X



民○党類ですが宇宙は安全第一です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ラクペッ MM97-rY/a)
垢版 |
2020/01/11(土) 02:05:50.11ID:SXMS9ZbAM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
なお脱出装置は事業仕分けです(σ゚∀゚)σエークセレント!

GPGPUな前スレ
民○党類ですが技術的な問題でした(過去形
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1578627791/

ですがスレ避難所 その361
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1578220790/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0294名無し三等兵 (ワッチョイ 7f0f-lB9F)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:37:07.07ID:LfyrK4720
あージャンダルム経由の西穂-奥穂は雪付いてたり風強いと難易度跳ね上がるんで
余程の物好きじゃない限りは夏季に天候を見ながら行きましょう
0298名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-c8tA)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:38:51.11ID:935dEB3Ua
>>228
忘れがちだがアメとイランは断交中でパイプもルートも直接がない。

トランプが愚痴の電話掛けてきたり、アポ取れば普通にハメネイに
会える安倍首相が居ないと両国はマジで困る。
0299名無し三等兵 (ラクペッ MM13-rY/a)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:39:26.91ID:iCnqDJNrM
>>292
ポリマーが1時間戦っても大した事ないが、
テッカマンブレードが今までの2倍戦えたりウルトラマンが20倍戦えるのはものすごく強いぞ

つか設定上ポリマーはかなり弱いはず
0301主砲射撃準備よし! (ワッチョイ 7f7d-0hD9)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:39:41.60ID:42Xwj5tT0
競技スポーツなんか自己マンだから筋トレでもやったほうがいい。どっちも所詮自己マンだ。
6年間無駄だったし。高校の試験が楽だったくらいだ。筋トレと投資のやり方でも教えたほう
がいい
0305名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-Hp8P)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:41:05.51ID:xT+o9dqe0
>>240
teruoharuo @teruoharuo
生体的な不安定性がない機械や製品ですら一定の確率で不調が起きるのに 人間に対して機械以上に安定した挙動をしろっていうのは
冗長性のあるシステムを作ろうとしない管理者の怠惰じゃないっすか

うむ
0311名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-SiOE)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:42:59.93ID:ufh7kGSa0
>>250
C-2のいる美保からジブチまで約9300km。空荷でフェリーなら直行できんこともない距離なのな。

単純な距離計算なので他国領空通過の問題は無視。何しでかすかわからん中国の上を通るなんて真っ平ゴメンだし、問題のイラン上空を通るわけにもいかんから、実際にはインド辺りに話しつけて経由させてもらうかKC出して途中で空中給油せんといかんけど。

そう書くとC-2の足の長さを改めて実感できた。中東までひとっ飛びだよひとっ飛び。
0315名無し三等兵 (ワッチョイ 7f19-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:44:48.24ID:SxS17wWr0
>>305
>冗長性のあるシステムを作ろうとしない管理者

冗長性のあるシステムを作るにには、それなりの予算と人と時間が必要なのです。
大抵の場合、現場の管理者は上から与えられたシステムを運用する権限しか与えられていないので、
必要な人員補充などは思うようにいきませぬ。
0320名無し三等兵 (ワッチョイ 7f19-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:48:17.75ID:SxS17wWr0
>>317
コスト削減して配当増やせor株価上げろってのは、株主からの無言の圧力なので。
上場企業で外国人株主が多い場合、この要求が強くなる傾向ががが
0322名無し三等兵 (ワイーワ2 FF7f-DLlx)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:49:41.74ID:MLYUB+F1F
韓国政府、ホルムズ海峡に清海部隊を配置する方針
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200111-00080015-chosun-kr
>韓国外交部の高官は、米国が清海部隊活用カードを受け入れるかどうか尋ねる質問に対し「必ずしも、嫌だとは言えないように思う」と答えた。
>この高官は「日本も(米国のホルムズ護衛有志連合に参加する形ではなく)独自に派兵する形式」だと指摘した。
>日本が、同盟である米国だけでなく外交関係があるイランの立場も勘案して、独自派兵方式を選んだというわけだ

