X



民○党類ですがかなりイライラしてきました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa17-OZ8j)
垢版 |
2020/01/08(水) 10:13:04.34ID:uTSLBKHFa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
原油と円が高い高い〜、になる悪寒(σ゚∀゚)σエークセレント!

中東乱れる前スレ
民○党類ですが陰謀論健康法です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1578392167/

ですがスレ避難所 その361
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1578220790/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0397名無し三等兵 (ワッチョイ 7f32-TPoA)
垢版 |
2020/01/08(水) 15:49:49.76ID:ScOTSMKS0
>>384
何処だったか忘れたけど、アメリカ製の機体なのに反米なせいでフライトレコーダーの解析をフランスに依頼したことがあったから、無くもないと思う
0404名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7d-hSRD)
垢版 |
2020/01/08(水) 15:58:21.01ID:o9tS1GaM0
>>401
さすがに大本営発表やが
アメリカが主張する75%迎撃が事実としても残り25%は着弾したってことだし
15発中4発不発と合わせれば、基地敷地内に2発や3発は着弾・爆発したハズ
それで死傷者がいないとはちょっと考えにくいのよね
数百kgの炸薬が封入されているのだから
0411名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-2es0)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:04:25.59ID:Gw5tBree0
【大嘘?】奈良県公式サイトの路線図、地元民が総ツッコミ
https://news.livedoor.com/article/detail/17632872/

「端から端まで鉄道が走っていると錯覚してしまう」などの指摘が。県は「わかりやすくデフォルメさせたものだと思います」と説明。
https://twitter.com/livedoornews/status/1214739670921121792
http://pbs.twimg.com/media/ENufSg8U0AAWjaD.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0415名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:13:54.26ID:PmLL5Gw/0
>>376>>404
今はお互い大本営発表の段階ではあるが。
旧式の弾道ミサイルはCEP(いわゆる着弾誤差)がコピー元のスカッドみたく500mとかザラにある。
イラク戦争やヒズボラ相手時のイスラエルみたく大きく外れる旧式弾道弾は撃ち落さないのが普通。
イランの弾道ミサイルはGPSを併用すれば高精度だが、INSのみだと誘導精度3桁m級の誤差が出る。

弾頭が1トン爆弾でも破片による危害半径は僅か150mくらい、
土嚢が積まれた陣地ならもっと小さい。
0416名無し三等兵 (ワッチョイ 7fee-lB9F)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:17:17.81ID:Dl/t8o8N0
イランもアメリカも本音では戦争などしたくないだろうが
国内世論を抑えるためにはあるていど戦う姿勢は崩せず
かといってサラエボ事件みたいに全面戦争に発展する可能性もあるし
けっこう難しい局面
0418名無し三等兵 (ワッチョイ df8e-ErPi)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:19:24.47ID:4If3YHHd0
規制緩和でことごとく4発機が死んだ
MRJも規制緩和を見越したんだけど当てが外れた。
0419名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-2es0)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:21:38.38ID:Gw5tBree0
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)
@brahmslover
アメリカとイランの対立。これが子どものケンカなら、まずアメリカちゃんに「やっちゃいけないことしたんだから、イランちゃんに謝りなさい」と言うところだ。
https://twitter.com/brahmslover/status/1214583678262636545
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0420名無し三等兵 (ワッチョイ df2c-hSRD)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:22:35.63ID:4m9u6Jqn0
【米世論調査】イランが先制攻撃、71%が「武力反撃支持」 イランとの戦争、71%が「あり得る」

まあ日本が攻撃されて日本国民に世論調査したら開戦支持率はもっと高いかもな
0422名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7d-hSRD)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:24:02.20ID:o9tS1GaM0
>>419
その前にイランがタンカー相手に悪さしまくってたこととか忘却の彼方なのかねえ?

