X



【ゴアテックス】ECWCS系衣料【ポーラテック】GEN16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/10/14(日) 20:41:21.23ID:TNO/ogQ6
現在では防寒目的にとどまらず、戦闘服とあわせて全天候対応を想定していると思われる
ECWCSやPCU他、大人気のタクティカルハードシェル・ソフトシェルなどについて語るスレです。
ツルスペ、ロスコなどレプリカ物はファ板へお願いします。

前スレ
【ゴアテックス】ECWCS系衣料【ポーラテック】GEN15
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1516024085/

過去スレ、関連スレは>>2
0221名無し三等兵
垢版 |
2018/10/25(木) 17:52:29.45ID:/HgpRIMt
ヘリコンテックスのL7って本物に比べてどうなんだ?
0222名無し三等兵
垢版 |
2018/10/25(木) 17:58:30.40ID:0jQkkZj3
ファッション板ならともかく、ここでそれ聞く?
0228名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 05:24:21.63ID:U/7wOwG5
こんな感じかジェネリックw

・ジェネリック・ブランド - ノーブランド商品のこ
と。無印品とも。
・ジェネリックプロダクト - デザイナーズ家具の模造
品のこと。
・ジェネリック家電 - 性能を維持しながら、機能を絞
り低価格で売られている家電製品。ジェネリック医薬
品になぞらえた造語である。

・ジェネリックとは英語でGenericと表記し、「一般
的な」、「ブランドに囚われない」といった意味の言
葉である。
0229名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 06:44:00.63ID:6yf+pIxQ
>>225
どこにもプリマロフトのタグがないでしょ?
だからプリマロフトのジェネリック
0230名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 07:13:23.38ID:EchtAjnd
プリマロフトのジェネリックってどんなもんなんだろ?
0231名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 07:26:59.11ID:OK6R928l
タグがないからとか何をアホなことをw
L3フリースがタグ無しでも本物はポーラテックなのと同じ
0232名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 07:42:16.38ID:6yf+pIxQ
タグ無しのL3だって新品ならポーラテックの紙タグが付いているでしょ
テニヤーL7がプリマロフトだと言う証拠は何処にあるの?
0233名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 08:27:28.45ID:OK6R928l
規定通りに作らなきゃいけないのになぜプリマロフトを使ってないと思えるの?
下請け工場が勝手に仕様変更できるわけないだろ
0234名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 08:57:19.53ID:6yf+pIxQ
同等品なら使われる事はゴアテックスのジェネリックでも前例がある。

で、何処にプリマロフトを使っている証拠があるの?
0236名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 10:14:39.86ID:OK6R928l
>>234
だから何で無印だとプリマロフトじゃなくなってると思うの?
考え方が不自然なんだよ
0237名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 10:18:19.65ID:OK6R928l
その記事が確かなら2013〜2016年製造のものは全てクライマシールドAPEXということになるが?
必然的にその期間のものでプリマロフトラベルが付いてたら偽物確定だな
0238名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 10:19:06.66ID:6yf+pIxQ
>>235を嫁

残念でした-
テニヤーL7はアメ横のバッタもんの中身と同じですた
0239名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 10:25:37.10ID:MPW2rEPX
>>235
これ、プリマロフトとクリマシールドAPEXだとどっちが性能高いんだろ?
読めばクリマシールドAPEXのほうが性能高いような感じだけど。
0241名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 10:27:00.54ID:OK6R928l
上のテニアーは予算年度見てもクライマシールドAPEXの可能性が高いか
ただクライマシールドAPEXを調べるとプリマロフトより暖かいと書かれてた
じゃあむしろアタリなのか
0242名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 10:30:43.18ID:OK6R928l
単純な保温力ではプリマロフトが上、耐久性と水を全く吸わない点でクライマシールドAPEXのほうが上と個人のブログに書かれてた
0243238
垢版 |
2018/10/27(土) 10:31:34.30ID:6yf+pIxQ
ごめん
バッタもんはへリコンの意味ね
0244名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 11:09:43.91ID:jtYaanLf
ヘリコンはヘリコンの商品であってバッタもんではない
0245名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 12:19:09.12ID:8swziMzP
近所の古着屋にはupdate したテニヤーとボストンのL7 があるんだけどどっちにしようか迷ってる

