X



【SAAから】リボルバースレS&W#18【M500まで】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無し三等兵
垢版 |
2019/10/24(木) 20:33:18.32ID:02GERBlc
>>897
ヒコック爺さん2m越えなのか!初めて知った。動画見る限りだとそこまで背が高い人には見えなかったけどな。
0901名無し三等兵
垢版 |
2019/10/24(木) 20:36:49.49ID:02GERBlc
ヒコック爺さんの動画で一番痺れたのはSAAの二挺拳銃動画だな。アレは格好良かった。
一挺に持ち替えてリロードするシーンも良かった。でもヒコック爺さんを以てしても、
SAAのリロードには20秒くらいかかるんだよな。
0902名無し三等兵
垢版 |
2019/10/24(木) 20:40:54.45ID:fnIPXv/T
>>897
前々から思ってたけど普通2inchなら158grつかうから、38+pでも270ft lbsぐらいは出るはずなんだよなぁ

どういうデータなんだろうコレ?
0903名無し三等兵
垢版 |
2019/10/24(木) 21:20:15.49ID:c28zwO5G
銃社会といわれるアメリカですら統計的に銃撃戦に出会うのは一生に一度あるかどうか
交通事故よりはるかに低い確率
そのために日ごろからオートを手入れしたり射撃訓練をしたり整備をできる人間がどれだけいるかって話なんだ
通常想定できるシチュエーションならリボルバーで十分なんだよ
あんなのガキでも打てるし整備なんてしないでも放置したままで問題ない
0904名無し三等兵
垢版 |
2019/10/24(木) 21:54:16.41ID:6RY2zaPL
そもそも警官の制圧無力化と一般人の護身をごちゃ混ぜに語るべきじゃないしな
0905名無し三等兵
垢版 |
2019/10/24(木) 22:28:06.88ID:c28zwO5G
>>904
一般人の護身は自分が生き残ればいいからね
それも警察官が到着するまでの数分間の話
警察は相手がアサルトライフル持ったテロリストでも戦わないといけないから想定してる強度が違うよね
0906名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 00:06:10.07ID:IeS9F9/t
そもそも銃大国アメリカですらコンシールド・キャリーは昔から一般的ではない
そこを前提に考えるからおかしくなるのだ
0907名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 00:44:01.63ID:aSj1Ctdp
俺が十数年の長きに亘って考え出した最強の護身用拳銃はリボルバー
詳細はおせーらんねえけどな。真似られたら困る。
0908名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 01:17:52.50ID:A6TFU4RZ
セルフディフェンス用に携帯するなら、対人用ならLCRxの3インチバレルで良くないかな?
対猛獣用ならS&Wかルガーの44マグナム用のモデルで4インチバレルで
0909名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 02:00:12.43ID:IeS9F9/t
対猛獣用ってよく言うけど
たとえばヒグマ相手は遠距離からマグナムライフルで数人がかりで狙うのが普通
近距離だと確実に心臓撃ち抜けないかぎりどんな銃使っても絶対無理

これってもう銃のサイズとか射撃の腕関係なくてハンターの技術でしかないぞ
実際アイヌマタギは村田銃の410番でこれやってたからな
0910名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 02:33:41.24ID:pgCPcl4O
>>902

知らんけど、一つの大雑把な指標ではあるだろ。
2インチだ4インチだといっても、リボはそのまま受け入れられる数値だが、
果たしてオートは薬室入れた銃身長なのか、それとも薬室の長さを抜いた銃身長なのか分らんし、

それに銃弾のチャートを細かく知りたければ口径別に個別に調べるしかないからねぇ。
それを一々挙げ連ねるのもメンドイし見る方も億劫だろうから"いつものグラフ"な訳だけどね。

《以前貼られていた_38 Special and .357 Magnum Self-Defense Ammo Ballistics Testのサイト》
https://www.luckygunner.com/labs/revolver-ballistics-test/
《各口径の弾速と銃身長のデータが載ってるサイト》
http://www.ballisticsbytheinch.com/index.html
0911名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 02:59:41.40ID:3XdCgXsl
38スペシャルにマグナム用の火薬を詰めて、2.5インチのM66から520フィートポンドくらい出してたな
遅燃性の火薬は隙間がない方が効率いいそうで、357以上のパワーを出すけど357よりも火薬の量は少ない
なのでM66のフレーに与えるダメージも少ない
こういうのならコンバットマグナムもかなり使えそう
0912名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 03:07:24.96ID:pgCPcl4O
>警官の制圧無力化と一般人の護身をごちゃ混ぜに語るべきじゃない
>一般人の護身…警察は…想定してる強度が違う

