X



【XF9-1】F-3を語るスレ122【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (アウアウクー MM17-3SoK [36.11.225.45 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/13(金) 13:18:50.04ID:+A2ZUl7uM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ121【推力15トン以上】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1567250679/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0386名無し三等兵 (ワッチョイ 2305-Nl8y [59.146.11.238])
垢版 |
2019/09/17(火) 17:21:31.57ID:Y/ZHAzHr0
米空軍の将来の戦闘機に対する急進的な計画は、5年後にジェット機を投入する可能性がある
https://www.defensenews.com/digital-show-dailies/2019/09/16/the-us-air-forces-radical-plan-for-a-future-fighter-could-field-a-jet-in-5-years/

>米国空軍は、5年以内に新しい戦闘機を設計、開発、製造することを業界に要求する可能性のある
>新しい計画により、次世代の戦闘機の獲得戦略を根本的に変更する準備をしています。
0388名無し三等兵 (ワッチョイ a301-HuMN [221.37.234.13])
垢版 |
2019/09/17(火) 17:59:34.15ID:g+gFIXkA0
F-3の長所はステルス性能が高くて速度性能も高いこと
2つの利点を潰してまで長射程ミサイルの機外搭載に拘るかな?

機内搭載できる長射程ミサイルなら意味もあるかもしれないが
利点を潰してまで使う場面が限定的なミサイルに多くの開発費を投じるとは思えないけどね
軍ヲタ的には夢みたい気持ちはわからんではないが現実的かというとちょっとね・・・
0390名無し三等兵 (JP 0H29-qVEk [114.160.42.216])
垢版 |
2019/09/17(火) 18:06:32.00ID:sL/IWYJuH
別の機体に積めばいいってそんぐらいの数しか調達できない想定なの?
それで浮いた金使ってF-15をF-3とデータリンクできるよう更に改修しようってか
0396名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-THnp [133.209.224.9])
垢版 |
2019/09/17(火) 18:55:03.13ID:EcbzFIYf0
>>388
ASM-3改はF-3に載せる訳でな、防衛省は軍オタで夢見てるのかそうですか
それともウェポンベイがASM-3改内臓できるサイズと?それはそれで欲しい所ではあるが
>>391
スーパークルーズ性能と高高度性能をもったF-3に長距離兵装付けない方がもったいないだろ、同じミサイルでも射程変わってくるからな
0397名無し三等兵 (ワッチョイ bd1b-lRcc [122.31.35.31])
垢版 |
2019/09/17(火) 19:19:41.66ID:rcABCWqA0
190917
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供
一般競争入札情報(総合評価落札方式)
ttps://wwwod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
第156号 提案書提出期限 令和元年10月15日 入札日 令和元年11月11日
新技術の短期実証に関する管理・運営のための調査検討 納期 令和2年3月31日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/koukoku/koukoku31-156.pdf
>納地 防衛装備庁
防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供 一般競争入札情報
ttps://www.mod..jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
第42号 入札年月日 令和元年9月20日 軽量化機体構造の性能確認試験のための
技術支援(その2)―2 1件 納期 令和元年11月27日 >納地 防衛装備庁航空装備研究所
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku01-042.pdf#page=3
>防衛装備庁仕様書 1.2 用語及び定義 番号1 用語 将来戦闘機 定義 航空自衛隊のF-2戦闘機後継の
>取得を検討する所要の時期に、選択肢として考慮できるよう構想された国産の戦闘機のこと。2030年代
>以降の運用を想定
(画像) ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/MJjAN_acS0.jpg
0398名無し三等兵 (ワッチョイ bd1b-lRcc [122.31.35.31])
垢版 |
2019/09/17(火) 19:27:16.72ID:rcABCWqA0
防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供 公募情報(その1)
