>>878
安物のマイナーアクションをカスタムするような所持者は、国内に居ないよ。
豊和M1500の機関部、ロストワックス製で精度的にも大したことないし需要も無い。
本来、海外で安物なのに国内で25万なんて値付けしてたし。
ガンスミスに依頼してカスタムするならせいぜいレミントン程度から。
ゴールデンベアは、ウェザビーのコピーだったから加工工数掛かってただろうけど、
M1500は、廉価版として割り切った加工方法の下位モデル。

>>879
せいぜいバレルドアクションが300ドルもしないわけだから、仕入れ値なんて知れてるでしょ?
万が一壊れたら、販売店(と言っても最終製造者)が壊れた部分のみ取り換えするだけじゃね?