乙乙

研究者は対象に似るという
ttp://pbs.twimg.com/media/DR5FfohVoAEYGFL.jpg

某名無之守
@Nanashino_kami

中央公論の呉座先生の記事読みました。
・百田→文筆家として知的体力が無い。口喧嘩には強いが論理的な文章は苦手
・I沢氏→あくまでも小説家
・H郷先生→学者というよりもはやタレント

三者のうち、H郷先生への批判が「ここ十年学界で言及されてない」「一般書の室も疑わしい」と一番厳しい
「史料による裏付けのない思いつきを『東大の日本史の教授』というかたがきで世間にばらまくことは、見方によっては百田氏や井沢氏よりも罪深い」
「学界で支持されていない自説を押し売りする前に、学界の主流説を世間に紹介することに努めるべき」
H郷先生は同じ立場なので容赦ない。

誰も反論しないから奴らがつけあがった。誰かがガツンと反論すれば躊躇するだろう。
というわけで代表的な3人をみせしめにした。
つまり「舐められたら殺す」