X



ラ党内我が党ですが、試練の時です

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 8a06-1NWm)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:48:52.84ID:XiL+3TME0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
まぁ、刺したり刺されたりするあたりはType−Cと変わらないけどな(σ゚∀゚)σエークセレント!

試験に受かってヒッピーな前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1568078252/

ですがスレ避難所 その354
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1567089683/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0884名無し三等兵 (ワッチョイ d27d-lFt8)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:06:30.72ID:Kk1By+Wl0
>>865
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / U  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  U ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  S  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  S |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  B   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  B  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
0890名無し三等兵 (ワッチョイ e58e-BMQK)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:09:20.67ID:d8nFnttD0
>>848
すげぇw
フェスで使わなきゃ、また大量に貯まるね。
俺は今日、シリーズハッピーラッキーでまさかのティファシンクロが来て震えてるw
0891名無し三等兵 (ワッチョイ e95f-XlBs)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:10:02.32ID:+uynQkTN0
旭日旗禁止措置を要請 東京五輪に向け韓国がIOC会長に書簡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00000560-san-kr

 【ソウル=名村隆寛】韓国の文化体育観光省は11日、国際オリンピック委員会
(IOC)のバッハ会長に書簡を送り、東京五輪・パラリンピック組織委員会が
旭日旗の競技場への持ち込みを禁止しない方針を示したことに「深い失望と憂慮」を
表明し、「旭日旗使用の不当性を説明し使用禁止措置を要請した」と発表した。

韓国ちゃんは国技を発動した。だが誤って政府機関が公式に国技を使ってしまった。
0893名無し三等兵 (ブーイモ MMb6-Rxw0)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:11:05.86ID:JJuxiFq9M
アルゼンチン危機は不可避 米大教授「すぐにデフォルトの公算大」
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/190910/mcb1909101025011-s1.htm

> ラインハート氏によれば、アルゼンチンの対外債務のデフォルトは、1800年以降8回起きた。

おおむね30年に一度のペースである。
普通に生きていれば二回はデフォルト食らうとか、よく今まで国があったな。
0894名無し三等兵 (ワッチョイ 2e2c-1NWm)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:11:26.28ID:i3gSkX4u0
2009年6月のBSフジの番組に民主の前原と自民の佐藤隊長が出ていて
心神を見て

司会「前原さんこれご覧になるの初めてですか?」
前原「初めてです」
司会「いかかですか?」
前原「今、能勢さんがおっしゃった通りなんですけど
    これに予算をつけて、具体的な戦闘機の試作をしていこうと
    いうことですので、私はぜひやるべきだと思っています」

佐藤隊長は見たことも聞いた事も無かったようです
防衛痛と言ってもそんなもんです

政治家は、戦闘機の試作機を作る作らないには実は全く関心がなくて
そんなものはバンバン試作してくれという立場でしかない
一方、装備庁とかは勝手に作ったら怒られるとかこんな計画どうせ通らないとか、
2011年から23DMUを発表して以来、試作には入ってない

核ミサイルとか政治家に内緒でバンバン作られると困るけど
戦闘機ぐらい気楽に試作したい感じ
0898名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-8D6z)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:15:11.05ID:mLWXfOxc0
出火原因は目下のところ調査中だが、ロケット・発射台とも、損傷は軽微とのこと。

次回打ち上げ準備に1週間
発射台火災で三菱重工
https://this.kiji.is/544442993895965793?c=39546741839462401


熱々オデンで攻撃するとは、南極条約違反だな。

駆け付けた警官におでん投げつける 61歳男を現行犯逮捕
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201909/0012689536.shtml
0903名無し三等兵 (ワッチョイ e2fe-Xj+8)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:16:53.23ID:zJkeSwqG0
山倉ダムのメガソーラーはフロートと架台がバキューム成型の樹脂製なんだね
黒煙を上げて燃えてたのはそれみたい
0906名無し三等兵 (ワッチョイ 2e69-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:17:33.43ID:b6DLa+Bu0
>>875
まあ、これだけ広範囲で架線がズタボロにされたのではしょうがない。
更に道路に倒壊した家屋、倒れた街路樹などなど、障害物が多過ぎて現場に近づけないと来ては。

