普通に考えれば既存機改造案は自主開発案や国際共同開発案と別に提案させているので
条件のいかんに問わずベース機が存在する以上は開発着手を決めるにはベース機の明記が必要になる
どれほど日本にとって都合の良い条件でもF-22を基にして日米の優れた技術を結集して云々ということが記載される
ベース機の言及もなく日本主導開発なら自主開発を指すと考えるのが通常の考え方だろう
F-22ベースの日本主導開発やタイフーンベースの日本主導開発という可能性を考えても意味はない
大雑把には自主開発(日本主導開発)、他国との計画統合型の国際共同開発、既存機改造の3開発方式しかない