X



民○党類ですが宇宙は安全第一です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ラクペッ MM97-rY/a)
垢版 |
2020/01/11(土) 02:05:50.11ID:SXMS9ZbAM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
なお脱出装置は事業仕分けです(σ゚∀゚)σエークセレント!

GPGPUな前スレ
民○党類ですが技術的な問題でした(過去形
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1578627791/

ですがスレ避難所 その361
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1578220790/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0681名無し三等兵 (ワッチョイ ff2d-Eikn)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:18:20.60ID:8NTuif2I0
あの壺を届けてくれ!あれはいいものだ!自体は公式が関連グッツを出すぐらい結構広まってるネタだけど、汎用性が高過ぎて、すでに死に際のセリフとして認識されていない可能性…。

https://dic.pixiv.net/a/あれはいいものだ
0682オワタマン ◆Kt4ImHwWF. (ワッチョイ df02-///2)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:18:59.98ID:A4M2pw260
やー終わった終わった
後半は前半が嘘みたいな乱打戦だったけど明治のエンジンかかってくるのが前半の中盤くらいからだったらどうなってたか分かりませんでしたねー
終盤所々で審判が反則見逃してそうなところあったけどまあ関係ない観客側からしたら結果的に盛り上がったんでいいか
0685名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:22:51.41ID:L9x2vH5w0
>>670
今はもう昔みたいに誘導弾当たらなかったり、低空飛んでれば突破できた時代じゃないからね。
4世代機がスタンドオフ兵器運搬しか出来ないなんて言われだしてる程度には今の防空システムは固い。
MIMOレーダーやE-2DやA-100AEW&Cが公称通り対ステルスでも高い性能発揮すると言うなら
IAMD本格時代前夜には制空権に限りなく近いものになると思うよ。

>>675
対地改善したのはトランシェ2の中期もとい2010年代中盤なので、
00年代末のスイスF-Xには間に合わないだろうなと。
0688名無し三等兵 (ワッチョイ df01-Pmoz)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:24:55.47ID:fGeis4Zp0
サンモニも今やキチガイと老害を観察してネットで馬鹿にするためにみんな見てるからな。
本人たちとTBSはそれ知らないだろうけどw不思議だろうよ視聴率高いのに国民が全然
洗脳されない安倍支持率が下がらないってw
0692名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:27:05.62ID:Nnt39etr0
@mahiruzousen
知人「ショックなこと聞いて〈ガーン〉て発声するの、もう中年以上だけらしいよ」
私「ガーン」

ですって… Σ(゚д゚lll)ガーン
0693名無し三等兵 (ワッチョイ ff43-6Ucs)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:27:12.70ID:SL4wPtd/0
>>683
というか、撮れ高とか書いてはいるが、
バラエティのヤラセ問題なので
ロケ中の事故や収集(拝借w)資料の紛失問題なと切り込まないとアカンでしょ

撮れ高などブラタモ、どうでしょう、もやさまなど番組とし出来てるのはあるのですから
0701名無し三等兵 (ワッチョイ df69-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:32:38.34ID:CXp2Q2Og0
>>651
>制作資金が潤沢だった昔ならば収穫ゼロも許されたそうだが、今は場合によってはプロデューサーが担当を変えられるというから大変だ。
>無論、どちらの言い分もわかるのだが、やはりヤラセは良くないが経済状況から考えると今後も増える可能性はあるだろう。


いや製作費が無いとか視聴者には一切関係の無い話なので、TV局内の事情がどうであれヤラセはアウトだろ。
世間一般と業界内の意識が根本的な部分で乖離している事を自覚出来ていないんだろうな。
0706名無し三等兵 (ワッチョイ 5f0b-woae)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:35:30.91ID:msjjWWc20
>>693
テレビの制作現場は建設現場みたいなもんで色んな外注業者が混じっているから
そのスタッフの規模が一定数を超えると絶対何かしらが雑になるのよね

それらの小規模番組が成功しているのは全員顔見知りとかそういう理由がありそうだ
0714名無し三等兵 (ワッチョイ df01-Pmoz)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:38:53.94ID:fGeis4Zp0
ウンコをしてケツ吹こうとしたらわき腹がすべて肉離れ起こしてトイレで絶叫したけどはたから見たらとんでもないキチガイだろうな。
0716名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g (ガラプー KK03-mm0F)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:39:33.89ID:9YGpuEM2K
>>703
日陰に入れば意外と涼しいのよね
日向に出ると皮膚が灼けるけど


ちなみに、沖縄の道路に使われてるアスファルトは太陽の熱で融け出さないよう表面に特殊なコーティングを
施されているのだが、こいつのせいで二輪の運転がすげー危険だったりする
0731名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-F12b)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:43:33.47ID:2djr6nNu0
>>676
それなら国がふるさと納税専用サイトつくって返礼品もそこで一括で管理して簡単に検索出来るようにして
そこ経由でしかふるさと納税出来ないようにそこ経由だと簡単にできるようにしてしまえばいいんだな。
んで泉佐野みたいにオイタをやらかしたら直接は排除せず検索しにくくしたり陰湿に排除すれば文句言われてもスルーできる。
0738名無し三等兵 (ラクペッ MM13-rY/a)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:45:44.16ID:iCnqDJNrM
>>346 >>347
過去スレでTorだという報道があって
Torは英語Wikiによると現在防空軍が運用しているみたい、というところまではわかっていた。
Torという情報が間違いなければ。
0743名無し三等兵 (ワッチョイ 7fd2-Cx3g)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:46:25.00ID:wPygwLTy0
テレビ離れが進む→スポンサーが減る→番組予算が減る→テレビ番組がつまらなくなる→テレビ離れがさらに進む

