X



韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0568名無し三等兵 (ラクペッ MM13-alJZ)
垢版 |
2020/01/13(月) 15:30:55.87ID:PjsB6lTVM
>>565
というか、米企業と台湾チームが経国開発の後台湾チームが移籍してT-50の開発に携わったって聞いたが

エンジンも作るしAESAも作るし織女星で見えてこないのはステルス技術くらいじゃないか
0569名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-tgR8)
垢版 |
2020/01/13(月) 16:03:16.96ID:rfy4yYZta
今の状況ではKFX開発はお先真っ暗
たとえ完成してもコストバカ高でズムたんのようになるか
このまま突っ走って盛大にコケるか
0570名無し三等兵 (ササクッテロ Spb3-ixJq)
垢版 |
2020/01/13(月) 16:10:30.83ID:xLZClAq/p
どっちかと言うとLCS計画では。
ステルスもどきデザインってあからさまな二線級だけど周囲あらゆる国が一線級のGen5+機持ってるし。
0571名無し三等兵 (ラクペッ MM13-alJZ)
垢版 |
2020/01/13(月) 17:35:09.76ID:PjsB6lTVM
ふと思ったのだがエンジンが米製なのにAMRAAM使えずミーティアなんて
そんな供給関係が複雑になるならF/A-50の方が売りやすいのではないか
10年後であっても
0573名無し三等兵 (ワッチョイ df65-lqKZ)
垢版 |
2020/01/13(月) 19:25:22.61ID:Nb96T9Js0
KFXの目的は自前の戦闘機設計技術とインテグレーション技術を獲得すること
らしいからとりあえず完成までは行くだろうな。
ただF-3がデザイン含めガチで第六世代狙いなのが見えてきたから目移りして
完成してもあまり作らずにさっさと次の機種を作るべきって話は出そう。
0574名無し三等兵 (ワッチョイ df8f-AFO5)
垢版 |
2020/01/13(月) 19:34:02.61ID:l6JrbfcZ0
>>572
そんなことも分らない奴が参加してるんですよ 残念ながら
0576名無し三等兵 (ワッチョイ 7fa6-tNwm)
垢版 |
2020/01/13(月) 19:51:30.85ID:2sB5VpAm0
>>571
という訳でちゃんとエンジンを作ってるニダアアア
ttp://m.blog.naver.com/jhst3103/221580771681

なお前プロジェクトで開発するとしてたエンジンは5500lb級だった模様で2018年には飛ぶつもりだったらしい
ttp://namu.wiki/w/KUS-X?from=K-UCAV
0580名無し三等兵 (ワッチョイ df01-6T8h)
垢版 |
2020/01/13(月) 20:02:01.23ID:3pwPSK8t0
>>552
韓国との間に領土問題が無くてかつ韓国が台湾メンタルだった場合、半島南部から日本にかけての防衛態勢は
今とは比較にならないくらい強固だった可能性もあるんだよな…
0581名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-DLlx)
垢版 |
2020/01/13(月) 20:15:06.38ID:5f+QTQs9a
>>539
おそらくF-22みたいに双発エンジンの推力制御をFBWに組み込む技術のことじゃないかな
これは下手にやるとエンジン焼ける

>>575
KF-Xが量産にはいる2020年代後半(2026はまず無理だろ)って中露で5genの配備が完了して日本は大量のF-35フリートといずも級空母でワイワイやってF-3試作してるころだからねえ
うだうだやるよりは開発終了にして涙をのんでF-35追加調達するのが賢明だろな
0583名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-WKbt)
垢版 |
2020/01/13(月) 20:23:18.54ID:o8Lpwdfi0
F-3は操縦舵面、推力偏向ノズル、エンジンの3系統を統合化したIFPCを搭載するのにか