確かに今暗殺作戦実行したのが妥当だったかどうかは議論の余地があるけど
それは戦略的にメリットデメリットを十分検討したのか?という問いでしかない
0423名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb6-lB9F)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:24:37.76ID:oku8Bz4k0
>>404
基地周辺は無人な砂漠なんで、大きく外れていれば人的被害無しはあり得る
着弾時のYouTubeの映像見ても弾着はかなり遠い感じ
100キロの高性能炸薬積めた弾頭が、あの基地施設の真ん中に1発落ちただけで
半径200m内のプレハブ兵舎なら吹き飛んでしまう

あと発射時の映像とされるもんだと、発射角度がかなり浅い、かなり短射程の奴じゃない
https://www.youtube.com/watch?v=AV91tpZwGhU
0427名無し三等兵 (ワッチョイ df8e-ErPi)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:28:01.12ID:4If3YHHd0
katamachi とれいん工房@katamachi
>この数日、「夜行寝台を復活させれば絶対需要ある」って話が飛び交ってますね
>でも、2008年以前の「富士」「はやぶさ」。乗車率は30%程度でした(2009/3/9産経)
>趣味の人は年末年始などの超繁忙期、あるいは廃止フィーバーの時しか夜行に乗らなかったから、閑散期の惨状についてあまり興味がない模様

大抵こういうのがなくなるのは残当よね。
速度なら普通に新幹線
価格ではそも夜行バスが、今ならLCCもある

結局観光シーズン専用列車になるしかなく
それなら価格を上げたクルーズトレインになる
人手不足で格安バスの運転士が払底するならともかくだけど
0429名無し三等兵 (ワッチョイ 5f21-lB9F)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:29:00.75ID:LttJJJl80
敵地に非合法に侵入してる特殊部隊ならともかく
正規軍として駐屯してる兵士に犠牲者出たら隠しようないからな
この場合はアメリカの発表が正しいだろう
0434名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7f-zcZG)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:33:21.74ID:DsMt9D8T0
>>419
もし、海外の日本の大使館が襲われても泣き寝入りしろってことですかい
そもそも子供の喧嘩とかいって矮小化させようというのがなんとも・・・・・
0435名無し三等兵 (ワッチョイ df9b-0nyV)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:35:16.22ID:JKvUQW5S0
イギリスのマックで、朝マックにポーク入ってたとムスリムが訴えたと…マックだからパテは牛肉とか勘違いしたのか?

つうか、めんどくさいから、ムスリムの人は外国では外食やめればいいのに。

前に、チェーンのパスタ屋で食べてた時に、チーズアレルギーの客が隣に座って、
明らかに学生バイトのウエイトレスに、このパスタはチーズが入ってるからとかしつこく尋ねててて、
正直、チーズアレルギーでパスタ屋入るなよって隣で思ってしまった
そこの明らかにメニューもよく分からん、責任取れないバイト学生に命託すんか?って呆れたわ
0437名無し三等兵 (ワッチョイ df01-yobr)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:36:08.48ID:qZ8AmaQB0
>>427
高速バスなら同じ車両を昼夜運行出来るけど、高速バス以上の快適性の夜行列車じゃ昼寝確定ですしね

>>429
隠したってどうせバレて薮蛇だからメリット無いですし
0438名無し三等兵 (ラクッペ MMf3-mtdq)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:37:17.08ID:6GCJX8/2M
>>404
でも、着弾前に警報でて
0440名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7f-zcZG)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:39:17.44ID:DsMt9D8T0
>>435
食い物関係でゴタゴタを起こすムスリムは日本だと相性悪いでしょうね
ハラルフードに無理やり付き合わされたら発狂しそう
0443名無し三等兵 (ワッチョイ df9b-0nyV)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:41:30.47ID:JKvUQW5S0
>>419
知性のかけらもないコメントだな
こんなんがマジで事務次官だったの?