ttps://www.mod..jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
公示第31号 令和元年度 分散型防空用評価シミュレーションプログラムの設計役務の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji01-031.pdf
>分散型射撃アルゴリズム、集中型射撃アルゴリズム及びハイブリッド型射撃アルゴリズムに係る
>知識・経験・業績・技術並びに官所有の評価シミュレーションプログラム(平成31年1月)を用いて、
>分散型防空用評価シミュレーションプログラムの設計を行うために必要な知識・経験・業績・技術を有していること。
>予定納期 令和2年1月24日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
公示第27号 令和元年度 戦闘機用エンジンシステムの性能確認試験のうちエンジン性能確認試験
(その2)のための技術支援(その4)-2の契約希望者募集要領
0399名無し三等兵 (ワッチョイ bd1b-lRcc [122.31.35.31])
垢版 |
2019/09/17(火) 19:28:04.60ID:rcABCWqA0
防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供 公募情報(その2)
ttps://www.mod..jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji01-027.pdf
>戦闘機用エンジンシステムの研究試作のうちスタータ・ジェネレータ系統について性能、機能、構造、運転
>及び整備に関する知識及び技術を有していること。
>予定役務期間 令和元年10月1日から令和元年10月11日までの間の官の指定する9日間
>予定役務場所 防衛装備庁千歳試験場
公示第26号 同上(その3)-2の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji01-026.pdf
>戦闘機用エンジンシステムの研究試作のうちファン部について性能、機能、構造、運転及び整備に関する
>知識及び技術を有していること。
>予定役務期間 同上 予定役務場所 同上
公示第25号 同上(その2)-2の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji01-025.pdf
> 戦闘機用エンジンシステムの研究試作のうちアフタバーナ部について性能、機能、構造、運転及び整備
>に関する知識及び技術を有していること。
>予定役務期間 同上 予定役務場所 同上
公示第24号 同上(その1)-2の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji01-024.pdf
>戦闘機用エンジンシステムの研究試作のうちエンジン及びエンジン試験用支援器材
>について性能、機能、構造、運転及び整備に関する知識及び技術を有していること。
>予定役務期間 同上 予定役務場所 同上
0400名無し三等兵 (ワッチョイ a301-HuMN [221.37.234.13])
垢版 |
2019/09/17(火) 19:40:29.69ID:g+gFIXkA0
防衛省が将来戦闘機を国産戦闘機と定義してる以上は
その定義に反するような開発計画は立てられることはないということだ
自ら定めた定義に反して中身をすり替えるなんてことはできない
アホライターが共同開発を連呼してるが国産戦闘機という定義から外れる
海外企業との協業が無いのは確定だと考えてよいだろう
0409名無し三等兵 (ワッチョイ 25b3-bRiQ [126.159.236.207])
垢版 |
2019/09/17(火) 20:08:05.80ID:KMwm0Ly10
AAMに限らないが、長距離ミサイルには常に「中間誘導どうするの?」という問題がつきまとう。
400km先の目標が静止目標あるいは低速な移動目標ならGPSやAWACSなどで誘導可能だが、
目標が高速で移動するステルス戦闘機となると、命中させるのは至難の業と言って良い。
0413名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-THnp [133.209.224.9])
垢版 |
2019/09/17(火) 20:12:18.69ID:EcbzFIYf0
>>409
流石にステルス戦闘機に当てられるの作るのは難しいだろなあ、普通に運動性低い大型機だろねAAMの場合は
中間誘導は見通しで500キロ以上確保して(故に高高度性能が欲しい)母機が行うかセンサー機を先行させてそのデータで行うかだろなあ
0420名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-xrGG [123.230.72.26])
垢版 |
2019/09/17(火) 21:31:48.87ID:F+VVKXg80
>>380
欧州と具体的な交渉が進んでいる兆候も無いのに
如何するんだよ、と言うニュアンスだと思う。詰り、出来る
当ても無いのに大口を叩いていると思われている。
0423名無し三等兵 (ワッチョイ 25b3-bRiQ [126.159.236.207])
垢版 |
2019/09/17(火) 22:09:03.49ID:KMwm0Ly10
>>422
その標的データをどこからもらうのか?ってことですよ。
無人機を先行させてセンサー代わりにするとしても、その無人機がステルス機じゃないと
すぐに発見されて撃墜されてしまう。
地上のマルチスタティックレーダーから情報もらうにしても、常にその探知エリアで戦えるとも限らない。

