X



【J-20】中国軍兵器総合【002型】 part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0602名無し三等兵
垢版 |
2018/07/09(月) 21:49:17.54ID:uhigIpVY
お前らずるいぞ
俺のいない間に話すんなよ
0603名無し三等兵
垢版 |
2018/07/09(月) 21:51:06.17ID:uhigIpVY
お前ら無職が語る国防かよw
0604名無し三等兵
垢版 |
2018/07/09(月) 22:00:55.69ID:uhigIpVY
>>599
そーゆー嘘は東アホでやれ
0605名無し三等兵
垢版 |
2018/07/09(月) 22:01:09.12ID:uhigIpVY
俺は猫だぞ!
0606名無し三等兵
垢版 |
2018/07/09(月) 22:02:47.02ID:uhigIpVY
かかってこいや!
どーした、こら!
誰に喋ってんだ、おい!

俺が猫だと言ってんだろーな!
0607名無し三等兵
垢版 |
2018/07/09(月) 22:04:05.08ID:uhigIpVY
猫より馬鹿なお前ら!
0608名無し三等兵
垢版 |
2018/07/09(月) 22:07:51.16ID:uhigIpVY
日本はヘリしかないから安心だね
0609名無し三等兵
垢版 |
2018/07/09(月) 22:09:08.24ID:uhigIpVY
やはりJ15の欠陥機説はデマかw

まーたお前ら嘘ついたのね、呆れたわ
0610名無し三等兵
垢版 |
2018/07/09(月) 22:28:35.91ID:dpcD6HFR
>>608
中国の対潜能力じゃ絶対に捕捉できない潜水艦もあるよ
自国領土とか言ってるわりに、ガキのピンポンダッシュ程度の領海侵犯しかできない海軍や海警さん達はその辺よく理解しているよね
空軍はFI機が無防備で接近してるとかん違いしてCW照射してみたが、あっという間にブレイクされて赤っ恥かいているし
所詮は内戦と民衆弾圧と近隣諸国との国境紛争しか経験していない三流軍隊揃いだね
0611名無し三等兵
垢版 |
2018/07/09(月) 23:28:06.54ID:OvqTTr00
今日の ねこねこ55 も良かったw
0613名無し三等兵
垢版 |
2018/07/09(月) 23:48:45.12ID:uhigIpVY
055はデカイね
052Eはヘリ運用を強化した駆逐艦みたい
あの進水した駆逐艦が052Eなのかはまだ未確定

002空母のJ15は既に生産済みたい
機体に問題点がある記事は嘘だね

>>610
中国の兵器はチートで進化してる
対潜ヘリもこれから性能は向上する
0614名無し三等兵
垢版 |
2018/07/09(月) 23:55:13.35ID:uhigIpVY
中国の国産駆逐艦は全てミサイル駆逐艦だからね
そんなチートできるのは米中だけ
0615名無し三等兵
垢版 |
2018/07/09(月) 23:58:34.87ID:uhigIpVY
それに比べて

あさひ型とか雑魚すぎるわ
0617名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 00:07:13.13ID:GM0YsYjQ
>>613
1990年から配備運用しているZ-9ってほとんど進化していないでしょ
28年も使っているのに変だよね

ところで時期ASWヘリはどんなの?きちんとソース込みで書き込んでよ
0618名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 01:02:08.41ID:iQu2CoOB
普通に欠陥指摘されまくってるじゃん
2016年時点で20機未満の生産数がおかしいとか
現行戦闘機の中でも最も重いとか
タイヤが甲板に接地と同時に制御不能とか
事故後に機体改修の形跡が見られないとか
ただの示威行為がしたいが為のハリボテ行政に
30年前の戦闘機の劣悪コピーをあてがってるのバレバレだわ
0620名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 02:32:05.97ID:eIsvYASW
>>619

一年前…

 新型空母の艦載機、J-15Bの量産化は「完全に期待できる」 2017年4月27日
 http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2017-04/27/content_40705684.htm
 中国初の国産空母の進水の時期が、先ほど注目を集めた。艦載機は空母の戦闘力にとって
 最も重要な武器であり、その発展も注目されている。J-15B艦載戦闘機の量産化について、
 軍事専門家の尹卓氏は中国中央テレビのインタビューで「完全に期待できる」と話した。
                                    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

現在の状況…

 中国空母艦載機に欠陥=墜落事故4回、代替機を開発−香港紙 2018年7月5日
 https://www.jiji.com/sp/article?k=2018070500633&;g=int
 【北京時事】5日付の香港紙サウス・チャイナ・モーニング・ポストは、中国の空母艦載機「殲15」
 の欠陥による墜落事故が相次ぎ、代替機の開発が進められていると報じた。中国軍に近い関係
 筋は同紙に対し、「殲15は操縦系統が不安定だ」と指摘した。
 当初、中国の航空専門家は殲15の設計上の問題ではないという立場を取っていたが、連続して
 事故が起きたため欠陥があることを認めたという。


あいやーーーーーー!wwwwwwwwww
0621名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 02:35:17.10ID:eIsvYASW
>>619
おほ!wwwwwwwwwwww

【ドライ出力/アフターバーナー出力】のパーセンテージを比較すると、XF9-1の性能はダントツ。
(このパーセンテージが高い方が超音速巡行により適したエンジンということになる。)

 XF9-1(F-3用?) … D出力:108kN以上、AB出力:147kN以上 → D出力/AB出力:73.5%

 P&W F135(F-35用) … D出力:125kN、AB出力:191kN → D出力/AB出力:65.4%
 P&W F119(F-22用) … D出力:※未公表、AB出力:156kN → D出力/AB出力:?