普通に安倍が中東に行った時ですらタンカーやられてたじゃん
自分らのお仲間がさんざん安倍のメンツ丸潰れとかpgrしてたやん…
本当に物事を通して考える能力がない…というかサヨク界隈にいると本当に幼児化してパヨクになるんだね
0444名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7d-hSRD)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:41:49.15ID:o9tS1GaM0
スマヌ
どうやら深夜だったのは現地で
アメリカは夕方に相当する時間帯だった模様
となると被害詳細がわかるまでもう少しかかるのではないか?
0450名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb6-lB9F)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:49:04.26ID:oku8Bz4k0
>>442
そう?、イラン軍の統括省庁って

革命防衛隊省 イスラム革命防衛隊
国防省      イラン・イスラム共和国軍

トランプさんは革命防衛隊を「テロ組織認定」したけど、それはアメリカがそうレッテル貼りしただけで
どっちも法的には国家の正規な省に統括されている軍隊なんだから、国際法的には正規軍扱いでしょ
(これがイランの特殊性だけどね)
0457名無し三等兵 (ワッチョイ df8e-ErPi)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:53:23.93ID:4If3YHHd0
>>433
その後のイランがどうなるかだなあ
フォークランド紛争後のアルゼンチンみたいに革命防衛隊が威信を失っていくのか
反米ナショナリズムでまとまるのか

形だけでも一応民主的に選ばれる世俗大統領と、それを超越したところにいる宗教指導者と
0460名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-sNFH)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:54:56.26ID:C4DPZu8b0
>>426
発表は今日だけれど、調査自体は数日前みたいだから、今回の攻撃でまた数字も変わるんで
ないかと。


2022年の大河ドラマは鎌倉殿だと。
鎌倉幕府で北条家支配を確立した第2代執権北条義時の話らしい。

2022年大河ドラマ:三谷幸喜・脚本「鎌倉殿の13人」 主演は小栗旬
https://mantan-web.jp/article/20200108dog00m200033000c.html
0461名無し三等兵 (ワッチョイ 5f21-lB9F)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:56:25.29ID:LttJJJl80
>>450
まあ、SSだって当時はドイツの国内法で認められた組織だったのに
敗戦後は国軍扱いされないで未だに軍人と扱われず反論すら許されず人権すらないからな
関東軍とはそこが違うよな
0462主砲射撃準備よし! (ワッチョイ ff7d-0hD9)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:57:01.34ID:kHkZVZQr0
大河北条時宗のモンゴル王が対馬で家族を殺された倭寇にやり投げられて
倭寇は反撃食らって死ぬ間際の倭寇に「この者は英雄だ」とか言ってたが絶
対にありえないと思った。そのときいた群集は調べもせずに関係者扱いされ
て皆殺しがモンゴル式
0463名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-sNFH)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:57:57.53ID:C4DPZu8b0
>>454
たまにこういう話がニュースになるけれど、技術指導で短期の話ならともかく、
実際に完全に活躍の場を中国に移したって人をほとんど見ないのよねぇ。
0464名無し三等兵 (ラクペッ MM13-rY/a)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:58:43.22ID:NjhH+xbmM
>>454
現状は中国系資本の入ったアニメ会社が企画制作して、
アニメーターは日本から動かず、中国人は日本の作品が好きだから中国原作ものはほんの一部で
中国人向けに中国人が気に入りそうな日本の原作がアニメ化され中国人がネット視聴しているよな

まあ現実に資金力がある分、昔NHKに売り込んだ韓国ロボットものよりはマシじゃないか。
0465名無し三等兵 (ワッチョイ 7fee-lB9F)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:59:00.22ID:Dl/t8o8N0
>>454
NHK映像研に手を出すな のクオリティにびっくりしたけど
アニメーターに韓国人が大量にクレジットされてたが
裏でもあるのかね
0469名無し三等兵 (ワッチョイ df8e-ErPi)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:02:12.09ID:4If3YHHd0
モンゴルはグローバリズムだから逆らった幕府はバカ
とかいう話を大河で話題になった時世に聞かされた