なかなか難しいんですよ。
0424名無し三等兵 (ワッチョイ 83ba-bRiQ [101.140.59.93])
垢版 |
2019/09/17(火) 22:09:48.10ID:j09FMA9R0
>>422
データリンクはわかるけどさ、敵機を最初に発見するのはステルスで隠密に近づいて400k以内で発見するしかないだろう。
となると先発して発見する機体と後続でミサイルを撃つ機体に分かれるだろう。
0425名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-THnp [133.209.224.9])
垢版 |
2019/09/17(火) 22:13:02.23ID:EcbzFIYf0
>>421
パッシブレーダーとかの併用じゃね、自機のレーダーを強化するのも必要だろけど
>>423
撃墜されてもいい使い捨て無人機からピンみたく瞬間的に強力な発信させるという方法もある、潜水艦戦に近くなるかもなその意味では
0429名無し三等兵 (ワッチョイ a302-wDFO [157.147.45.29])
垢版 |
2019/09/17(火) 22:37:44.44ID:wjhG6Fci0
>>426
>当時も欧米人は金属製の戦闘機日本人に作れる訳が
この著者、文系かつ豪州で日本に産業壊滅された恐怖を知らないから、昔の白豪主義の優越感と言うか虚勢そのままだね。
英国本国の方が日本の防衛力・防衛産業力への理解が高い。
0432名無し三等兵 (ワッチョイ 25b3-bRiQ [126.159.236.207])
垢版 |
2019/09/17(火) 22:44:16.15ID:KMwm0Ly10
>>428
先行させるセンサー機は撃墜されるリスクが高くなる。
有人機にそれをさせて良いなら別だが、それを避けたいから長距離AAMを運用するわけで。

無人機を先行させるにしても、ある程度の撃墜前提で運用するとなるとある程度まとまった数の
無人機が必要になる。

中間誘導は瞬間的に敵機の位置を確認するだけではなく、AAMが自律誘導で敵機を追尾できる
距離までAAMを誘導することが必要になる。
誘導電波は断続的でも、どうしても誘導時間はある程度必要になってくる。
そして誘導中に無人機が撃墜されると、当然AAMの命中精度が低下する。

中国のPL-15が射程300kmアル!と言っても、遠距離ではそう当てられるものではない、と。
0433名無し三等兵 (ワッチョイ 3d3d-byO/ [58.0.122.203])
垢版 |
2019/09/17(火) 22:44:25.77ID:xI5gjFVC0
>>413
> 中間誘導は見通しで500キロ以上確保して(故に高高度性能が欲しい)母機が行うかセンサー機を先行させてそのデータで行うかだろなあ

ターゲットがAEW/AWACS機の場合には、自機に対してAAMが飛んできていると気付くまでは非常に強力なレーダー波を輻射しており、
たとえ超長射程で大型のAAMと言えども戦闘機に比べればレーダー断面積は格段に小さくできる(必要ならステルス化AAMにすれば良い)ので
対AEW用AAMがAEWの強力なレーダーに発見される距離、例えば100〜200キロ辺りまではそのAEW自身の強力なレーダー波に向かって
飛んでいくパッシブ・レーダー・ホーミングで誘導すれば良く、100〜200キロまで近づければAEW機やAWACSのような
大型でレーダー断面積の大きな機体はミサイル自身のレーダーで十分に捕捉できるから、そこからはミサイル自身のレーダーによる
アクティブ・レーダー・ホーミングで誘導できる

つまり対AWACS用AAMの発射母機をレーダー断面積が小さくAWACSによる被探知距離の短いステルス戦闘機にすれば
大型の対AWACS用AAMそのものは外部搭載しておいても、AWACSによる被探知距離の外側でAWACSのレーダー波を十分な強さで探知できるので
その距離で対AWACS用AAMをパッシブ・レーダー・ホーミングで発射すれば中間誘導する必要なく、ミサイル自身のレーダーがAWACS機を
捕捉して追尾できる距離までミサイルはAWACS自身のレーダーで誘導してもらえるので、AAM母機側はノーリスクのAWACS攻撃が可能になる
0435名無し三等兵 (ワッチョイ 0b63-B34Y [153.169.33.177])
垢版 |
2019/09/17(火) 22:51:44.08ID:b43h3Nve0
データリンクがあるからこそステルス機が大事なんじゃね
敵に見つかるよりはやく相手を見つける必要あるんだし
現代のレーダーピケット艦みたいな役割も兼ねてる
0436名無し三等兵 (ワッチョイ 0b63-B34Y [153.169.33.177])
垢版 |
2019/09/17(火) 22:55:35.65ID:b43h3Nve0
>>433
>100〜200キロ辺りまではそのAEW自身の強力なレーダー波に向かって
>飛んでいくパッシブ・レーダー・ホーミングで誘導すれば良く
今どき常時レーダーの周波数を変えないってありえないだろw
0441名無し三等兵 (ワッチョイ 3d3d-byO/ [58.0.122.203])
垢版 |
2019/09/18(水) 00:36:04.59ID:twxzRjQy0
>>436,>>440
電子戦攻撃機が搭載して敵の地上レーダーサイトを叩くための対レーダーサイトASMミサイルは当然ながら周波数変調に対応してるだろ
対AWACS用AAMにはそのシーカ―を積めば良い

