X



民○党類ですが戦車共和制です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa6b-j9wH)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:06:54.73ID:zbNMS/ota
!extend:on:vvvvv:1000:512
一家に一台チハたん!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

電磁的な前スレ
民なんとかですが、大阪なんか忘れました
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1536456286/

ですがスレ避難所 その335
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1535971311/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0802名無し三等兵 (ワッチョイ 7ab3-CDux)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:23:35.63ID:XiabBneF0
鏡の国のアリスの赤の女王じゃないけど、”同じ場所に留まるために全力疾走する”日々に人間はどこまで耐えられるんだろうね。
個人的な経験が蓄積すればするほど、結晶化された思い出の中に安住しようとする傾向は強くなるんじゃないかなぁ。
…いや、ただの思いつきで大して深く考えたわけでもないんだけど。
0805ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ 27e3-fTNn)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:28:13.43ID:l1m7FSo+0
>494
医者に二週間といわれたなら二週間休んどかんかい。
治ったつもりで動いて慢性化させるパターンが世の中にどれだけあるのかと。
0806名無し三等兵 (ワッチョイ 7ab3-OfLu)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:30:14.03ID:FuszGENR0
>>798
そうしたいなら別に商売初めても良いんやで
もちろん自分で金ためて遊んで暮らすのも自由や
0807名無し三等兵 (ワッチョイ 138a-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:30:19.27ID:Pg8CSIL50
>>790
本邦で導入するなら運用管理面で
現用のF-15運用基盤上で扱えて
AN/APG-63系とソフト共用してたり
整備機器流用が効くAN/APG-82(v)1じゃないかな
他国のF-15フリート向け資産と経験が生かせるのが大きい

AN/APG-83はF-35向けのAN/APG-81系列のサブセットでもあるので
イニシャルコストとソフト資産の流用が効くけど
F-15向けの周辺機材と機体アビオニクス向け冷却系は新整備になる
本邦の既存の運用基盤上では、アレイ拡大しバックエンド
大型機向けにしたSABR-GSみたいなものは扱いにくいと思われ
0811名無し三等兵 (ワッチョイ 138a-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:34:13.11ID:Pg8CSIL50
>>807

ソフト資産の流用が効くけどF-15向けの周辺機材と
機体アビオニクス向け冷却系は新整備になる

イニシャルコストと手間の割に目に見えない負担大きくなる気がする


既存機(APG-63系)の延長線上でもある63(v)4(リネームされたいまの82)選ぶか
新型のサブセットでF-35と共用可能な部分が多い83選ぶかって話になるけど
0813名無し三等兵 (ワッチョイ 27e3-OLlQ)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:35:38.22ID:RlCRB87O0
社会人免許試験の科目のイメージ図
・憲法
・民法の一部
・基本レベルの税制
・中学レベルの基礎教養
・家計
・論文構成の基礎
・ディベートの原則
・日本語文法基礎
・小笠原流弓馬術礼法
・天真正伝香取神道流
・鹿島新当流
・真庭念流
・小野派一刀流
・新陰流
・立身流
・伯耆流
・薩摩日置流
0815名無し三等兵 (ワッチョイ 8bea-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:38:19.65ID:6w9BFNoa0
>>809
いくら若返っても染みついた価値観は変わらないだろうから、世代ごとの価値観の分断と、
それに伴う世代間の対立が激しくなるだけだと思うぞ。
0816名無し三等兵 (ワッチョイ 1319-O+me)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:39:47.75ID:XlsaOO+V0
>>785
長生きしすぎて精神が耐えられずに発狂や自殺でリタイアしていく未来になりそう。

>>788
いつどの時代にも上昇志向の強いやつはいる。
年功序列である程度は抑制できるけどそれがなくなって旧世代がずっと上にいるってなるとゴタゴタが激増しそう。
企業みたいに独立という未来があるならともかく、政界や官界あたりだとえぐい権力闘争や世代間闘争がおきそう。
追い落とされないために現役トップが若手を粛正したりつぶしたりする可能性もある。

