X



民○党類ですが積み重ねてはいけません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 138a-zcEt)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:13:46.74ID:v2FW4zr+0
!extend:on:vvvvv:1000:512
アレとかソレとか過積載(σ゚∀゚)σエークセレント!!

試された前スレ
民○党類ですがあくまき挑戦です
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1557573923/

ですがスレ避難所 その348
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1556722044/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0107名無し三等兵 (ワッチョイ b733-nyFs)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:22:33.04ID:FR0dnAQ80
そういや前スレにイギリスさんが欧州議会選挙でブレグジット党を沢山選んでる的な画像があったがマジかいねw?
0109名無し三等兵 (エアペラ SDbb-vVMj)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:24:03.70ID:+eJfyW+gD
>>101
その割には、実証的な歴史学頼みなんだよな・・・・>著作
それらを混ぜて、論証ゼロな思いつきで少しデコレーションしているだけ
0114名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-vVMj)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:27:39.90ID:ZkAMKqdka
よしぞうmaro'
@yosizo
流石はアオシマ、P-1哨戒機と警戒される不審な瀬取り船をキット化、
何故か護衛艦しらぬいキットに某国移動式大陸弾道弾と共にしれっとオマケ封入。
その姿勢に痺れる、憧れるぅ?(^ ^;
#静岡ホビーショー

https://pbs.twimg.com/media/D6VKAppVUAAhQKl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6VKBQrUEAAOKqV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6VKCM_UEAA1zQW.jpg

是非ともウリナラに知られて盛大に火病らせてみて欲しい
0116名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-y0Vo)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:28:39.14ID:VS5w29Da0
>>109
その通りなんだけど自説が批判されると「ちょっと想像すればわかるようなことを歴史学者は認めない。頭が固い。」
みたいなことを言ったりする。
0118名無し三等兵 (ワッチョイ 972f-F0TO)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:28:51.09ID:ouqgIpGe0
呉座センセまわりの騒動でやたらに絡んでる奴がいたので
その名をみたら山崎行太郎と懐かしくて香ばしい名前があった
中川八洋と同じく自称真正保守とやらも行き過ぎると品の無さがパヨと変わらなくなるようで
0119名無し三等兵 (ワッチョイ 9f78-ESYi)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:29:05.04ID:oGeyuvdT0
>>94
MS撃墜193機のブレニス中佐は開戦から終戦まで最前線で戦いながら末期は教導師団で兵の訓練にいそしんでたそうで

…本当にどこで戦ってたんだろうねぇ
0121名無し三等兵 (ワッチョイ 377d-8qg1)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:29:36.23ID:KlimU/680
韓国・水原市長ら 熊本訪問へ=「くまモン」などをベンチマーク
聯合ニュース 5/12(日) 11:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190512-00000009-yonh-kr

くまモンは既に熊本代表どころか日本代表に等しい抜群の国際的知名度を誇るゆるキャラ大王と
なって久しいですが、これを何としても真似して凌駕したいニダーさんらは盛んにベンチマークと称して
成功の秘訣を知りたがるんですよな。

でもこれは萌え系キャラクター大国日本ですら狙って出せた物ではなく、様々な偶然や社会的背景が
連鎖して今の成功に繋がったのだから、上っ面だけ学んでもぶっちゃけ無駄です。

なにより、日本では各自治体が同様のゆるキャラを最低数百から千を超える単位で量産したものの、
利益が出るレベルの全国区の知名度を獲得できたのは最上位の上澄みの数十体に過ぎないから、
役人が予算を出して広告代理店に丸投げしても、99.9%は外れに終わります。
0124名無し三等兵 (ワッチョイ 572c-8qg1)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:31:02.85ID:HW7RVUOt0
Record china
配信日時:2019年5月11日(土) 6時20分

2019年5月9日、韓国・朝鮮日報は、ここ11年で急上昇したソウル物価の実態を報じた。

同紙は先月から今月初めにかけ、韓国ソウル・米ニューヨーク・東京・英ロンドンで食料品の物価調査を実施。
それによると、ここ11年で韓国の米(1キロ当たり)の価格は2340ウォン(約220円)から4630ウォン(約430円)と約2倍値上がりした。
米国(27%)と英国(8%)も値上がりしていたが上昇率は韓国よりかなり低く、逆に日本は23%(500円から384円)下落した。
野菜も同様で、ニンジンについては4カ国のうち韓国だけが値上がりし、1480ウォン(約140円)から3480ウォン(約320円)になった。
ジャガイモについても、ソウルは136%の値上がりで、日英に比べて上昇幅が大きかった。
この他にも牛乳やマクドナルド、スターバックスなどの価格も他国に比べて上昇率が高く、
10品目のうち韓国の上昇率が最も高かった品目は8個に上ったという。