ボストンが13000,テニヤーが9000
0246名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 13:02:27.16ID:PZgMOY8t
民生品をバッタもんとか言う奴か
0247名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 13:25:53.99ID:ZIiKMgYy
年産 120,000 着以上で3年なら 360,000 着以上納入?
これから大量に出てきそう
0248名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 13:44:55.95ID:MA532LbE
APCU安かったな
500ドルで買ったら一年後に新品が50ドルだもん
0249名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 17:32:12.07ID:rBiMcflA
>>235
これ、プリマロフトの方が保温性が高いという話だったよ。
今も採用されてるの?
0250名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 17:50:45.03ID:IDjB+djH
PROPPER、APCUは表地がタクティカルにしてはヤワすぎた
肌触りはめっちゃ良いんだけどw
0251名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 18:57:25.79ID:57xKbHL5
>>250
タクティカルって言ってもヘリコンみたいななんちゃってラインだろ?
プロッパーの民生の良さは官給品と同等のがある事だべ
0252名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 20:43:51.09ID:sGjqr75n
gen2 フリース届いた。黒カッコいいね。
0253名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 21:20:13.27ID:DkyJs1Nh
>>251
何使われてるか分からない偽物掴まされるより素性がはっきりしたヘリコンとかのほうがましだな。
ヘリコンといえばL7はクライマシールドAPEX使ってんだな。
0254名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 01:21:49.51ID:y7rPWY9H
>>252
俺も好きw
でも、昔に比べて二倍くらいする高額商品になったね。
0255名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 12:43:09.13ID:M2lncM1j
BeyondのCold Fusionってサイズ感どうですか?
裏地がフリースだから下着の上に直接羽織る設計なんだろうけど
オクで落とそうか悩み中
0256名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 13:37:05.35ID:uQg/ZdBW
wipにシカゴ警察別注が入荷してるじゃんw
説明文が泣けるね
0257名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 16:31:18.17ID:2XFxFH3+
>>255
細目のデザインもあるけどウェットスーツみたいな生地なので思った以上にタイトに感じる
BoraやGlacierのジャストより一回り上のサイズをお勧めする
0258名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 21:38:16.67ID:S4sAoA+/
今日SEABEES にいってきちけど、黒のL7,黒のL3,パチL3 コヨーテ、フォーリッジ、黒のベスト、実物といいながらパチECWCS のオンパレード
ある意味凄いなー
あれだけ堂々と売れるとは
0259名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 23:36:31.41ID:N84I7Tmq
>>258
昨日、今日、実物のPCU L4を着てその近辺通ったよw
0260名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 08:07:18.71ID:ObsQzYSN
その手の店に引っ掛かるのは人生で1回か2回まで
勉強代として糧に出来る人が幸せな人生を送る
学習意欲の無い人はミリタリーに限らず何度でも騙されて貢ぐ人生を送る
0261名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 08:29:41.20ID:DRP9zT1T
そーゆー人は多いよ
大半がそーゆー人
0262名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 08:58:01.28ID:52s4CuNW
インスタでシカゴの買った奴の言い分は、カッコいいから真偽は良いんだって。
真偽って言っても実物かどうかって事で、製品すべてが偽物って事まで分かってなかったけどw
0263名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 13:29:22.91ID:P86jBZxc
オクでは高値で取引されているけどな。
0264名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 14:05:55.14ID:9BCxmnHV
偽物なら安く買いたいなあw
偽物で本物以上の値段とかw
0265名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 14:50:29.26ID:jJRRkxEr
8000円ぐらいならマーパットのハッピースーツ欲しいw
0268名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 09:29:02.64ID:8e0X4Wh8
息をするように嘘をついて偽物を売りだしてるなw
0269名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 09:30:44.92ID:sZDBPGvw
レプリカだとか民生品だとか言えばまだ許せるのにね
0270名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 10:10:40.45ID:m/HdAaAO
FR-HQってプロッパーの下請け工場で作られてるの?

昔流行ったハイブランドやナイキとかの同じ工場だけど…みたいなやつ?

MP用とかwipもよく考えたよな草
0271名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 10:59:15.06ID:iDxePLD9
MPつってもアメリカ連邦軍か州軍どっちかだから
連邦軍ならNSNの内容が合ってない
州軍発注なら連邦軍のインストラクションラベルが付くのはおかしい
なんですぐバレるような事をするのやら
0272名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 14:41:00.69ID:gHEXlHft
シカゴ雑誌か何かで紹介された?
爆売じゃんw
0273名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 15:06:01.62ID:eJo97zFR
ユーチューバーのハズムさんが紹介
0274名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 18:10:18.86ID:HtUmxDQ/
一連のパチを売ってるとこはwip,中田、やまもと!