 AL-41F1(Su-57用) … D出力:93.1kN、AB出力:147kN → D出力/AB出力:63.3%
 AL-41F1S(Su-35用) … D出力:86.3 kN、AB出力:142 kN → D出力/AB出力:60.8%

 EJ200(EF-2000用) … D出力:60kN、AB出力:89kN → D出力/AB出力:67.4%
 M88(ラファール用) … D出力:50.04kN、AB出力:75.62kN → D出力/AB出力:66.2%


宗主国様は18t級が作れるはずなのに、なんでわざわざロシア製の15t級を輸入するんだ?しかも、「露のほうがエンジンの技術はまだ上回ってる」ってどういうこと?つまり、宗主国様の言ってる18t級は 【 嘘 】 ってこと?wwwwwwwww

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530787498/420
 420 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/07/08(日) 05:44:10.55 ID:euUFHg0L
 来年、初飛行するWS-15は推力18トン
 ま、この完敗では荒れるのもしょーがないかw

 ↓
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/636
 636 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/06/06(水) 01:33:06.05 ID:UV4ybOBW
 だーかーらーSu35の導入目的は機体ではなく「エンジン」だろ
 露のほうがエンジンの技術はまだ上回ってるんだからよ
 そんなもんは交渉時から複数のメディアが報じてるわ
0622名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 02:37:18.38ID:eIsvYASW
支那のなんちゃってイージス艦も性能は疑問符が付く。

性能が高いことを誇示するなら、日米みたいに弾道ミサイル迎撃実験を公表してるはずw
0623名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 03:07:11.24ID:Pd7IJnm/
どこにも売る気ないんだから公表する必要ないじゃん
0624名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 03:42:32.25ID:eIsvYASW
>>623

「売るため」じゃなくて「誇示するため」と書いてるのが読めない白丁w
0625名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 03:43:59.81ID:eIsvYASW
>>623
あいやーーーー!wwww 宗主国様の空母に搭載する艦載機がないアルよ!www

一年前…

 新型空母の艦載機、J-15Bの量産化は「完全に期待できる」 2017年4月27日
 http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2017-04/27/content_40705684.htm
 中国初の国産空母の進水の時期が、先ほど注目を集めた。艦載機は空母の戦闘力にとって
 最も重要な武器であり、その発展も注目されている。J-15B艦載戦闘機の量産化について、
 軍事専門家の尹卓氏は中国中央テレビのインタビューで「完全に期待できる」と話した。
                                    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

現在の状況…

 中国空母艦載機に欠陥=墜落事故4回、代替機を開発−香港紙 2018年7月5日
 https://www.jiji.com/sp/article?k=2018070500633&;g=int
 【北京時事】5日付の香港紙サウス・チャイナ・モーニング・ポストは、中国の空母艦載機「殲15」
 の欠陥による墜落事故が相次ぎ、代替機の開発が進められていると報じた。中国軍に近い関係
 筋は同紙に対し、「殲15は操縦系統が不安定だ」と指摘した。習近平指導部は空母を中心とする
 艦隊の整備を急いでいるが、性能や運用能力については疑問視されてきた。…

 当初、中国の航空専門家は殲15の設計上の問題ではないという立場を取っていたが、連続して
 事故が起きたため欠陥があることを認めたという。
0626名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 03:45:09.44ID:eIsvYASW
おほ!wwwwwwwwwwww
日本のエンジンはついにロシア製最新型を追い抜いたwwwww

【ドライ出力/アフターバーナー出力】のパーセンテージを比較すると、XF9-1の性能はダントツ。
(このパーセンテージが高い方が超音速巡行により適したエンジンということになる。)

 XF9-1(F-3用?) … D出力:108kN以上、AB出力:147kN以上 → D出力/AB出力:73.5%

 P&W F135(F-35用) … D出力:125kN、AB出力:191kN → D出力/AB出力:65.4%
 P&W F119(F-22用) … D出力:※未公表、AB出力:156kN → D出力/AB出力:?

 AL-41F1(Su-57用) … D出力:93.1kN、AB出力:147kN → D出力/AB出力:63.3%
 AL-41F1S(Su-35用) … D出力:86.3 kN、AB出力:142 kN → D出力/AB出力:60.8%

 EJ200(EF-2000用) … D出力:60kN、AB出力:89kN → D出力/AB出力:67.4%
 M88(ラファール用) … D出力:50.04kN、AB出力:75.62kN → D出力/AB出力:66.2%


宗主国様は18t級が作れるはずなのに、なんでわざわざロシア製の15t級を輸入するんだ?しかも、「露のほうがエンジンの技術はまだ上回ってる」ってどういうこと?つまり、宗主国様の言ってる18t級は 【 嘘 】 ってこと?wwwwwwwww

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530787498/420
 420 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/07/08(日) 05:44:10.55 ID:euUFHg0L
 来年、初飛行するWS-15は推力18トン
 ま、この完敗では荒れるのもしょーがないかw

 ↓
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/636
 636 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/06/06(水) 01:33:06.05 ID:UV4ybOBW
 だーかーらーSu35の導入目的は機体ではなく「エンジン」だろ
 露のほうがエンジンの技術はまだ上回ってるんだからよ
 そんなもんは交渉時から複数のメディアが報じてるわ
0627名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 04:22:24.80ID:QQZfmmXT
ハリボテなんだw
0630名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 06:23:04.27ID:Pd7IJnm/
>>624
公表しなくちゃいけない決まりなんてあるの?
0631名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 06:54:28.81ID:GM0YsYjQ
>>630
抑止力としての性能の一部公開なら高性能兵器を持っているところなら普通やっているね
逆に非公開だと見せ掛けだけのカタログ性能しかないと看做される
航空ショーとかもその延長だね

逆に通常兵器なのに全てベールに隠していると、見せかけ以下のハリボテってのが一般常識
0632名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 07:43:10.68ID://Zi3N+7
公表しなくても
印度の的だったしなあ(´・ω・`)
0633名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 10:24:37.25ID:0g92Hw9C
>>600
一個中隊分、24機、+第二中隊分、確認されたのは4機(前回の訓練で確認された20Xの番号)
0634名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 10:26:11.23ID:0g92Hw9C
>>595
ソース元の記事をちゃんと読んでから言いなさい。
0635名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 10:27:59.31ID:0g92Hw9C
>>625
無駄なコピペ連投をやめたら?
0636名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 10:32:34.87ID:0g92Hw9C
>>618
残念ながら、今までフライバイワイア以外の問題は特に確認されていない。
しかも、17年から現在まで、墜落のニュースあったかな?