どう考えても韓国いきなりKFXじゃなくてX-2みたいな技術実証機から始めるべきだった
もう遅いけど
0584名無し三等兵 (ワッチョイ df8f-AFO5)
垢版 |
2020/01/13(月) 20:23:40.85ID:l6JrbfcZ0
>・エンジン機体装備
どうやってF414を装着するのかね?
0587名無し三等兵 (ワッチョイ 7fab-aC8f)
垢版 |
2020/01/13(月) 20:40:42.63ID:HRFxtY4d0
>>584

ステルスに拘らなければ、Su-27/MiG-29スタイルが一番無難かと。
この方式を採る場合、片発停止時の方向安定性をどう確保するかが問題になる(F-14の隠れた難点の一つ。)

どっちにしても、戦闘機の開発経験が殆ど0の国が、いきなりステルス戦闘機に挑んでも返り討ちに遭うだけではないかと思うのが多くのスレ住民の予想ではないかと思うのだが、しかし、それをやらないと、アメリカに国防の首根っこを押さえられた状況は改善しないww
日本と事を構える気なら尚更。

果たしてKFXの明日はどっちだ?
0590名無し三等兵 (アウアウクー MMb3-tqLj)
垢版 |
2020/01/13(月) 21:42:17.65ID:EAkuPSFnM
あの昆虫人間からは買えるものを手作りするのはバカ、という風に見えてるだろうからなぁ
というか手作りする奴はバカ、作り手の頬を札で叩いて買う奴がクールという世界観なのか
もちろんどれだけ金出しても買えないものが世にはたくさんあるというのは昆虫人間には見えてない
0592名無し三等兵 (ワッチョイ df65-lqKZ)
垢版 |
2020/01/13(月) 21:55:22.65ID:Nb96T9Js0
>>581
KFXがIOC獲得する頃にはもうXF-3がお披露目されててもおかしくないからなあ。
それを横目に、自分達の新鋭機が上から見るとその時期にはもう古典的なLM第5世代機風で
裏を見るとミサイルが張り付いてるというびんぼっちゃまみたいな機体で第5世代未満という
状態に韓国の国民感情がどれだけ耐えられるか。
0596名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-Hp8P)
垢版 |
2020/01/13(月) 22:41:59.57ID:+sytlzai0
それでも武装を内装できないってのは見りゃわかるからなあ

イケノブとかが英語版ウィキペデイアは中韓に監視されてて
彼らに都合悪いと即修正されると言ってたが
KFXは5世代とはされてないしF-3は6世代の項目記述としてずっと残っている
0597名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-Hp8P)
垢版 |
2020/01/13(月) 22:43:51.36ID:+sytlzai0
F-3というかI3 fighterか。
宣伝的な意味でもKFXはブロック2から作ればいいのにと思うが
期間的に待てないんだろうな
0600名無し三等兵 (ワッチョイ 7f3c-0hD9)
垢版 |
2020/01/14(火) 04:09:22.35ID:zllKE5+K0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0601名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8f-AFO5)
垢版 |
2020/01/14(火) 09:24:54.34ID:BcGDgtX10
KFX
初期戦闘能力を確保した!!!!!!
で、それっきりだったりして?
0602名無し三等兵 (ワッチョイ df14-Ux8t)
垢版 |
2020/01/14(火) 09:38:56.38ID:wAC0KcQg0
これ素直にアドバンストホーネットをいっぱい買った方がマシだったんじゃね?
0603名無し三等兵 (アウアウクー MMb3-qdTF)
垢版 |
2020/01/14(火) 09:59:28.89ID:6Lobb0pFM
国防に資することを考えるならF-35とF-16系最新型で更新が良いのでは。双発機も艦載機も別にいらないし

深慮遠謀として将来的な独自開発の能力を持つと言う発想も間違っているとは言えないのだが、
不純な思惑が多数流入した結果、明らかに愚かな方向に向かってしまった
F-16V計画とか本来ちょうどよかったんじゃないか?今更だけど
0605名無し三等兵 (ワッチョイ 7fab-aC8f)
垢版 |
2020/01/14(火) 10:53:07.27ID:MNnd5Xmv0
>>603

