X



軍事雑誌総合スレ 第34号

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2019/05/22(水) 20:21:01.34ID:8AxPh/Q2
軍事雑誌について語りましょう。
すでに休刊(廃刊)になった雑誌類、海外の雑誌類も、
一般雑誌も軍事ネタを扱ったときはそのネタ限定で語ってもOK。

(前スレ)
軍事雑誌総合スレ 第33号
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1522398634/
0770名無し三等兵
垢版 |
2020/09/16(水) 22:47:58.11ID:NaQtQzMa
シーパワーは良かったけどね
サイズ以外は・・・
0773名無し三等兵
垢版 |
2020/09/17(木) 12:30:48.51ID:94SpoO3q
さらばラバウル事件

>世艦などは会社がお粗末で薄給だと知れ渡ってしまったから
>募集してもまともなのが来なくなった。

>まあ本当の話をすれば、
>木津さんが編集長時代にもらい過ぎた分を
>社に返納するときが来てるんだ。
>本人は絶対に拒むだろうがな。
0775名無し三等兵
垢版 |
2020/09/18(金) 11:29:40.30ID:aeBDoEoF
シャープの福〇がレポートしました。
0780名無し三等兵
垢版 |
2020/09/19(土) 19:28:10.24ID:7lR/q/EX
軍事研究誌をFujisanで定期購読した
嫁に軍ヲタであることはカミングアウトしよう
0781名無し三等兵
垢版 |
2020/09/20(日) 12:38:48.46ID:k61fBLbA
じつは嫁のほうがガチだったりして
0782名無し三等兵
垢版 |
2020/09/20(日) 15:03:28.96ID:W0qxk86P
嫁は幹部自衛官
0784名無し三等兵
垢版 |
2020/09/21(月) 05:04:17.28ID:d0fJmBOr
>>759 >>760
ミリクラはライターにガルパンやコトブキの監修者や関係者が複数いるけど丸はいなさそう
0785名無し三等兵
垢版 |
2020/09/21(月) 08:18:29.39ID:nDDk48a4
丸も電子書籍化して欲しい
0786名無し三等兵
垢版 |
2020/09/21(月) 09:41:14.53ID:x2BfDiKS
付録DVDのあるF-35特集雑誌買ってみたけど
観てみたらナレーションは無しでF-35が適当に飛んだり離着陸してるだけの淡々とした内容でがっかり
0787名無し三等兵
垢版 |
2020/09/21(月) 11:59:05.27ID:9VQWJAW7
付録DVDに騙される奴まだいたんだ
雑誌の付録よりYou Tubeで自衛隊、米軍やメーカーが作ってる動画のほうが質高いぞ
0788名無し三等兵
垢版 |
2020/09/22(火) 09:59:53.12ID:HCynBiOv
電子書籍は読みづらい
やっぱり紙をパラパラめくる方が見やすい
0789名無し三等兵
垢版 |
2020/09/22(火) 12:03:15.06ID:2FF7P2wJ
「世界の艦船」電子版って、ものすごく原始的な見方しかできない。
90年代の初期PDF文書見てるみたい。
あれは見にくいわ。
0790名無し三等兵
垢版 |
2020/09/23(水) 00:15:23.55ID:1WvUYLe0
世艦の電子書籍はアマゾンのkindle版を試してみたけど、縦横変換が出来ず、拡大も出来なかった
俺の使い方が悪かったんだろうか
0792名無し三等兵
垢版 |
2020/09/23(水) 16:29:28.97ID:BS0S9bFk
>>786
英和出版社のムック?
軍公式写真ばかり使った本誌の方も
相当ショボかったよね

DVDでコメントしているK池も
「空自はF-35A一色」とか言っているし、
全般的に構成を考えた方がいい感じ

あれで3000円は酷いw
0795名無し三等兵
垢版 |
2020/09/24(木) 10:38:36.38ID:V1IWhpnH
今日は丸の早出し日
九七&天山特集は、またBUNさん無双が読めるのが楽しみ
0797名無し三等兵
垢版 |
2020/09/24(木) 20:10:11.39ID:1nEe632r
書泉、25日出しの号、早出ししてなかった
なんでや
0800名無し三等兵
垢版 |
2020/09/25(金) 17:13:57.80ID:CNp1NdeF
書泉も神保町も今年4月あたりから、ミリタリー雑誌、模型雑誌は早売りしてないと思う。
0803名無し三等兵
垢版 |
2020/09/25(金) 21:16:41.17ID:CNp1NdeF
当たり前なんだろうけど、〇のB氏の記事
歴史群像あたりの記事のリメイクwだった。
0804名無し三等兵
垢版 |
2020/09/25(金) 23:42:44.18ID:NG7KFK69
ミリタリライターとは大方そうしたものだ。
記事の使いまわししないのは兵頭二十八だけ。