16年時点では、十分なパイロットがないから、受領していないだけだぞ。
前回の訓練で二番隊の機体番号まで確認されていたし、新たにEW用機まで確認されている。
そのEW機が飛んでいる時点で、あんたらのその理論がクソになっている。
0637名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 10:47:05.41ID:0g92Hw9C
>>617
Z-9シリーズなら、今D型まであって、小型ミサイルと短魚雷キャリアー二なっている。
単独なら、小型艦を狩る役として、C型と組む場合は短魚雷キャリアーとレーダー探索機として働く。
次期ASWならZ-20をベースに開発する中型機と、現在遼寧に運用されているZ-18F大型機がある。
また、Z-20より小さいZ-15をベースに、開発するものもあるという噂もある。
052D改と055型以前の船だと、ヘリ格納庫と甲板の大きさが足りないから、Z-20シリーズを運用するのは難しい。
0638名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 14:26:29.95ID:p8lY5qbZ
トンカツくん9時から16時までお昼寝
無職かよ
0640名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 16:10:57.90ID:/sq/UehT
まぁ、来年になれば色々分かる
今すぐ断定なんてできないよ
0641名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 16:51:22.97ID:oDdXam8b
コピー元が欠陥機だからなあ。
噂のB型はいつ進空ふゆのかなあ?w
量産進んでないからパイロットも育ったないだろ。
欠陥機のお陰で、教官パイロットが殉職してるしなあ。
0643名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 17:39:29.95ID:0g92Hw9C
>>638
悪いな、俺は会社に出勤している間だけ、あんたらにこうやって口喧嘩出来る。ほかの誰かと勘違いしていないかね?
0644名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 17:52:03.62ID:0g92Hw9C
>>641
コピー元が欠陥機?どこにそんな情報を?
B型はいつかは知らんが、複座のJ-15Sなら試験基地に回されている。15Sをベースに作ったEW機も飛行試験をやっている。
後、前にも言っていたが、JL-9、JL-10はどっちも艦載機に向いていないので、新たに艦載用訓練機を開発中。
パイロットが殉職したのも二回目の事故で一人、まだ何か言いたいかね?
0645名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 17:56:45.77ID:up3fyejT
>>643
本日の ID:0g92Hw9Cの活躍ぶりを表したリンク
ttp://hissi.org/read.php/army/20180710/MGc5Mkh3OUM.html
0646名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 17:58:44.92ID:0g92Hw9C
どうやら、遼寧が今日でドックにはいたらしい。
0647名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 18:00:30.95ID:0g92Hw9C
>>645
何か問題かね?前々も言っていた、俺は中国在住の中国人社畜で、仕事場のVPNを借りてアンタらと口喧嘩しているだけ。
0648名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 18:29:49.01ID:vjdmSJ0N
>>647
人畜だろ
0649名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 18:53:33.14ID:6vLwxkNf
>>630
公表しちゃいけないなんて決まりあるの?w

支那イージスが日米イージスに匹敵するものなら
とっくに弾道ミサイル迎撃を公表してるだろうw

してないってことは、弾道ミサイル迎撃能力には疑問符が付くということ。
証拠を示してないのだからw

豚白丁は往生際が悪いわw
0650名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 18:54:16.82ID:6vLwxkNf
>>634-635
あいやーーーー!wwww 宗主国様の空母に搭載する艦載機がないアルよ!www

一年前…

 新型空母の艦載機、J-15Bの量産化は「完全に期待できる」 2017年4月27日
 http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2017-04/27/content_40705684.htm
 中国初の国産空母の進水の時期が、先ほど注目を集めた。艦載機は空母の戦闘力にとって
 最も重要な武器であり、その発展も注目されている。J-15B艦載戦闘機の量産化について、
 軍事専門家の尹卓氏は中国中央テレビのインタビューで「完全に期待できる」と話した。
                                    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

現在の状況…

 中国空母艦載機に欠陥=墜落事故4回、代替機を開発−香港紙 2018年7月5日
 https://www.jiji.com/sp/article?k=2018070500633&;g=int
 【北京時事】5日付の香港紙サウス・チャイナ・モーニング・ポストは、中国の空母艦載機「殲15」
 の欠陥による墜落事故が相次ぎ、代替機の開発が進められていると報じた。中国軍に近い関係
 筋は同紙に対し、「殲15は操縦系統が不安定だ」と指摘した。習近平指導部は空母を中心とする
 艦隊の整備を急いでいるが、性能や運用能力については疑問視されてきた。…

 当初、中国の航空専門家は殲15の設計上の問題ではないという立場を取っていたが、連続して
 事故が起きたため欠陥があることを認めたという。
0651名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 18:55:26.95ID:6vLwxkNf
>>640
楽しみにしてるわw 無職の白丁デブwwwwwwww

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530787498/628
628 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/07/10(火) 04:46:59.93 ID:/sq/UehT
まぁ、来年には002型は就役する
その時、J-15の真相が分かるだろ
2017年7月3日公開。空母遼寧でのJ-15の訓練
https://twitter.com/Liska_bot_/status/1016149628088020992

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530787498/629
629 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/07/10(火) 05:54:27.30 ID:/sq/UehT
J-15カッコいいなぁ
https://m.youtube.com/watch?v=c3WRirPzY7U&;t=65s

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530787498/640
640 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/07/10(火) 16:10:57.90 ID:/sq/UehT
まぁ、来年になれば色々分かる
今すぐ断定なんてできないよ
0652名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 18:56:53.54ID:6vLwxkNf
>>647
中国在住の証拠出してみろw

それぐらいなら出せるだろうがw
手書きのID付けて画像出してみろ?www
0653名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 18:57:26.33ID:6vLwxkNf
おほ!wwwwwwwwwwww
日本のエンジンはついにロシア製最新型を追い抜いたwwwww

【ドライ出力/アフターバーナー出力】のパーセンテージを比較すると、XF9-1の性能はダントツ。
(このパーセンテージが高い方が超音速巡行により適したエンジンということになる。)

 XF9-1(F-3用?) … D出力:108kN以上、AB出力:147kN以上 → D出力/AB出力:73.5%

 P&W F135(F-35用) … D出力:125kN、AB出力:191kN → D出力/AB出力:65.4%
 P&W F119(F-22用) … D出力:※未公表、AB出力:156kN → D出力/AB出力:?