「当時の基準で」モンゴル帝国が商業を重視した国家だったことは否定しないが
それで日本に利益があるかっていうとなあ
0472名無し三等兵 (スップ Sd1f-COjG)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:02:46.01ID:EGvtAufnd
>>454
こう言うのって実際に引き抜かれた人自身の話が
全くでて来ないんだよなぁ
それどころか具体的な求人例
(何とかって会社がいくらで何人雇う予定)
すら殆どでてこない
実際存在するのかかなり疑問
0475名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb6-lB9F)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:03:53.97ID:oku8Bz4k0
>>461
国家解体された後の事を語ってもしょうがないでしょ
まだイランって国家が消えてなくなると決まったわけではない、今は現状で語るしかない
0477名無し三等兵 (ワッチョイ 5f21-lB9F)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:04:19.61ID:LttJJJl80
日本のアニメが強いのは雨後の筍のように出てくる漫画家や小説家や作家だからな
工業製品みたいに制作方法だけパクってもどうにもならないからな
0479名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-SiOE)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:04:45.18ID:xce8T5Yu0
>>454
政治的制約だらけでストーリーがまともに作れない環境じゃ絵師だけ引き抜いても無駄じゃろ。そんなうまく発展できる環境があるならアズレンが日本に脱出しとりゃせんわ。
0481名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-Z1KV)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:04:50.89ID:D69dCMSJ0
>>463
中国行ったら漫画やアニメなどの新作コンテンツが入手できるとは
限らないし、コミケその他のイベントへの参加も難しくなるからの。
報酬や待遇が良くても、日本にいることのメリットの代替は
できんからな。
0483名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:05:40.44ID:PmLL5Gw/0
米国の奥の院がトランプ再選支持なら、イラク戦時のブッシュの支持率推移などからすると、
合衆国では戦争で上がる支持率は4カ月程度はブーストされるみたいね。
今年の大統領選挙は11月頭だから、選挙目的の大規模攻撃があるなら春から夏だろうか。

>>457
イランをどこまで焼くか次第だろうなあ。
現指導部を保持するか破棄するかもあるし。
0484名無し三等兵 (ワッチョイ df8e-ErPi)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:06:05.28ID:4If3YHHd0
実際は共産党の起源一つで何とでもなるんだけどね
露骨な批判はもちろん、はっきり言ってダメといえばダメって国だから

>>465
NHKなら経済原理も無視できますしね。

どんだけ権力で裏から回してもつまらないなら、キャラが魅力がないなら
円盤もグッズも売れません
0489名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7f-zcZG)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:07:49.93ID:DsMt9D8T0
>>468
プラチナゲームズもパブリッシャーから干渉されるのいやで、
テンセントと資本提携したけど、果たしてどうなることやら
0490名無し三等兵 (ワッチョイ df8e-ErPi)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:07:54.61ID:4If3YHHd0
>>480
一応羽田直行便があれば平時は何とかなる…まあ元から夏休みと年末という忙しい時期だが

有事には簡単に人質にされそうだよね。
とりあえず死刑、みたいな
0491名無し三等兵 (ラクペッ MM13-rY/a)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:09:01.67ID:NjhH+xbmM
NHKと韓国と言えば韓国原作、制作のレスキューロボットみたいなアニメが昔放送されていた
2000年頃だっただろうか、もうちょっと前か。

色味が変だったのと事前の宣伝が足らなかったのでほとんど知名度なく全然ウケなかった。
0493名無し三等兵 (ワッチョイ 5f21-lB9F)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:09:25.00ID:LttJJJl80
>>485
最近のアメリカさんの開発炎上ぶり見ると遅延しまくって価格高騰するのがわかりきってるからな
数が揃って作戦行動承認されるのに10年単位はかかるんじゃないんですかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況