X



民○党ですが鉄道問題です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ラクッペ MMd7-zveU)
垢版 |
2019/01/19(土) 16:19:59.89ID:yNdRvSaHM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
時刻表トリックを暴き犯人を突き止めるセンター試験(σ゚∀゚)σエークセレント!

ファーウェイ絶許な前スレ
民○党ですが秘密のバイトです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547818616/


ですがスレ避難所 その342
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1546740826/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0187名無し三等兵 (ラクッペ MMbd-s0Ox)
垢版 |
2019/01/19(土) 19:46:34.48ID:fdHRH+YBM
>>183
なにロシアから金貰ってたのは民主党というか不適切嫁の方だったからな実際は
米メディアも本邦メディアもその点はダンマリだが
0188名無し三等兵 (ワッチョイ 3319-F2Ks)
垢版 |
2019/01/19(土) 19:47:01.31ID:BNPKwyOQ0
>>183-184
ロシア疑惑に関連して、偽証罪で有罪が確定したトランプ大統領の元・側近の弁護士が
「偽証はトランプ大統領からの指示だった」と検察官にゲロってるみたいですね。
アメリカのマスコミが大騒ぎしてるようですが。
0192名無し三等兵 (ワッチョイ 3319-F2Ks)
垢版 |
2019/01/19(土) 19:48:32.49ID:BNPKwyOQ0
>>186
問題はUAVの価格ですね。
AAM一発の単価が2億円以上する時代なので、一機3〜5億円程度のUAVなら
使い捨てという運用がアリかもしれません。
0199名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-8pwm)
垢版 |
2019/01/19(土) 19:53:12.94ID:liOviyp40
>>182
着艦に要するリソースは大きいで。小型高機動の無人戦闘機(武装にもリソース取られる)に
そんな能力持たせたら性能だだ下がりで最悪存在意義なくなるのでは

無人機のサイズにもよるけど、翼ぶっ壊す前提でネットに突っ込んで止める方式とかどうだろう
翼は最初からクラッシャブルアブソーバとする設計で、簡単な作業で新品に交換して再出撃
0202名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-juPH)
垢版 |
2019/01/19(土) 19:54:43.49ID:6qoH/ayha
>トランプ大統領が元弁護士のマイケル・コーエン(Michael Cohen)氏に対し、2016年の大統領選の間に進められていたモスクワでのトランプタワー(Trump Tower)建設計画について偽証するよう指示していたと報道。
>これに対し、トランプ氏の補佐官らは強く抗議している。


というわけでなんで不倫がらみじゃ無いっぽい
0204名無し三等兵 (ワッチョイ 3319-F2Ks)
垢版 |
2019/01/19(土) 19:56:10.28ID:BNPKwyOQ0
>>199
米海軍の無人機X-47Bは、空母から発艦して着艦するまで自動でできるところまで実現していましたが、
結局、開発中止になっちゃいましたね。
0206名無し三等兵 (ワッチョイ f18f-Cq37)
垢版 |
2019/01/19(土) 19:57:57.15ID:/ZWYtA5R0
>>57
他にも沢山あるので色々見よう。

CINEMATIC STUDIO STRINGS
https://youtu.be/oG90m7I5N_E
CINEMATIC STUDIO SOLO STRINGS
https://youtu.be/MZaaf2R34fQ

SPITFIRE SYMPHONIC STRINGS
https://sonicwire.com/product/A1659
https://soundcloud.com/spitfireaudio/the-captain-evades-capture

UVI Orchestral Suite
https://www.uvi.net/jp/orchestral/orchestral-suite.html
https://youtu.be/jq_9JPjpXho
0208_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ 5306-JbcW)
垢版 |
2019/01/19(土) 19:58:36.27ID:9LahlKz90
>>189
使い捨ての無人機での話でも大丈夫ですかね?
たとえば、無人機が有人機の半分ぐらいの値段五千万ドルぐらいとして、SM-6が4百万ドルで12発分以上になったりしますけど

(゜ω。) Tプロップのしょっぼい2t級のMQ-9で1300万ドル以上
0209名無し三等兵 (ラクッペ MMbd-s0Ox)
垢版 |
2019/01/19(土) 19:58:50.35ID:fdHRH+YBM
>>202
新しい話だなそれは、まあ弾劾までいくとは思えんが
よりロシアに対して強硬的になるかもしれんな
>>204
一応無人空中給油機として開発再開したんでなかったかな?
0212名無し三等兵 (ラクッペ MMbd-s0Ox)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:01:37.63ID:fdHRH+YBM
>>210
あるんでないかね?というか民主党側の候補者が混乱して決まってないからなあ
トランプが勝つというより民主党が負ける感じの選挙になりそう
0216名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-SE1X)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:04:21.03ID:fRVyj4Zg0
トランプのロシア疑惑は選挙結果を認められない民主党&リベラルの馬鹿踊りだと思ってたけど。
なにか案件として成立しうる実態が見つかったんですかね?