何しろ対AWACS用AAMは発射母機が安全圏から撃てるように長大な射程が不可欠だからミサイルも必然的に大型にならざるを得ない
従って、それだけ大型のAAMならば対レーダーサイト用ASMのシーカーでも積めるだろう
0442名無し三等兵 (ワッチョイ 3d3d-byO/ [58.0.122.203])
垢版 |
2019/09/18(水) 00:37:05.38ID:twxzRjQy0
>>441訂正
誤> 電子戦攻撃機が搭載して敵の地上レーダーサイトを叩くための対レーダーサイトASMミサイルは当然ながら周波数変調に対応してるだろ
正> 電子戦攻撃機が搭載して敵の地上レーダーサイトを叩くための対レーダーサイトASMミサイルは当然ながら様々な変調に対応してるだろ
0443名無し三等兵 (ワッチョイ dd58-CR00 [192.51.149.214])
垢版 |
2019/09/18(水) 01:53:07.38ID:I54Q0nJt0
ステルス機オンリーなのはスクランブルに向かないって事なら既存機の活用だけども減るしな

2019/09/12論文集「海幹校戦略研究」第9巻第1号PDF版配布開始しました。

日本の航空安全保障を担するために
― 新たな脅威への対応に向け提言― 小黒 正隆

2 空自が実施する対領侵の挑戦(課題)とジレンマ
3 ジレンマ
ア 空自リソースの疲弊及び訓練機会に与える負の影響
2016年度、空自はスクランブル任務を 1,168 回実施した 17。この数はスクランブル任務を開始した 1958 年以降最大であり、
空自はその年度に2,336 機の戦闘機を離陸させたことになる。
このような状況が、戦闘機パイロット の戦闘技術を維持向上させるための訓練機会に影響を与えることは明らかである。
スクランブル任務は非常に重要であるが、任務自体はパ
イロットが最先端の兵器システムや戦闘時に用いる高機動を実施するものではなく、練成訓練上の所要を満たすものではない。

エ 戦闘機の機種更新に伴う別の痛みの発生可能性
防衛装備品の運用経費は高額であり、将来の競争に勝利する鍵の一つは費用対効果である。
日本は退役間近の F 4 を F 35 に機種更新しており、前述のとおり F 35 は 1 回の飛行あたりの費用が高額となる。
さらに、中国とロシアは自らの能力向上に役立てるため、新型戦闘機の信号情報を収集しようと試みる可能性が高い。
F 35 の持つデータ収集、分析及び分配能力は戦闘域における全ての戦闘力を強力に統合向上させるため、
競争相手は同機の信号情報収集に大いなる興味を持っている。
このような状況を踏まえ、 F 35 のスクランブル任務への使用は熟慮する必要がある。
0449名無し三等兵 (ワッチョイ a301-HuMN [221.37.234.13])
垢版 |
2019/09/18(水) 05:13:12.24ID:gSERcmFq0
ノースロップが無人機を含めて色々と提案してる話が本当なら
F-3と無人偵察機の連携システムみたいなものも提案してる可能性はあるかも
アメリカ当局の許可の問題があるからどこまで実現するかは不透明だけどね
無人機と連携といっても1種類の無人機とだけ連携するわけじゃないから
用途によってはノースロップ製の無人機と連携もあるかもしれない
0455名無し三等兵 (ワッチョイ db66-fWii [183.77.36.6])
垢版 |
2019/09/18(水) 09:05:21.67ID:i8GUhyOk0
インドはもちろんのこと既にギリシャがS-300配備してるしサウジがS-400契約したはずだがステルス機のF-35導入してないからこれらの国からロシアへの漏洩は問題ないのかな
0457名無し三等兵 (ワッチョイ dbde-cKyT [119.240.139.50])
垢版 |
2019/09/18(水) 09:29:34.22ID:yUqVITa10
>>431
AWACSをお互いに持ってるような先進国同士の戦争が起きてないので、AWACSがどの位生存率があるか未知数。