完全に負のスパイラル
0744名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8a-lB9F)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:46:48.69ID:xrs8UhrR0
>>659
マ・クベのあの壺(レプリカ)は税込み41,040円(ノリタケ製)でござった…

オタ向けアイテムとしては吹く値段w


(設定上の流れで行くとマ・クベのあの壺は
北宋の名窯「定窯」の、例の壺のモデルの倣定窯白磁蓮弁龍首浄瓶
ttp://abc0120.net/words01/abc2008050809.htmlと同じ窯
マジで実物があったと仮定すると名品として博物館送りのレベルでいいものだ)
0745名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-rhdq)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:46:50.04ID:p9WfJmja0
対潜ヘリだより?
ヘリが飛ばせない悪天候や単純にヘリを飛ばしていないとき敵が来たらどうするんだろう
欧州艦もズムも…
0748名無し三等兵 (ワッチョイ df93-tNwm)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:47:28.78ID:ZDL2ks+Z0
>>306
僕思ったんだけど
もしかして韓国ちゃんたら本邦を異様に敵視しているせいで
本邦が何かやるたび勝手に“恨”をつのらせるという構図になってるのかな?

とことんアレな民族やのー
0750名無し三等兵 (ワッチョイ df01-Pmoz)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:48:05.50ID:fGeis4Zp0
心霊関係はもう稲川淳二のように詐欺だと開き直ってないと。視聴者も信じてない。
心霊写真はまだ効力があるが。アンビリーバボーでもあれだけは見てた。
0751名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-3ULX)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:48:06.74ID:le2xpdKFa
たまに裏道の用水路の土手を
自転車で走って買えることがあるが
未舗装で柵もないので
気をつけないと転がり落ちるかもしれない。
0753名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-lZna)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:48:46.49ID:a0XwsXJr0
>>745
ズムはバークかロサンゼルス級が護衛につくから問題ない
欧州艦は潜水艦を繰り出せるレベルの相手には居ても居なくても変わらないハリボテだから沈められても問題ない
0754名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7d-Hp8P)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:48:49.20ID:Bfe1NGDP0
>>574
>以前ノーベル賞になったダークエネルギー&宇宙の加速膨張は実際には存在せず、距離指標に用いていた
>「Ia型超新星の光度の法則」にブレがあった事か原因である、と韓国の研究チームが発表したらしい。

その割にはウリナラチラシがロクすっぽ騒いでいないのは解せないな____(w

本当に天文学の定説を根幹から書き換えるレベルの大発見なら毎日バカ騒ぎしていそうなのに。
0755名無し三等兵 (ワッチョイ 7f6d-mnsv)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:49:06.93ID:pnced3gz0
>>731
泉佐野はamazonに金が流れたのが総務省の怒りを買ったわけで。
国内のどこかに回るならともかく、税金取れない場所に金流したら除外されて当然
0758メイドロボイン ◆eEsXgQ1RDQ (スフッ Sd9f-sO8e)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:51:57.75ID:52OajzRLd
イテテ。車道と歩道の段差に足をとられ、電柱に激突してしまった。
幸い、頭も打たなかったし打ち身と擦り傷ですんだのはよかった。

皆さんも足元には注意しましょう。
0763名無し三等兵 (ワッチョイ df01-yobr)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:53:12.93ID:6MBAUsLX0
>>728
去年岐阜の航空祭で聞いたら、やっぱり編集はしているって回答だった
つーても、普通に同大のコヨーテ並のM2.8とかのスピードで突っ込んでいて、普通のカメラじゃ編集するまでもなく映らなかっても不思議じゃないし驚かんが
0765ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ dfad-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:53:38.30ID:ZvzoVA4x0
>>748
何もしなくても恨、募っていくよ

ttp://rakukan.net/article/473044133.html

>韓日インバウンド逆転、地方空港・観光競争力が勝負を分けた

>韓国が空港の多極化やキラーコンテンツ観光網を急がなければ、
>韓日間の格差はさらに広がるかもしれない。
>点が線に勝つことはできない。

いや、別にそんなところで勝負してないから
マジ
韓国の田舎がどうだとか、勝ったとか負けたとか、日本人、一切思ってないから!
0768名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-SiOE)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:55:49.27ID:ufh7kGSa0
>>422
儒教にしても大陸とは違って「まぁそれなりに?雇い主や年長者に敬意を払うつってもあんなベッタリじゃなく常識の範囲でやっときゃいいっしょ」ってレベルでしか導入してねえしな。
0771名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe4-lB9F)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:57:15.39ID:9MmuVaxv0
>>765
今日TBSの世論調査とかいう電話が来たので、安倍政権には不満がある、韓国とは関係悪化していいという質問側の希望と相反する回答をしてしまった。
0776名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:59:31.43ID:L9x2vH5w0
アナログ時代なら微弱な電子干渉でも幽霊の類になれただろうが、
デジタル時代に信号書き換えるとなるとなあ・・・。
太陽フレアの類ですらグーグルのサーバー相手にECCメモリで対処できる程度のエラーを
年2〜3回出せれば御の字だったか。
0780名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-lZna)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:01:18.46ID:a0XwsXJr0
>>777
アメリカから作り方を教えてもらっただけの猿真似だから
自分で一から開発したわけじゃないので実力は身についてないのです
なお、そういう連中に限って中国とか韓国とかを称賛しているようなのは気のせいだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況