 AL-41F1(Su-57用) … D出力:93.1kN、AB出力:147kN → D出力/AB出力:63.3%
 AL-41F1S(Su-35用) … D出力:86.3 kN、AB出力:142 kN → D出力/AB出力:60.8%

 EJ200(EF-2000用) … D出力:60kN、AB出力:89kN → D出力/AB出力:67.4%
 M88(ラファール用) … D出力:50.04kN、AB出力:75.62kN → D出力/AB出力:66.2%


宗主国様は18t級が作れるはずなのに、なんでわざわざロシア製の15t級を輸入するんだ?しかも、「露のほうがエンジンの技術はまだ上回ってる」ってどういうこと?つまり、宗主国様の言ってる18t級は 【 嘘 】 ってこと?wwwwwwwww

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530787498/420
 420 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/07/08(日) 05:44:10.55 ID:euUFHg0L
 来年、初飛行するWS-15は推力18トン
 ま、この完敗では荒れるのもしょーがないかw

 ↓
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/636
 636 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/06/06(水) 01:33:06.05 ID:UV4ybOBW
 だーかーらーSu35の導入目的は機体ではなく「エンジン」だろ
 露のほうがエンジンの技術はまだ上回ってるんだからよ
 そんなもんは交渉時から複数のメディアが報じてるわ
0654名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 18:58:41.19ID:6vLwxkNf
XF9-1の開発スタートは2010年、納品が2018年6月29日だから、この期間約8年。

 http://www.ihi.co.jp/ihi/all_news/2018/aeroengine_space_defense/2018-6-29/index.html
 IHIは,XF9-1の設計製造に先立ち,将来の戦闘機用エンジンを実現するための研究
 試作として,2010年度に防衛装備庁より「次世代エンジン主要構成要素の研究試作」
 を受注した後,世界最先端技術を取り入れた戦闘機用エンジンを提案し,圧縮機・燃
 焼器・高圧タービンの試作などの要素研究を実施しました。…その結果,2018年6月に
 所定の機能性能を満足することを確認し,本日,納入の運びとなったものです。

一方、支那豚エンジンWS-15は20年もかけてるのにまだ完成に至ってないwww

 wiki - WS-15
 WS-15は1990年代初頭に開始されたとされる[3]。
 2009年12月頃にはネット上でエンジンコアとみられる画像が見られるように
 なり[4]、2012年からはテストの実行を進めている[5][6]。

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530787498/501
 501 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/07/08(日) 18:30:08.09 ID:euUFHg0L
 せいぜい負けた言い訳考えとけや 来年までお前ら毎日暇だろw

これが日本と支那豚との技術力の差でなくてなんなのかとwwwwwwww
来年、楽しみにしてるわwww 確実に嗤うことになるだろうなwwwww
0655名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 19:03:47.71ID:6vLwxkNf
>>640
>>647
あいやーーーーー!宗主国様は口先だけで何もできなかったアルよwwwwww

米駆逐艦が台湾海峡航行 中国反発「受け入れられない」 2018年7月9日
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00000017-asahi-int
台湾の国防部(国防省に相当)は7日夜、米海軍のイージス駆逐艦2隻が同日、台湾海峡を航行したと発表
した。米艦船の動向を台湾側が明らかにするのは異例。中台統一を狙って台湾への圧力を強める中国を、
米台が連携して牽制(けんせい)する狙いがあるとみられる。中国側は8日、「我々は受け入れられない」と反
発する見解を示した。
0656名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 19:05:57.55ID:6vLwxkNf
あいやーーーー!J-20はハリボテだったアルよwwwwwwww

嫌儲無職無国籍特別区出身白丁ゴキブ李がJ-20は推力不足のポンコツだとバラしてしまった。
これ以上コイツが自爆しないうちにさっさと総括して殺しとけ。

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525366190/649
 649 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/05/23(水) 23:15:38.74 ID:5ZHGiC/5
 おほ!中国側の説明ではJ20のカナードはエンジンの推力不足を補うため
 J20の後期型ではカナードは消えるみたいよ

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/506
 506 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/06/04(月) 03:20:32.68 ID:DOiGNX7G
 いずれJ-20から露エンジンは消えるだろ
 WS-10B搭載のJ-20A WS-15搭載のJ-20B J-20A + WS-10B
 http://imepic.jp/20180604/115170

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/811
 811 返信:名無し三等兵[] 投稿日:2018/06/08(金) 00:07:12.99 ID:5Lgm411U
 むしろJ20はこれから進化すんだよw
 WS15を搭載してカナード翼が消えてからが本番だろw

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529232970/287
 287 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/06/26(火) 01:47:20.16 ID:fgo5KD94
 エンジンの推力不足を補うためのカナード翼
 WS15を搭載したらカナード翼がない新型J20が登場する
 これは複数のメディアが報じてる情報
0657名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 19:56:09.89ID:Pd7IJnm/
>>649
性能が悪いという断定出来る証拠もないよな
あくまでお前がそうあって欲しいという願望であって

非公開な限り
結局は実戦まで不明、というのが正しい答え
0658名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 19:58:47.02ID:Pd7IJnm/
あといい加減コピペうざいからやめろよ
0659名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 20:19:44.27ID:6vLwxkNf
>>657
性能が良い証拠もない。

お前の願望であって、実戦で使える証拠はどこにもないw
0660名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 20:20:14.64ID:6vLwxkNf
>>658
見たくないならNGにすれば?wwww

あいやーーーー!wwww 宗主国様の空母に搭載する艦載機がないアルよ!www

一年前…

 新型空母の艦載機、J-15Bの量産化は「完全に期待できる」 2017年4月27日
 http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2017-04/27/content_40705684.htm
 中国初の国産空母の進水の時期が、先ほど注目を集めた。艦載機は空母の戦闘力にとって
 最も重要な武器であり、その発展も注目されている。J-15B艦載戦闘機の量産化について、
 軍事専門家の尹卓氏は中国中央テレビのインタビューで「完全に期待できる」と話した。
                                    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

現在の状況…

 中国空母艦載機に欠陥=墜落事故4回、代替機を開発−香港紙 2018年7月5日
 https://www.jiji.com/sp/article?k=2018070500633&;g=int
 【北京時事】5日付の香港紙サウス・チャイナ・モーニング・ポストは、中国の空母艦載機「殲15」
 の欠陥による墜落事故が相次ぎ、代替機の開発が進められていると報じた。中国軍に近い関係
 筋は同紙に対し、「殲15は操縦系統が不安定だ」と指摘した。習近平指導部は空母を中心とする
 艦隊の整備を急いでいるが、性能や運用能力については疑問視されてきた。…

 当初、中国の航空専門家は殲15の設計上の問題ではないという立場を取っていたが、連続して
 事故が起きたため欠陥があることを認めたという。
0661名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 20:20:42.88ID:6vLwxkNf
>>658
おほ!wwwwwwwwwwww
日本のエンジンはついにロシア製最新型を追い抜いたwwwww

【ドライ出力/アフターバーナー出力】のパーセンテージを比較すると、XF9-1の性能はダントツ。
(このパーセンテージが高い方が超音速巡行により適したエンジンということになる。)

 XF9-1(F-3用?) … D出力:108kN以上、AB出力:147kN以上 → D出力/AB出力:73.5%

 P&W F135(F-35用) … D出力:125kN、AB出力:191kN → D出力/AB出力:65.4%
 P&W F119(F-22用) … D出力:※未公表、AB出力:156kN → D出力/AB出力:?

