X



護衛艦総合スレ Part.104
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008名無し三等兵
垢版 |
2018/09/03(月) 19:41:22.71ID:4LpjT9RF
大湊基地配属FFM きたかみ様
0009名無し三等兵
垢版 |
2018/09/03(月) 19:43:19.67ID:4LpjT9RF
ぽいぽい五月蠅い「ゆうだち」うざい
0010名無し三等兵
垢版 |
2018/09/03(月) 19:47:35.66ID:50vMZ79l
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0011名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 12:25:43.27ID:YjALG7aK
ふと思ったが護衛艦の主砲で提供できる対置火力支援ってどの程度期待されてるんだ?
0012名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 12:50:42.38ID:uXnDek9x
わざわざロケットアシスト砲弾を国産しようって程度には
0013名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 12:56:08.86ID:Nnt/Q+KO
>>11-12
水陸機動団上陸作戦時なんかだと、通常の陣地攻撃でやるような特科の事前射撃できねぇからなぁ
航空打撃もやるだろうが手数は足らんだろうし
0014名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 13:12:28.60ID:8Evf6B3t
前線に数十秒しかとどまれない航空支援じゃ目立つ敵は仕留めれても
野砲、艦砲みたいな低コストの面制圧は無理じゃないかな

大量の野砲や自走砲は比較的後から揚陸するだろうし
それまでは味方艦が頼りではないだろうか
0015名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 15:58:18.64ID:SlVmF0IA
>>14
第2護衛艦隊を設立するなら(第1護衛艦隊が空母打撃群だとして)
DDHと新規揚陸艦に随伴する高火力艦が必要じゃないかね
誘導砲と巡航ミサイルを積んだような
0016名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 16:17:28.80ID:+Td5f9+u
17式艦対艦誘導弾はポンチ絵では対地攻撃してたがさて。対地攻撃はFFMにやってもらいたいもんだが、巡航ミサイルマシマシにできるほどVLS積まなそうだしどうなることやら。17式マシマシでハリネズミ状態に(爆
0017名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 16:28:50.65ID:4OymQTXw
日本は機動力偏重で装備せざるを得ない国だけど
海からの火力提供を考えれば、もう少し砲艦がいても良かったのかなって
0018名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 16:39:36.10ID:2yLOalFV
>>14
面制圧って言っても一隻あたり500発しかないんですが。
0020名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 18:40:56.90ID:iIVC2Wgi
空自がクラスターボムを使えるのなら問題無かったのだが
0021名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 19:33:55.66ID:gu2Lx/FJ
>>15
その枠だとDDHは原則第1の方で外回りする組だろ
仮に将来海自がそれなりの空母を作ったとして、DDHの存在意義がなくなるわけじゃないべ
というか海自の成り立ちや任務からして、対潜戦闘の需要は無くならないぞ
0022名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 19:43:03.46ID:URqR1fVs
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0023名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 19:51:38.64ID:28cTmoE4
尖閣くらい狭い範囲限定なら
空自が通常の無誘弾で一帯を禿山にするのは可能かな

一部LJDAM化したけど結構ストックがあるでしょ
0024名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 20:20:54.08ID:1kSlwpcH
本気で中国が尖閣を強奪すると思ってる?
0025名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 20:25:48.69ID:+f7N8lV3
日本が軍備を増強して侵攻の際には撃退するという意思を示し続けない限りは中国の尖閣侵攻はあり得ると思うけどね
0026名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 20:27:14.61ID:gu2Lx/FJ
>>24
向こうにその意思はあるので、仮に尖閣への対応を一切やめて米軍にも手出し無用と告げたなら、ほどなく実効支配されるわけだが何か
というかこの手の意見は冷戦中のソ連相手もあったが、相手が能力を有してる以上は対抗しないと政治的にガンガン譲らなきゃならなくなるんだが
簡単に例えれば、延々と相手国に弱みを握られ、ゆすられ続けることになる
自分も子供も孫もずっと、下手すれば
0027名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 20:57:58.31ID:akbeubOU
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0028名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 21:36:05.47ID:bynkzJyO
麻生氏「暗い顔でいいか」 石破氏をやゆ、首相支持呼び掛け



