X



民○党類ですが収差を解消します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sac7-OKtE)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:37:09.61ID:xTyHa0M+a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
でも我が党は永遠にピンぼけです!(σ゚∀゚)σエークセレント!

かの国が慌ててる前スレ
民○党類ですが翔んで北関東
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1562500574/

ですがスレ避難所 その350
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1560715594/
ですがスレゲーム総合スレ44
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558839610/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0527名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-qVBx)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:27:13.20ID:wZU+KKKka
インディアンが近世でアメリカ大陸という資源の宝庫を持ってても活かせなかったのは技術がなかったからで
だからといって、アメリカ大陸が貧しいという話にはならんでしょって事でもある

朝鮮半島も土地そのものは悲観するほど酷くなかった、統治がクソだっただけなんやって
0532名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-2J0A)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:29:22.29ID:8zqHYZAsa
「政治的な目的」とは参議院選挙の事なのかな?



韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は8日、日本政府に対し、半導体材料の輸出規制強化を撤回するよう求めたことを明らかにした。
同大統領が日本の輸出規制について公の場で発言したのはこれが初めて。

同大統領は、日本が政治的な目的で民間の貿易を制限しようとしていると批判。
国際的なサプライチェーンがリスクにさらされ、世界の懸念要因になっていると述べた。

同大統領は、報復措置は講じたくないが、日本の輸出規制で韓国企業がダメージを受ければ、報復措置の可能性も排除できないと発言。
側近との会合で「対抗措置の悪循環は、両国にとって全く望ましくない」と述べた。

https://jp.reuters.com/article/southkorea-japan-laborers-moon-idJPKCN1U30L5
0538名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-QodC)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:31:52.09ID:ea7jEWSTd
>>228
犬はフッ化水素を伏せてレジストの輸出規制を報道してるんだなぁ
0539名無し三等兵 (ワッチョイ 238e-mVFY)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:31:57.30ID:PiklD0SF0
どんだけ喚いたって、参議院選挙も韓国の切り離し・弱体化政策は続くぞ
アキラメロンw無駄無駄だw


多分、経済的に弱体化させた上で、アメリカを主軸とした同盟関係から切り捨てるんだろうな
既に、韓国に選択権は無い
0542名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-qVBx)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:32:28.61ID:wZU+KKKka
>>516
本当に土地が豊かなら、労苦して干拓なんかしなくてもいいだろう

海軍作って植民地を獲得するまでのオランダの豊かさというのはシンガポール的な豊かさなんだよ

先進地域というのも技術的に進んでいただけで、土地が豊かだった訳ではない
むしろ土地が足りなかったから海外進出したという面もある
0544ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ 63e5-tOvn)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:33:16.27ID:f8WA6oSR0
>>535
回転軸が熱で固着して、人工重力部をまわしていた運動エネルギーが一気に解放されたという描写でしたな
まあ、太陽化する木星の近くにおいて、爆発で粉みじんになるか、ほんの数瞬の違いではあったのだろうけど
0550名無し三等兵 (ワッチョイ ff2c-rNFw)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:34:56.30ID:LC+f1tnf0
>>528
1930年代ぐらいから、日本と蘭印の間には貿易摩擦があった
日本からの輸出が増大しながらも、蘭印からの輸出は伸びない状態
しかもその状況下で日本の商船や漁船は委任統治領を基地にして、活動圏を蘭印近辺まで拡大してたの
なんで、蘭印現地政府と日本の関係は悪化してた

で、その後に日本がドイツと同盟を組み、ドイツがオランダ本国に侵攻したことで決定的に蘭印現地政府の態度は硬化し、日米英開戦後に蘭印現地政府の独断で宣戦布告した
日本は開戦時もオランダには宣戦布告してないし、オランダ宣戦布告後も数ヵ月は交渉でケリをつけようとしてた
蘭印現地政府の目論見としては、アメリカやイギリスの支援で持ちこたえるつもりだったのかもだけどねぇ