 AL-41F1(Su-57用) … D出力:93.1kN、AB出力:147kN → D出力/AB出力:63.3%
 AL-41F1S(Su-35用) … D出力:86.3 kN、AB出力:142 kN → D出力/AB出力:60.8%

 EJ200(EF-2000用) … D出力:60kN、AB出力:89kN → D出力/AB出力:67.4%
 M88(ラファール用) … D出力:50.04kN、AB出力:75.62kN → D出力/AB出力:66.2%


宗主国様は18t級が作れるはずなのに、なんでわざわざロシア製の15t級を輸入するんだ?しかも、「露のほうがエンジンの技術はまだ上回ってる」ってどういうこと?つまり、宗主国様の言ってる18t級は 【 嘘 】 ってこと?wwwwwwwww

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530787498/420
 420 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/07/08(日) 05:44:10.55 ID:euUFHg0L
 来年、初飛行するWS-15は推力18トン
 ま、この完敗では荒れるのもしょーがないかw

 ↓
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/636
 636 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/06/06(水) 01:33:06.05 ID:UV4ybOBW
 だーかーらーSu35の導入目的は機体ではなく「エンジン」だろ
 露のほうがエンジンの技術はまだ上回ってるんだからよ
 そんなもんは交渉時から複数のメディアが報じてるわ
0662名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 20:21:08.61ID:6vLwxkNf
>>658
あいやーーーー!J-20はハリボテだったアルよwwwwwwww

嫌儲無職無国籍特別区出身白丁ゴキブ李がJ-20は推力不足のポンコツだとバラしてしまった。
これ以上コイツが自爆しないうちにさっさと総括して殺しとけ。

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525366190/649
 649 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/05/23(水) 23:15:38.74 ID:5ZHGiC/5
 おほ!中国側の説明ではJ20のカナードはエンジンの推力不足を補うため
 J20の後期型ではカナードは消えるみたいよ

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/506
 506 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/06/04(月) 03:20:32.68 ID:DOiGNX7G
 いずれJ-20から露エンジンは消えるだろ
 WS-10B搭載のJ-20A WS-15搭載のJ-20B J-20A + WS-10B
 http://imepic.jp/20180604/115170

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/811
 811 返信:名無し三等兵[] 投稿日:2018/06/08(金) 00:07:12.99 ID:5Lgm411U
 むしろJ20はこれから進化すんだよw
 WS15を搭載してカナード翼が消えてからが本番だろw

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529232970/287
 287 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/06/26(火) 01:47:20.16 ID:fgo5KD94
 エンジンの推力不足を補うためのカナード翼
 WS15を搭載したらカナード翼がない新型J20が登場する
 これは複数のメディアが報じてる情報
0663名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 20:21:47.88ID:6vLwxkNf
>>658
で?中国在住の証拠は?

出せるわけないよな、白丁の糞デブなんだからwwwww
0664名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 20:34:37.29ID:Pd7IJnm/
>>659
日本語読めないのか?
そう書いてあるが。
不明、と。

誰と戦ってんだお前
0665名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 20:35:22.69ID:Pd7IJnm/
>>660
毎回NGにするのが面倒だからやめろと言っている
0666名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 20:37:11.13ID:Pd7IJnm/
>>663
俺はトンカツとは別人だぞ
一人で暴走して荒らすな
0667名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 20:52:52.12ID:6vLwxkNf
>>664

不明なのだから、弾道ミサイルを迎撃できる保証はないし、
実戦で使える保証もない。

白丁は日本語が理解できないんだなw
0668名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 20:53:29.81ID:6vLwxkNf
>>666

どこにお前ととんかつが同一人物を書いてるレスがある?

読解力が壊滅してるわ、このデブ白丁はwwww
0669名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 20:54:03.44ID:6vLwxkNf
>>665
毎回NGしろよ、豚の糞白丁w

あいやーーーー!wwww 宗主国様の空母に搭載する艦載機がないアルよ!www

一年前…

 新型空母の艦載機、J-15Bの量産化は「完全に期待できる」 2017年4月27日
 http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2017-04/27/content_40705684.htm
 中国初の国産空母の進水の時期が、先ほど注目を集めた。艦載機は空母の戦闘力にとって
 最も重要な武器であり、その発展も注目されている。J-15B艦載戦闘機の量産化について、
 軍事専門家の尹卓氏は中国中央テレビのインタビューで「完全に期待できる」と話した。
                                    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

現在の状況…

 中国空母艦載機に欠陥=墜落事故4回、代替機を開発−香港紙 2018年7月5日
 https://www.jiji.com/sp/article?k=2018070500633&;g=int
 【北京時事】5日付の香港紙サウス・チャイナ・モーニング・ポストは、中国の空母艦載機「殲15」
 の欠陥による墜落事故が相次ぎ、代替機の開発が進められていると報じた。中国軍に近い関係
 筋は同紙に対し、「殲15は操縦系統が不安定だ」と指摘した。習近平指導部は空母を中心とする
 艦隊の整備を急いでいるが、性能や運用能力については疑問視されてきた。…

 当初、中国の航空専門家は殲15の設計上の問題ではないという立場を取っていたが、連続して
 事故が起きたため欠陥があることを認めたという。
0670名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 20:54:20.99ID:6vLwxkNf
>>665
おほ!wwwwwwwwwwww
日本のエンジンはついにロシア製最新型を追い抜いたwwwww

【ドライ出力/アフターバーナー出力】のパーセンテージを比較すると、XF9-1の性能はダントツ。
(このパーセンテージが高い方が超音速巡行により適したエンジンということになる。)

 XF9-1(F-3用?) … D出力:108kN以上、AB出力:147kN以上 → D出力/AB出力:73.5%

 P&W F135(F-35用) … D出力:125kN、AB出力:191kN → D出力/AB出力:65.4%
 P&W F119(F-22用) … D出力:※未公表、AB出力:156kN → D出力/AB出力:?