ほんと品がないなー、このクズ
0029名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 21:51:57.68ID:gdKCBA8/
やっぱ、はやぶさ型とえのしま型の後継も兼ねて
現代版みうら型のような武装高速輸送艦を造って
FFMは今あきづき型がやってる撩艦防空をやらせるべき。
0030名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 22:09:19.29ID:Qj2y5X0j
>>29
安く作るのがFFMの使命なのに僚艦防空とかあり得ないだろ
0032名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 22:25:34.10ID:gu2Lx/FJ
いや、FFMの下をいくら作った所で、そのままのFFMには僚艦防御できないんだが
FFMの規模で僚艦防御能力追加もキツイと思うが、そもそもそれやったら>>30のいうコース
0033名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 22:28:41.67ID:Gm22EmwT
そもそもいまさら僚艦防御とか・・・何させたいん?
0034名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 22:31:42.76ID:Qj2y5X0j
>>32
FFMの規模で僚艦防空出来たら、ほぼあきづき級。建造コストさらに上がるのに、FFMの下を作るお金はどこから来るの?
0036名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 22:35:45.10ID:akJyZtp3
FFMに艦載型中SAMを搭載すれば量感防衛もできるんじゃないか?
0038名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 22:44:41.24ID:2c0rEK0u
>>29
100m以下の艦艇じゃ日本近海ですら悪天候でまともに使えんと判明してるのに、
現代版みうら型とか平底船でさらに耐航性絶望的なんですがそんなゲロ船何に使えるんですかね……
0039名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 22:50:21.61ID:gdKCBA8/
FFMに間欠イルミネータ載せても500億も600億もするわけないでしょ?
それに輸送艦不足は深刻だし2000t級輸送艦に軽武装して300億400億する?
次期DDは長SAM載せるんでしょ?艦隊防空やるんでしょ?
FFM→廉価版あきづき
現代版みうら型→PG・MSC・LSU兼務
でいいじゃん。
0040名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 22:52:15.79ID:gdKCBA8/
デカイ船を少数造るだけじゃいかんと思うがなー...
0041名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 22:53:21.11ID:Gm22EmwT
いや、個艦防御じゃだめなん?>FFM
0042名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 22:53:46.35ID:2c0rEK0u
君は戦車の上にデパートを(ry

つーかFFMはちと武装盛ったら即500億コースな件。
そもそも「僚艦防空」ってキーワードに踊らされすぎでそ。
僚艦防空にこだわるよかA-SAM積んで艦隊防空の一翼を担ったほうがよか。
0043名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 22:53:49.50ID:gu2Lx/FJ
だってFFMは次期DDじゃないし
さんざんすったもんだしたFFMの仕様や構想に『僚艦防空能力』と書いてあったか否かで判断しろよ
0044名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 22:54:49.20ID:Qj2y5X0j
>>39
> FFMに間欠イルミネータ載せても500億も600億もするわけないでしょ?

現状既に500億するんだが?
しかもVLS等スペックは不明。
0045名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 22:58:00.85ID:Gm22EmwT
僚艦防空ってESSMでMD艦やDDH守るための苦肉の策として生まれたものだと思うんだが、いまさらこだわるか?
僚艦守りたいんなら、少数ながらA-SAM積んでCECで射撃したほうが良い気がするが
0046名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 23:02:04.39ID:L9VUI+E7
かネトウヨがどうして弱者を虐げるようになっていく世の中を受け入れているかというと、
自分以外の弱者がさらに虐げられる事によって自分が最底辺でなくなる安心感が得られるから。

要するにネトウヨが守りたい平等は弱者同士の平等で
裕福層には強く抗議できない絶望感がある。
中には破滅願望や自殺願望を抱えた深刻な人もいると思う

そういう時にどうやって気持ちを落ち着かせるかというと
『日本という国ごと危ない』
と固く信じる事で、裕福層まで含めて危険である平等であると信じようとする。

自分は『平和な日本で落ちこぼれた』と信じなくないので、
『侵略されかかっている危険な国で陥れられた』のだ
と信じたい。

ネトウヨはただのバカではなくて
本当に切実に追い詰められている人がいる。
そういう人がフラッと現実逃避をするために、まとめサイトの記事を読み、そこからまた保守系サイトへのリンクを踏んでしまう
0047名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 23:15:09.92ID:SnOQ/ump
ひゅうが型からイルミと16セル抜いてSeeRAMにしたのが22DDH型
イージスはBMDで忙しいから仕方なくあきづき型2艦で横断目標に対処(僚艦防衛)
そんな前提の理屈だっけ