>>797
オプジーボのごとく不老不死化に高額な費用が必要となったら健康保険財政に深刻な問題が生じそう。
0817名無し三等兵 (ワッチョイ aec8-RJH6)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:41:18.61ID:56Lgxhj/0
>>734
イスラエルは参考になるんかなあ?IRANで交換すれば数億で配線工事できるって話もあるし
Perの半分位を改修してから順次MSIPを改修していくんでないかね、残り半分はF-35と交換で
>>807
やっぱりイスラエル向けのに相乗りなのかしらん?しかしそうなると400億強の開発費って何に使うんだろ?
0820名無し三等兵 (ワッチョイ 8b06-HxS0)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:43:23.18ID:YeJXvPYv0
>>816
不老不死が数億で出来るとしてそれ以降癌などにかからないんなら相対的に保険料は下がるのでは?
>>817
新規機材の積み込みするのでは?
あとは効率の良い改修方法とか
0822マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS (ワントンキン MMaa-d9NZ)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:44:34.75ID:MoEJC/CuM
         lミ}
         lミ}
         m:
         i≡!
        / 震 ` ハァハァ… ヌルポ
        (*´∀`);        .   _
       :ノ   ,ノ:  .  . .┌───┴┴───┐
      : (,,⌒),  );___     |: 虐待して下さい。..:..|
  / ̄ ̄ :し'; ̄ ̄/\  . .└───┬┬───┘
   ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄       . , ,,││
      / \             ゛゛'゛'゛
─────────────────────
0825名無し三等兵 (ワッチョイ bbb3-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:46:19.58ID:ROM2lKUp0
班行動
行軍
土嚢積み
塹壕掘り
水練
徒手格闘検定1級

社会人検定じゃなくて中学卒業試験として全生徒に課すべき__
0830名無し三等兵 (ワッチョイ 9e9f-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:48:11.88ID:IsNAVj7g0
>>785
いうても世代交代促進のために60歳定年を続けられるかというと
現行の80歳平均寿命だと若年層と高齢者層の正常なバランスを維持するのに必要な出生率が3.9必要なので
到底実現不可能だし実現できたとしても数十年以内に人口圧に押されて全世界に移民を輸出しまくって
膨張政策も取りまくってそれでもなお国内でマルサスの理論が復活するという惨状にならざるを得ないわけで。
結局平均寿命が延びているのだから定年も伸ばして労働する時間を増やしていくのが寿命延長による高齢化問題への
処方箋なんだよなあ。

あと平均寿命が伸びることは個々人からすると最大の利益なのでこれを削るのは今の日本の国体だと到底無理で
中国でも怪しいどころか下手すると国がひっくり返るレベルの騒ぎになりかねない。
0832名無し三等兵 (ワッチョイ ae98-em4e)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:49:11.93ID:yCdnQkO10
今のまま長寿化が続くと内需が細るんだよなぁ。
あと健康産業にしかカネが回らない。所得の再配分機能も沈黙する。

蛇足だが弟夫婦3人目できたらしい。金もないのに。
ただ、非婚による第一子不足が少子化の原因なので、やっぱ27歳過ぎたら
廃棄物という社会的圧力をかけないことには。笑い。女の甲斐性とかね。
女が経済力重視なら貧富の差が広がったり子供が増えなくなったりろくなことがない。
日本語をもっと外国、特に東欧に普及させてそっちから嫁を調達とかしないとな。

楽天オーネット社員が自社の名簿悪用してやりまくってたりとか新興相談所も
信用ならん。
0833名無し三等兵 (ワッチョイ 9e9f-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:50:05.12ID:IsNAVj7g0
>>826
あれはアメリカにも金持ったら民主化するという幻想を木っ端みじんに吹っ飛ばした
最悪の悪手だしなあ。
あれ近衛発言クラスの政治的大失敗だと思う。
0834紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (エムゾネ FFda-Wta3)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:50:35.64ID:3aBFd2pPF
会社にて
「紀州さんが行ってきた総火演ってすごく流行ってるんですね。若い女の子とかも
行ってるのテレビで見ましたよ。なんか自衛隊の出るアニメが流行ったんですか?」
ウリ「あー、なんか女の子が戦車に乗って戦うアニメとか自衛隊が、
戦国自衛隊みたいに異世界に行くアニメとか流行ったらしいですねー(棒」

一般人の皮を被るのは大変ニダ。
0836名無し三等兵 (ワッチョイ b3bd-HxS0)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:51:34.02ID:5NWE7acl0
>>701
> いやそれよりも陸自の拡充それも戦車や特科の拡充をしてほしい
> 両方とも流石に1200両は無理でもせめて600、可能なら800は欲しい

陸自の普通科つまり歩兵の装備をもっとちゃんとしたアメリカ陸軍の歩兵並みに戦える装備にするために防衛予算を使うのならば賛成だが
日本の国土で戦車をそんなに保有しても無意味だから戦車の拡充に予算を充てろというのは絶対に反対