 AL-41F1(Su-57用) … D出力:93.1kN、AB出力:147kN → D出力/AB出力:63.3%
 AL-41F1S(Su-35用) … D出力:86.3 kN、AB出力:142 kN → D出力/AB出力:60.8%

 EJ200(EF-2000用) … D出力:60kN、AB出力:89kN → D出力/AB出力:67.4%
 M88(ラファール用) … D出力:50.04kN、AB出力:75.62kN → D出力/AB出力:66.2%


宗主国様は18t級が作れるはずなのに、なんでわざわざロシア製の15t級を輸入するんだ?しかも、「露のほうがエンジンの技術はまだ上回ってる」ってどういうこと?つまり、宗主国様の言ってる18t級は 【 嘘 】 ってこと?wwwwwwwww

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530787498/420
 420 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/07/08(日) 05:44:10.55 ID:euUFHg0L
 来年、初飛行するWS-15は推力18トン
 ま、この完敗では荒れるのもしょーがないかw

 ↓
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/636
 636 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/06/06(水) 01:33:06.05 ID:UV4ybOBW
 だーかーらーSu35の導入目的は機体ではなく「エンジン」だろ
 露のほうがエンジンの技術はまだ上回ってるんだからよ
 そんなもんは交渉時から複数のメディアが報じてるわ
0671名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 20:54:44.89ID:6vLwxkNf
>>665
あいやーーーー!J-20はハリボテだったアルよwwwwwwww

嫌儲無職無国籍特別区出身白丁ゴキブ李がJ-20は推力不足のポンコツだとバラしてしまった。
これ以上コイツが自爆しないうちにさっさと総括して殺しとけ。

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525366190/649
 649 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/05/23(水) 23:15:38.74 ID:5ZHGiC/5
 おほ!中国側の説明ではJ20のカナードはエンジンの推力不足を補うため
 J20の後期型ではカナードは消えるみたいよ

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/506
 506 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/06/04(月) 03:20:32.68 ID:DOiGNX7G
 いずれJ-20から露エンジンは消えるだろ
 WS-10B搭載のJ-20A WS-15搭載のJ-20B J-20A + WS-10B
 http://imepic.jp/20180604/115170

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/811
 811 返信:名無し三等兵[] 投稿日:2018/06/08(金) 00:07:12.99 ID:5Lgm411U
 むしろJ20はこれから進化すんだよw
 WS15を搭載してカナード翼が消えてからが本番だろw

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529232970/287
 287 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/06/26(火) 01:47:20.16 ID:fgo5KD94
 エンジンの推力不足を補うためのカナード翼
 WS15を搭載したらカナード翼がない新型J20が登場する
 これは複数のメディアが報じてる情報
0672名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 21:00:29.40ID:Pd7IJnm/
>>667
うん。だから性能良し悪しは不明
で終わってる話

実戦で使える保証もなければ
使えないと断定することも出来ない
不明なのだから
そもそも俺使えるなんて一言も言ってないんだが勝手に妄想やめてくれるかな
0674名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 21:03:01.79ID:p8lY5qbZ
安倍晋三
@AbeShinzo
台湾の皆さん、古くからの友人のいつも変わらぬ友情は、私たちにとって復興に向けた大きな力となります。
暴雨や地震は我々の共通の大きな課題ですが、互いに協力して乗り越えていくことを希望します。

台湾と日本の距離が急速に縮まってる
アメリカも接近してるし中国はもう諦めるしかないねw
0675名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 21:03:33.69ID:vjdmSJ0N
>>672
出来る能力は世代的な限界があり、サイズはでかく、
そして可否不明とな
0676名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 21:08:42.79ID:6vLwxkNf
>>672
こっちもこう書いてるだけ。同意見なんだから、わざわざレス付けて必死になる必要はないじゃんw

 649 自分:名無し三等兵[] 投稿日:2018/07/10(火) 18:53:33.14 ID:6vLwxkNf
 公表しちゃいけないなんて決まりあるの?w
 支那イージスが日米イージスに匹敵するものなら
 とっくに弾道ミサイル迎撃を公表してるだろうw
 してないってことは、弾道ミサイル迎撃能力には疑問符が付くということ。
 証拠を示してないのだからw

>>673
白丁デブと書いてるだけで、お前ととんかつが同一人物と書いてるわけではないwww
コイツ、読解力が弱いのは確実だなwww
0677名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 21:25:13.33ID:Pd7IJnm/
>>676
上で
>>647
>>652
このやり取りしておいて俺が同一人物だと書いてるわけではないなんて言い訳は通用しない
0678名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 21:27:06.55ID:6vLwxkNf
まあ、現状のJ-20がポンコツなのは確実だろうwww

とんかつ白丁デブはWS-15に根拠のない期待をしてるみたいだが、
そもそもエンジン開発がうまくいってるならSu-35を輸入するわけがないw

俺の予想だが、Su-35のエンジンをJ-20に搭載するつもりなんだと思うwwwww
0679名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 21:28:53.75ID:6vLwxkNf
>>677
バカwwwww

俺がとんかつデブに「中国在住の証拠」を要求するわけがないww
とんかつデブは在日なんだからwww
お前だから「中国在住の証拠」を要求してるwww

お前は読解力の無さを恥じた方がいいwwww
0680名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 21:39:36.93ID:heg719zz
>>636
フライバイワイヤだから大丈夫!て
なんでフライバイワイヤが組み込まれてるか分かってんの?
朝鮮戦争時代に逆戻りしたいのかな?
0683名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 23:06:40.47ID:/sq/UehT
お前ら、落ち着けよ
0684名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 23:42:52.61ID:/sq/UehT
F-18やSu-33も墜落事故は過去にしてるからね
J-15の事故だけを騒ぐのはおかしいと思うが
0685名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 23:46:59.85ID:/sq/UehT
>>646
遼寧艦=6年間無故障で定期メンテ中

002型=2回目の公試目前

2隻の中国空母は順調だな
0686名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 00:51:06.74ID:YVUXbN+F
J-15は欠陥リプレースされる
0688名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 02:19:55.45ID:zno2xWGj
>>687
いつなったら空母本体でくんれんすんのよ
むかしからその映像だけじゃん
0691名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 03:05:33.02ID:6RGV9YoD
>>681