DDGをBMDから解放して2艦増強
さらにCECだしな
早くも10年だから前提も崩れるという
0048名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 23:22:21.54ID:kh9qLgr4
>>44
あれ?FFMって373億だったか?ぐらいじゃなかったっけ?
0051名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 23:29:34.68ID:E/37aKCr
「世界中の人が日本文化を尊敬し、日本人に好感を抱いている」という尊大な自己イメージと、「世界には反日勢力があふれていて、日本人を憎悪している」
という卑屈な自己イメージの両方を、「彼ら」がなんの分裂も屈託もなく同時に信じているのは何故なんだろう、というのはずっと気になっている。
0052名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 23:29:41.65ID:2c0rEK0u
普通にA-SAMをFFMに積めば終わる話では?
0054名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 23:30:43.28ID:fzJ/GgWv
いわゆるネトウヨ諸氏は捏造された歴史を事実と信じ込み、事実を捏造だと言い張るので始末に負えない。
典型が「南京虐殺」で、疑問視は1973年、鈴木明「『南京大虐殺』のまぼろし」が嚆矢と言っていいだろうが、鈴木氏は殺されたとされる人数などに疑問を呈しているが、虐殺そのものを否定していない。
0055名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 23:31:19.57ID:1dlH7MVp
しかし与党支持者の方々も数年前は「我々はアベノミクスで経済が成長し賃金が上がり正規雇用も増えるから安倍を支持してるんだ」と言っていたのに、
最近じゃ「低賃金でも非正規雇用でも派遣社員でも働かせて頂けるだけ民主党時代よりマシだから安倍を支持してるんだ」とずいぶん卑屈になりましたよね
0056名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 23:31:44.69ID:ZfM++554
「自虐史観」という言葉は、日本の侵略戦争と戦争犯罪を否認するためだけに出てきた道具。だから、たとえば江戸幕府の外交交渉や、いわゆる不平等条約をある程度評価する論とか、
また、自国の植民地政策に向き合う外国人研究者の仕事に対しては使われなかった。

「自虐史観」という言葉は、地域や時代を限って事実を否認する言葉であり、そういう意味でものすごくイデオロギッシュなのですが、
小林よしのりの影響力もあってあれよあれよという間に広まり、あたかもそういう歴史観がこの世に存在するかのように思われてしまった。

また、あたかも教科書が「自虐」的であるかのような宣伝がなされたけれども、日本の歴史教科書が……というのはつまり検定官がということなのですが、
いわゆる「自虐」的であったためしはない。事実はむしろ逆で、日本の戦争犯罪に関する教科書上の記述はきわめて少なかった。
0057名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 23:32:33.01ID:TgJsGQ0b
バスケ日本代表買春事件をかばう新潮記事。「スポーツ選手に、どうして過剰に”聖人君子"を求めるのでしょうか」??? 
求められるのは「聖人君子」などではなく、ごく初歩的な人間としてと品位と常識と人権意識なのだが、それさえも日本人の肩には重たかったのか。
0058名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 23:33:02.70ID:OlYjh4VV
国連人種差別撤廃委員会からの勧告を批判するのに「内政干渉」とか言い始める奴がいるのがびっくりである。
あれ、日本が批准した条約をちゃんと守ってるかのチェックだぜ。
そんなわけわからん事言い出したら、「なんでお前らこの条約批准したんだ?」って言われるぞ。

人権に関する一連の条約は、定期的に実施状況をチェックされ、改善を要する点は指摘され、批准した側はそれに答えないといけない。
そういう取り決めの元で自分たちで主体的に結んだものなの。
0059名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 23:33:47.76ID:p7Rp8WfQ
元SPEEDの今井絵理子が選挙中に政策の話を振られたときに「今は選挙中なのでごめんなさい」と逃げたときはぶったまげたけど、今は安倍晋三が石破茂との政策論戦から逃げている。
どちらもまともに政策について語る能力もないのだろう。このバカ親分にしてこのバカ子分だったんだな。
0060名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 23:38:02.25ID:Gm22EmwT
>>50
それ重要目標だから、DDやDDGつくだろうし
そいつらの管制でESSMなりA-SAMなり撃てばええんやないか?
0061名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 23:40:44.77ID:tassYYgB
日本の過去を悪くいうな、祖父たちを悪くいうななどと感情的になっている人たちが、戦後日本は憲法を押し付けられ支配されていたとか、日教組に席巻されていたとか、
GHQの洗脳に騙されコントロールされていたなどと、とかく戦後の日本や日本人を著しく貶めようとする言説を喜んで聞くのはなぜだろう。
0064名無し三等兵
垢版 |
2018/09/05(水) 00:02:16.44ID:zKFi7rdh
石破さんの「正直、公正」というキャッチフレーズが安倍首相への個人攻撃になるということはつまり、安倍首相は正直でも公正でもないということですね。
ほんと前代未聞の自民党総裁選ですよ。日本という国はどこまで安倍さんと一緒に腐っていくんだろうか。
0065名無し三等兵
垢版 |
2018/09/05(水) 00:14:20.21ID:WzSu7hyo
検閲の圧力とフィルタがかかった物に感動するのは検閲に感動してるだけ。果てしなく間抜け。
特攻のお陰で終戦が早まった事実もなく、本土への徹底的な爆撃も防げなかったのだから、無駄死には明らか。この事実を正視しない事こそ、死を強制された特攻隊員への冒涜です。
0066名無し三等兵
垢版 |
2018/09/05(水) 00:15:45.72ID:mgNTGac2
ネトウヨがどうして弱者を虐げるようになっていく世の中を受け入れているかというと、
自分以外の弱者がさらに虐げられる事によって自分が最底辺でなくなる安心感が得られるから。