「38口径リボルバーの存在意義が脅かされている」のは、案外38口径や9oの威力が頼りなかったからだ。
実際にボディカム映像で、38口径や9oの威力が頼りない事が露呈してしまった訳だ。

でも昔っから、例えば昭和の時代の頃の映画とかでは護身用CCWの定番といえばチーフとPPKだった訳だ。
だからなんとなくCCWに必要な要件を満たしている最低限の威力という不文律があって、それは不変で、
西部劇の黒色火薬の45口径が一撃必殺であるかのように、銃撃には決定的なイメージがあった。
低威力とされる.22口径や.25口径でも当たり所が悪ければ死んでしまう訳だしね。

だからそういう"既存イメージを払拭して再認識"するか、頑なに"古い既成観念に固執"し、イメージに執着し続けてしまうか、
…の違いだと思うんだな。
0913名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 07:18:19.81ID:z+sddPjh
単に一般人でもハンドルしやすい弾が.38splと9パラくらいまで、て話にすぎないよ
ノックダウンwにこだわりすぎ
0914名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 07:26:45.14ID:z+sddPjh
>>909
それも要は「撃てる限りパワフルな弾」原則でしかないよ
マッチョ自慢のアメリカ人にとって一般的なのが.44マグナムってだけ

実際にシリアスなクマ対策(アウトドアのガイドとか)考える場合の推奨は
.300ウィンマグか12番のスラッグ、45-70だし
これだって、長物ならこの程度まで扱えるよね?てことにすぎない
0915名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 07:35:08.98ID:KvtAD0eI
9mmなんかで虐待しても凶暴化しそうだし
ライフル無理なら熊除けスプレーの方がいいと思うんだけど
0916名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 08:19:26.49ID:ZKiXYV6k
ブッシュパイロットにとっては44マグナムリボルバーは必需品となんかの本で読んだな。
まぁ、小型飛行機の操縦席にショットガンなんて持ち込めないからリボルバーという選択肢
なんだろうけど。
0917名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 08:20:11.99ID:pgCPcl4O
.410で狐を狩るのは相当厳しい威力不足なんだそうだ…そりゃそうだが。

マグナムハンドガンを使うシチュはクマとの至近距離での不期遭遇。
森の中で5m以内で鉢合わせするとクマはパニックになって、もう襲い掛かるしかない、と反射的に襲って来る。
そういう状況はクマ狩りでない場合が多いから、猟銃など担いでいない。
だから何かの用の足しのお供には、大口径マグナムハンドガンが有用になる。
0919名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 10:26:32.19ID:A6TFU4RZ
クマとばったり出くわした状況下ではマグナムリボルバーをシングルハンドで抜き撃ちということになるだろうな
対人と対猛獣のどちらも、口径だけでなく弾頭の形状も重要だろう
近年発売のR.I.P.という弾丸にはリボルバー用は用意されているのだろうか
0920名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 11:02:15.40ID:pgCPcl4O
R.I.P.は弾頭重量が軽いのでストッピングパワーは低い。
アレは肉体内部の銃創範囲を広げて失血ショックを狙うタイプの弾。
0921名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 12:21:30.77ID:A6TFU4RZ
リボルバーならL.I.P.とハイドラショックとソフトポイントとラウンドノーズとシルバーチップホローポイントを交互に装填しても問題ないんだよな
全弾叩き込めば対人なら敵は流石に倒れるのでは
0922名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 12:28:02.14ID:k+dic6Gu
まーたトッピンちゃんだかスナブノーズ君だかが演説してんのか

コンシールって言葉聞いた途端にファービーのスイッチ押したみたいに
「4インチが必要・・・・ここで逆転するんだな・・・・・」とか言い出すのいい加減飽きてんだけど

「長いのは持ち歩けない、リボルバーの方が信用できる、その中で最大威力は?」っていうような選択の方向もある、って何遍言わせるんだか
0923名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 12:34:01.29ID:hMxj/Gwr
しつこいって言われる事は判ってて書くけど、ホーナディクリティカルディフェンスとS&W642の組み合わせで
全て解決するんだよな。俺はやっぱりこの装備でやりたいな。
0924名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 12:39:57.51ID:4fLbONxO
>>910
だってコレ、インチ長に対するグラフってだけじゃない?
2inch 158grの357magだって500ft lbs出るし
9パラならひっくり返らないと出ない数字だ。

なのでこのグラフからは
>2.5インチスナビー357は9oのサブコン以下の威力になってしまうという事
という答えは出す事が出来ないのよ
0925名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 13:41:48.49ID:pgCPcl4O
>っていうような選択の方向もある

で?具体的には?922の見解を披露して貰おうじゃないか?