あと、そんな体たらくで恨まれても困るなとみ
0555名無し三等兵 (ワッチョイ ff1b-mVFY)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:36:07.76ID:55K/V/nJ0
>>542
土地が不足する状況下で干拓できる土地と資金と技術があるのに干拓しない理由はないし
シンガポール的な豊かさの国にすら朝鮮半島は農業的に劣ってるってことだからな
0557名無し三等兵 (ブーイモ MM1f-ZafX)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:36:51.42ID:6R7DyYS8M
>>282
>>307
つまり朝鮮統治にはトリクルダウンが効果的と言うことだ。

まず半島の代表を殴り付ける

何か喋ろうとしたら殴る

黙ったら殴る

とにかく殴る

会談終了後、彼は下を殴り付ける

下の下まで殴るループが続く
0561名無し三等兵 (ワッチョイ 238e-mVFY)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:37:55.04ID:PiklD0SF0
しかし、大木さんによる独ソ戦本が、岩波新書から出版とは凄い時代になったものだな
是非、山崎さんの感想を伺いたい
0562名無し三等兵 (ワッチョイ ff1b-mVFY)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:38:04.20ID:55K/V/nJ0
>>545
今自分が話している論点についてまとめると
オランダという土地が朝鮮半島よりも貧しいということはない
貿易的にも農業的にも漁業的にも、ということ
劣っているのは国土の総面積だけ
0563名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-qVBx)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:38:53.16ID:wZU+KKKka
>>545
朝鮮半島は土地自体は色々あってそれなりに豊かだった、オランダとか干拓地ばかりで鉱物資源すらないやんと書いたら

ニシンがどうだの農業がどうだの噛み付いてこられてウンザリですわ
もうID:55K/V/nJ0は在日オランダ人としか思えないね
0566名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-rgZK)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:39:15.77ID:YA04BXuR0
>>532
まあ韓国側としては相手に問題があると強調しなければならないから
「安倍の国内支持率向けパフォーマンスニダ」
と叫ぶしかないのは仕方のないことだとは思うが

問題は建前だけでなくどうやら本気でそう思っていることで
早ければ参院選後、遅くとも東京五輪までには日本が軟化するとの観測が
政府内や専門家から出ているらしい

一度取り消したホワイト国認定をそんなに早く復活させるわけないだうに
0567名無し三等兵 (ワッチョイ 238e-mVFY)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:39:29.82ID:PiklD0SF0
>>562
真面目に論争するなら、数量的資料が欲しい
いや、ガチで>時代ごとのネーデルラントと朝鮮の農業生産高を比較出来る数値とか
あと、作物の違いやら様々な条件に付いての資料が欲しいな


じゃないと、単なる罵り合いだし
0574名無し三等兵 (スプッッ Sddf-tOvn)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:40:39.55ID:xl/0+UPVd
初期型香織
初期型香織改
香織改2
中期型香織
香織最終型

改2までしかアニメはやらんのかの残念じゃ
つか、雫の方が良いのだけど・・・
0576ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ 33ad-rgZK)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:41:10.60ID:ic4aoiiF0
>>501
実商売で、韓国ちゃんの商材も扱う商社さん

「韓国も大変らしいですね」
などと話を振るとぎくっと、身構える

「いや、うちの技術部長がこないだソウル行って来たら、PM2.5が凄くて、と」

とたんに安堵した雰囲気が広がって
「ああ、あれは酷いですよねえ」

という和気あいあいの商談が続けられるのだ
0581名無し三等兵 (ワッチョイ ff2c-rNFw)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:41:36.63ID:LC+f1tnf0
蘭印の重要度の表現で、「日本はオランダの首をおとしたようなもの」と某所で書いてたなぁ


首から下を全部アジアに置いといた方が悪いと思う
0583名無し三等兵 (ワッチョイ cf02-rgZK)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:42:48.91ID:iircIUnI0
>>513
仮に地場が完全になければどれだけほってもただの岩だし
伝熱管を突っ込んで地中に原発おけるんでね?
全体が影になるか隕石にさらされるかな太陽光パネルって保守がきつそう
0584名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-T0Pq)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:42:49.85ID:/wkCJ35j0
蘭朝比較:
えーと、異世界でトキオやる羽目になって、
どっちモデルの土地を貰うか?(軍事外交面はどっちもほぼ同じとして)でよろしいのかな?