北海道以外では本格的な戦車戦は地形的にも行えないし暴動鎮圧のための戦車ならばさほど車両数はいらない

そもそも日本の国防は敵上陸部隊に海岸線への揚陸作戦を開始された時点で破綻しているので負け確実
そのエリアへの侵入を守るべき空自や海自が壊滅して制海権も航空優勢も敵に奪われてしまったことの結果だからだ

戦車砲では射程からして敵の艦砲には全く歯が立たない以上、海岸線に戦車を並べれば敵に余計なコストをかけるから戦車は有効だというのは単なる幻想
航空優勢も制海権も敵に奪われた状態で海岸に戦車を並べても敵の航空攻撃と艦砲射撃の砲弾の雨とによって、我が方の戦車部隊は無為に全滅させられるだけだ

そんな為す術もなく全滅するのが約束された代物に何百両分もの予算を投じるぐらいならば、まだ移動式の地対艦ミサイルや地対空ミサイルの
増強に金を使うほうが遥かにまし

だが何よりも陸自の普通科の装備が貧弱かつ劣悪すぎる
これをちゃんとした戦える陸軍歩兵の装備に改めることこそが、陸自担当となったイージスアショアの予算を除けば陸自の最優先課題だ
戦車が世界のMBTの水準に追いついたか否かよりも陸自歩兵の装備が世界の一流陸軍の歩兵の装備に遜色ない質・量になったかの方こそが圧倒的に重要
なぜならば日本の防衛で普通科が戦闘する可能性は普通に存在しているからだ、戦車の本格的な出番の可能性はないのと違って

戦車は日本で戦車を開発し生産できる基盤を維持するために必要な最小の車両数で良い
いつかまた日本を取り巻く戦略状況が全く変わって(つまり戦車を必要とするような海外遠征せねば国際的に許されない状況となり)
陸自に戦車が不可欠になる時代が来る可能性がゼロでない以上、優秀な国産戦車のための産業基盤の維持は必要
そして量産数が少ないために1両当たりの単価が高くなるのは已むを得ない
0838名無し三等兵 (ブーイモ MM06-wtn3)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:52:35.08ID:lDvp+p7xM
>>682
うん、ツーリングの最中にFー15が舞い降りるのを見て、おおこれが名高い新田原かと思ったら築城だった。
なんかおかしいと思ったが、そら宮崎にあるんだから大分にあるわけ無いわなあ。
0841名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y (ワッチョイ 13b3-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:53:56.43ID:88JXIHDo0
>>828
その場合の種族ってどうなるんでしょ?複数サンプルから抽出した合成済み遺伝子を有する
人工卵細胞でも頑張って作ればいいんでしょうか?
>>834
まあアニメが流行る流行らないに関わらず、あれはいいものだと思うのだけど…
0842名無し三等兵 (ワッチョイ 53db-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:54:34.28ID:827r4m2M0
>>826
それは因果関係が逆じゃね。
米国がトランプ政権になって猶予期間が過ぎたら誰の目にも解るように殴り始めた以上、
遠からず起きる中国の凋落の責任を負わされては堪らんから先手を取って権力確保しただけで。
0845ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA (ワッチョイ 96e0-s+A0)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:55:39.76ID:A9i3sHI50
不老不死はこの世に地獄を出現させるようなもんやろなあ。

頭ぶち抜いても、硫酸のプールに落ちても
鋼材の山に押し潰されても死ねないということやろ?
これらの要因で死ぬのなら、不死ではないよね?

がんになっても、心筋梗塞の激痛に襲われても、全く死ねないとか大変やろなあ…
0847名無し三等兵 (ワッチョイ 9e9f-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:56:02.34ID:IsNAVj7g0
あと高齢化問題に関しては日本だけじゃなくてアジア圏全域でこれから猛威振るう見込み。
というか高齢化速度の進展見ていると日本はこれでもまだ準備できていたほうに入る。
0849名無し三等兵 (ワイモマー MMda-bLrU)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:57:03.43ID:gl1OnptCM
>>827
度数は考慮してないっぽいですね

>第59位:日本(7.4リットル)