>なのでこのグラフからは

だから一つの指標だよ、こういう傾向があるってだけの。
細かい数値比較は貼ったURLに示された範囲でも精査できるし、
「2inch 158grの357magだって500ft lbs出る」というならソースを張るなりして主張すれば宜しい。

ここで何種類かのマキシマムパウダーチャージもシミュレートできるぞ
http://www.hodgdonreloading.com/data/pistol
0926名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 14:28:32.03ID:A6TFU4RZ
>>922
安価つけないと薄気味悪い独り言にしかならんぞ
ルガーLCRxなら38口径弾使って3インチ銃身のモデルがあるが知らないのか?
0927名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 16:20:31.23ID:ZKiXYV6k
>>926
確かにあるな。でも、3インチバレルってどういう層をターゲットにしてるんだろ。
スナブノーズより狙いやすいから良い!っていう人たちをターゲットにしてるんだろうか。
0928名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 16:35:43.42ID:khlGH7oG
ハンマーレスのLCRに3インチバレルモデルはないので、CCWじゃなく安価なスポーツ射撃用リボルバーが欲しい客向きだろう
LCRxならSAで撃てる
0929名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 17:53:46.93ID:ZKiXYV6k
>>928
なるほど、リボルバーでスポーツ射撃がしたい人向けか。そういえば、数年前
ガンプロでまだ10代前半なのにリボルバーで射撃大会に出ている少女にインタ
してる記事があって、なんでリボルバーで競技に出ているのか?という質問に
対して少女は「なんとなく面白いから」と答えていたな。
0930名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 18:22:47.73ID:WrJj+Vgi
どこで聞いたか忘れたが、誰かさん曰く、射撃場でオートはフットボールならリボルバーは野球、スローベースで楽しい
装弾に関してリボルバーはいいぞ、エアソフトガンでもなんか弾薬との触れ合いを体感できる
マグナム弾ハァハァーしたいならリボルバーだな
0931名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 18:41:06.95ID:pgCPcl4O
3インチバレルモデルはアレだ、所謂FBIスペシャル。
ターゲットモデルが6”、コンバットモデルが4”、スナブが2”だろ…大雑把に。
2”モデルだとエジェクターロッドが短いから、ロッド長を確保して極力短くしたのが3”モデル。
Nフレなら3.5”、パイソン3”はコンバットパイソンなんて呼ばれていた。
0932名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 19:40:10.52ID:ZKiXYV6k
>>930
面白い例えだな。確かにマグナム弾でうひょうひょしたいならリボルバーだな。
M500なんて一応体裁はハンティングのお供だけど、正直ハイパワーマグナム
マニアのための銃だしね。

>>931
そういえばあったね、FBIスペシャル。俺も、M642エアウェイト撃った時は
「エジェクターロッド短いから操作しづらいんだろうなぁ…」と思ったけど、
意外や意外普通に操作できた。スナブノーズでエジェクターロッドが短いから
操作しづらいっていうのは手の大きいアメリカ人ならではの問題だと思う。
0934名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 20:09:53.10ID:HopBs1Vh
Kフレームなら3インチでもかっこいいな
0935名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 20:51:50.12ID:IeS9F9/t
>>917
まあ一粒弾=スラッグ使えば至近距離では並のハンドガンよりずっと威力ある
穴籠もりのヒグマを無理やり追い出してズドンってパターンが多かったそうな
要するに正確な心臓の位置わかってないと何持っててもお守りにしかならんっー話

仮に撃って助かっtとしても手負いにしたら近隣の大迷惑だからマジやめてほしい
そんな甘い装備で山入るくらいなら腰に鈴ぶら下げた方がよほどマシだからな
0936名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 20:59:47.01ID:FStfE63L
>>917
しょぼいマグナムリボルバーで
森に不用意に入るな
皆が迷惑する

クマ対策にマグナムリボルバーなんて言ってる連中のなんてアホなことよ
0937名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 21:00:36.53ID:pgCPcl4O
M686 CS(税関サービス)モデルってのが3インチだったな。
M29系もCCWの需要に合わせて3インチモデルとか2-5/8インチモデルとか出てたけどね。
0938名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 21:03:55.14ID:FStfE63L
クマ対策にマグナムリボルバーw

これって、
わざわざ犯罪者のいるところに行って
わざわざ隙だらけの状況になる

馬鹿じゃんw
0939名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 21:05:48.45ID:FStfE63L
アメリカ以外で猛獣対策にマグナムリボルバーがいるなど、聞いたこともないしな
0940名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 21:14:05.59ID:pgCPcl4O
>>935

