X



民○党ですがそれはもう少し先だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 0f2a-V/TH)
垢版 |
2018/11/09(金) 13:19:28.56ID:HP2u8gh00
!extend:on:vvvvv:1000:512
あとちょっと、もうちょっと、だからちょっと(σ゚∀゚)σエークセレント!

動くゴールな前スレ
民○党類ですがいぶきっぽいなんかです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1541664247/

ですがスレ避難所 その338
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540812056/
ですがスレゲーム総合スレ42
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0667_。听)_ ◆M4erX.feaw (アウアウウー Sa05-5nD1)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:08:07.12ID:9jfDzjpJa
>>660
現場にしてみたら、色んな帳票やら申請フローやら簡単にして貰えたら嬉しいかなぁ

(゜ω。) スキルとして定着している人間来ても、プロジェクト特有の作法なり教え込むのが大変だし
0668名無し三等兵 (ワッチョイ 4991-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:08:46.84ID:JNLxj0Zj0
沈みかけてるノルウェーのフリゲートってNATO演習の帰りだったのか

Trident Juncture 18
https://www.nato.int/cps/en/natohq/news_158620.htm

ヘルゲ・イングスタッドはこのへんの支援に出てたのかしら

NATO軍事演習、陸海共同の訓練に模擬戦の実施 ノルウェー
http://www.afpbb.com/articles/-/3196281

寒いのかみんな疲れた顔してるなぁ
0674名無し三等兵 (ワッチョイ 49b3-peA3)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:13:59.35ID:S+XeKPsD0
>>669
ノギスで図ったガバ推計値だとエンジンの大きさはRD33とかPW1120とかと同サイズということになり
XF9の推定サイズと合わないので多分DMUとずれた感じのが実機だと思う
0677名無し三等兵 (ワッチョイ 5b9e-YP9l)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:15:30.67ID:afjbt8hc0
>>669
こうして見ると空気が流れる場所を前からエンジンまで確保しつつ
ウェポンベイを機体の中に収めるってのは面倒くさいもんだな。
0679名無し三等兵 (ワッチョイ 898a-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:15:40.95ID:+04xZw+Z0
1TBSSDが思いきれば手が出そうな金額になってきたんだ
使用頻度によって分ければ便利かなと思ったがそもそも取り敢えずなんでも保存する癖を止めれば256GBSSDにシステムまで含めても収まりそうな予感
0680名無し三等兵 (ワッチョイ 2b9c-CEA3)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:15:47.49ID:ZKj+7XEO0
報道ハメラマンや国際ナントカ機構の緊急派遣員は言うに及ばず、
大学の(ピー)部や職業としての(ピー)など公安や外務省などと結構ズブズブなんだよなぁ
帰国して霞ヶ関で現地状況をレクチャーするとか良くある事なんだよなぁ
絶壁ヘアーのオッサン、KC超や公安側へバーターでドンなんだろうな
0689ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ 93d2-8KNv)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:22:34.92ID:P8OvJLkc0
こんばんはです。

結局27分どころかすったもんだで20時までかかったとな orz
(権限がなくてコピーできねーよとか蹴られてコピーできなかったフォルダを処理したりとか)

前スレの諸兄の推測どーり送り元のHDDがUSB2.0タイプだったのです。

職場に大容量ネットワークストレージ買ってー!!!
0690名無し三等兵 (ワッチョイ 2b9c-CEA3)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:22:36.37ID:ZKj+7XEO0
CSで中華の軍事物放送していたが、はぐれ者(監視ドローンを逆利用)がの上官(正攻法でアボン)と演習の戦術をめぐり軋轢って何処の国も考える演出は同じなんだなぁ
0701名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-YP9l)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:26:02.71ID:LzdVvv2Ya
>>681
>脱北者の太永浩(テ・ヨンホ)元駐英北朝鮮公使が行う予定だった講演会を電話やメールで妨害。
>活動目標として「太氏脅迫」を公言し、「虚言を発し続ける太永浩は統一の邪魔を即刻止めろ」などと圧力を加えた。

HAHAHAHAHA
0707名無し三等兵 (ワッチョイ 49b3-peA3)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:28:25.51ID:S+XeKPsD0
と考えるとF-22はでかいエンジンその他で燃料を積めずに足が短いということになるのか
LMの提案があそこまで歪なものになるわけだよ。
0721ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ 93d2-8KNv)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:33:57.32ID:P8OvJLkc0
>>694
実は考え中

ニワトリが比較的自由に使えそうなのだと
 ・お古のワークステーションが一つ
 ・古いラックマウント鯖が一つ
てきとーなHDDで動きそうなのは、ワークステーションですが、鯖にでっかいHDDぶちこんでもいーかなーと。