君ら、すこしでも書く才能があるなら
ミリタリーライターなどにはなるな。
古峰や白石みたいに卑しいカオになるぞ。
0805名無し三等兵
垢版 |
2020/09/25(金) 23:43:38.94ID:KeYQj5kp
>>800
コロナの影響かね?
ミリクラかあくしずもコロナで発売が早まったとか言ってたし
0806名無し三等兵
垢版 |
2020/09/25(金) 23:49:43.87ID:L0htjNkY
>>792
確かにDVDは要らないから値段を下げて欲しいよ。
出版元の無能企画担当が思い付きでネジ込んだとかじゃねーの?
最新動画がネットで見られる時代なんだから無駄なことはやめてほしい。
0807名無し三等兵
垢版 |
2020/09/25(金) 23:50:45.66ID:XMdS8nia
今どきDVD付録とかどんだけ時代遅れな脳みその編集者なんだよって思うよなwww
0808名無し三等兵
垢版 |
2020/09/26(土) 01:36:37.34ID:oUbZSTY1
>>805
2年くらい前から、神保町は早売り買った人のネタバレ対策強まって
発売日にならないと出さない店増えていたから
そっちが理由だと思う。
0810名無し三等兵
垢版 |
2020/09/26(土) 09:36:40.60ID:lMuHnEUO
古峰が卑しいカオなのは
ミリタリーライターになる前からだからw
0811名無し三等兵
垢版 |
2020/09/26(土) 12:32:39.24ID:CEd0UeVF
本屋に並んでる雑誌にA-10特集がカラー掲載されてる。
0812名無し三等兵
垢版 |
2020/09/26(土) 16:36:40.02ID:e5aN4p66
丸にカラーに唐突にウニモグの
記事のっているけど
あれって完全に広告枠だよな

誌面切り売りしなきゃやっていけないのか?
1万も売れていないミリ雑誌にのせても
行政は買ってくれないと思うがw
0813名無し三等兵
垢版 |
2020/09/26(土) 16:43:04.87ID:+PlR1cJ7
>>812
クソみたいな同人グッズ販売店の広告載せてるよりマシ
0814名無し三等兵
垢版 |
2020/09/26(土) 17:00:57.19ID:OzlT21k9
丸って1万出てないのか、小学生の頃から読んでるのに無くなるとやだなぁ
0815名無し三等兵
垢版 |
2020/09/26(土) 17:07:45.62ID:nPynhGGv
NF文庫も元気無くなっちゃってるよなあ
0816名無し三等兵
垢版 |
2020/09/27(日) 00:50:24.28ID:VaqlwSLe
私が佐々木俊尚を批判するきっかけになったのは、彼が「弱者憑依」と言い出したからです。直接の当事者でない人が社会的弱者やマイノリティに味方することを、彼はそう呼んで批難しました。

佐々木俊尚の「弱者憑依」は一見、偽善に対する批判として正当に聴こえるかもしれません。しかし、人は当事者でなくても弱者や少数者の側に立つことがなければ、身体障害者も被差別部落も少数者ゆえに決して救われることがありません。

佐々木俊尚は知っているかな。「ナチスが共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。彼らが労組を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は組合員ではなかったから。
そして、彼らが私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった」

黒人はアメリカの人口の12%しかいません。多数決の選挙だけでは決して黒人の人権は守られません。そこでキング牧師は黒人の窮状を訴えて、多数派である白人が黒人の人権を守ろうと考えるようになりました。しかし、それも佐々木俊尚に言わせれば、「弱者憑依」になってしまうのです。

佐々木俊尚にならうと、ゲイでない人がゲイの側に立ち、黒人でない人が黒人の側に立ち、身体障害者でない人が身体障害者の側に立つことはみんな「弱者憑依」として否定されてしまいます。それは多数派独裁です。
民主主義とは多数決のことではない、というのはそういう意味なのです。