まぁ、概ねアラスカの事情だ。

>しょぼいマグナムリボルバーで

そうなんだよ…44Mag位じゃ200kg越えの大物羆には2発当てなきゃなきゃ助からんかった。
でも不期遭遇の刹那にドロゥして急所を射抜くなんてのは只でさえ至難の業だ。
それでも生き抜くための対抗手段が何も無いよりはマシだ。

昔の貧乏なアラスカのガイドは懐事情からDAのM29は高嶺の花で、SAのSBHにするかDA357にするか思案の為所だったそうだ。
後々、44Magの2倍の威力の454カスールが出たが、それでも400kgに迫る超大物には心元なかったので、満を持して500Magが登場した訳だ。
M500/460のESモデルは2-3/4インチで500Magのポテンシャルを発揮させられる銃身長では無いが、ベアアタックから身を守るワンチャンスにはなる。
0941名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 21:27:35.38ID:KvtAD0eI
その級になるとただのストックレスリボルバーライフルだからなんとも
それでだめならライフルでも無理だ
0942名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 22:44:22.70ID:z+sddPjh
>>936
>クマ対策にマグナムリボルバーなんて言ってる連中のなんてアホなことよ

そう、1000ドル、いや500ドルで本当に買うべきは中古のレバーガンなんよ
0943名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 23:56:35.09ID:A6TFU4RZ
ライフルやショットガンのバックアップとしてマグナムリボルバーの存在意義が有るって理解出来ない阿呆がいるのか……いや、リボルバースレに寄生してるんだから単なる荒らしか
0944名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 00:21:02.75ID:Y0WiOy9m
月刊Gunに以前連載されていた記事に、アラスカで遭難しかかった二人組が、身につけていたマグナムリボルバーで熊を狩って(二人がかりで撃った)食い、生還した話があったな
一方、他の号のその記事にはデカすぎる熊には拳銃では対抗出来ないともある一方、また別の号では熊の接近を感じて357マグナムリボルバーを構えていたら熊が退散したともあるから、まさにケースバイケース
0945名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 00:23:21.69ID:4JKEpu+v
>>940
プロのガイドなんだから当然ライフル持ってる上でのお守りの話だろ?
M500となるとさすがに重すぎて持ち歩いてる人いないと思うぞ現実問題
そもそもあれのユーザーはまず実用品として買ってないだろ

むろんアメリカにはハンドガン・ハンティングという奇妙な趣味があるので
それに使おうとする人はいるかもだけど、ガイドはライフル持ってくよな
0946名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 00:24:02.21ID:hScuET0L
https://www.adn.com/uncategorized/article/are-guns-more-effective-pepper-spray-alaska-bear-attack/2011/08/17/
アラスカの動物学者の文章
彼はグリズリー対策に銃より熊スプレーを勧めるだが、
彼が引用した1983年のテストレポートによればグリズリー対策に必要最低限の銃器は.44マグナム拳銃、
しかしそれの利点はあくまで携帯性、できれば12ga散弾銃のスラッグや.30-06以上のライフルを使うべきという

http://www.adfg.alaska.gov/index.cfm?adfg=hunting.firearms
http://www.adfg.alaska.gov/index.cfm?adfg=wildlifenews.view_article&;articles_id=734
アラスカ狩猟局も基本的にアラスカでの狩猟に0.270〜.30-06口径のライフルを勧める
270口径ライフル弾の威力は約3500-4000J、それと比べれば約半分のエネルギーしかない44マグナムは確かに必要最低限の威力だ
0948名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 00:45:12.77ID:F5qTqvqh
>ブッシュパイロット
https://www.youtube.com/watch?v=9vT_H_0GjdU
こんな人達のこと
小型機の積載空間は限られるため、サバイバル用にリボルバーを携帯するパイロットは少なくないという
まあ、分解可能のパイロットライフルはより心強いだろう
0949名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 01:21:23.39ID:paRe1csk
そういう用途だとサプレッサーが使えないのは辛すぎる
サバイバルガンにサプレッサーがついたことさしてないみたいだから妙だよね
0950名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 01:33:12.74ID:N0Ta68ps
>>943
長物持てないんだったらベアスプレーでも大差ねーわ、
てのは割と向こうのフォーラムでも普通にある意見だけどな
0952名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 01:44:22.10ID:Fxp2dEhr
オランダあたりの旅客機用サバイバルガンに何故かAR-10が採用、搭載してたなぁ
…なんでAR-10?
0954名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 02:01:29.57ID:4JKEpu+v
そりゃその時期にオランダが製造してた銃だからとしか言いようないわな
0955名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 07:24:13.58ID:Y0WiOy9m
ベアスプレーって、射程どれくらいなんだ?
訓練無しに上手く当てられるものなのか?
そもそもベアスプレーかマグナムリボルバーかライフルかショットガンかの一択だなんて誰が決めた?
熊対策を本気で考えるなら(組み合わせは人それぞれだろうが)複数持って行くのが普通じゃないのか?
0956名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 07:53:12.06ID:N0Ta68ps
>複数持って行くのが普通じゃないのか?