問題は純正じゃないHDD受け付けてくれるかですが・・・
今刺さっているのはSATAなので、まー行けるかもですね
0722名無し三等兵 (ワッチョイ 818a-I2MP)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:35:09.71ID:Z77EORbF0
主翼の付け根の前方はESMアンテナ入るから、実機はガバガバ推定値よりも大きくなるかもね
実際、エンジン全長4.8で計算すると21.6mになちゃったもの
0737マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS (ワッチョイ 2b61-YP9l)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:40:02.07ID:SITdp1iv0
帰宅しました。
なかなか、使い道のある無人機ですね。

海自、無人攻撃機導入へ…中国艦など監視強化(読売新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181109-00050062-yom-pol
> 政府は、米国製の無人攻撃機「アベンジャー」を海上自衛隊に導入する方向で検討に入った。
> 日本周辺で活動する中国軍の艦艇や北朝鮮の密輸取引の監視体制を強化する狙いがある。
> 年末にまとめる新しい「防衛計画の大綱」に無人機の活用を位置づけ、
> 2020年代後半に運用を始めることを目指す。
> アベンジャーはジェットエンジンを搭載し、最高時速は740キロ・メートル。
> 1回の離陸で18時間以上飛行できる。対艦ミサイルや投下型爆弾も搭載可能とされ、
> 有事の際、人員を危険にさらすことなく敵の艦艇などに反撃できる。
> 実現すれば、自衛隊として初めて本格的な無人攻撃機を導入することになる。
> 海自はアベンジャーを活用して、日本周辺を航行する中国海軍の艦艇や、
> 北朝鮮が公海上で石油精製品などを移し替える「瀬取り」と呼ばれる密輸取引などの
> 警戒監視を行う考えだ。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0738名無し三等兵 (ワッチョイ 2b81-nWRh)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:40:34.58ID:Bckt6oJj0
構造材をフルに使うとF-15クラスのペイロードレンジの機体をF-16+α程度の規模で作れるって昔TFRおやびんが言ってたような
ステルスに関する重量増はあるものの、一体構造・ファスナレス化でF-2の頃の複合材と比べて1割以上軽量化するのが目標らしいし、
XF9はF100やF110比で推力重量比が2割ほど向上してる
それにもかかわらずF-22越えの機体規模なのは、F-15クラスのペイロードレンジでも不満ってことなんだろうか
0744名無し三等兵 (ワッチョイ 898a-YP9l)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:44:55.25ID:aaq31q+l0
>>738
しかも対艦攻撃するときはF-35ビーストモードじみて主翼懸架したり外装したりで3倍くらい搭載するわけだから…
なるほどこの化け物こそがそらじの要望なら、それはF-35では不足極まりないわけだ
下手したらB-1Bなみの搭載量を誇る超音速巡航する怪物が低空から中国沿岸都市部へと報復爆撃するなんて脳汁あふれる未来になりそうだ
0747名無し三等兵 (ワッチョイ 0198-76Gf)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:45:34.97ID:ehxlKKmo0
住友ベークライトのエポキシがサルファー汚染されていて
CirrusLogicのコントローラを使っていた不治痛を初めとする
HDDメーカーは製品交換に奔走させられたのを覚えている。
4ヶ月ほど操業が止まってチップが値上がりした。
0750ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ 93d2-8KNv)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:48:42.79ID:P8OvJLkc0
>>740
電気代:職場だからどーでもいー
占有容積:元からあるものを利用なのでどーでもいー

あとはHDDをどの部署からピーしもらうかですね

半年程度我慢すればうちの部署にネットワーク接続なでっかいストレージを入れてもらえるらしーですが
※ドライブエンクロージャーとディスクはある。しかしコントローラーが持ち出されているので使えない状態になっている
0754名無し三等兵 (ワッチョイ 2b6a-YP9l)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:49:02.23ID:qFUZ9OP90
2202を見てきたぜ。大体の事は言われてるが3つだけ言わせて欲しい。
ガトランティスがまんまゼントラーディになっとるやんけ!
あと4話で終わりなのにまた面倒増やすってちゃんと終わるのか?
ヤマトが改装受けてダサくなったw
0761マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS (ワッチョイ 2b61-YP9l)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:53:34.11ID:SITdp1iv0
ああっ、食べたい。
そうだ、明日の実家の用事の後の、晩ごはんで食べよう。(ただし、インスタント)

味噌煮込みうどん♪ 〜再現編〜
https://www.n i c o v i d e o.jp/watch/sm34145691
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況