>>205
武装を投下して軽くなった帰りは……いや、普通に高度上げて高速離脱すればいいのか。
0218名無し三等兵 (ラクッペ MMbd-zveU)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:04:52.18ID:yNdRvSaHM
>>210
あのクッソ丈夫なトラ公のガタイが2024年までもつかが二期最大の障害だと思う。
民主党が政権奪回する可能性もあるだろうけどあまり期待できない。
0223名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:08:17.05ID:HKhCKHvMa
>>210
中間選挙の結果としてはまずまずでしたからね
完全勝利とはいかなくても、重要な場所では的確に勝っていました
特に実際に足を運んで選挙応援をした場所で確実に勝利を拾ったのは大きい
0224名無し三等兵 (ラクペッ MM4d-JbcW)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:08:41.00ID:0rO/3KUQM
>>210
リベ「トランプ二期なんてあるわけないだろ!」
俺「だがまってほしい、それを言うならそもそも「トランプ大統領爆誕」自体「あるわけない」なのでは?いや俺もまさかと思ってたけど」
0225名無し三等兵 (ワッチョイ 3319-F2Ks)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:09:20.19ID:BNPKwyOQ0
>>212
サンダース、バイデン、ウォーレン、カストロ、オルーク・・・

候補は何人かいるようですが、民主党全体を一本にまとめる候補には
なりそうにないですね。
0226_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ 5306-JbcW)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:09:28.32ID:9LahlKz90
>>219
ところがなぁ、最近のメリケン、量産しても安くならないことが多くなってきて……

(゜ω。) 研究費込みで100億ドルとか言ってユニットコストは50億だった筈のフォード級が二番艦だと130億とかゆーとるし、SM-6は量産しても値段は下がらないとか言うし
0228名無し三等兵 (ワッチョイ 13ed-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:11:01.74ID:XdUjGRvD0
>>210
あり得ないわけではない
とはいえ、アメリカの大統領選は候補者次第な側面も強いので民主党側の候補が出そろったわけでもない現状での断言はできない
一般的には二期目の大統領は強いけど確定的というわけではない
0231名無し三等兵 (ワッチョイ 692f-ApxB)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:11:32.15ID:geemYy2R0
>>226
SM-6安くならないは複数の場所で見たが
安くならない理由が謎
やはりSAMも長射程も対弾道弾も対極超音速飛翔体も国産しかないな
0232名無し三等兵 (ワッチョイ 3319-F2Ks)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:11:42.05ID:BNPKwyOQ0
>>217
フリアン・カストロ氏ですね。
「確かに今のアメリカは危機に陥っている。
 政治の指導力の危機だ!長年のアメリカの価値観が脅かされている!」
と演説してましたな。
0236元施設 ◆Ywp0uWwwqc (アウアウウー Sa15-s8Ez)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:12:16.25ID:BL07q9ywa
ゲーマルク方式にしてはどーだろーか?
使い捨てにするなら無人親機から飛ばすようにして、航続距離を犠牲にしてコストダウンを図る。
0239名無し三等兵 (ラクペッ MM4d-JbcW)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:13:27.15ID:0rO/3KUQM
大統領になりたくて仕方なかったヒラリーが大統領になれずに
思い出立候補っぽいトランプが大統領とか笑えるw
0249_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ 5306-JbcW)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:18:45.18ID:9LahlKz90
>>231
そんな中でF-35の順調なコスト低減はむしろ不気味ではあるけど、
それはそれとして、国産化は推進しないと近い将来足下すくわれるでしょうねー

