X



民○党類ですがビーガン犬です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウウー Sad3-Dmyl)
垢版 |
2018/10/23(火) 05:04:47.16ID:9fmQYGRBa
!extend:on:vvvvv:1000:512
こんなの犬じゃないわ、ウサギ犬よ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

ナチスアレルギーな前スレ
民○党類ですが暑さで誤作動します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1540168589/

ですがスレ避難所 その337
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1539812109/
ですがスレゲーム総合スレ41
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1536942267/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0731名無し三等兵 (ワッチョイ 6a98-y4jr)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:40:27.15ID:j4Y8bQfp0
>>720
修行場所の帰属問題で困惑するヤマトタケシの姿が見えた。
♪インドの山奥で 修〜行して〜 ダーイバ・ダッタの 魂宿〜し〜
0735名無し三等兵 (ワッチョイ ea19-7PZ0)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:41:33.22ID:S3QP1iV90
>>729
私は固定回線とWiMAX 2+を両方契約してますが、停電の時にWiMAX 2+は重宝しましたよ。
3日で10GB超えなければ速度制限もないですし。
0737名無し三等兵 (ワッチョイ 8bfa-9c8P)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:44:54.55ID:vjOdTrMd0
>>686
私は固定回線については詳しくないのだが、
アナログ固定電話の電話番号はナンバーポータビリティによって
光電話に引き継ぐ事ができるし、逆に戻す事も可能だ。
一方フレッツ光加入時に発行された電話番号は他回線に引き継ぐ事はできない。
0739名無し三等兵 (ワッチョイ 7bdb-nBLa)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:45:42.64ID:DX+KDZls0
>>709
アスターSAMすら英と仏伊で別物使ってる連中に共通化なんて土台無理やったんや。

NATOですらロシアの凋落と米英と大陸勢の対立で維持できるか判らんから
結果的にはこれで良かった形に進みつつあるのかもしれないが。
0742名無し三等兵 (ワッチョイ ea19-7PZ0)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:46:58.09ID:S3QP1iV90
>>736
WiMAX 2+の2年間割引プランで、毎月4000円弱くらいですかね。端末代込みで。
更新月が来たら格安SIMに移行しようかと思ってますが。
0745名無し三等兵 (ワッチョイ 978a-usPd)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:48:39.25ID:ct6a/uYq0
>>722>>739
捜索レーダーまわりのバックエンドと信号処理系
各国の要求あわせというところで途方に暮れたw
事実上技術基盤同じクロスライセンス込み、米英仏伊どれか系列で
音頭取るメーカー陣営がプライム取る選択肢四択なんで
各国の要求合わせと言いつつどれ選択しても内実はあんまり変わらんけどさ
他に共通化縛りする戦闘システムとの噛み合わせ考えると、それはないわ…みたいなw

兵器システムでVLSとか共通化できるとこは共通化、
インターフェイスと艦内ネット(艦内LAN)の規格のみ共通化して
一括発注共同調達・部品確保する調達関連と
整備管理事業だけ各国協力出来るとこは協力
その先は最低限のガイドライン引いて各国の要求合わせで
それぞれ独自に進めた方が良かったとしか思えんわw
0754主砲射撃準備よし!! (ワッチョイ a3b3-6LPx)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:53:31.50ID:mTe2t8Cq0
>>746階級章付けた自衛官や警官コスいるよね。
>>748ショップでも階級章を売らなくなったよね。年齢的に佐官なので左官の階級章が欲しいと思ったら
全部の階級章が売り切れになってて事情を聞いたらやはりあれをつけるといろいろ問題なので自重し
てるとのこと。
0756名無し三等兵 (アウアウイー Saf3-7PZ0)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:54:55.59ID:TJpdBaj1a
少なくても空中給油関連は日本だけで実装するのは難しいのでは?<国際共同
接続の自動化まで独自開発するなら別でしょうけど
0765名無し三等兵 (ワイモマー MM8a-fIkj)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:58:03.88ID:UqvM0jg/M
原料まで純国産にこだわり
熟練の職人が一機一機手作業で仕上げたF-3

>>754
誤認するからダメってことならジオン軍の階級章でもダメなんだろうな
0766名無し三等兵 (ワッチョイ 6a98-y4jr)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:58:09.94ID:j4Y8bQfp0
>>745
さっきはネタでギレン演説持ち出したけど、なんのために共同開発しようなんて気になったのか思いっきり分からんレベルの混迷っぷりだなw
0767主砲射撃準備よし!! (ワッチョイ a3b3-6LPx)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:59:04.72ID:mTe2t8Cq0
空自 F2後継戦闘機は「国際共同開発方式」軸に検討
将来の航空自衛隊の戦闘機の開発方針をめぐって、自民党の防衛大臣経験者らが協議し、国内の防衛産業の
発展にもつなげる必要があるとして、日本の企業を中心に外国と連携する、「国際共同開発方式」を軸に検討を
進めていくことになりました。
国内に92機配備されている航空自衛隊のF2戦闘機は、老朽化で2030年代には退役を始める予定で、後継と
なる戦闘機の開発をめぐる方向性が、12月に策定される、今後5年間の中期防衛力整備計画に盛り込まれる
見込みです。
2018年10月23日 16時21分
NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181023/k10011682431000.html
やはりF16ベースに開発しただけあって退役の時間が早い。日本企業を中心に外国企業をかませるつもりらしいけど
どこに噛ませる気なのだろう。
0771ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ be11-usPd)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:00:05.31ID:nfvRhlyY0
>>762
どうせ互換性なくなるならやっぱレーザー積んでほしいよね