また記事は「経済協力開発機構(OECD)の物価指数からも、韓国の食料品物価指数が2008年に比べて
43.8%上昇したことが分かった」と伝えている。全体の消費者物価指数が21.4%上がったのに対し、
物価上昇率はその2倍以上に跳ね上がったという。
この流れについて、記事は「世界的な金融危機以降、先進国の消費者らは低物価時代を送ってきたが、
唯一韓国だけ食べ物の物価が大幅に上昇し、買い物するのが恐ろしい国になっている」と伝えている。

https://www.recordchina.co.jp/b669465-s0-c20-d0127.html

インフレになってうらやますぃー
0126名無し三等兵 (ラクッペ MM4b-BD3m)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:32:12.62ID:f3Ua4nSlM
>>123
そしてプロトタイプガンダムを無理やり量産してジム完成前の決着を試みるので
MS総数が最大部隊数を超える事はなく200機撃墜は不可能なのである
0128名無し三等兵 (ワッチョイ 9fed-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:32:14.76ID:8iMGA+YJ0
>>30
変死体にするよりはスキャンダルを暴いて糾弾できないかな
どうせ碌でもないことをしているだろう

死体を作るよりは名誉を剥奪してポリコレ棒被害者にするほうが再起不能にできる
0129名無し三等兵 (エアペラ SDbb-vVMj)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:32:31.96ID:+eJfyW+gD
>>113
学者は、学問分野の知識を収集・消化して自分なりの考えを論理的に構築するのが仕事だからなー
(プラスして、その分野自体、あるいはその手法を、教育・啓蒙して世間にフィールドバックさせる)

ぶっちゃけ、メディア対応・新書執筆を活発に行う学者でも、まじめに研究成果を発表し続ける人なんてザラにいるからな
(そういう人は、プラスして学校の教育業務も行っているわけだし)
そういう人からしたら、情報をアップデートしないで、思いつきで発言し続ける同業書なんて、忌み嫌われても当然かもしれないな
0130名無し三等兵 (ワッチョイ 377d-8qg1)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:33:52.97ID:KlimU/680
>>127
ゆるキャラブーム自体既に過去のものになりつつあるから、パッとしなかった
有象無象の連中は既に倉庫で埃被っているのも多そう
0131名無し三等兵 (ワッチョイ 9f61-4LPb)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:34:05.15ID:jFjrzUcf0
流行ったゆるキャラの共通点ってあれじゃろ
かわいいだけじゃなくてどこか狂気が感じられたり、笑っているのに笑ってないように見えることがあったり・・・
0133名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:34:54.21ID:z8JlSW8D0
>>124
たぶんこれからウォン安に突入して狂乱物価状態になる可能性あり。
ここで変なことすると真面目にベネゼエラコースに突入しかねないので要注意。
0138名無し三等兵 (ラクッペ MM4b-BD3m)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:36:41.15ID:f3Ua4nSlM
>>132
小説版なんかでもMSが艦艇を撃墜できるようになったからって、
戦術的な価値でMSが艦艇を上回ったわけではないみたいな事が書いてあったと思う。

撃墜数ランキングでどのように計算されてるかはわからない。
あとボールは簡易MSって事なんでMS扱いされてる可能性がある。
0149名無し三等兵 (ワッチョイ 77da-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:39:07.75ID:VllW5LhO0
>>126
エース用のガンダム用意したら一般向けのガンキャノン作る暇もないけど勝てるという
故障したPSPの代替を確保したので今楽しんでる…相互ロック強すぎ問題
0150名無し三等兵 (ワッチョイ 972f-F0TO)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:39:14.12ID:ouqgIpGe0
>>129
憲法学とか平和学のように学説のアップデートどころか神学者のごとき態度に陥って
政治運動でエキサイトしている業界ってもうどうしようもないよなあ
0155_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ 9f06-8qg1)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:41:43.47ID:YX+HomZ10
>>146
そういえば、シャアなんかだと、ミサイル撃墜してたけど、あれカウントされてんのかね?

(゜ω。) WW史実だと、気球でもカウントしてたみたいだけど
0159名無し三等兵 (ラクッペ MM4b-BD3m)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:44:19.48ID:f3Ua4nSlM
>>153
ア・バオア・クーで6000機くらいずつ投入してたはず
ソロモンで消耗した分とか地球仕様で地球に残してきたやつも含めれば連邦は1万いくかもしれないが
ジオンエースランキングベスト10だけで1割撃墜している事になる。
0161ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sadf-x6uk)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:46:06.25ID:/jxzQTVqa
倉上淳士はガルパンおじさんになってたのか。
結構いい感じだな。グロリアーナ勢やアンチョビが好きな様子。
https://pbs.twimg.com/media/D1NX6rOUYAAkRzf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D1JoDHiU0AETTAi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D1GYJYsUwAAm8qE.jpg

最近はどんなの描いてるんだろうと思ったら、最後出した単行本が13年なのか。
0164名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:50:23.44ID:bFrDF4ata
>>136