私?そりゃあ、畑が欲しいからって海底を干す手間をかけて元が取れる方でしょ。
もう一方は山を掘り返すだけで手に入るのにやる価値が無かった。
0587名無し三等兵 (ワッチョイ ff6d-mVFY)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:43:33.27ID:P+kcOAoY0
>>558
息をするようにウソを吐くというが、そのウソの吐き方というか騙し方も下手なんじゃ・・・と最近の黒電話見てると改めて思う
0588名無し三等兵 (ワッチョイ ff1b-mVFY)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:43:37.29ID:55K/V/nJ0
>>567
日本統治時代の半島農業の資料とかもさっき探したらあったけど、たとえそれを示したとしても、農業技術の差で土地の豊かさの差ではないと言い張ると思う
現代オランダと現代韓国ならある程度対等の条件で比較できるだろうけど、その場合はオランダの圧勝ですよ
0595名無し三等兵 (ワッチョイ 638e-1aBW)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:45:04.60ID:w9hK9A120
不正輸出と言うが
化学兵器転用なんてありえないニダ
って言ってるけど、毒ガスにそのまま使うんでなくて核兵器の事だと素人の連想ゲームだが
0599名無し三等兵 (ワッチョイ 238e-mVFY)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:46:12.00ID:PiklD0SF0
>>588
ぶっちゃけ、別にそれで構わないのでは?と思うんだが>農業技術の差で土地の豊かさの差ではない
個人的には、地理的学識は無いから、「そんなもんかな」という程度だし、ぶっちゃけ

いや、こういう場合はちゃんとした数量的数値を提示しないと、どんなに議論を積み重ねたところで
良く分からない空中戦になって迷走するから、きちんとやらないと
0600主砲射撃準備よし! (ワッチョイ c301-Y6s/)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:46:15.13ID:BnbwXi0O0
徴用工問題、韓国政府に代案求める
https://news.nifty.com/article/world/worldall/12213-20190708-50231/
>長嶺氏は会談で、韓国政府が6月19日に日本側に提示した日韓双方の企業の拠出金を
元徴用工に支給する案について、「韓国政府がより進展した案を持って来るなら、交渉の余地
があるだろう」と述べた。

こいつ馬鹿なの?交渉の余地も何も「解決した問題だ」の一辺倒でいいだろ。
0602名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 (アウアウウー Sa67-ZafX)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:47:04.54ID:IN95I0j+a
>>410
早明浦ダムに貯めた吉野川水系の水を使うのはうどんとみかんとすだちだ
ダムのあるかつおは別の河川の水を使ってるから旧大川村役場が湖底から出てきても
あーあとか言いながら笑って見てられる
0606ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ 33ad-rgZK)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:48:31.42ID:ic4aoiiF0
>>558
いいねえ、いいねえ

>「過去の清算を回避しようとして『報復』をうんぬんする日本の卑劣な策動は、
>南朝鮮(韓国)各界の煮えたぎる憤怒を呼んでいる」とも強調した。

もっと煮えろ
0609名無し三等兵 (ワッチョイ 238e-mVFY)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:49:26.37ID:PiklD0SF0
フランスが無様に負けなければ、日本が仏印進駐なんて致命的ミスを犯さずに済んだのに
真珠湾攻撃の責任は、ひとえにフランスの弱さにあります!
フランスには謝罪と賠償を要求する!!(言いがかり)
0612ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウウー Sa67-EHuT)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:50:24.93ID:FyCpUxdja
190708 当然でしょでしょ
https://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/37867347.html