あと、太陽発電は自立性が高いエネルギー源なので、こういう時にこそ出番な訳だけど、個々の家屋や公共施設にぶら下げず、
メガーソーラーなどとほざいて幹線に繋いだもんだから、折角の自立性をスポイルして単なる置物と化したのは実に勿体無い。
0909名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-inN4)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:19:15.74ID:7RYMu8k2a
ワッチョイ 2e2c-1NWm
キヨ・タケ儲につき見たくない方は要注意

>>893
飢える心配も、本気で侵略される恐れも無い国なのでいい加減な運営が許される国なのです。
0910名無し三等兵 (ワッチョイ 2e43-8D6z)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:19:16.34ID:IEKt4xIS0
>>876
>青森秋田みたいな豪雪地帯でも雪降ったら災派要請くる時代だからね

除雪定期出動が存在するのか知らないけれど、
役所が想定してる豪雪を超える爆弾低気圧の影響による積雪はあるのでは
0911名無し三等兵 (ワッチョイ 461a-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:19:29.29ID:8Cm9c6Zf0
>>893
予算編成がぐずぐずになって、如何ともしがたい状況になる。
が。
民間は公共に頼らずにサバイバーするので、わりとどうでもいい。
自分で食料を生産出来ない層は、北斗の拳化するが、やがて死に絶えるのでどうでもいい。
第一次産業からの復興を基調とした政権が発足するまで、国債で火遊びしてる「ドイツ」が死ぬ。
0916名無し三等兵 (ワッチョイ 3119-uegj)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:23:11.71ID:DaSw6WGF0
>>907
エース乙

来週もジョブズと地獄に付き合ってもらう。
林檎信者の皆さんは、喜んで付き合うに違いない・・・

かくして地獄はiPhoneだらけに。
0921名無し三等兵 (ワッチョイ 49aa-iBbx)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:24:22.35ID:8UUwRClE0
先の北海道ブラックアウトに続いて大規模な停電が早くも2回目か
原発再稼働も必要だし電力自由化とか発送電分離とか、観直そうよ…
0923名無し三等兵 (ワッチョイ 3119-uegj)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:25:41.30ID:DaSw6WGF0
>>921
今回みたいに、送電網が何箇所かで寸断されると大規模停電は避けられないのよ。
発電所を分散するくらいしか対策はないのではないだろうか。
0928名無し三等兵 (ワッチョイ 461a-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:27:06.72ID:8Cm9c6Zf0
災害大国の我が国で、内閣府災害対策庁が作れ無いのは何故かと考えた。
あちこちの話を総合すると、国交省を燃やすしかないっぽい。
被害査定中の国交省職員に9パラをバラ撒くテロでも起きない限り、財務省を切り崩すより厳しい感じ。
0936名無し三等兵 (ワッチョイ 4df6-wxDY)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:29:49.91ID:/v+83HtK0
>>912
今回は千葉の大雨の被害のツイートだからそんな変な使い方をしてなかったけど
ニュースの見出しなのに抽出する基準が明確じゃないから
一般の意見のふりをしてだからどうにでも利用できそうだなと思って。
0939名無し三等兵 (ワッチョイ 49aa-iBbx)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:31:34.50ID:8UUwRClE0
ボルトンの件はちょっと気になるというか
アメリカはそりゃ戦争したくないだろうけどパクスアメリカーナの責任は持ってくださいよ(無表情)
早く北を非核化しろ

>>907
0941第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロリ Spf1-CFB2)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:32:49.32ID:kYNIi0gXp
太陽光パネルが発電し続ける膨大な電気は湖に漏電し続け、やがて湖自体が巨大な湿式電池となる。すると、その存在自体が吸電妖怪を強力に誘引し、やがて足音が聞こえてくる。トホホ、トホホ、トホホ…。
0946名無し三等兵 (ワッチョイ 2e43-8D6z)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:34:26.65ID:IEKt4xIS0
見ろ、稚魚がゴミのようだ!ハッハッハッハッ!!

