X



【自衛隊】日本の軍服総合スレ4【幕府陸海軍】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0854名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-gJwu)
垢版 |
2019/11/14(木) 19:47:32.56ID:n6cYQrbg0
地球防衛隊の制服なんとかしろ
0855名無し三等兵 (ワッチョイ 3988-PpLA)
垢版 |
2019/11/14(木) 19:53:03.53ID:XHiNHIOy0
ブルーワーキングドレスも単なる米軍の後追い猿真似に見えて滑稽なんだよな。(おまけに本家は廃止が決まってる)
オリジナリティを確立していた帝国陸海軍を見倣ってほしい。
0856名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-Cmr4)
垢版 |
2019/11/14(木) 21:37:45.62ID:O4/eJIPn0
>>850
これ三式っぽくていいよな
0859名無し三等兵 (ワッチョイ c64b-wwtx)
垢版 |
2019/11/15(金) 19:05:29.81ID:kyGtWy+50
作業着は、野戦用(緑)・砂漠用(茶)・市街戦用(灰)の三種にして
陸海空で共通化したら?
0861名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-Axx1)
垢版 |
2019/11/16(土) 17:16:12.08ID:a4hgt5NT0
>>852
経費削減でクラスAとBにしたはずなんだが、このミリー統参議長は今般のソウル訪問ではWW2時期のPinks and greensに似た
Army Greensを一人だけ来て登場してるしなんかよく分からないんだよね……
0872名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-g/R4)
垢版 |
2019/11/24(日) 15:59:19.52ID:2WSabbXc0
https://i.imgur.com/qjhSADM.jpg
在中国防衛駐在官時代の笠原直樹氏(解放軍の陸軍訓練場で)=1990年5月[笠原氏提供]
0874名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-14Xd)
垢版 |
2019/11/27(水) 01:45:59.23ID:NoD5zk+z0
>>872
70式は旧軍イズム感じてすこ
0876名無し三等兵 (オッペケ Src5-dWLu)
垢版 |
2019/11/27(水) 08:15:41.65ID:HpSI5iT1r
70式は茶色ベースなのはいいチョイスだけど色調薄くてそれ一色でちょっと地味すぎるのがな
旧陸軍みたいにところどころで赤とかのアクセント取り込んで全体の印象を引き締めてれば良かった
0877名無し三等兵 (ブーイモ MM8d-B00q)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:41:42.68ID:ayDb7i+vM
11月25日、海上幕僚長 山村浩 海将は、ロシア海軍総司令官 ニコライ・エフメノフ 海軍大将を公式招待し、懇談等を実施しました…以下略

まるで大戦中の赤色海軍みたいだが向こうは詰襟回帰ブームなのかよ
https://i.imgur.com/uElbqSa.jpg

https://i.imgur.com/svjvgGK.jpg

東郷元帥の遺影前で記念撮影
https://i.imgur.com/bOo8CRo.jpg
0878名無し三等兵 (ワッチョイ 1314-cpgo)
垢版 |
2019/11/27(水) 20:20:58.80ID:SHSPhOij0
ロシアは海軍にも礼服が整備されてて羨ましいな
海自にも第1種礼装甲が欲しい(エポーレットの肩章つけたフロックコート希望)
0879名無し三等兵 (ワッチョイ 698f-+uL6)
垢版 |
2019/11/27(水) 20:34:02.20ID:vHVNwt900
ロシアは陸軍の礼服(儀仗用?)は赤軍どころかロマノフ王朝の1910年式に回帰だからなぁ
本当に羨ましい
上の方のスレにも有るけど日本も明治陸海軍の何れかの形式に回帰して欲しいね
0880名無し三等兵 (オッペケ Src5-+uL6)
垢版 |
2019/11/27(水) 20:34:07.24ID:t+WzFLSlr
ロシアは陸軍の礼服(儀仗用?)は赤軍どころかロマノフ王朝の1910年式に回帰だからなぁ
本当に羨ましい
上の方のスレにも有るけど日本も明治陸海軍の何れかの形式に回帰して欲しいね
0882名無し三等兵 (ワッチョイ 1361-B00q)
垢版 |
2019/11/27(水) 21:22:31.40ID:d52tdm8q0
海自も世界的なスタンダードの濃紺ダブルよりも第一種軍装の方が礼装としてもいいのにな
日本人にもよく似合ってるし
0885名無し三等兵 (ワッチョイ 921e-wy+4)
垢版 |
2019/11/28(木) 19:10:29.71ID:Cc96cvSp0
>>880
いかにも日本軍な軍装じゃないからサヨクなど軍隊アレルギー持ちからの反発も少なさそうだからな