そんな暇人あまりいないから
ベアアタックは非常に稀なんだぜ
対人護身用にはカービンとショットガンとグロックを持っておくべきじゃないか?
て言われても、せ、せやな…てなるのと同じだ
0957名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 08:05:38.20ID:x4j82/zr
まぁ、クマ対策云々は置いといて…ただマグナムハンドキャノンの心の故郷はアラスカって事だわな。

欧州とかではなんで『クマ対策にマグナムリボルバー』文化が発展しなかったんだろうな?
ちょっとググったら「ヒグマを絶滅から救うために、仏政府がヒグマ2頭を放獣しようとし、農家と摩擦」とかあった。
あんましクマ居ないのかな?…そんな事情からか実用としてのマグナムリボルバーは普及しないのか?
実用品としてでないニーズはあるだろうけどね…タンフォリオとかコルスとかヤンツとか、あとパイファーワッフェンとかなw

テイクダウンレバーガンといえばWWG(ワイルドウェストガン)のアラスカン・コ・パイロットが素晴らしい。
0958名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 08:30:38.47ID:N0Ta68ps
https://www.backcountrychronicles.com/bear-spray-pepper-spray-vs-gun/
https://www.outsideonline.com/2345106/should-you-carry-gun-outdoors
まず標準的な考え方を知っておかないと
そもそもスプレー持ってりゃいいってものでもなくて
野生動物対策は人間以上に相手と自然を知ることが重要、次に装備
遭遇を避けられない場合追い払うことを期待するか確実に無力化するか
無力化するならライフルの威力が必要になる

スプレーは銃所持許可出ない外国人だって持てるし、
アメリカ人なら可能な限り持ち運びやすいライフル/ショットガン探すこともできるので
どうしても拳銃、てなるのは他の選択肢がない場合限定だな
他人の安全に責任を持つ状況ならなおさら不確実な手段を選べないし
0959名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 08:38:59.54ID:N0Ta68ps
>>957
>欧州とかではなんで『クマ対策にマグナムリボルバー』文化が発展しなかったんだろうな?

そりゃ銃に関しては必要ならライフル使うのが当たり前だからだろう
ロシア人だってそう考える
http://minsyuku-honnma.jp/hannta-nosi.htm
発砲できた場合だって運がないとこれなんだし
マグナムリボルバーない時代にはアメリカ人も同じように
ライフルで羆と闘ってきたわけで
0960名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 09:11:00.16ID:paRe1csk
威力的に言えばむしろ.50bmgくらいが妥当だからな
重すぎて話にならないけど
0961名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 09:17:02.82ID:LAwockUY
元々欧州は貴族のスポーツとしての狩猟が発達して
弓よりも槍、槍よりも剣で狩るのが格好いいって文化があった
ボアスピアソードみたいなね

こういう強すぎる武器を使わないほうが上品で公正であるという見方は銃が発達してからも残っていて
セミオートやポンプアクションが誕生してもダブルバレルショットガンの2発で決着をつける、それができなければ負けという
暗黙の了解みたいなのがあった
なので二十世前半においても一番高価な銃は英国製水平二連ショットガンだった

そういうわけで狩猟用マグナムリボルバーが受けいられれる土壌がなかったんだと思う
貴族なんだから狩りに自分が外しても従者に撃たせればいいんだ

逆にアメリカなんかは生活の糧としての狩猟がメインで、貴族的なスポーツシューティングが流行ったのはずっと後
必要性によって銃が求められてたし、自分一人の力で狩るのも求められていた
0962名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 09:46:12.03ID:x4j82/zr
>欧州は貴族のスポーツとしての狩猟が発達
>逆にアメリカなんかは生活の糧としての狩猟がメイン

そういう背景はあるとは思うんだけれど、欧州の庶民だって狩をしたり、熊対策したり銃を使うと思うんだ。
土地や森は領主の所領なので、勝手に狩をしたり、熊や狼などの猛獣を勝手に駆除しちゃイカンかったのかな?