あゆコロちゃんはいわゆる「共食いキャラ」の系譜も受け継いでますからなぁ
あと内臓系なんで屠畜という闇的なものも感じられますしおすし、
可愛いだけじゃないんですよね。
0175名無し三等兵 (ワッチョイ d787-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:56:09.39ID:gMWXYDud0
>>170
呉座なんかは左翼史観をずっと批判してるのよね
だから百田が呉座に突っ込んで行ったときは「一番味方にしなきゃならない人間にケンカ売ってどうする」と言われたのw
0178名無し三等兵 (ワッチョイ 9f61-4LPb)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:00:08.89ID:jFjrzUcf0
>>39
(略)
>かつて北京でも見られて今はなくなった道路沿いの商店の並びは、すべて違法建築だったので壊す。これにより綺麗さっぱり、道は広がり、通り
>の景観はよくなる。おまけに店をやりくりしていた、北京住民よりは貧しい外地人を追い出すことができたというわけです。貧富の差による犯罪
>やトラブルのもとを一掃したとも現地では解釈されています。
(略)
>中国ではキャッシュレスとともに、すでに多くの人口に普及しています。Uber Eatsではレストランがサービスに登録し、ユーザーが購入すれば
>Uber Eatsのデリバリースタッフが運ぶわけですが、美団(Meituan)などのアプリでは、これと同じ要領でスーパーやコンビニはもちろん、個
>人商店や市場から食材がデリバリーできるような仕組みになっているわけです。配送料は一定以上買えば無料だったり、そうでなくても5元(約
>80円)程度だったりと、日本よりずっとお手軽価格で利用できます。
(略)
>日本を超えるIT化を果たした中国においても、デリバリーをオーダーするおばあちゃんはそう多くありません。老人がIT化に慣れるのは中国でも
>難しい。スーパーの顧客を見ると老人の割合が高いですが、家族の絆が強いので、若い家族が代わりにデリバリーで食品を注文するわけです。
(略)
>北京はネット普及率が以前から上海以上に高い都市なので、それゆえに店が突然なくなってもなんとかなっちゃうようなのです。キャッシュレス
>どころかショップレスが当たり前になっているわけです。

あっちでは不在時の再配達の激増で業者の負担増とかないのかしら
0180名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1b-vVMj)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:01:51.94ID:x27leO0i0
>>178
貧民をこき使うことで成立している社会だよね
こんなので日本をマウンティングしようとしてる連中って脳がついてんのかしら?
0185名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-cH3A)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:05:11.52ID:NSTW7Em/d
全スレの戦闘糧食話で、アメリカ軍では粉末ジュースでビタミン摂ってるから、自衛隊も真似するべきだーって話があったけど、
ジュースを飲ませるなんて下品極まりなくね?

やはり日本はアメリカとは違うんだから、ここは紅茶を支給するべきではなかろうか?
必要なビタミンはベイクドビーンズとかチキンと野菜のスープで補おう
0188名無し三等兵 (ワッチョイ 7763-Ml0Z)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:09:16.87ID:xq0v4GU20
そもそも日本に外征の予定ほぼ無いのにレーションに力を入れる必要は(ry

それより後方拡充に力入れてください…
0189名無し三等兵 (ワッチョイ 9f61-4LPb)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:09:29.38ID:jFjrzUcf0
>>183
なるほど。しかし、その記事によるとそれでも日本より宅配業者の負担は深刻なのね。

>急激に増え続ける荷物に対し、人員の確保が追い付かないのです。しかし、利用者からの要求水準は増す一方で、流通業者は、その板挟みにあると言
>えます。人手不足で配送が遅れれば、苦情が増えるが、苦情が増えれば本部からの罰金も増える。罰金が増えれば収益が悪化して人が雇えない、とい
>う悪循環で倒産が絶えないのだ。

>また、最近彼らを悩ますのは、食品デリバリー業者の台頭です。
>アリババのジャック・マー氏が提唱するニューリテールにより、最近は飲食業のデリバリーサービスが急拡大しています。通常の運送業より給与が高く、
>拘束時間の短いデリバリー業に多くの人員が流れてしまっているのです。
0198名無し三等兵 (ワッチョイ 9769-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:19:01.95ID:kR8XunGp0
>>191
自衛隊向けのプロテインとか開発すればいいのにと思う。
今のダイエットプロテインなんかはタンパク質だけじゃなくてビタミンやミネラルも配合しているので、
レトルトオンリーの食事でも適度に併用すれば変な症状は出てこないし。
0199名無し三等兵 (ワッチョイ 5719-vVMj)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:19:47.61ID:rlBq52mC0
>>196
摂取カロリーをコントロールしたい方には、カロリーメイトゼリーがオススメ。
1パック200Kcalで、好きな時に好きな量だけ口にできる。
0200名無し三等兵 (ワッチョイ 7763-Ml0Z)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:20:05.77ID:xq0v4GU20
おかじに最近納入されているスティックライス、食べてみたいんだよなぁ…
あぁいうの個人で気軽に買えたらいいな
0206名無し三等兵 (ワッチョイ bfba-vVMj)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:24:15.09ID:QU77RPNw0
しかし、高高度迎撃用(斜め銃付き)の烈風ということは
春イベは超航空要塞姫が出てきて基地航空で迎撃するんやろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況