清々しいまでのパクリっぷりだが日本は再三ロウハニと米に仁義切ってホルムズ海峡除くことで合意した上で派遣してるんだがなー
有志連合じゃない韓国海軍が勝手にホルムズ海峡漂ってたらイランに助走つけてぶん殴られる予感
0324ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ dfe5-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:50:28.82ID:x6UJWtXH0
複雑なパッケージ(製品)を作るとき、個々の要素で100%究極を追求しすぎると、インテグレートの時めっちゃ苦労するから、
各要素の達成率は理想形の80%くらいでいいって誰かが言ってた (*'ω'*)
0326名無し三等兵 (ワッチョイ 7f19-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:51:31.24ID:SxS17wWr0
「ゆるキャン」は人気があるのに、
「ひとりキャンプで、食って、寝る。は、ほとんど話題にも登らんかったな。
0330梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ df01-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:55:56.10ID:4lDcpwPa0
声優道 名優50人が伝えたい仕事の心得と生きるヒント
若本規夫インタビューより
・尺が余るぐらいなら考えて自分で足すぐらいのことをしなさい
・個性を出しなさい。みんな同じような芝居をするのは舗装された道をバスで旅するようなものだ。
唯一無二になれ。
・誰も真似してくれないからおじさんだけ浮いてる
◆いいことを言っている◆だが強烈な人なので頭に入らない◆役:若本とよばれるのはそれか◆
0332名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-OSno)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:56:34.16ID:2jXpdaa+0
俺、復活!やはり風邪の引き始めに葛根湯って効くんだな。悪化する前に手を打って正解だったで御座る。

まぁ冗長性のある運用を組めればそれが一番だけど、実際には中々難しいよね。
冗長性を取るために必要なリスク見積もりがまず難しいし。
0357名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-Tjx0)
垢版 |
2020/01/11(土) 13:06:30.99ID:I9JZfZmja
革命防衛隊って工作組織であるクッズ部隊以外は国内軍的な性格が強かったから正規戦想定だと動くのはイラン軍だと思われ
0360名無レ王等兵 ◆U2Cq1Gvvco (ワッチョイ df01-Cx3g)
垢版 |
2020/01/11(土) 13:07:29.47ID:DT9p2Rpk0
ウクライナ機「誤って撃墜」とイランが声明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200111-00000069-kyodonews-int

 【テヘラン共同】
国営イラン放送によると、イラン軍は11日、墜落したウクライナ機について、軍が誤って撃墜したとの声明を発表した。撃墜ではないとしていた主張を撤回した。

撤回するぐらいなら初めから否定しなきゃ良いのに
悪手打ったな
0366名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-ErPi)
垢版 |
2020/01/11(土) 13:09:40.67ID:q4igXXPk0
意外と早く墜ちたな
現場にミサイルの部品とかが落ちてる写真とかいろいろ出てたのがまずかったか。

【イラン】ウクライナ機「誤って撃墜」とイランが声明
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578715443/
0369名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-lB9F)
垢版 |
2020/01/11(土) 13:12:13.49ID:9/Gzrv7J0
>>361
その辺りは評価できる
戦争したくないし、国際社会に復帰したいという
アピールにもなる。
北朝鮮なら国が無くなっても認めないだろう。
0374名無し三等兵 (ワッチョイ ff43-6Ucs)
垢版 |
2020/01/11(土) 13:15:20.32ID:SL4wPtd/0
>>341
>バフェット

天文学的金額をトレードしますんで投機筋言われますが
ある種の慈善や先端投資が目的でもあるので投資家ですね

日銭、小銭稼ぐ目的は投機家ですわ
0375名無し三等兵 (ワッチョイ 5f9f-p1dq)
垢版 |
2020/01/11(土) 13:15:51.26ID:iuVwvfCD0
最初から間違えて撃墜したと認めればいいのに
下手に隠そうとするからより一層 面倒な事になる
0380名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-CCy/)
垢版 |
2020/01/11(土) 13:17:38.85ID:f48edSTk0
>>368
他に考えられるのは燃料タンクの爆発ぐらいだけどめぼしい要因がないからね
今時は燃料タンク内の電線ショートとかまず起きないし、滑走路で破損したならもっと早くトラブル起こす
0382名無し三等兵 (ワッチョイ 7f19-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 13:20:27.01ID:SxS17wWr0
ウクライナ有事の際の旅客機撃墜を、ロシアは最後まで認めなかったな。
その後、国際社会から経済制裁を受け続けて現在に至る。
0384名無し三等兵 (スフッ Sd9f-F12b)
垢版 |
2020/01/11(土) 13:22:06.63ID:IVkhnBend
>>319
2巻打ち切りとかどれだけ酷い内容かと期待して読んだら普通に面白くて拍子抜けした。
ただまあ、少年ジャンプでやる内容じゃないかなとも思った。
0385名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 13:22:11.23ID:9rlTk+Vv0
まさかイランが助けてといったんじゃなかろうな…
首相の中東歴訪って…
ごめんなさいすれば助けてやるとか言ったんじゃ…
0386名無し三等兵 (スップ Sd1f-RBUx)
垢版 |
2020/01/11(土) 13:22:48.14ID:MjfTTOCbd
>>382
米大統領も英首相もイランによる撃墜は指摘しつつも「意図的ではないと思う」と言及しているので、ここで認めておいた方が無難
ましてや655便の時は米国は賠償したので比較される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況