あと、959URL先の『ハ ン タ − の 死』な…
高島喜作さんは腰にマグナムリボルバーがあったら、熊とのCQCになっても助かったんじゃないかな?
まぁ不死身の杉本だったら銃剣でヒクマの下からお腹グサグサ刺して、なんとかするかも知れないがw
0963名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 10:08:50.00ID:LAwockUY
>>962
地域にもよるんだろうが森は貴族がスポーツシューティングをするための施設なので
庶民が勝手に狩猟をしたら犯罪行為になる
森番とか狩猟番っていわれるフィールドを整備したり貴族がきたときに案内する身分の低い従者がいて
そいつはハンターでもあるから駆除の必要が出るほどあふれかえってたらそいつが狩る
0964名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 11:49:18.17ID:x4j82/zr
産業革命以前だったらそうかも知れないが、未だに?ってのがあるなぁ…
農地開拓とか森林などの過酷な自然環境を切り開いて来たのが欧州文明だったんジャマイカと?
0965名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 12:11:12.29ID:msEXg+HS
なんか勘違いしたイメージでテキトー語ってるのがいるだけだろ
0966名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 12:27:11.46ID:kO60394s
流石に誰かが保有している狩猟地じゃ無ければ、目玉を抉られることはないよ

現在だと逆にその狩猟地や貴族の避暑地、人に厳しすぎる山岳みたいな所以外はほぼ全部開墾されちゃったけどね…
ヨーロッパの平原は元は大森林だし
0967名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 12:36:56.15ID:HZKZBNmB
>>949
熊を威嚇するためでもある銃にサプレッサーを付いてどうする?

>>957
そもそもマグナム弾の大半は20世紀半ばのアメリカ発弾薬、欧州諸国でその時期以降に拳銃所持と携帯規制が厳しくなり、所持できない国が殆どだ。
実際、同じくグリズリー大国のカナダとロシアさえ拳銃携帯規制が厳しいのため、熊対策に基本的に散弾銃とライフルを使う。
0968名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 12:41:17.50ID:SLVjlnVv
街の対人としてマグナムリボルバーを装備は一理あるが

森の対熊としてマグナムリボルバーは賛同できないな
素直にライフルかショットガンを持って行こう
0969名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 12:51:28.14ID:HZKZBNmB
>>961
>英国製二連ショットガン

イギリスでの狩猟主流は狐猟と鴨猟、
最初のポンプショットガンもオートショットガンも19世紀末-20世紀初でアメリカのスーパーガンスミス、ブローニングさんが発明した物
欧州で普及がやや遅く、二連ショットガンにも利点がある(連発が早い)ため取り替えられなかった
しかしブローニングが上下二連ショットガンを開発した後、水平二連ショットガンが時代遅れになって実用市場から駆逐された。

ちなみに「ソードオフショトガンは水平二連」というイメージが強いの理由は西部時代のショットガンは水平二連や単発しかなかったのためだ。
0970名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 13:10:18.57ID:HZKZBNmB
>>968
確かに「マグナムリボルバーで熊対策」はアメリカン思想、そもそもアメリカでしか許されなかった行為のは事実だ
しかしマグナムリボルバーはグリズリーを倒せる銃の中で携帯性が最も高く
威嚇射撃で熊に警告を与えることをできる、ライフルからも拳銃からも撃てる弾の中で高威力、弾薬を共用できるのことはサバイバルに有利だ
アメリカの荒野でマグナムリボルバーの実用性はそこそこあるのも事実だ

そもそも大口径リボルバー弾の起源は西部時代の45口径、当時では確かに荒野での相棒だ。
0971名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 14:42:53.48ID:MYmBcUat
>>961
実は20世紀以降、生活の糧としての狩猟の最先進国は長いこと日本だった
最近狩猟人口が激減してるけど、それでも「食うために狩る」人たちの数は
いまでも.日本は世界トップクラス

ハンドガンの個人所持が認められてる国がほとんどないのはもともと対人用だからだし、
その延長線上でヒャッハーしたいだけがほとんどのアメリカを参考にしたら負けだぞ
0972名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 14:49:16.41ID:MYmBcUat
別にリボルバーが嫌いなわけじゃなくてむしろ好きだけど、
その有用性に狩猟を持ってくるのは筋悪ってだけだからな
不時着したパイロット以外、長物持っていかない理由はないんだから