こいつら全部グルだろ?
0275名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 18:10:52.85ID:qne252td
高いと本物に見える不思議w
書画骨董wと似てるなw
0276名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 18:16:49.64ID:HtUmxDQ/
ヤフオクでL7購入したけど2013コントラクトの物にはG3 タグとかプリマロフトタグがついていないんだね
ちなみにこんとらくたーはテニヤー
0278名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 21:49:03.76ID:dCbvdCHX
中田の商品で良かったのは粗品でついてきた靴下だけだな
0279名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 00:10:58.45ID:miB4DKT8
>>278
俺は中田商店で買ってよかったのは
アルファのDバッグと、ヒューストンのレプリカECWCSだな。
アルファのバッグは丈夫で5年は使っているけど大丈夫。
ヒューストンのレプリカECWCSは雨の日に重宝する。
0280名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 01:55:44.47ID:7z2WVo4n
ヒューストンのECWCSはマイクロファイバー製じゃなかった?
0281名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 03:49:43.55ID:0TXbFT8s
マイクロファイバーの透湿性能はどれくらいなのだろうか
0282名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 04:48:28.10ID:RLHqPu+k
マイクロファイバーって吸水するやつじゃないの?w
0284名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 07:58:43.77ID:15zXxej6
中田がマイクロファイバー製と称して売ってたのはアメリカのショップが作ったGEN2のレプリカ
当時からマイクロファイバーは吸水性の良いタオルとかの素材として知られていて
中田がなぜ得意げにマイクロファーバー製と称するのか謎だった
物自体もゴアテックスっぽい素材でどう見てもマイクロファイバーには見えない物だったし