雪風OVAの最後の最後でレーザーガンが出てきたのは感動した
そしてリンネベルク少将のキャラデザが完璧にハマっていた。OVA見た後で原作を読み返すともうあの顔しか思い浮かばない
0774名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw (アウアウカー Safb-bvbY)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:01:16.29ID:GFn0iesxa
>>707
一度しか言わないから

「そのクソみたいなAAをどうしても貼らずには居られないってんなら、一日一レスポッキリにしろ、そこまでは誰も文句は言わねぇ」

チンカスミンみたいな事になってる事を自覚するのね
0775名無し三等兵 (ワッチョイ bec8-fU6M)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:02:41.09ID:XOJA/a5g0
>>773
レーザーで航空機落とせるなら機銃は積まないかと
もっともそんな時代になったら航空機が飛んでいられるかの方が気になるが……
0778名無し三等兵 (ワッチョイ 8bfa-9c8P)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:03:49.27ID:vjOdTrMd0
ラブプラスめいたポーラ=サンのアプリが出来たら無課金プレイでタノシイだ。
無理が無い範囲の課金は幾ら課金しても無課金なのでご安心。
0780名無し三等兵 (アウアウカー Safb-xjN6)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:04:03.14ID:+nmpgVINa
>>773
レーザーって多分、最初はAAM焼くとこからだし、天候や対象の表面装甲次第で威力がかなり変わるから、
完全に実弾を代替するには世紀単位の時間いるんじゃね?
0781名無し三等兵 (オッペケ Srb3-aJ0u)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:04:17.25ID:vCGWPE0Hr
誰とは言わんが、敬意がどーたら抜かす前にちっとは敬意を払うに足る振る舞いしたらどうなのかねぇ
無駄に年食っただけで敬って貰えるとか舐めすぎだわ
0788名無し三等兵 (フリッテル MMb6-j6wj)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:07:14.97ID:OeMgC+3VM
スレタイを
「民○党ですがボストン糖蜜災害です」とか
「民○党ですが黒砂糖ジゴクです」とかにすれば寄りつかなくなるのではないか
0789名無し三等兵 (ワッチョイ 7bab-nBLa)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:07:15.80ID:OjW0yaCJ0
>>754
ウク太郎は知らないみたいだから一応

軽犯罪法第1条に「左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。」
15号に「官公職、位階勲等、学位その他法令により定められた称号若しくは外国におけるこれらに準ずるものを詐称し、
又は資格がないのにかかわらず、法令により定められた制服若しくは勲章、記章その他の標章若しくはこれらに似せて作つた物を用いた者」と定められてるからね

なので警察、消防、自衛隊のコスは軽犯罪法違反
0794名無し三等兵 (ワッチョイ ea19-7PZ0)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:09:41.21ID:S3QP1iV90
>>767
これ、ほぼ既定路線なんですよ。
LMのF-22ベースの改造案が一機200億円とか240億円とか出された時点で、ほぼ対象外になりました。
かといって、日本企業だけで開発を進めた場合、開発費用が抑えられると財務省を説得するのも難しいのです。

あとは「国際共同開発」という名目で日本企業が核になる記述要素を抑えた上で、いくつかの海外企業に
開発に参加してもらって、「費用削減に努力しました」という体裁を整えるだけなのです。
残るのは、海外企業にどこの部分をどのくらい作業分担してもらうのか?というサジ加減の問題ですね。
0810C6H12O6 (フリッテル MMb6-j6wj)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:15:13.48ID:OeMgC+3VM
「主砲射撃準備よし!! (弾体は氷砂糖)」とか
「名無し特殊な糖☆戦 」とか
「綿菓子ほむほむ」とかに改名するのだ
0811名無し三等兵 (ワッチョイ ea19-7PZ0)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:15:16.28ID:S3QP1iV90
>>797
透き通るような白い肌=今でいう「アルビノ」というんですかね。
紫外線の影響をモロに受けるので、健康上のリスクは高そうです。
0823名無し三等兵 (ワッチョイ 7bb8-PoVY)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:19:21.91ID:nrW3SlOH0
持論を永遠と言い続ける連投が居座ってるラ党研の現状見るに
連投してるのに混ぜこんで虐待云々やらせたほうが・・・
ラ党研にでも片道切符渡してはみたい・・・

他板に迷惑輸出になるからやっぱしだめか・・・
0827名無し三等兵 (アウアウカー Safb-xjN6)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:20:17.58ID:+nmpgVINa
多少高かろうが税金に跳ね返る分があるなら気にすんなし。外に出したら税金に跳ね返りもしなきゃ、
産業界に知見も貯まらん。
0828名無し三等兵 (ワッチョイ 8bfa-9c8P)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:20:28.93ID:vjOdTrMd0
財務省の職員PCは全てAtomでよい。何ならOSはAndroidでもよい。
交通費支給額は一日300円までとする。それ以上の額が必要なら
適宜対応するので、その理由を語ってよい。
0830主砲射撃準備よし!! (ワッチョイ a3b3-6LPx)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:21:23.99ID:mTe2t8Cq0
>>821日本は財務が米議会の役目を果たしてるのか。ひょっとしてあいつら頭のいい【つもり】の馬鹿なんじゃないの?
よく大学教授にもいる一芸に長けてるがそれを勘違いして万能であると思い込んで国防や外交政治の事に口を出して
勘違いな事をほざいて裸の王様ぶりを発揮するあの輩。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況