もしお守り何にする?って話なら1kg超えない範囲で行こうよ
0973名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 15:09:35.32ID:HZKZBNmB
>>971
水掛け論になったな
そもそも民生リボルバーを語る時にアメリカ環境を前提にしないとあまり議論できる材料はない
一応ブラジルやフィリピンなどでリボルバーを所持できるが、現地語分かる人がより少ないだろう
狩猟に関して当然長物のライフルと散弾銃がリボルバーより有利だ、しかし趣味以外にも携帯性が買われ、サバイバルガンとして有効のは事実だ。
北米において、不時着以外にも車の故障や迷子など何らかの理由で荒野に放り出される事故が多く、アウトドア活動にリボルバーを携帯する層が一定数あるのは事実だ
0974名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 15:13:59.50ID:4Whnx0R8
いやさ、熊対策でキャビンにライフルやショットガンは(狩猟用も兼ねて)置いてる人は普通にいるだろうし、
ハンターだってメインのライフルやショットガン持ってるわけですよ
フィッシングガイドだって客と自分を守るため、さらに迎えの飛行機が遅れた時のためにレミントン870を持ってたりする

で、「さらに、トイレ行ったりしてライフル持ってない時や、咄嗟の場合のお守りとして」
マグナムリボルバーを持つって人は実際いるわけで、そうなると
「ベアアタック対策はライフル持つべき!」ってのは「そりゃそうだが、さらにリボルバーも」としか言えん
「そこまではいらんよ」という人は当然持たないが
0975名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 15:15:34.03ID:x4j82/zr
>>967
>マグナム弾の大半は20世紀半ばのアメリカ発弾薬、欧州諸国でその時期以降に拳銃所持と携帯規制が厳しくなり、所持できない国が殆どだ

なるほど…これは合点がいくな。欧州は伝統とかに保守的ってのあるだろうが…。

あとヒグマの世界分布…
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%82%B0%E3%83%9E#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Ursus_arctos_range_map.svg
確かに西欧には余り居ないみたいね。
スェーデン、フィンランド、エストニアなどの北欧、東欧などはヤバそうだけど

>>972

ヒグマに不期遭遇した際の即応性ってものあると思うの…
テイクダウンレバーを組み立ててる間に襲われたり、ヒグマと最悪CQCになっても、ハンドガンなら、なんとか切り抜けられる…かも知れないし。
0976名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 15:17:29.89ID:HZKZBNmB
まあ、持ってることは権利なので持ってるのがアメリカ人
それに対して、持ってる権利さえないのに「必要ない」と言い張るの行為はやや筋違いと思う
0977名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 16:05:09.53ID:j3GL3O2X
日本も戦前は拳銃所持合法で野犬や強盗対策って売り込みで広告でてた
オートもあったが売れ筋はリボルバー
動作が確実だからだ
0978名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 16:09:54.35ID:MYmBcUat
>>976
それ言い出したら「持ってる権利もないのに必要だ」って言い張る行為も同じじゃないかな
そういう言い分出してくるってことは自分でも筋悪だって認識してるんじゃない?

少なくとも大物撃ちに関して世界最先端を行く日本の猟師さんは、
不意にクマやイノシシには出くわさないように常に行動するし、
持ってる長物放り出してまでわざわざ拳銃抜くって発想自体ないと思う
0979名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 16:16:23.37ID:Y0WiOy9m
長物か拳銃かの二者択一ではない
熊の生息地ならば許さない事情があればともかく、原則ライフルまたはショットガンをメイン、バックアップに拳銃だろうに
バックアップはメインが万一作動不良起こした時の物
前に読んだ雑誌の記事に、二階で就寝中に一階で不審な物音がするので拳銃持って降りようとしたら熊と出くわし(つまり熊が屋内侵入!)、持っていた拳銃から何発も叩き込んで仕留めた話が載ってた
熊のサイズと拳銃の(弾薬の)サイズ如何によっては拳銃も有効な場合はある
0980名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 16:40:27.04ID:8xCioiID
>>978
いや、リボルバースレ暗黙の了解である北米環境を前提にして、
基本的に「アメリカではこうだ」的なことを言っているだぞ、リボルバーの使い道

そもそも長物の方が強いのは銃器界隈の常識
それでも拳銃が使われているのはちゃんとした理由がある
その理由に関してここで議論しているじゃないか
「長物があれば拳銃は必要ない」的な発想はスレ的にも筋違いと思う
0981名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 16:48:08.74ID:8xCioiID
他に日本の熊害についてここ数年にも十和利山熊襲撃事件などがあったな
一般人にとって熊スプレーの方が銃器より有効と建言する学者は多い、
しかしある学者が「熊はハンターの殺気を感知して殺してくる」的なことを言及し、
ハンターこそ熊と接近戦しなければならない状況が多いかもしれない

https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/mongolia02
「実は銃を持っている人のクマ被害は多いんです。人間が殺す気になれば、クマにもその気持ちは伝わり本気になるからだと思います。そうなればどっちかが死にます。だから銃を使うときは命を懸ける『覚悟』が必要なんです。」
0983名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 17:21:11.56ID:k8mn4V0u
いろいろ言ってるけど