惨めな読解力のせいで恥ずかしい勘違いをしてたバカ自称中国人w

無論、中国人である証拠は一切出さないし、出せませんwww
0692名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 03:07:00.90ID:AjWHg5aS
スパイ容疑で日本人に判決
0693名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 03:08:05.88ID:6RGV9YoD
>>685
ソースぐらい出せよ、糞豚白丁とんかつw
J-15に問題がないなら、「J-15には問題はありません」とした公式発表の一つぐらい
あるはずだわw

あいやーーーー!宗主国様のなんちゃって空母に搭載する艦載機がないアルよ!www

一年前…

 新型空母の艦載機、J-15Bの量産化は「完全に期待できる」 2017年4月27日
 http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2017-04/27/content_40705684.htm
 中国初の国産空母の進水の時期が、先ほど注目を集めた。艦載機は空母の戦闘力にとって
 最も重要な武器であり、その発展も注目されている。J-15B艦載戦闘機の量産化について、
 軍事専門家の尹卓氏は中国中央テレビのインタビューで「完全に期待できる」と話した。
                                    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

現在の状況…

 中国空母艦載機に欠陥=墜落事故4回、代替機を開発−香港紙 2018年7月5日
 https://www.jiji.com/sp/article?k=2018070500633&;g=int
 【北京時事】5日付の香港紙サウス・チャイナ・モーニング・ポストは、中国の空母艦載機「殲15」
 の欠陥による墜落事故が相次ぎ、代替機の開発が進められていると報じた。中国軍に近い関係
 筋は同紙に対し、「殲15は操縦系統が不安定だ」と指摘した。習近平指導部は空母を中心とする
 艦隊の整備を急いでいるが、性能や運用能力については疑問視されてきた。…
 当初、中国の航空専門家は殲15の設計上の問題ではないという立場を取っていたが、連続して
 事故が起きたため欠陥があることを認めたという。
             ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
0694名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 03:08:21.14ID:6RGV9YoD
嫌儲無職無国籍特別区出身白丁ゴキブ李がJ-20は推力不足のポンコツだとバラしてしまった。
これ以上コイツが自爆しないうちにさっさと総括して殺しとけ。

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525366190/649
 649 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/05/23(水) 23:15:38.74 ID:5ZHGiC/5
 おほ!中国側の説明ではJ20のカナードはエンジンの推力不足を補うため
 J20の後期型ではカナードは消えるみたいよ

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/506
 506 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/06/04(月) 03:20:32.68 ID:DOiGNX7G
 いずれJ-20から露エンジンは消えるだろ
 WS-10B搭載のJ-20A WS-15搭載のJ-20B J-20A + WS-10B
 http://imepic.jp/20180604/115170

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/811
 811 返信:名無し三等兵[] 投稿日:2018/06/08(金) 00:07:12.99 ID:5Lgm411U
 むしろJ20はこれから進化すんだよw
 WS15を搭載してカナード翼が消えてからが本番だろw

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529232970/287
 287 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/06/26(火) 01:47:20.16 ID:fgo5KD94
 エンジンの推力不足を補うためのカナード翼
 WS15を搭載したらカナード翼がない新型J20が登場する
 これは複数のメディアが報じてる情報
0695名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 03:08:50.61ID:6RGV9YoD
目標推力ではなく、試験の結果【15t以上】を確認済み。日本語が読めない豚白丁。

 防衛省 平成30年6月29日
 戦闘機用エンジンシステムの研究試作(プロトタイプエンジン)の納入について
 http://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup300629.pdf
 戦闘機用エンジン XF9−1
 アフターバーナー作動時最大推力※ 15トン以上
 アフターバーナー非作動時最大推力※ 11トン以上

たった三行が読み取れない無職無国籍中卒チョンモメン白丁豚とんかつの読解力。

 将来の戦闘機用を目指したジェットエンジンのプロトタイプ(XF9-1)を納入 2018年6月29日
 http://www.ihi.co.jp/ihi/all_news/2018/aeroengine_space_defense/2018-6-29/index.html
 防衛装備庁航空装備研究所による試験において,コアエンジンの目標である高圧タービン入口
 温度1,800℃における作動健全性の確認が完了しています。…その結果,2018年6月に所定の
 機能性能を満足することを確認し,本日,納入の運びとなったものです。

 ↓
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530787498/
 71 返信:名無し三等兵[] 投稿日:2018/07/05(木) 22:56:26.27 ID:xbbkUnoJ
 試験前の試作機1号の数値を信じてどーする?
 とりあえず実際に試験してから自慢してくれ
 73 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/07/05(木) 22:59:13.23 ID:xbbkUnoJ
 試験してないエンジンの数値を自慢する馬鹿
 75 返信:名無し三等兵[] 投稿日:2018/07/05(木) 23:00:38.13 ID:xbbkUnoJ
 一度も試験してないエンジンの数値を自慢する馬鹿
 77 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/07/05(木) 23:01:17.63 ID:xbbkUnoJ
 まだ試験してないのに性能も糞もねーだろ
0696名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 03:10:16.17ID:6RGV9YoD
【ドライ出力/アフターバーナー出力】のパーセンテージを比較すると、XF9-1の性能はダントツ。

(このパーセンテージが高い方が超音速巡行により適したエンジンということになる。)
(ロシアですら15t級のエンジンしか作ってない。XF9-1の性能は最新ロシア製をも上回っている。)

 XF9-1(F-3用?) … D出力:108kN以上、AB出力:147kN以上 → D出力/AB出力:73.5%

 AL-41F1(Su-57用) … D出力:93.1kN、AB出力:147kN → D出力/AB出力:63.3%
 AL-41F1S(Su-35用) … D出力:86.3 kN、AB出力:142 kN → D出力/AB出力:60.8%

 P&W F135(F-35用) … D出力:125kN、AB出力:191kN → D出力/AB出力:65.4%
 P&W F119(F-22用) … D出力:※未公表、AB出力:156kN → D出力/AB出力:?