_≡凵゚)_
0252名無し三等兵 (スププ Sd33-dnun)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:19:41.63ID:plA+11PZd
>>239
合衆国南部国境線で奮闘する関係部局のミーティングに参加し、参加者を名前で読んで激励するトランプ大統領を見たら、思い出候補なんて絶対に言えないね。
(ちなみに民主党の大物議員は勿論、共和党の議員だって来なかった。)
0253名無し三等兵 (ラクペッ MM4d-JbcW)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:19:53.83ID:0rO/3KUQM
まだ勝負がわからなかった時のトランプ
ttp://i.imgur.com/q17UkjU.jpg

勝った時のトランプ
ttp://i.imgur.com/7WB763p.jpg

なおヒラリーは落選宣言の時、部屋で発狂してた模様
0257名無し三等兵 (アウアウカー Sa6d-aXJF)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:20:50.59ID:KNp8/vpia
BSで「ポケットの中の戦争」やってたが、リマスターなのか絵がえらく綺麗だったなぁ。
にしても面白い。流石、ガンダム版「この世界の片隅に」
0258101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (ワッチョイ 9101-Upmy)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:21:10.29ID:r6oWnbcW0
結局のところ艦載UAVって、スウィッチブレイドみたいな奴が適当と言うことなんでしょうかねぇ。
帰還可能と言うことは、再整備の要ありということですし。
そこまでコストかけるなら特攻で良いじゃん、となりますもんねぇ。
0261_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ 5306-JbcW)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:21:53.15ID:9LahlKz90
>>238
不適切夫はともかく、本人の方は講演ガラガラと聞いたけど、状況変わったのけ?

>>253
この「やべ、受かっちまった」という顔

(゜ω。) しかし、成果を見ると実に誠実にやっているんだよな
0263名無し三等兵 (ワッチョイ 3319-F2Ks)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:22:14.30ID:BNPKwyOQ0
>>251
魔人:「だってお前、国同士の約束守らないじゃん。」

TPPに参加できるかどうかは、TPPを批准した参加国すべての賛成が必要なので、
日本が「(´・д・`)ヤダ」と言えば、韓国は参加できませんね。
0269名無し三等兵 (ワッチョイ 11c2-G1wx)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:24:15.73ID:bPr+rw6G0
>>231
量産して安くなるのは要するに開発費や設備投資がペイするからなんだけど、
調達が長期になればインフレ率がそれを超える。SM-6は値段ほぼ据え置きなので
安くなってるけどインフレ率と同じくらいなので安くならないままなので、
本体以外の部分がペイした後はむしろ高くなりだすはずである。
0271名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-QWiR)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:25:02.43ID:/JiBy+bjr
おっぱぱぱぱおっぱぱぱぱおっぱいぱいぱい
(おっぱぱぱぱおっぱぱぱぱおっぱいぱいぱいおっぱぱぱぱおっぱぱぱぱおっぱいぱいぱい)
(スペースバンパイアより)
作曲:ヘンリー・マンシーニ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0274名無し三等兵 (ラクッペ MMbd-zveU)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:25:57.03ID:yNdRvSaHM
トランプは若い頃から政治について言及していて
旧態依然な政治家がおろかな事ばかりしているから立候補せざるを得なくなるかもとか言ってた
で、実際にやった。
少なくとも思い出候補ではない。
0280ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ 1361-F2Ks)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:28:10.73ID:JhnJO4zg0
>261
根が真面目だからこそ、当選したあとの責任の重さを考えて渋い顔だったし、そして実際に公約を実行していこうとしているんだろうなと。
0282名無し三等兵 (アウアウカー Sa6d-7Ion)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:28:26.32ID:Mi1rZ8+Ga
>>253
「おっ!ええ勝負しとる。商売の種になりそうゆな」
「なんで勝つねん...」
0285名無し三等兵 (ワッチョイ 13b4-lyTR)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:29:00.51ID:U4IGp1ZR0
>>268
いや、アメちゃんでの前例があるかって意味ね。

もし一つも見つからないのにJOINTだナン・マッカーディーだとなんとかの一つ覚えで抜かしとるんならアメ連邦議会はアホだし、五角形ビルと現場が気の毒すぎる。
0286名無し三等兵 (ワッチョイ 1361-aA4x)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:29:12.02ID:gr+jKUns0
>>257
最終話のラストシーンの演出が地味にエグいのがすごく印象に残ってる。

「戦争なんてまたすぐ始まるから泣くなよ!エンジョイ!(慰めの言葉)」
〜すごくハッピーエンドで大団円的なBGMでフェードアウト〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況