兵 (ワッチョイ 53cb-fAhl)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:17:28.36ID:Ew4oM5sE0
艦載早期警戒機の構想を「世界の艦船」で見ないけど、
足の長い陸上機のが有利と踏んでいるのだろうか。

F-35B?
0856名無し三等兵 (ワッチョイ e1b8-oG3R)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:17:31.47ID:+rEK0jGL0
>>824
古利根川とか元荒川とか星川ってのがあってな
久喜は合併したとこが地盤悪いんじゃね
菖蒲・栗橋あたりじゃ地盤緩いだろうに

水っぽい地名ばっかしやしな
越谷・行田(忍)・熊谷
0859名無し三等兵 (ワッチョイ 9b9e-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:18:38.41ID:HhTeru+p0
>>850
ロシア・ブリテン島では米作ってないんだろうか?
今の時代、まったく作らないってこともないだろうけど条件もあるだろうしなぁ。
0867名無し三等兵 (ワッチョイ 6b9f-gM83)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:20:38.42ID:WL8xT5WT0
322 :無党派さん [] :2018/06/10(日) 22:16:53.46 ID:tAWDCXPq (2/2)
差が開いた
56%
花角 292,492
池田 286,529
安中 23,237
0868名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-NiJd)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:20:47.08ID:o8/Wo3vL0
>>819
陸からの地対艦ミサイルも含めまさしく
マルチドメインバトルですな
(異なる空間からの戦力投射)
>>823
ステルス超音速対艦ミサイルはサイズでかく
なるしステルス機と相性悪くね?と少し
思ったり
個人的には陸と海の対艦能力の向上、
空対艦任務の比重の低下と防空艦の能力増大により
有人機向けASMはサイズは大型化とウェポンベイに収まるほどの小型化に二極化
ASM-3みたいなのは無人機に運用させる方向に
落ち着くのでは無いかと
0869ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 2959-kSWI)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:21:01.52ID:ZF4celmS0
>>859
いやブリテン島って北海道よりはるかに高緯度ですから・・・

ttps://yukialice.files.wordpress.com/2012/10/5355.jpg

日本って、ヨーロッパだとこんな位置なのよねー・・・
0873名無し三等兵 (ワッチョイ 51b3-kSWI)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:21:22.33ID:plWw7Oiv0
しかし、棄権って改めて見てみるとすごい字だな
投票や競技関連以外でこの単語が使われるとしたらなんかもうとんでもない事態を想像してしまう
0877ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 2959-kSWI)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:22:03.51ID:ZF4celmS0
お、開票率44%で当確でましたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況