>日本の内訳は「ビール:1.39リットル、スピリッツ:4.09リットル、ワイン:0.33リットル、その他:1.59リットル」
→数字を全部足すと7.40
0850ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ 27e3-fTNn)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:57:07.43ID:l1m7FSo+0
>837
『俺ガンダムオタクなんで、といってもガンダムってシリーズ一杯あるけど特に最初の奴限定で、43話あるサブタイトル全部覚えてますよ』

課の飲み会でこれぐらい言って最初にドン引きさせておけば、あとは楽なのだ。
0851名無し三等兵 (ワッチョイ bbb3-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:57:40.94ID:ROM2lKUp0
人格・魂が電脳化されて半永久的に生き続けることが可能となった場合、ナニをして過ごせば
良いのか想像もつかん。
0852名無し三等兵 (ワッチョイ ae98-em4e)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:58:04.95ID:yCdnQkO10
>>819

オブジーボについては内外価格差があまりにもひどすぎて海外の価格に合わせただけ。
小野薬品のミスだな。実施特許小出しで先発維持とか薬価のからくりは今までが異常。
販売開始時の物質特許と実施特許が切れた段階でゾロを許可すべきだな。
0853名無し三等兵 (ワッチョイ 8bea-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:58:22.04ID:6w9BFNoa0
>>833
米国のパンダハガー共も完全に梯子を外されて、今までのようなロビー活動が難しくなっているからな。
まあ、日本にとっては米議会内で親日勢力を拡大する絶好の好機と言える。
0855名無し三等兵 (ワッチョイ 3a7c-ZZkp)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:58:58.81ID:KjBeayJI0
>>836
うーん文脈的には戦車不要論に少し改変加えた
感じで最小限戦車必要論てとこか

確かに増額分のどの程度を機甲に充てるかは議論の
余地はあるけど、いかんせん殆どが戦車不要論の流用のため文の正確さはお察し
0858名無し三等兵 (ワッチョイ 4f9f-Apte)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:59:07.17ID:0gS2XDwK0
>>837
麻雀のステハイみたいに、様子見ながら安全牌切ってくってモンじゃね?
いきなり護衛艦や戦闘機話を切るのはリスキーすぐるやろ
0861メイドロボイン ◆eEsXgQ1RDQ (スフッ Sdda-1Dsd)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:01:36.46ID:slOEH7Q5d
>>841
真っ白なウェディングドレスを着たメイドロボットに僕は言うんだ。綺麗だよ。
大粒の涙が貯った目で彼女が僕を見て。バカね。
そして結婚式をあげるんだ。

まあ、その頃になったら自分のクローンと結婚する奴や他人の遺伝子をチャンポンしたやつと子供を作るやつとか出ているだろうから……人間、日本人でいいんじゃないかな。
0867名無し三等兵 (ワイモマー MMda-bLrU)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:03:20.23ID:gl1OnptCM
>>849
いや、純アルコール量換算してるのか
スピリッツが突出してるのはそういうことだよな

>第1位:ベラルーシ(17.32リットル)
17.32リットル÷365÷15%=316ミリリットル→毎日日本酒二合弱相当
それっぽい
0869名無し三等兵 (ワッチョイ 138a-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:05:14.13ID:Pg8CSIL50
>>817-818
改修後のF-15の運用寿命どの程度見込んでいるかで変わると見てる

残寿命と飛行時間低めに見て10年程度
あとはF-3に全振りするなら、古いがAPG-63(v)3選定してフロントエンドだけ換装し安価に、
機体側の改修費に振り分けて二線級として一定の質の戦力早期整備する手があり得る

それ以上の延命と翼周りのステーションと配線改修して兵装搭載量の拡張狙うならまた別になる
費用的に諸元伝送向けのデータ配線の増強化とランチャそのものの換装改修ありえるんでないかねぇ
0870名無し三等兵 (ワッチョイ aec8-RJH6)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:05:18.30ID:56Lgxhj/0
>>855
今の火砲戦車の各300は少な過ぎると思うが各800は多いような……
輸送船なり空輸可能な航空機なりさえ確保できるなら各600はあっても良いと思うけど確保付かないなら各400位が適当のような
0871名無し三等兵 (ワッチョイ 7ab3-CDux)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:06:51.81ID:XiabBneF0
高度な全身義体化と脳機能の完全なチップ化、さらにチップの増設で千年か二千年は耐えられるかな。
脳チップ増設の度に古い自分をアーカイブ化して切り離し新しい自分に乗り換えてるようなもんだけど、自己同一性はどこまで維持できるのか…。

ま、先祖代々使えてるメイドロボに丸投げしとけば何とかなるか。真に完成したメイドロボは人工の氏神様みたいなもんだからな。多分
0883名無し三等兵 (ワッチョイ bbb3-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:11:55.79ID:ROM2lKUp0
お店開いている人には数学検定を受けさせよう。

資格を取得していない人には「行列のできる〜」との名乗りを禁じるのだ。
0885名無し三等兵 (ワッチョイ 5ae7-Dnen)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:12:09.78ID:nRz3OumY0
>>849
その数字は純アルコール換算。
ビール:1.39(DRY)→34.8(4% wet)リットル
大瓶で50本ぐらいじゃないかい?