少数者を踏みにじるのは民主主義であるはずがない。だから、私は佐々木俊尚を中立的な穏健派だとは思いません。彼の「弱者憑依」という言葉は多数派の専横を意味するファシストの言葉だと思います。
0819名無し三等兵
垢版 |
2020/09/27(日) 12:21:21.51ID:FzuLDQVH
おっさんになると色々なものが(表情ではなく)顔つきに出てしまうのが恐ろしいよな
0821名無し三等兵
垢版 |
2020/09/27(日) 13:05:39.09ID:FzuLDQVH
>>820
ガルパンおじさんとかは、見た目はおじさんやなくておじいさんやろって感じの奴も多いな
0823名無し三等兵
垢版 |
2020/09/27(日) 22:07:45.22ID:zj1AAZmC
靖国神社に旧軍の恰好してくるヲッサンら見てみろ。
七回生まれかわっても女にはモテない顔かたちしてるだろ。
中身は人間のクズ、外見もクズ。

お前らもどうせ外見クズなんだろうが、
せめて中身は磨けやw
0825名無し三等兵
垢版 |
2020/09/28(月) 15:28:07.60ID:Bic+ugqc
木津さんは役員だったんだから、
現在の状況に対する経営責任の一端はあろう?
やっぱり貯め込み過ぎてる分
会社に返さなあかんやろ?
0826名無し三等兵
垢版 |
2020/09/28(月) 15:32:31.73ID:kbPk+JtE
役員たって給料むしろ減るくらいだろ
0827名無し三等兵
垢版 |
2020/09/28(月) 20:46:16.14ID:EqioALNM
私が佐々木俊尚を批判するきっかけになったのは、彼が「弱者憑依」と言い出したからです。直接の当事者でない人が社会的弱者やマイノリティに味方することを、彼はそう呼んで批難しました。

佐々木俊尚の「弱者憑依」は一見、偽善に対する批判として正当に聴こえるかもしれません。しかし、人は当事者でなくても弱者や少数者の側に立つことがなければ、身体障害者も被差別部落も少数者ゆえに決して救われることがありません。

佐々木俊尚は知っているかな。「ナチスが共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。彼らが労組を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は組合員ではなかったから。
そして、彼らが私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった」

黒人はアメリカの人口の12%しかいません。多数決の選挙だけでは決して黒人の人権は守られません。そこでキング牧師は黒人の窮状を訴えて、多数派である白人が黒人の人権を守ろうと考えるようになりました。しかし、それも佐々木俊尚に言わせれば、「弱者憑依」になってしまうのです。

佐々木俊尚にならうと、ゲイでない人がゲイの側に立ち、黒人でない人が黒人の側に立ち、身体障害者でない人が身体障害者の側に立つことはみんな「弱者憑依」として否定されてしまいます。それは多数派独裁です。
民主主義とは多数決のことではない、というのはそういう意味なのです。

少数者を踏みにじるのは民主主義であるはずがない。だから、私は佐々木俊尚を中立的な穏健派だとは思いません。彼の「弱者憑依」という言葉は多数派の専横を意味するファシストの言葉だと思います。
0829名無し三等兵
垢版 |
2020/09/29(火) 02:47:07.54ID:G2TKc/04
深田萌絵 Moe Fukada
@Fukadamoe
結局、左翼の資金源である『男女共同参画』予算増額が気に入らなかったみたいですね。
自衛隊予算5兆円で男女共同参画8兆円。
国が滅びたら日本人女性の権利無くなります。
0830名無し三等兵
垢版 |
2020/09/29(火) 09:46:14.12ID:eb/BVyMp
頭のいい人、回転の早い人は「周りの人間は、俺よりも馬鹿かもしれない」と気がついて、
その主観だけで生きていく。
本当に頭の良い人、回転の早い人は「もしかしたら、俺も周りから見たら馬鹿なのかもしれない」
と客観で自分を見て生きていく。
本当に頭の良い人、回転の早い人は敵を作らない
0832名無し三等兵
垢版 |
2020/09/29(火) 11:27:12.94ID:4X6AmBNQ
>>812
JRAが競馬場のコース慣らしにウニモグ使ってるのはオーバースペックな気がする
ダットサンで十分ではないかな
0833名無し三等兵
垢版 |
2020/09/29(火) 15:08:11.97ID:XuEp/enw
>>812
いわゆる提供記事か。
サンシャインのミリタリーグッズも、中田を中心とした提供記事じゃね?
0836名無し三等兵
垢版 |
2020/09/29(火) 22:26:47.12ID:Q1zwqFs6
安倍政権になってから、日本の北朝鮮化が始まった。まず、報道がおかしくなり、あの北朝鮮の変なアナウンサーを笑えなくなった。日本のテレビ局の方が、北朝鮮のわざとらしいアナウンサーよりも、極めて巧妙且つ悪質なレベルで政権を擁護している。