その”不純な思惑”ってのが >>604 のコメで皆が納得してしまいそうなのがww
皆が忘れているかも知れないが、韓国のF-16はブロック30番台と50番台(KF-16)が混在しているので、古い30番台を捨てるかどうか?って要素もある。

現状、F-35/F-15K/F-16Vなら、極東空域での空軍戦力としては結構強力なものになるから、そこにKFXが割って入ったところで、それで何?ってことになりかねないのが最大の問題点じゃないかと。
更に問題なのは、韓国の国防ドクトリンに今の装備が合っているか?ってのがあるけど、そこまで行っちゃうとこのスレの守備範囲から逸れちゃうだろうから、これはまた別の話でしょうね。
0608名無し三等兵 (アウアウクー MMb3-qdTF)
垢版 |
2020/01/14(火) 13:11:30.87ID:6Lobb0pFM
>>605
世界的に見れば大したものだけど、こと極東に於いては中露米日と世界トップクラスがツノ付き合わせているからなあ。そのレベルで揃えてもかなり辛いところだ

北相手の制空に数を稼ぐこともあまりいらなさそうだし、F/A-50をCASに投入すれば山の様な機甲師団狩りに忙殺されることもあまりない。つか初期は対地能力がないw
北以外のどこと喧嘩するにもKFXはショボすぎるからやはり出番がない。勝てそうなpre-MSIPや殲-7なんて2030年には出てこないだろうし
0609名無し三等兵 (スフッ Sd9f-Ux8t)
垢版 |
2020/01/14(火) 16:01:47.24ID:iKaIj0ERd
いやいやその前に対北だけ考えときゃ良いんだから無駄な装備開発してリソース分散させるのアホの極みだよね

戦闘機自国開発して中途半端なゴミ作って
潜水艦自国開発して中途半端なゴミ作って
戦車自国開発して中途半端なゴミ作って
揚陸艦作って中途半端なゴミ作って
他の装備も自国開発多すぎだろ
そのリソース全部どれか1個に絞ればまともな装備作れてたんちゃう?