宗主国様は18t級が作れるはずなのに、なんでわざわざロシア製の15t級を輸入するんだ?しかも、「露のほうがエンジンの技術はまだ上回ってる」ってどういうこと?つまり、宗主国様の言ってる18t級は 【 嘘 】 ってこと?wwwwwwwww

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530787498/420
 420 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/07/08(日) 05:44:10.55 ID:euUFHg0L
 来年、初飛行するWS-15は推力18トン
 ま、この完敗では荒れるのもしょーがないかw

 ↓
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/636
 636 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/06/06(水) 01:33:06.05 ID:UV4ybOBW
 だーかーらーSu35の導入目的は機体ではなく「エンジン」だろ
 露のほうがエンジンの技術はまだ上回ってるんだからよ
 そんなもんは交渉時から複数のメディアが報じてるわ
0697名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 03:10:59.54ID:6RGV9YoD
>>685
一方、支那豚の方は、ロシア製エンジンのコピーすらまともにできず、再度ロシアに泣きつく。ロシアに足元を見られた支那豚は、エンジン単体のみの売却を拒否され、Su-35本体ごと24機もの大人買いを強要されるwwww哀れ支那豚、ロシアにぼったくられるwwwwwwwwwww

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/636
 636 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/06/06(水) 01:33:06.05 ID:UV4ybOBW
 だーかーらーSu35の導入目的は機体ではなく「エンジン」だろ
 露のほうがエンジンの技術はまだ上回ってるんだからよ
 そんなもんは交渉時から複数のメディアが報じてるわ

 http://news.searchina.net/id/1582736?page=1
 ただし、J-20の開発には「大きなネック」がある。エンジンだ。中国はJ-20への搭載を念頭に
 「WS-15(渦扇-15)」を開発中だが、難航しているとみられる。Su-35に搭載されるロシア製
 エンジン「Al-41F1S(117S)」はJ-20にも適しているとされるが、ロシアはエンジン単体での
 輸出を拒絶している。同エンジンを製造するロシア統一エンジン製造会社のマサロフ社長は、
 中国に無許可コピーの技術力はないとの考えを示した。
0698名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 03:13:01.77ID:6RGV9YoD
>>685
XF9-1の開発スタートは2010年、納品が2018年6月29日だから、この期間約8年。

 http://www.ihi.co.jp/ihi/all_news/2018/aeroengine_space_defense/2018-6-29/index.html
 IHIは,XF9-1の設計製造に先立ち,将来の戦闘機用エンジンを実現するための研究
 試作として,2010年度に防衛装備庁より「次世代エンジン主要構成要素の研究試作」
 を受注した後,世界最先端技術を取り入れた戦闘機用エンジンを提案し,圧縮機・燃
 焼器・高圧タービンの試作などの要素研究を実施しました。…その結果,2018年6月に
 所定の機能性能を満足することを確認し,本日,納入の運びとなったものです。

一方、支那豚エンジンWS-15は20年もかけてるのにまだ完成に至ってないwww

 wiki - WS-15
 WS-15は1990年代初頭に開始されたとされる[3]。
 2009年12月頃にはネット上でエンジンコアとみられる画像が見られるように
 なり[4]、2012年からはテストの実行を進めている[5][6]。

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530787498/501
 501 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/07/08(日) 18:30:08.09 ID:euUFHg0L
 せいぜい負けた言い訳考えとけや 来年までお前ら毎日暇だろw

これが日本と支那豚との技術力の差でなくてなんなのかとwwwwwwww
豚白丁の宗主国様のWS-15の公式見解まだぁ〜wwwwwww

 wiki - WS-15
 性能は、不明なところが多いが目標とする最大推力は180 kN (40,500 lbf)とされ、2009年に
 行われた試験ではプロトタイプが160 kN (36,000 lbf)の推力を達成したとされる[4]。

「とされ」「とされる」の憶測ばかりで本当のスペックが全然わからないよぉwww
公式見解が出されてないということは、いまだに【未完成】なのは確実だよぉだめだこりゃww
0700名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 03:54:12.52ID:6RGV9YoD
>>699
お前はキチガイで豚の糞白丁だから屁理屈コネて言い訳ばかりしてる。
チョンモメン白丁が人モドキである証拠だな。

さっさと「J-15に問題はありません」とした公式見解のソースを出せばいいだけ。

あいやーーーー!宗主国様のなんちゃって空母に搭載する艦載機がないアルよ!www

一年前…

 新型空母の艦載機、J-15Bの量産化は「完全に期待できる」 2017年4月27日
 http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2017-04/27/content_40705684.htm
 中国初の国産空母の進水の時期が、先ほど注目を集めた。艦載機は空母の戦闘力にとって
 最も重要な武器であり、その発展も注目されている。J-15B艦載戦闘機の量産化について、
 軍事専門家の尹卓氏は中国中央テレビのインタビューで「完全に期待できる」と話した。
                                    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

現在の状況…

 中国空母艦載機に欠陥=墜落事故4回、代替機を開発−香港紙 2018年7月5日
 https://www.jiji.com/sp/article?k=2018070500633&;g=int
 【北京時事】5日付の香港紙サウス・チャイナ・モーニング・ポストは、中国の空母艦載機「殲15」
 の欠陥による墜落事故が相次ぎ、代替機の開発が進められていると報じた。中国軍に近い関係
 筋は同紙に対し、「殲15は操縦系統が不安定だ」と指摘した。習近平指導部は空母を中心とする
 艦隊の整備を急いでいるが、性能や運用能力については疑問視されてきた。…
 当初、中国の航空専門家は殲15の設計上の問題ではないという立場を取っていたが、連続して
 事故が起きたため欠陥があることを認めたという。
             ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
0701名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 03:59:41.52ID:6RGV9YoD
'
支那共産党空軍が、こういう報道を受けて、


 中国空母艦載機に欠陥=墜落事故4回、代替機を開発−香港紙 2018年7月5日
 https://www.jiji.com/sp/article?k=2018070500633&;g=int
 【北京時事】5日付の香港紙サウス・チャイナ・モーニング・ポストは、中国の空母艦載機「殲15」
 の欠陥による墜落事故が相次ぎ、代替機の開発が進められていると報じた。中国軍に近い関係
 筋は同紙に対し、「殲15は操縦系統が不安定だ」と指摘した。習近平指導部は空母を中心とする
 艦隊の整備を急いでいるが、性能や運用能力については疑問視されてきた。…
 当初、中国の航空専門家は殲15の設計上の問題ではないという立場を取っていたが、連続して
 事故が起きたため欠陥があることを認めたという。
             ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

すぐに否定する発表をしてないってことは、上の報道の正しさを証明してるようなもの。

'
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況