(そもそも彼らは明治軍装を知らなそう)
0887名無し三等兵 (スフッ Sdb2-gJLm)
垢版 |
2019/12/03(火) 11:14:26.46ID:tVbOcupSd
70式の色とか帽章とか。けっこう旧軍を意識してそうなんだけど、反発とかなかったのかな?
0889名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-hgUW)
垢版 |
2019/12/05(木) 08:13:46.38ID:wnfjaRhH0
今日は、迷彩3色、勢ぞろい! ご存知、緑は、陸上自衛隊

真ん中の青が、海上自衛隊

その隣のグレーが航空自衛隊

ちなみに、海の迷彩服にあって、陸と空にはないものがあるんですよ

答えは、写真の中にあります! 探してみてね


見て思ったけど…
微妙に配色を暗めにマイナーチェンジすればブルーデジカモも実用的な迷彩になるんじゃね?

https://i.imgur.com/H6HbLRF.jpg
https://i.imgur.com/SVzWoA8.jpg
0895名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-XwBE)
垢版 |
2019/12/13(金) 16:07:33.66ID:07XcdQqw0
高工校の教官ってちゃんとしたベレー帽のかぶりかた教えないのかな?
>>893の写真でまともなのは左から2人目のみ……一番左側のでも帽子右側を垂らし過ぎかな

ベレー帽左側はシワない様に右側に伸ばす。それで右耳あたりまで垂れた右側は頭のラインに沿って布を内側に重なる様に入れ込み押し
入れることにより右に垂れた布を上げてゆく。最後に右外側を帽子の底辺より少し下がるくらいに広げて右内側の二重になった布部分
を隠して出来上がり

教官の中にPKO行ってブルーのベレー帽使ったことのあるのが居たらこんなかぶり方させないだろうに…
0897名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-x8Lu)
垢版 |
2019/12/13(金) 18:32:37.62ID:SI4aTW2l0
70式の時の工科学校の制服も陸軍幼年学校の制服と同じような赤いラインが入っててかっこいいんだよね
0901895 (ワッチョイ 7701-XwBE)
垢版 |
2019/12/18(水) 23:58:22.35ID:pabDPWK10
>>900
高工校の実物は見てないが、陸自のと同じ作りなら、その形に沿って左から右側に布を持って行けば良いだけ。
要は、右側の弛んだ布部分を内側に託し込めるかってだけが、ベレー帽をカッコよく被るコツかと
0903名無し三等兵 (スフッ Sdbf-WY45)
垢版 |
2019/12/19(木) 20:27:47.04ID:mMUQ2ldZd
>>899
wikiに書いてあったし、画像検索しても出てくる(多少見づらいが)
0920名無し三等兵 (オッペケ Srcb-Ruct)
垢版 |
2019/12/25(水) 13:43:25.38ID:km4kR8Znr
現行は襟章が無くなったから地味になったよね
その上、下襟が長くなって襟回りが大きくなったから余計に地味に・・・
交通系でも襟回りが大きくなって来てるから流行りなのかもしれないけれど、私鉄とかは上襟に玉縁や笹縁を付けて華やかにしてるんだけどね
0921名無し三等兵 (ワッチョイ e261-jBCM)
垢版 |
2019/12/26(木) 01:26:54.24ID:FjhXId2M0
日本郵便の方が警察自衛隊よりもデザイン凝ってるよ
しかしホテルマンやエレベーターガールの制服も立襟あるんだから公務員系でも復活させていい思う
戦後いきなり猫も杓子も警察郵便鉄道監獄税関と足並み揃えて開襟を導入したのが謎だ
0922名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-7i8z)
垢版 |
2019/12/26(木) 06:52:47.36ID:oNA2uHCNa
>>915
初代総監から受け継がれてる
パーカッションリボルバー
0923名無し三等兵 (アウアウウー Sa08-5tgw)
垢版 |
2019/12/26(木) 07:17:18.54ID:TTwNCRdsa
>>921
世界的(特に西側)にも勤務服は開襟って流れだったからでしょ
あの海軍ですら開襟ダブルにするって話が出てたくらいだし、軍服なんてその時の流行でコロコロ変わるもん