クマ対策にマグナムリボルバーは
自殺志願者と断定しても良いと思えてきた
0986名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 19:37:14.79ID:0VM+n0x0
Tac-14みたいな銃のベアプロテクションでの評価ってどうなんだろ
0988名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 20:16:15.18ID:x4j82/zr
>男性は体の右側を5回、臀部(でんぶ)左側を2回、胸部上部を3回、左の前腕を3回、右肩、首の右側と右の前腕をそれぞれ1回撃たれてたと明かした。
>現場には大口径の銃の薬莢(やっきょう)が残されていたという。

大口径って事は45口径かな?貫通力もないし、全弾急所を逸れていたら致死性も低いから…
でも16発って事は9oかも知れないしなぁ…
0990名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 20:25:35.67ID:LjOjTtVY
リアル当間達也だな
0991名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 21:14:11.83ID:5HcRlkw/
>>983
一体誰が「リボルバーさえ持ってたらベアプロテクションは完璧ぃ!」なんて言ってるの?
バックアップ、あるいは長モノを持ちにくい状況のためにマグナムリボルバー「も」持ってる話じゃないの?
0992名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 23:20:44.93ID:LAwockUY
戦前の日本では田舎じゃ庶民が娯楽として狩猟をするのは火縄銃の頃からあった
だが一番の需要は野犬

今でこそ野犬なんてほぼ見ないが昔は当たり前に野犬がでて通行人が襲われるって事件が起きてた
その対策に紳士であれば拳銃を持つのはそう珍しくないことで、新聞に野犬対策に、という名目で拳銃が売っていた
アメリカ制のオート拳銃が人気だったが高額で、軍人の士官や金持ちなどが自費で購入することがあり
庶民の間ではより安価なリボルバーが売れていた
特に国産のリボルバーは人気だった
とにかく安かったからだ
そして普段携行するだけであればポケットに突っこんだまま整備しないでも問題がないというのが強みだった

GHQによって銃規制がされるまで国民の数より銃の数のほうが多かったという説さえある
警察OBの出した本でよんだがいまだに日本国内には違法な未登録銃だけで10万を超えるとのこと
0993名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 23:56:39.09ID:Y0WiOy9m
>>991
>>983はリボルバーを貶めてスレ住人の反応を楽しむ愉快犯みたいな輩だと思える
荒らしにはどんな反応もご褒美になるそうだから無視に限るみたいだ
0994名無し三等兵
垢版 |
2019/10/27(日) 00:15:41.00ID:Owb1jFKu
>>992
銃と関係ないが、野犬といえば、オーストラリアで狼はない、代わりに犬が野生化してディンゴになった
オオカミの再導入より大型犬を計画的に野放しにする方が効果的かもしれない
0995名無し三等兵
垢版 |
2019/10/27(日) 01:04:57.50ID:4YBG9IxF
>野犬

そこでこそ、「ジャッジですよ♪」だな。

そういや、今も捨てられたペットが野良化して、地方で群れ化して野犬になってるって、TVで観たな。
https://www.youtube.com/watch?v=_a0w2cM19YE
実際居るんだな…
(これで北海道から本州に渡って来たヒグマと野良犬の群れが戦ったらマンガなんだけどねw)

>いまだに日本国内には違法な未登録銃だけで10万を超えるとのこと

在日特亜勢力(893含)の秘匿武器引くと、純粋に日本人が秘匿してる銃はどれくらいあるかだな。
”未登録”銃ってだけで既に拳銃も含まれないしな…。

>ディンゴ

ブラックジャックのエピソードでしか知らんわ…
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQVIvC6PY5nbTN7eZGxjOHNc0KZXL6QD2VTJbvQTOY3ODr0m2FO
そういうや、エキノコックスもこの話で初めて聞いたな…。
北海道のキタキツネの野良には可愛いからって素手で餌やるな的な。
0996名無し三等兵
垢版 |
2019/10/27(日) 05:12:50.85ID:W2ExdVZq
>>994
あー狼でも野犬でもアラスカくらいの僻地か砂漠とかで隔絶された環境じゃないと無理だ
たとえば植物被害が激しい知床だけに放してもクマと同じですぐに全道に広がっちゃうし、
これが牛ならまだしも競走馬襲いはじめたら補償不可能になる

もともと軍馬育成への被害が深刻で絶滅させちゃったんだからね
つまり狼駆除という手間が一つ増えるだけになりかねんのだ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況