あ、そしたらポッケないないできないって?
そりゃ失礼しました^^
0612名無し三等兵 (スフッ Sd9f-Ux8t)
垢版 |
2020/01/14(火) 17:08:25.96ID:iKaIj0ERd
正確には米軍(第七艦隊)に迫る勢い、ですね
まあ海自とやりあった瞬間、水上艦は全部魚雷食らって壊滅しそうだけど
0614名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-+rxZ)
垢版 |
2020/01/14(火) 17:28:14.00ID:doe1HRNGM
支那海軍なんて見せかけハリボテだろ。本当に戦闘力あるの?
0615名無し三等兵 (ブーイモ MM03-lB9F)
垢版 |
2020/01/14(火) 17:43:31.32ID:eqcNwVYNM
10年前だと既にひゅうが、いずもが出始めてるから誰も「中国海軍の躍進」を信じないのではなく
誰も「中国海軍の躍進」を恐れていなかったというだけじゃ?
躍進してなお自分より弱い奴らのことなんぞたかが趣味でそこまで話題にせんだろう
なぜか必死に日本のF-35B導入を否定してた人達にはそりゃ意味が分からなかっただろうけどさ
0617名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-hfjy)
垢版 |
2020/01/14(火) 17:53:09.35ID:Uy8vVfCz0
ベトナムはなんだかんだ中国の脅威を肌で感じてるんだろな
KFXのパートナーに加わるかはまだ不明瞭だがインドネシアと確定したミーティアも買う羽目になるんだよな
韓国には許可してもこの2か国に売ってくれるのかもわからん
0619名無し三等兵 (ブーイモ MM03-lB9F)
垢版 |
2020/01/14(火) 18:08:01.66ID:eqcNwVYNM
中国の脅威を感じてそうだKFXを買おうって流れが今日一番分からねぇ
既にもっと強いフランカー持ってるだろ…?
0622名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-DLlx)
垢版 |
2020/01/14(火) 19:57:17.28ID:mDxcB8Oja
ミーティア発射台ならラファール買うでしょ
次点でタイフーンのトラ3とグリペン
米国製が買えるならスーパーホーネットのblock3が熱いし予算に応じて大正義F-16VとF-35もある
こいつらが全部買えない国はJF-17かフランカーかSu-57か(KF-Xはそもそも輸出許可されなさそう)
0624名無し三等兵 (ワッチョイ dfb3-guBg)
垢版 |
2020/01/14(火) 21:05:03.81ID:iPTiTlfd0
>>623
どう考えても全くその通りだけど
技術移転トラブルも何のその、制止を振り切ってKF-X作って皮算用が真逆に外れた方が面白いのは確か
0625名無し三等兵 (ブーイモ MM03-///2)
垢版 |
2020/01/14(火) 21:30:44.20ID:MZElcreJM
>>620
KFXじゃせいぜいフランカー追加調達の当て馬ぐらいにしかならん
Su-57と天秤にかけるなら欧州の次世代機かF-35あたりだろう
豪州の潜水艦商戦のようにそもそも呼ばれもしない可能性が高い
0627名無し三等兵 (ブーイモ MM03-///2)
垢版 |
2020/01/14(火) 21:51:04.42ID:MZElcreJM
合計推力40t級のガチGen6機を売っても構わない国があるなら教えてほしいわ
要素技術レベルならテンペストに供給したりはあるだろうが
(RRが次世代エンジン開発に日本企業の参加を期待している)
0628名無し三等兵 (スフッ Sd9f-Ux8t)
垢版 |
2020/01/14(火) 21:51:06.64ID:iKaIj0ERd
でもF-3は調達費用高すぎて誰も買わな…って今意外と日本の物価って安くなってんだよな…輸出ワンチャンある…の?
0633名無し三等兵 (スフッ Sd9f-Ux8t)
垢版 |
2020/01/14(火) 22:20:58.85ID:iKaIj0ERd
でも数機購入の代わりに技術根こそぎ移転させられそうだからやっぱダメだわアメ公
0634名無し三等兵 (オッペケ Srb3-cX0n)
垢版 |
2020/01/14(火) 22:37:40.35ID:36OZkeRxr
国にはF-3輸出だとか寝ぼけた事を考えていない事を願う
竹内がツイッターで「最近の戦闘機は輸出出来るようにあえて性能を落としてるからF-3もそうしろ」みたいな事を言ってたが冗談じゃない
そもそも日本の戦闘機を買う国など無いし、皮算用で性能落とすのも話にならん
KF-Xの様にはなってもらいたくない
0635名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-WKbt)
垢版 |
2020/01/14(火) 22:40:29.02ID:gPqBaxKJ0
なんで投資だけで年間20兆近く稼ぐ国が小銭稼ぎの為に戦闘機の性能落とさにゃならんのよ
頭竹内かよ

あっ、竹内か
0636名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-ZZvj)
垢版 |
2020/01/14(火) 22:45:24.82ID:j2A3A+dS0
モンキーモデルも作れならまだしも最初からモンキーモデルだけ作ってどうすんだよ……

まあ元風俗ライターで現在は女性問題運動家の人では仕方ないか
0637名無し三等兵 (ラクペッ MM13-alJZ)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:00:27.93ID:hfL9Ptp3M
>>632
逆に、セミステルスでいいからまともなレーダー供与されて
単発で60億円くらいで済むならF-35が買えない国が飛びつく可能性があった
KFX-Eで。