日本の本物ビール年間出荷量が220万kl
1億人で割ると22L
15Lが嘘つきビール?なのかな?
0887名無し三等兵 (ワッチョイ 138a-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:12:46.92ID:Pg8CSIL50
>>870
16大綱から減勢していく分でいまの最低数考えると
機動運用・地域配備の火砲戦車の現役数が
だいたい640前後なんで、このラインは欲しい

貼り付け部隊機動運用双方で
本州にも基幹的な機甲打撃力保持したい為この数で
(SSM発射機等は別枠な)
0891名無し三等兵 (ワッチョイ 53db-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:14:53.77ID:827r4m2M0
>>869
ステーションは元より巡航ミサイル対応のために改装必須として、
ステーション増加はサウジ向けF-15Eみたく元々配線が残されていたけど
使ってない場所の復活とCFT導入くらいじゃないかね。

>>870
戦車に関しては、300両の現状は5個中隊編成4個と4個連隊1個に2個中隊編成の2個大隊分なんで、
仮に800あれば16個連隊分になるから一部旅団を大隊編成にすれば全師団・旅団に配備できる。
火砲もだいたい同様。それに数があれば必要な場所には事前配備しておくという手もあるでな。
0893名無し三等兵 (ワッチョイ 138a-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:16:13.80ID:Pg8CSIL50
>>889
ルナツー=小惑星ジュノーだからなぁ設定上は

小惑星帯からあんなのえっちらおっちら運んでこれるってだけで
ガンダムのUC世界は何気にすごいわな
0896名無し三等兵 (ワッチョイ bbb3-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:17:50.55ID:ROM2lKUp0
女「愛知はつまらない。東京圏に移住する」愛知の若年女性、東京圏に集中 
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536568818/

1 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2018/09/10(月) 17:40:18.17 ID:u3f0PjkQ0?PLT(12000)

愛知県に住む若い女性の東京圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)への流出が浮き彫りになっている。
愛知県によると2016年、20〜24歳の女性は、東京圏に対し1327人の転出超過だった。
同世代の男性は646人の転出超過にとどまる。男女の人口差は、未婚率の上昇や少子化などにつながり、
ひいては都市力の低下をもたらすとの指摘もある。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD01H2U_R00C17A2CN8000/


まにあ県の女日照りは男の流入超ではなく女の逃散が原因だった。なぜこのような現象が起きているのか
その謎を解明するべく我々スタッフ一同は西三河の奥地へ飛んだ。
0898マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS (ワントンキン MMaa-d9NZ)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:19:14.74ID:MoEJC/CuM
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                 -=≡∧_∧
                -=≡r(    ) ガッ!
        ⊂⊃       -=≡〉#  つ
── =≡  震 .=!! -=≡⊂、>>864
── =≡(# ´Д`)           し'∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     ) ガッ!
── =≡ >   __ ノ ))<   > -=≡〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>873
── .=≡( ノ =≡            -=≡し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |       三 河 湾
0899名無し三等兵 (ワッチョイ ae98-em4e)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:20:44.98ID:yCdnQkO10
>>879
一桁nmで本命と思われていたコバルト配線がどうもぽしゃったからですがな。
銅だとコンタミがおきるからカバー層が必要なんだが、カバーの厚みは変わらないので、
ある程度微細化すると実際の銅配線断面積が50%くらいになる。コバルトなら
抵抗が増えても太さがカバー分太くできるのでトータルではマシになる。

ちなみにTSMCとSamsungは銅の結晶をでかくする方法で引っ張るようだけど
アルミから銅に変わったとき以上の停滞が続くと思われる。
あと、Intelがシリコン以外に手を出すのはラジオRFが5GHz以上のデバイスを作るため。
基本はシリコンが残るよ。ウエハの調達コスト考えるとね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況