要するにネトウヨが守りたい平等は弱者同士の平等で
裕福層には強く抗議できない絶望感がある。
中には破滅願望や自殺願望を抱えた深刻な人もいると思う

そういう時にどうやって気持ちを落ち着かせるかというと
『日本という国ごと危ない』
と固く信じる事で、裕福層まで含めて危険である平等であると信じようとする。

自分は『平和な日本で落ちこぼれた』と信じなくないので、
『侵略されかかっている危険な国で陥れられた』のだ
と信じたい。

ネトウヨはただのバカではなくて
本当に切実に追い詰められている人がいる。
そういう人がフラッと現実逃避をするために、まとめサイトの記事を読み、そこからまた保守系サイトへのリンクを踏んでしまう
0067名無し三等兵
垢版 |
2018/09/05(水) 00:16:59.22ID:H3BTJhvX
防衛予算は事項要求でさらに増えるとか増えないとか(SACO以外も)
望月も楽しみにしておきな
0068名無し三等兵
垢版 |
2018/09/05(水) 00:24:55.66ID:AC72JW9i
大谷翔平のような人が現れると、同じ日本人として誇らしい。
女の子を殺すような人が現れると、日本人とは思えない。
トヨタが凄く利益を上げると、日本のものづくり最高。
貧しい人がいると、この美しい日本で貧しいのは自己責任。

日本と同化してると色々忙しいね。
0069名無し三等兵
垢版 |
2018/09/05(水) 00:47:31.03ID:0uU2hl0v
Twitterからのコピペの連投がひどいけどなにかあった?
0070名無し三等兵
垢版 |
2018/09/05(水) 01:17:46.37ID:3xIKdP39
>>69
台風でヒマなのか、あるいは何かいやな事があって暴れたいんじゃないかね
0071名無し三等兵
垢版 |
2018/09/05(水) 02:04:42.29ID:4Ov+qwxR
DEXからFFMへ単語の更新できても
中身の情報更新できてない人がいますね...
0072名無し三等兵
垢版 |
2018/09/05(水) 07:53:07.68ID:Knl8cMkN
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0073名無し三等兵
垢版 |
2018/09/05(水) 08:11:48.58ID:x707NN5g
こうやって掲示板でぶつぶつ呟く以外に
何も世の中に影響を及ぼせない人生を送ってる奴ってどんな気持ちなんだろう
俺にはそういう人生が想像がつかないように
そういう奴もそれ以外の人生を送ったことがないから
違ってたらどうだったかなんて想像がつかないんだろうな
0074名無し三等兵
垢版 |
2018/09/05(水) 08:21:49.28ID:x2iPwXNw
そういう自分は世の中に影響与えてるんか?
0076名無し三等兵
垢版 |
2018/09/05(水) 08:45:22.77ID:+axvbXmk
多分、結構仕事とかで影響与えてるんじゃないかな
俺もそうだし、掲示板でボソボソ演説会みたいなのはしない
0078名無し三等兵
垢版 |
2018/09/05(水) 09:04:48.14ID:b57CIwPT
>>63
16セルから予算増えた分セルが24セル位にはなってそうなんだよなあ
新艦対空8八発、07式八発、残りに中SAM改16発とかならんかな?
0079名無し三等兵
垢版 |
2018/09/05(水) 09:07:28.32ID:72a4dWl4
フリゲートなんだし、、16セルあれば充分じゃないか?
DEのあぶくま型さえ、航洋日数が短すぎて、岸壁を飾ってることが多いんだし。
0080名無し三等兵
垢版 |
2018/09/05(水) 09:52:40.59ID:b57CIwPT
>>79
新艦対空積むとすれば僚艦防空処か艦隊防空まで見えてくるからなあ
DDやDDGのミサイル置き場としての役割も出てくるので16セルは少ないかと
0083名無し三等兵
垢版 |
2018/09/05(水) 12:55:18.07ID:uZsmpisR
24セルってちょうどいい感あるけど24セル搭載した艦って
1隻も無い気がする
本邦に限らず
0084名無し三等兵
垢版 |
2018/09/05(水) 13:44:03.45ID:Y37GC/00
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0085名無し三等兵
垢版 |
2018/09/05(水) 13:55:24.25ID:JuYW8bay
>>83
8セル1組が3つになるからじゃないの
セル数って大体16の倍数だべ
0086名無し三等兵
垢版 |
2018/09/05(水) 15:33:42.11ID:5gLzr1R0
>>85
D7P・ペリー級改修型「呼んだ?」
0087名無し三等兵
垢版 |
2018/09/05(水) 16:21:18.38ID:KNSto7h3
まあ、8セルしか載せられないってだけだろ
0089名無し三等兵
垢版 |
2018/09/05(水) 19:35:25.07ID:HK6GvCUl
>>80
長SAMができれば少数のDDGのみに載せていた艦隊防空ミサイルを
他の護衛艦にも載せられるようになるから1隻あたりの搭載量は多くなくても問題ないような
0090名無し三等兵
垢版 |
2018/09/05(水) 19:47:09.94ID:fyRq4Aap
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0092名無し三等兵
垢版 |
2018/09/05(水) 20:06:33.24ID:tHsbqsO3
>>88
FCS-3系とは違う小型のレーダアレイを複数配置してるっぽいよね。
MIMOレーダかな?