次に行政文書が改竄され、数字がおかしくなった。さらに首相の不正に加担した官僚が栄転するなど、人事がおかしくなった。そして、逮捕されるべき犯罪行為をしている首相自体が権力の座に居座り続け、その権力によって、逮捕を免れている。
0837名無し三等兵
垢版 |
2020/09/29(火) 23:47:56.80ID:Qs0pkE2i
護衛艦スレのコピペ君、こっちにも来るようになったんだな。
0839名無し三等兵
垢版 |
2020/09/30(水) 08:56:55.78ID:d2sLVNrl
>>833 あの連載は書籍化すべきだと思う。いいアーカイブになる。
0841名無し三等兵
垢版 |
2020/09/30(水) 12:14:20.61ID:BnvvFKxR
「世界の中心に安倍がいる」とか言っている奴って、北朝鮮とどこが違うのか、素朴にわからない。。。井の中の蛙。
0842名無し三等兵
垢版 |
2020/09/30(水) 13:47:55.53ID:r7wwE6Iq
てか、もうアベ政権じゃないのに、いつまでアベガーは居座るつもりだろう
0843名無し三等兵
垢版 |
2020/09/30(水) 13:54:12.91ID:vpuG2fJK
httとかttpをNGワードにすりゃいいんだなw
0844名無し三等兵
垢版 |
2020/09/30(水) 14:24:24.09ID:4Lh66oKy
>>842
「アベガー居ない!寂しい!」ビクンビクン
ってことだわな。可哀想な奴らだ。
もう復活運動でもすればいい。
0846名無し三等兵
垢版 |
2020/09/30(水) 16:50:34.87ID:d2sLVNrl
関係ないけど、タイの王様のことずっとワロチンコ5世って思ってた。全然違ったw
0847名無し三等兵
垢版 |
2020/10/01(木) 01:03:44.53ID:d0r3fNNO
烏賊の水陸機動団の本ポチりました
0848名無し三等兵
垢版 |
2020/10/01(木) 01:10:37.78ID:bStqDOoa
近所に子供食堂ができると、貧困地域と思われるから反対と言う住民の声ってニュース、涙が出てきた。
0849名無し三等兵
垢版 |
2020/10/01(木) 01:33:01.18ID:MOOhZ5Bg
国民の多くは本物の馬鹿なんだよ。特に団塊以上はすべて本物中の本物の馬鹿。
0851名無し三等兵
垢版 |
2020/10/02(金) 00:04:05.61ID:RDsL5OLg
>>848
でも実際に着工した後で下手に反対運動やったら業務妨害で手が後ろに回る可能性もある
公共の福祉の為の施設は警備をしっかりやって強引にでも工事開始すれば良い
強行な反対派を気取った奴らも警察が乗り出せばびびって大人しくなる
0853名無し三等兵
垢版 |
2020/10/02(金) 00:23:46.82ID:4qIPmufa
「自衛隊の立ち位置が憲法の中で否定されている」(政府の憲法解釈を知らない発言)
「消費税を将来的に引き上げる」(引き下げが必要な時に論外の発言)
「政府として憲法改正」(憲法違反の発言)