お互いに緒戦で相手のAWACS撃墜を最優先でやるので対空ミサイルや戦闘機の集中攻撃を受ける
0459名無し三等兵 (オッペケ Srb1-2WYa [126.179.30.25])
垢版 |
2019/09/18(水) 10:00:46.98ID:ma/DpElor
いろいろと想像を膨らましても
F-3が就役する頃の主兵装はJNAAMとAAM-5Bだろ
ASM-3は機外搭載で運用できます程度で艦船攻撃の主力とも言えない

ステルス性能を生かした攻撃任務はF-35の仕事で
F-3への本格な攻撃能力の付加は後からの検討
検討から予算化までの期間を考えるとできることは限られている
0460名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-B34Y [123.218.23.149])
垢版 |
2019/09/18(水) 10:05:48.58ID:eVVo19mZ0
あと非ステルス機でもステルス機並みに活躍できるらしいってのも間違い
HAVCAPやらせるにしても、ステルス機であればより前方に展開できるから
相手のAWACSを破壊するにも有利に働く
0461名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-THnp [133.209.224.9])
垢版 |
2019/09/18(水) 10:08:22.65ID:BoLdx+IM0
>>459
AAM-5Bはどうかねえ?6ないし5Cになるんでないの
ASM-3改は主力になるかどうかは運用次第なので何とも言えんが防空艦対策としては必要になるんだろ
今の時点で研究始まってるのは部隊配備の頃には採用されてる可能性あるんでな、今の装備であまり凝り固まらない方がよいかと
0464名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-B34Y [123.218.23.149])
垢版 |
2019/09/18(水) 10:30:16.87ID:eVVo19mZ0
>>463
データリンクで敵の位置情報を一瞬で共有できるようになったからこそ
CAPが大事なんだろ
敵驚異を発見した機がミサイル撃つのも良いが
僚機に撃たせてももよし、敵驚異に近い護衛艦に任せてもよし
敵の戦域の情報を掴んで、戦術の選択肢の幅を広げるのが大事
0470名無し三等兵 (ワッチョイ 25b3-bRiQ [126.159.236.207])
垢版 |
2019/09/18(水) 12:20:27.92ID:gxQxFlN20
>>456
うろ覚えだが、ATLAでそういう研究もやってたような。>センサー付き弾道弾
航空機から発射して、できるだけ長く滞空させて敵機の情報を収集するのが目的。

使い捨てになってしまうが、これなら敵に発見・撃墜されてもあまり惜しくはない。
0471名無し三等兵 (ワッチョイ 3d3d-byO/ [58.0.122.203])
垢版 |
2019/09/18(水) 12:22:57.05ID:twxzRjQy0
>>450
> グロホじゃダメなん?

相手が正規軍の時の敵支配地域への強行偵察には向かない
グロホではゲリラの手持ちSAMなら届かない高度を飛ぶが正規軍のちゃんとしたSAMはグロホの高度まで届く

例えばだが敵の着上陸を許して対空装備も陸揚げされてしまうとその島あるいは海岸地域の状況偵察はグロホでは難しい
そんな時にはF-35という戦闘機ならではの速度やステルス性が物を言う
0472名無し三等兵 (ワッチョイ 3d3d-byO/ [58.0.122.203])
垢版 |
2019/09/18(水) 12:32:46.12ID:twxzRjQy0
>>460
> HAVCAPやらせるにしても、ステルス機であればより前方に展開できるから
> 相手のAWACSを破壊するにも有利に働く

AWACS殺しは専らステルス機のお仕事だろうね
こちらの対AWACS用の長射程AAMの射程内までAWACSに近づけないと、こちら(攻撃側)が撃墜されちゃうから
非ステルス機にAWACS殺しをやらせたりしたら先に発見されてAWACSガードにCAPしている敵戦闘機から一方的に虐殺喰らうだけ

ステルス機の被探知性の低さを活かしてAWACS機にAAMの射程内までこっそり近づいて
対レーダーサイト用ASMと同様のセンサー(+最終誘導はアクティブレーダーホーミングand/orイメージングIRホーミング)積んでステルス化された
大型長射程AAMをぶっ放して発射後は発射母機のステルス戦闘機はUターンしてひたすら逃げる

AWACS殺しのお仕事はそういう流れになるんじゃないの?
0477名無し三等兵 (スッップ Sd43-wh5e [49.98.208.227])
垢版 |
2019/09/18(水) 16:03:22.86ID:qiDO1Ij6d
せっかく4.5世代機とか言う便利な分類があるのに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況