特別儀仗隊で復活したからそれで満足しよ
0924名無し三等兵 (ブーイモ MM5e-JJur)
垢版 |
2019/12/26(木) 09:47:17.60ID:Dd2Z+NQfM
>>920
警察官も1994年の全面改定から26年も歳月が経っているしそろそろ変更の話が聞こえてもおかしくないね。
個人的には昭和の刑事ドラマでお馴染みの4つボタン+濃紺色+左右襟章のジャケットに帯革を締めるスタイルに回帰させた方がカッコいいかと。
0925名無し三等兵 (ワッチョイ ae63-MjnU)
垢版 |
2019/12/26(木) 12:26:33.89ID:u6Dvw44P0
>>924
そう両津さん達の制服
あれが警察官って刷り込まれてますからね
下襟を少し長くして、着丈も少し短く、全体的に細目に
そして制帽はチェッコ式wに
コレじゃ駄目なのかな?
0931名無し三等兵 (ワッチョイ 0654-f2QR)
垢版 |
2020/01/02(木) 11:23:26.55ID:LgaRAL+G0
>>925
あまり意識してなかったが交通機動隊の水色制服はダブルのジャケットなんだな
あのデザインを生かして一般制服してもよさそうだと箱根駅伝の白バイ見て思った
0934名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-o9zF)
垢版 |
2020/01/03(金) 12:21:10.13ID:BSyoc7Vz0
>>888
いや外部からの反発とか
0937名無し三等兵 (ワッチョイ 0654-f2QR)
垢版 |
2020/01/04(土) 21:05:15.85ID:+V7Wsp9h0
ちょうど学生運動盛んになりつつある時期だっただろうから警備側もそんな軽装備じゃ負傷者続出で大変だっただろうね
0938名無し三等兵 (ワッチョイ e95f-uWm+)
垢版 |
2020/01/04(土) 22:00:53.20ID:Zm+mO0+Y0
なので昭和42年10月8日に発生した
「第一次羽田事件」では学生側の投石により機動隊員の負傷者が続出。
阻止線も次々突破される事態が発生したのでジュラルミン製大盾や防護衣の配備が急ピッチで進んだ。
色々改良を経て今日の装備に至る
0939名無し三等兵 (ワッチョイ 0654-3Nub)
垢版 |
2020/01/04(土) 23:39:07.67ID:+V7Wsp9h0
当時の警察って現場はともかく幹部は旧軍の出身者も多かっただろうな
そういえば98式鉄帽も昭和の機動隊に長らく使われてたよね
0944名無し三等兵 (ワッチョイ 0654-GM5d)
垢版 |
2020/01/05(日) 15:48:32.58ID:Fk05d3ll0
昭和の警察は一時M3ハーフトラックすらも保有してなかった?
そういえば機動隊の襟元に巻いてる白いスカーフは海軍航空隊の搭乗員みたいだね
0947名無し三等兵 (ブーイモ MM6d-GM5d)
垢版 |
2020/01/07(火) 20:52:11.09ID:P0JobiCWM
どうだろうか。任務によっては林野など茂みで活動する時もあるだろうからな。マルチカモなら幅広く対応できるんじゃない?
0948名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-Gd9c)
垢版 |
2020/01/07(火) 21:57:21.89ID:i/kZmdbz0
>>945
威圧感出るから導入せんやろ
0949名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-eCFA)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:16:22.49ID:B+e5LS0OM
日本でも国際空港や駅など重要施設は自動小銃を持って警戒させてもいいかもしれないな
M4やMP5とかじゃ威圧感あるから諸外国の警察がやってるように木製ストックのM1/M2カービンを持たせればおk
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況