https://twitter.com/UtahDWR/status/1032034653853474816

自然環境による捕食や釣り人を上回る稚魚を放流するため航空機で上流や人が近寄り難い環境へばら撒くんだと
アメちゃんは航空機運用、高難度ミッションをクリアできる人材活用の場所があるからなぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0947名無し三等兵 (ワッチョイ e95f-XlBs)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:34:53.74ID:+uynQkTN0
>>932
全国でも有数の税収がある芦屋市でも十数年がかりの大事業になってます。
普通に考えて十年を越える(景気の波の向こう側が着地点になる)事業は
民間じゃあ対処出来ないですしお寿司。
0950名無し三等兵 (ワッチョイ 461a-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:36:43.27ID:8Cm9c6Zf0
>>933
ソーラーは無限力!(再生可能エネルギー)
メガならもっと凄い! ギガ、テラ、ペタ、エクサとか行ってみよー!

なお、地表に降り注ぐ1cm~2の熱エネルギーのクソ密度と変換効率、建造費、維持費、
その他の減衰を列挙して、いかにゴミかをとくとくと説明すると、大体原発マニアになる。
私はそうやって実家の山が禿げ山ソーラーになることを防いだ。
0953名無し三等兵 (ワッチョイ 2e69-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:38:42.65ID:b6DLa+Bu0
>>931
自分もいざという時は、車のバッテリーで最低限の電力を確保する準備はしているな。
差し当たりノートPCやスマホに給電出来れば情報は得られる。
食事もカセットコンロでお湯さえ沸かせば、インスタント食品を組み合わせてなんとか1週間は1日3食確保できる
体制にしている

ネットでチラホラ流れているけど、今時なんの備えも無く「水も食料もありません、灯も無いので夜は真っ暗です」
などと言うのは、正直ちょっとどうかと思う。
0959名無し三等兵 (ワッチョイ 2e46-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:40:58.66ID:u+Rru/ZM0
>>950
結局土地利用効率で言えば原発が一番だけど
廃棄物の問題がなぁ
日本海溝にでもしずめるか加速器駆動未臨界炉を実用化させれば…
0960名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-Xi2m)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:41:37.73ID:t4gjQGh40
ボルトンは北への軍事制裁を言ったんだろうなあ。まあ核施設や弾道弾を無力化する作戦はやってもおかしくないのにな。
0961名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-8D6z)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:41:49.88ID:mLWXfOxc0
>>915
この猛暑の中、昼夜交代で作業している作業員が勤務明けに宿舎に帰って寝るぐらいの
ことで、ブラック市民が「停電に苦しむ市民が解消されるまで、貴様ら電力産業界の
人間は不眠不休で働け」だとか「畑違いの事務屋であっても現場に出て高所作業や
電気作業しる!」などと毒電波を飛ばしておるようですのぉ。
0965名無し三等兵 (ワッチョイ 8201-MHS1)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:43:58.49ID:lFAMMzDy0
当たり前が当たり前じゃなくなるから大規模自然災害は質が悪い

比較的我慢強い日本人でも参ってるのをみると、これが東京だった場合は災害派遣になるのか治安出動になるのか
0966名無し三等兵 (ワッチョイ 461a-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:44:06.34ID:8Cm9c6Zf0
>>956
ひぃじいさんの代から植えてる檜が、やっと出荷できるよ。
100年物の檜は神社系で引く手あまた。前の遷宮の時に伊勢に納めたって聞いてる。
これまで通り、これからも檜を守るんじゃないかな。
0973名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-8D6z)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:46:35.71ID:mLWXfOxc0
>>948
北海道の場合、地震動で主力発電所が自動停止して、それによる急激な電力不足に耐えられず
電力システムが落ちただけだから、今回みたいにあっちこっちで送電線が切れたり施設が破損
したりといったことはなく、物的施設にはほぼ問題なかったからの。
0978オワタマン ◆Kt4ImHwWF. (ワッチョイ 3102-stHu)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:48:19.58ID:lYhUPbqK0
>>965
そりゃまぁまずは人や物が流れるようにしないといけないから災害派遣でしょ
基本人心の不安なんてのはまともに生活できるようになれば消える物だけど、それでも情勢が不安だったなら治安出動になる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況