まあ昔からそんな程度なんだよ
0286名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 09:35:32.60ID:kQjluof4
最近の米軍のL6 なんかはジェネリックだけど、少しまえの海軍のNWU type1 なんかのゴアテックス表記のないやつも一応ゴアテックス?
今年になってAPECS を集めたけどゴアテックス表記のあるやつとないやつがあるから不思議で!
ちなみに初心者です
0287名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 10:27:54.42ID:7z2WVo4n
>>286
ブルーのは内側に菱形のゴアテックスタグが付いてる
ECWCSでもシームにゴアシームあるのと無いのがある
0288名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 10:53:19.37ID:+Ok4eVfU
先日購入しまtype1 にはゴアテックスタグついてなかった
ついてるやつにかいなおしたけど
メーカーはVALLEY APPAREL だったけど、かいなおしたゴアテックスタグのついてるやつもVALLEY APPAREL だった
(嫁のやつで中古美品)
おいらの
ebayで新品ゴアパーカーとライナーの黒とコヨーテ新品で32000だった
0289名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 13:42:36.80ID:YX+LO8wm
おいらも最近はイーベイ使ってるわ。ヤフオクは高い高い。
0290名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 13:47:50.36ID:/WAOWvMO
ebayも以前に比べたら高くなってるよ。
とどめがebayGlobalの送料w
0291名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 15:39:46.22ID:Cuf251kf
ただ送料は国内も上がってるしな。
消費税がかからないもの狙ってるね。
送料消費税手数料で諭吉が飛ぶレベルなんだよな
0293名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 20:09:57.22ID:/WAOWvMO
>>292
転送屋を使うよりは安いけど、以前のようには安くないよ。
あと、よく確認して購入しないと偽物が来るよorz
0295名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 21:01:51.61ID:/WAOWvMO
>>294
ECWCS L7とGEN2の黒いFLEECEだよ。
最初は本物が来たのだけど、友人達に頼まれた分を購入したら偽物だったorz
返金と向こうの送料持ちで解決、関税の還付の方が遅かった。
Negativeでfakeと評価したよw
どうでもいい話だけど、GEN2の黒の新品や未使用品の本物は運が無いと買うのは無理と思う。
ECWCS L7は昔よりかなり相場が高いけど本物はまだある。
国内で買うよりはマシだけど、お買い得感はもうないね。
0296名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 21:09:14.95ID:Cuf251kf
gen2 サイズ次第では普通に安値で本物手に入るぞ。
フリースに限らず軍物やヴィンテージ 物の小さいサイズは日本人が買い漁って枯渇してるけど、ML辺りはあるよ。
0297名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 21:17:08.50ID:Cuf251kf
と思ってたけどgen2イーベイでもパチだらけやな。
少し前まではあったんだが。
0298名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 21:25:32.03ID:eBe/tdcP
黒フリースは某所に大量に入ってきた中古を5Kで買ったよ。
0299名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 21:26:24.20ID:/WAOWvMO
>>297
そうなんだよな、2年くらい前は手頃な新品本物があった。
体格的にMかLだから手に入り易かったのに、今は偽物ばかりw
円高の頃は送料込7,000円くらいで、関税なんて気にしなくて良かったな。
0300名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 21:39:54.69ID:hmmVTUGP
>>295
そりゃご愁傷様
海外購入も以前ほどの旨味は減ったね
0301名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 21:41:55.55ID:Cuf251kf
>>299
俺は最近買ったよ!個人出品者から買ったから込み込み7000円くらいだった。業者は日本の相場知ってるから安くないね。
0302名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 22:28:55.92ID:hi4Zoq7b
初めてgen1後期?パーカー買って本物かなぁとこのスレで過去スレも見てたらテニアー社酷評で笑ったw
ゴアシーム表記も無いし
まぁ知識の無かった自分が悪いw
0303名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 22:46:56.44ID:8jak1GAS
本物を買っても輸送途中で偽物に変わる支那だってw
0304名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 08:43:36.59ID:oeAfygKk
Gen2フリースの真偽判定はどこでしてる?
ネットで買うときは結局写真でしか確認できないし、タグのNSNナンバーくらい?
ちなみにコントラクトナンバーが印字されてない物ってどういうものなの?
0305名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 10:23:52.68ID:oeAfygKk
自己解決しました。
コントラクトナンバーなしは、民生用。
ミルスペックは満たしてる同じモノだけど、軍放出ではないってことみたい。
0307名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 10:43:50.57ID:ranzEtlB
ゴム紐は論外だけど、コントラクトナンバー無しは民生用か州軍放出だったと思う。
0308名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 11:05:21.18ID:vWc+mwKr
えっgen2フリースの偽物って品質は同じなのか?ならそこまで拘る必要ないな。
0309名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 11:18:04.06ID:ranzEtlB
>>308
偽物は生地の厚さからして違うから品質は落ちるよ。
偽物の特長は、スライダーにゴム紐、生地が薄い、コヨーテカラーもあるという物ね。
海兵隊が使ってる物と同品質で、コントラクトナンバー無しの民生品や州軍放出物があるという話。
0310名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 11:20:39.16ID:9fEjGIgQ
>>308
そもそもポーラテックではない
ジッパーが、YKKではない
引きヒモがパラコードじゃない
0311名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 11:28:18.96ID:vWc+mwKr
>>309
そういうのもあるってことか。
>>310
ダメダメなのね。
0312名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 12:22:00.34ID:oeAfygKk
>>310
そこまで差があったら分かりやすいですね。ありがとうございます。
0313名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 12:41:16.53ID:2idT6WKe
デザートマーパットのフリースだけはいろいろと謎
あれの官給品あるの?
0314名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 12:44:02.45ID:VyTSUsBF
実物はあるけど
本物はピンク袖じゃないCDJくらいのレアさ
今見かけるのはほぼ偽物
0315名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 12:46:31.58ID:L+YA3kba
なんで15年前の黒フリースが今こんなに流行ってるの?
映画か何かに出たとか?
0316名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 13:11:15.65ID:S2RMFnLM
ホースマン?
あれ本当はスピアーだけど映画だとGen2着てるんだよね。
0317名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 13:17:40.56ID:B0i8jLDp
MARPATフリースのパチなんてあったっけ?
実物は別にレアでもないよ、人気無いからeBayでも回転寿司になってるし

黒フリースが流行ってるってのもピンと来ない
NorthFaceのデナリを含めて、あのフリースが流行ったのってもう10年前だろう
映画にも出てたけどさ、あれでまた流行ったとは到底思えないんだが
0318名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 13:31:51.89ID:S2RMFnLM
>>317
デザートのはノンブランドファスナー、長いゴムヒモの偽物が出回ってる
0319名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 13:44:43.43ID:2idT6WKe
俺のマーパットフリースは

偽物が出回る3〜4年前にヤフオクでパッケージ品を手に入れた

生地は間違いなくポーラテック

ジッパーはYKK

引きヒモがゴムw

ラベルも本物だったよ。だから謎って書いた

捨てたから現在は手元にはないんだけどね
0320名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 15:01:18.40ID:ranzEtlB
流行ってるのかどうかは知らないが、いまだに友人や知り合いに手に入らないか聞かれる。
UNIQL◯だと、荷物を担いだらその肩が薄くなって破れる、肘が出て破れるとか言ってたな。
GEN3は軽量新素材だが、(インナーだから)通気性が良過ぎる…ベアジャケットよりマシだが。
アウターで使いたい人は、色的にも風を通しにくいGEN2選択になるのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況