○おすすめ
韓国向け輸出規制強化、世界の供給網に影響−日本企業に打撃も - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-08/PUB4VZ6K50Y101
安倍首相、韓国が貿易管理ちゃんと守れないと思うのは当然−党首討論 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-07/PU8Y616KLVR401
[FT]ファーウェイ、社員の職歴で軍との関係露呈:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47081600Y9A700C1000000/
トルコ大統領、チェティンカヤ中銀総裁を解任−後任はウイサル副総裁 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-06/PU7F1X6JTSE801
カーニー英中銀総裁のIMFトップ就任、EU政府が積極的に議論 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-05/PU69CC6JIJUO01
ギリシャ総選挙:野党の中道右派が勝利確実−チプラス氏敗北宣言 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-07/PUA6RB6VDKHS01
0614名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-T0Pq)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:50:38.23ID:/wkCJ35j0
>>570
ご愁傷様です。 

>>581
捨てて勝つって事もたまに有るよね。
まぁ人生万事塞翁が馬で、本当にそれで良かったのかはもっと後の歴史家に聞いてみないとですが。
(今逃げた馬が奥さん連れて帰ってきた所なのだろうか、息子が落馬して足折る所だろうか)
0615名無し三等兵 (ワッチョイ 6f1a-rgZK)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:50:38.91ID:Ffx6wq5k0
>>524
現市長の河村たかし(通称だぎゃー)は、民主党若手の間で持て囃された奴。
「おい河村!おみゃぁ、いつになったら総理になるんだ」 単行本 ? 2006/9/1
ってのもあったりする。キモいのでリンクは貼らぬ。

>2002年(平成14年)9月の民主党代表選挙では、菅直人、鳩山由紀夫の二枚看板(いわゆる
「鳩菅体制」)に危機感を覚え、世代交代を図るため野田佳彦、前原誠司、松沢成文らと「第二期民主党をつくる有志の会」を結成した。

基本的にダメ。
0617名無し三等兵 (ワッチョイ 238e-mVFY)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:50:45.42ID:PiklD0SF0
そいや、Yahooとかでは日本による「韓国制裁」の和訳記事だらけだけど、
実際、韓国のニュース・新聞での関心度はどんなもんなんだろうね?
0621名無し三等兵 (ワッチョイ ff28-tOvn)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:52:40.90ID:MeWgjcfE0
やっぱオランダやオーストラリアとは戦ってないな
デ・ロイテルやパースとか言われてもどこのお船だか分からないしぃ(棒
0624ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ 33ad-rgZK)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:55:15.89ID:ic4aoiiF0
>>617
ネイバーだとこんな感じみたい

1 文大統領「韓国企業の被害時日に正面対抗不可避」
2 「オビョンオ、無能ではないか」パク・チウォン四回聞いても...答えないしユンソクヨル
3 文、「経済の政治武器化」日に警告... 「外交的解決のために努力する」
4 文「政治目的の企業取引制限世界が懸念... 日、自由貿易守る"
5 金与正、権力序列9位改善・・・キム・ジョンウン左第四座っ
6 政府「日本と両者協議の方法調整中...原則的に会うことを意味表明"
7 "直接捜査縮小同意」... 捜査指揮権廃止円マイナスの立場[ユンソクヨル公聴会]
8 検査出身キム・ジンテ錐検証期待した... 「ユンソクヨル「ヤンジョンチョル告発「なぜ事前に知らなかったのか」叱咤
9 「私たちは、あまりにも多くの誤りを犯した」元中央日報記者告白
10 ヨサンギュ委員長、民主党キム・ジョンミン議員に「ちょっとオーバーしていてはいけない」
最も多く見たニュース見る
0626名無し三等兵 (ワッチョイ ff2c-rNFw)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:56:09.21ID:LC+f1tnf0
>>614
オランダは戦後に蘭印再制圧に乗り出して、大反発食らってインドネシア赤化一歩手前まで行って、アメリカに介入されてやっと撤退したぐらいだからなぁ
逃げた馬は帰ってこないと思うぞ?

そもそもインドネシアは島ごとに文化が違う位なのに、「反オランダ」で統一し、オランダ語すら話したくねーからインドネシア語なんて作られたぐらいだし

旧植民地で宗主国の言語を公用語に使わないって、相当やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況