勘弁してほしい。これだけ続くと、はなから首相の資格を根本から疑わざるをえません。
0854名無し三等兵
垢版 |
2020/10/02(金) 02:14:30.75ID:8GGVhLFu
>>852
うーん
金額分の価値はないかな
ジェイグラウンドで今まで見たことのある内容をコピーしてるだけだった
写真もほぼ使いまわし
0855名無し三等兵
垢版 |
2020/10/02(金) 02:21:17.67ID:8/u+UtGI
具体的な編成が載ってないとも聞いたな。
0856名無し三等兵
垢版 |
2020/10/02(金) 02:25:32.62ID:8GGVhLFu
>>855
編成も載ってないし新しいことも載ってないし
付け焼き刃で出した感じがすごい
これで陸上自衛隊の戦闘力シリーズ?やるってなら編集は首吊るべき
0857名無し三等兵
垢版 |
2020/10/02(金) 03:37:30.88ID:4/pBvAVl
編成表マニアにはおススメできない本だね
0860名無し三等兵
垢版 |
2020/10/02(金) 07:47:51.08ID:UFO3tk0S
私が佐々木俊尚を批判するきっかけになったのは、彼が「弱者憑依」と言い出したからです。直接の当事者でない人が社会的弱者やマイノリティに味方することを、彼はそう呼んで批難しました。

佐々木俊尚の「弱者憑依」は一見、偽善に対する批判として正当に聴こえるかもしれません。しかし、人は当事者でなくても弱者や少数者の側に立つことがなければ、身体障害者も被差別部落も少数者ゆえに決して救われることがありません。

佐々木俊尚は知っているかな。「ナチスが共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。彼らが労組を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は組合員ではなかったから。
そして、彼らが私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった」

黒人はアメリカの人口の12%しかいません。多数決の選挙だけでは決して黒人の人権は守られません。そこでキング牧師は黒人の窮状を訴えて、多数派である白人が黒人の人権を守ろうと考えるようになりました。しかし、それも佐々木俊尚に言わせれば、「弱者憑依」になってしまうのです。

佐々木俊尚にならうと、ゲイでない人がゲイの側に立ち、黒人でない人が黒人の側に立ち、身体障害者でない人が身体障害者の側に立つことはみんな「弱者憑依」として否定されてしまいます。それは多数派独裁です。
民主主義とは多数決のことではない、というのはそういう意味なのです。

少数者を踏みにじるのは民主主義であるはずがない。だから、私は佐々木俊尚を中立的な穏健派だとは思いません。彼の「弱者憑依」という言葉は多数派の専横を意味するファシストの言葉だと思います。
0862名無し三等兵
垢版 |
2020/10/02(金) 10:18:35.04ID:xYTXk3nE
編制とか運用っての解説って、俺得だけど、
軍オタ一般にはどれくらいニーズがあるんかな?
0863名無し三等兵
垢版 |
2020/10/02(金) 10:38:07.19ID:ydS1+NUh
>>851
> 強行な反対派を気取った奴らも警察が乗り出せばびびって大人しくなる

三里塚、辺野古
0864名無し三等兵
垢版 |
2020/10/02(金) 12:06:17.17ID:MnU0OJSq
>>862
歴群が一時期、そればっかりやってたんだけど、アーカイブ(ムック)には
まとめても、書籍化はせずに、それはイカロスから出た。
つまり大手にとっては儲けがなかったということ。
イカは零細に毛の生えたような規模だから、それでも儲け物なんだろな。
0865名無し三等兵
垢版 |
2020/10/02(金) 16:24:37.90ID:RDsL5OLg
>>863
むしろそれらの問題で活動してた者は子供食堂反対派に対してデモをかけるのではないかな
早く子供食堂建設を進めろとアジテーションの嵐になりそう
0866名無し三等兵
垢版 |
2020/10/02(金) 18:53:16.21ID:Fu2DSq75
>>856

あの小説風のAAV7の記事は文章が下手過ぎて
読んでて恥ずかしくなってきたな。
変化球で内容を水増した感がある。
0867名無し三等兵
垢版 |
2020/10/02(金) 20:06:44.34ID:cMPKhhil
平均年収は今より百万くらい多くて、物価は今より安い 自家用車、住宅購入は当たり前。年間金利は5% 消費税はゼロ 社会保障費は今より格安 国立大授業料は今の1/10 医療費負担は1割 高齢者医療は無料
これが昭和末期の日本です。本当にアベノミクスで生活良くなりましたか皆さん?
0868名無し三等兵
垢版 |
2020/10/03(土) 02:03:19.31ID:qwsBHzlR
70才以上の年金ジジイがまるごと消えると3秒で健全化して世界最強に
0869名無し三等兵
垢版 |
2020/10/03(土) 14:55:24.21ID:qOgxNw8g
出版業界は売上1兆越えの大手でもない限りアベノミクスとは無関係。
紙ベースの出版しかできない会社は老害産業だ。諦メロン。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況