http://www.mod.go.jp/atla/densouken.html

ATLAが開発中の次世代警戒管制レーダを船に載せる気?
OPS-24みたいにやらかさねばいいが……w
0093名無し三等兵
垢版 |
2018/09/05(水) 21:04:59.30ID:bxNxmD+j
>>91
旗艦機能とヘリ運用能力重視か
艦名は「くまの」とか「やはぎ」かな
0095名無し三等兵
垢版 |
2018/09/05(水) 21:22:51.32ID:BcEf4ZLk
>>89
つーか肝は開発中の新戦闘指揮システム。
情報公開請求の結果、他艦と連携して艦隊全体で、艦隊防空のドクトリンが動くようなシステムになってることが判明してる。

DDGの肝はミサイルの射程というより、
艦隊防空をするためのセンサ能力と情報処理能力なんだけど、

次期艦載戦闘指揮システムはネットワーク化によりそういった能力がデフォルトで搭載される模様。
あとは必要なセンサとミサイルを用意してやればいい、ということになる。
そしてそれはP-1FOSという形で予兆となって現れ、
今回のA-SAMとJ-CECが出てきてる、と。
0096名無し三等兵
垢版 |
2018/09/05(水) 21:34:04.54ID:/gweMRNi
「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。

国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。

「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
0097名無し三等兵
垢版 |
2018/09/05(水) 21:37:00.23ID:U4L3+k/K
>>95
そうなると、次期DDGの位置づけが変わるんかな
MD特化の方向にでも行くのか・・・
0098名無し三等兵
垢版 |
2018/09/05(水) 21:47:23.65ID:BcEf4ZLk
>>97
ただ群旗艦(DDH)のバックアップであり、
隊旗艦として司令部を収容する指揮能力は戦闘システムとは別個に必要なものだから、
恐らくはこの点で差別化されるんじゃないかね。

またイージスDDGは最先端の米海軍戦闘システムとのアクセスチャンスでもあり、
実際、こんごう型の導入で国産戦闘システムに影響与えたり、
あたご型の導入でSQQ-89が手に入った結果、国産ソナーシステムにフィードバックが起こったりと意味があるし、

何より、イージス艦は米艦隊と連携取れることがわかりきってるんだから、
イージスシステムと国産戦闘システムがうまく「おはなし」できれば、国産戦闘システム艦も米艦隊とうまく連携できるってことだし、
そうでなくてもDDGが通訳として間に立つことで連携することもできる。
なので必要性は変わらんと思うよ。
0099名無し三等兵
垢版 |
2018/09/05(水) 22:01:38.71ID:qv83pzEt
少しづつスパイラル方式にアップデートしていくのんな
一気に同世代の技術を広範囲に適用して欲しいもんだが・・・前進があるだけでもよしか
0100名無し三等兵
垢版 |
2018/09/05(水) 22:02:18.85ID:6iTBfcH0
>>99
それやった米帝がズムたん誕生させてるからな……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況