双発で100億超えるなら誰も買わない。韓国人以外は。
0641名無し三等兵 (ワッチョイ a114-EYjd)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:05:37.89ID:fgK63Exq0
KFXが輸出される頃にはF-35の価格もだいぶ下落してそう
F-35より高価なのにF-35より弱い戦闘機なんて誰が買うん?
0647名無し三等兵 (ワッチョイ 22a6-Yowj)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:43:17.35ID:7+Pzs9k/0
>>644
ttp://grandfleet.info/military-news/f-a-18e-f-block-iii-reasable/
費用がその予算内で収まる様にとのお達しだからこんな低価格になったというのが正しいかな
他国向けとなるとどれだけ足元見るかだけど色々出来るEA-18Gが約75億円だからそれより高くは無いだろう
0650名無し三等兵 (スップ Sd22-GuV8)
垢版 |
2020/01/15(水) 07:47:37.62ID:cGPedqfcd
F-35の一番の問題は整備状況が米軍に筒抜けなこと。
サプライチェーンマネジメントとして利点の方が大きいことは大きいんだが、自分らの状況が広範囲に漏れるのは困るって考えの国も多い。
あとは単発機な点も懸念材料。

なので双発機で独自にメンテナンスが出来る機体ならF-35天下でも売れる可能性は十分にある。
KFXが目指しているところはそういうところなんだろう。問題はF-35を抜いても勝てそうな機体がない事だが。。。
0651名無し三等兵 (ワッチョイ a102-6zBS)
垢版 |
2020/01/15(水) 09:12:15.05ID:PJHpcGzH0
マレーシア・インドネシアとかお金持ちのイスラム新興国ということだな、実際そちらと組んでる(?)わけだし。
0652名無し三等兵 (ワッチョイ a114-EYjd)
垢版 |
2020/01/15(水) 09:34:49.83ID:fgK63Exq0
>>651
まあインドネシアなんかは技術チューチューする気マンマンみたいだけどね
だからこそ米国ちゃんも各種要素技術なんて韓国に移転する訳ないのにあいつらホンマお花畑やな
0656名無し三等兵 (ワッチョイ 255d-A78j)
垢版 |
2020/01/15(水) 13:46:38.37ID:ji+dDxij0
韓国は、KFX / IFX航空機プロジェクトが間もなく再開されることを望んでいます
https://www.antaranews.com/berita/1250220/korea-selatan-berharap-proyek-pesawat-kfx-ifx-segera-dilanjutkan

韓国政府は、インドネシアで開発された韓国戦闘機実験/インドネシア戦闘機実験(KFX / IFX)戦闘機プロジェクトが
すぐに継続されることを望んでいます。

キム・チャンボムインドネシア大使は、火曜日にジャカルタで行われたメディアブリーフィングで「昨年のインドネシアで
の選挙後に内閣が変更されたため、戦闘機開発プロジェクトを進める努力が遅れた」と語った。

そのため、2019年12月、韓国のジョン・キョンドゥ国防相はジャカルタを訪問し、インドネシア国防相プラボボ・スビアント
と会って戦闘機の開発に関する協議を続けました。

議論は交渉の道を開くと期待されており、プロジェクトはすぐに実行されます。
「今、私たちは以前の会話を続けるために朴(メンハン)プラボボから韓国への帰国を待っている」とキム大使は述べた。
0657名無し三等兵 (ワッチョイ 0276-HLSl)
垢版 |
2020/01/15(水) 13:53:59.92ID:594zvkzk0
韓国空軍はロシアへのスクランブルで苦労してるって記事どっかでみたな。
共食い整備で稼働率がえらいことになってるF-15Kくらいしか適当なのが無いらしい。
おかげでF-15Kのパイロットは他のに比べて飛行時間がやたら長くなって問題になってるんだとか。
0661名無し三等兵 (ワッチョイ 0276-HLSl)
垢版 |
2020/01/15(水) 14:36:59.04ID:594zvkzk0
あった、この記事。

韓国のF-15Kはボロボロか?領空侵犯に対する「スクランブル」崩壊寸前(2019.07.28)
ttps://grandfleet.info/military-news/korea-scramble-system-for-airspace-invasion-is-about-to-collapse/
0664名無し三等兵 (アウアウクー MM91-BrVL)
垢版 |
2020/01/15(水) 15:27:58.46ID:HZf0sPyQM
韓国は領空狭いからいいけど、島国インドネシアは日本みたいに航続距離求められるよな…
明らかに短足そうなKFXで本当に大丈夫か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況